タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (11)

  • 【ヤフーニュースの舞台裏】(上)日本を動かす「トピックス」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    刻一刻と入れ替わる8のトピックスは、コンピューターが自動で更新しているのではない。窓の外に東京タワーを望む六木の超高層ビル、東京ミッドタウンタワー17階にあるヤフーのトピックス編集部で、生身の人間たちが選んでいるのだ。 「よく『世の中を動かす男』とか言われるが、そんなことは考えてもいないし、実際に動かしてもいない。われわれは全国のメディアから記事の配信を受け、全国の読者へ届ける中継係。いわば東京タワーです」 トピックス編集チームを率いて10年になる奥村倫弘(みちひろ、40)は淡々と話す。 インターネットの普及により、新聞やテレビの代わりにネットでニュースを知る人が増えた。新聞各紙が生き残りをかけてニュースサイトの充実にしのぎを削る中、ヤフーによれば、ヤフーニュースは月間37億6000万アクセスとけた違い。各新聞社系サイトの10倍に上る。紙媒体に換算すると、1分間で約8万7000ページが

    associee
    associee 2009/03/20
  • 【オバマ大統領就任式】オバマ氏の就任演説要旨 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    20日(日時間21日)、行われたオバマ米大統領の就任演説の要旨は以下の通り。(ワシントン支局) 「われわれは危機のさなかにある。米国は、暴力と憎悪の根深いネットワークに対する戦争を遂行中だ。また、一部の者の欲望と無責任さの結果であると同時に、われわれ全体が厳しい決断を下し、国家を新たな時代に備えることに失敗したことにより、経済は激しく弱化している。さらには、米国も衰退は不可避であり、次の世代は視点を下げねばならないという、自信喪失もみられる。 私は日、こういった挑戦は現実であり、簡単に短期間で解決できるものではないと言いたい。しかし、アメリカよ、これを知って欲しい。これら(の問題)は応えられるのだ」 「問題は、政府が大き過ぎるか小さ過ぎるかではなく、政府が機能するか否かだ。市場(経済)が善か悪かも問題ではない。米国経済の成功は、GDPの量ではなく、富の広がりに依存してきた。防衛に関して

  • 【大人のなり方】慣用句の誤用 覚える前に確認してみよう - MSN産経ニュース

    社員研修のプレゼンテーションや3分間スピーチの中で使われた慣用句の誤用を取り上げよう。次の表現にはどのような誤りがあるだろうか。 (1)不測の事態を予想し、万全の準備をしました (2)役不足ですが司会をさせていただきます (3)出がけに思いがけないハプニングがありました (1)の「不測」は予測できないことである。予想できなければ、準備もできない。したがって、この場合は「あらゆる事態を予想して…」、というべきだ。「不測の事態」を使うのであれば、「不測の事態に備え、万全の対策をとり…」とすべきだろう。 (2)は「役不足」の意味を取り違えている。「役不足」は、役目が実力に照らして不相応に軽いこと。司会の役目は自分の力量からすれば、物足りないと言っていることになる。皮肉としてならこの言い方もできるが、明らかに「力不足」のいい間違いであろう。謙遜(けんそん)したつもりが、傲慢(ごうまん)になってしま

  • ドラえもん テレ朝アニメ30年 台本会議に12時間 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    テレビアニメ「ドラえもん」がテレビ朝日系列で放送されて今年で30周年を迎える。漫画原作者の藤子・F・不二雄さん(名・藤弘)が平成8年に亡くなっても、今年放映40周年の「サザエさん」とともに根強い人気を誇る。(徳光一輝)川崎・生田緑地に藤子ミュージアム構想藤子さん育ったトキワ荘は… ドラえもんは昭和44年12月、小学館の学習雑誌「小学1年生」(45年1月号)で産声を上げた。48年4月、日テレビ系列で初めてアニメ化されたが半年で終了。6年後の54年4月、現在のドラえもんがテレビ朝日系列でアニメ化され、58年には歴代最高視聴率31・2%を記録するなど驚異的な人気となった。 30年間で制作されたのは2095話。テレビ朝日は、30周年を記念して「あなたの心に残るお話」を募集したところ、3カ月半で1万通以上の応募が殺到した。結果は大みそか放送の特番で公表され、そのうちの1作「地底の国探検」が再放

  • 枠超えた編集会議、部数急増 宝島社の女性誌・桜田圭子広報課長に聞く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    枠超えた編集会議、部数急増 宝島社の女性誌・桜田圭子広報課長に聞く (1/2ページ) 2008.12.10 08:15 各部責任者で意思統一 月刊誌の休刊が相次ぐ出版不況の中、宝島社の女性誌が気を吐いている。「InRed」「spring」など複数の雑誌が過去最高部数を更新する好調ぶり。蓮見清一社長も参加する社内横断組織による「マーケティング会議」がその秘密だという。同社広報課長の桜田圭子さん(33)に、ノウハウを聞いた。(古川有希) 同社や日ABC協会によると、30代女性がメーンターゲットの「InRed」は、11月号の実売部数が26万部を超え、過去最高部数を更新。20代女性を対象とした「spring」も、今年上半期(1〜6月)の実売部数は20万部超で、前年同期比で約3割も部数を伸ばしている。「sweet」「CUTiE」などの発行部数も右肩上がりだという。 そんな好調ぶりについて、桜田さ

  • 食の安全 - トピックス - MSN産経ニュース

    の安全を脅かす問題が後を絶たない。中国で死者を出した有害物質「メラミン」による品汚染が日に飛び火した。品大手「丸大品」(大阪府高槻市)は20日、中国子会社が製造した菓子などの一部に、メラミンが製品から検出された中国メーカーの牛乳を原料として使っていたと発表。総菜は日に輸入され全国販売されていた。事故米の転売問題では、カビの付着した事故米から製造した「でんぷん」が、千葉県と長野市で学校給用の卵焼きに使われていたことも同日、発覚した。消費者のに対する不安は収まりそうにない。【記事詳細】

  • 「ツィッター」を新人教育に 140字でスケジュール管理 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新人教育をはじめ社員研修にはIT(情報技術)の活用は欠かせない。しかし業種や企業規模によってその手法はいろいろ。パソコンやLAN、e−ラーニングの導入だけが有効とは限らない。 イラストレーターやデザイナーなど、クリエーター1万人近くを登録し、柔軟なクリエーター集団を形成するロフトワーク(東京都渋谷区)が新人教育仕事の管理に役立てているのは、インターネットから簡単にダウンロードできるフリーソフトだ。 同社が今春採用した新卒は4人。昨年から始めたメンター制度によって、同じ部門の先輩が公私にわたり新人の世話係となっているが、プロジェクト管理や情報交換に役立てているのが、2年前に米国で開発されたコミュニケーションツール「twitter(ツィッター)」。今年4月に日語化されたばかりだが、面倒な設定の必要がなく、画面にツィッターを呼び出して即座に必要な内容を打ち込むだけで、スケジュール管理や報告書

  • 「本物」のバッハの顔再現 独で公開 法医学技術を駆使 - MSN産経ニュース

    ドイツ音楽家ヨハン・セバスチャン・バッハ(1685−1750)の「当の顔」を最新の法医学技術を利用して再現する作業が終了し、3月21日からドイツ・アイゼナハの博物館「バッハの家」で樹脂像が公開されることになった。博物館関係者が28日までに明らかにした。 遺骨をもとにした初の胸像が1894年に作られた後、この胸像をもとに1908年にライプチヒのトーマス教会前に全身像が完成、これがバッハの姿だと思われてきた。しかし、同博物館はこれらの像の顔が以前からあった肖像画に大きく影響されたとみて、所蔵するバッハの頭蓋(ずがい)骨の複製から科学的に頭部を再現することにした。 エジプトのラムセス2世の顔を復元したことで知られる英ダンディー大学の学者らが犯罪捜査に使われる法医学の手法を駆使して完成させた。だが、「物」の顔も肖像画や像と似ているようにも見える。 3月21日はバッハの誕生日で、今年は全身像完

  • プチ修業、カフェ、僧衣ファッション…お寺で「癒やし」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    お寺を若い世代の癒やしの場にしようと、斬新な取り組みが盛んになってきた。日帰りの座禅や写経体験講座の参加者は増え続け、お寺に併設したカフェが人気だ。12月には築地願寺(東京都中央区)で、複数の宗派の僧侶が集まり、僧衣のファッションショーも開催される。敷居を低く 浄土真宗願寺派(西願寺)東京別院である築地願寺で12月15日に行われるのは、日蓮宗をはじめとした各宗派の共同企画「TOKYO BOUZ COLLECTION(東京ボーズコレクション)」。宗派の垣根を越えた初の試みとなる。 僧衣たちが、それぞれの宗派の僧衣を身にまとってファッションショーを繰り広げる。袈裟や法衣は、宗派によって色や形、模様は多種多様。それらが一堂に会する。 また、ダンスとラップを組み合わせた法話会、1、2時間ほどで座禅、写経、写仏を行う“プチ修行体験”、永六輔さんらの講話なども開催する予定。浄土真宗には“修行”

  • 銀行活性化…新規参入が刺激、顧客取り込み競争激化 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新規参入銀行が活発な動きを見せている。大手スーパーのイオンが29日に開業するイオン銀行は、同じ流通系のセブン銀行とは異なるビジネスモデルに注目が集まる。個人投資家に人気のインターネット専業銀行でも新顔の登場や株式上場の動きが相次ぎ、刺激された大手銀行も対抗策に乗り出した。新規参入行による銀行界の活性化が期待される一方、顧客の囲い込み競争が激化しそうだ。(柿内公輔、三塚聖平)流通大手が激突 「あのイオンの岡田元也社長が満を持して作った銀行。どんな手を繰り出してくるのか」 銀行関係者が警戒するイオン銀行がいよいよ始動する。「ジャスコ品川シーサイド店」(東京)など首都圏のイオンのショッピングセンター(SC)に29日、まず4店舗をオープンさせる。 イオン銀の基戦略は、全国8000店、来店客で平日400万人に上るイオンのSC網を最大限生かすこと。女性を中心とする買い物客を取り込む狙いだ。 イオン

  • 3年で600万箱 赤福が製造日偽装 - MSN産経ニュース

    もち菓子の老舗「赤福」(社・三重県伊勢市)が、伊勢土産として親しまれている「赤福」を冷凍保存し、製造年月日を偽って販売していたとして農林水産省は12日、日農林規格(JAS)法に基づき、同社に原因解明と再発防止を指示する行政指導を行った。 農水省によると、同社は出荷しなかった商品や配送後に残った商品を工場で冷凍。必要に応じて加熱・解凍を行い、再包装した日を製造日として消費期限もずらしていた。同社はこの手法を「まき直し」と称し、昭和48年から34年間、常態化して行っていた。 製造日は最大で約1週間延ばしていたとみられ、農水省の調査では、平成16年9月からの3年間に、総出荷量の約18%にあたる約605万箱を出荷。また、原材料も重量順に「砂糖、小豆、もち米」と表示すべきところを「小豆、もち米、砂糖」の順に偽って表示していた。 農水省によると、地元保健所に「消費期限をつけ替えて売っている」との

  • 1