ブックマーク / www.itmedia.co.jp (18)

  • シェアサイクルが福岡市にもたらした意外な効果 “漕がない電動”も座るタイプへ? 主要3社の最新動向

    シェアサイクルが福岡市にもたらした意外な効果 “漕がない電動”も座るタイプへ? 主要3社の最新動向(1/3 ページ) コロナ禍はシェアサイクルにとって追い風であったという記事を2021年に公開したが、その後、新型コロナは感染症法上で5類となり、数年間続いてきた行動制限やリモートワークの流れも落ち着いてきた。では、シェアサイクルはどうなったのだろうか? 2024年1月下旬に福岡で開催された「第14回全国シェアサイクル会議」を中心に、シェアサイクルの主要事業者に、最近の動向を取材した。 福岡を制した「チャリチャリ」は毎日地球1週分を走行する チャリチャリ(福岡市、neuetから4月1日に社名変更)が運営する「チャリチャリ」は、福岡市で最も使われているシェアサイクルだ。東京都心部ではドコモ・バイクシェアの赤い自転車を見かける機会が多いが、福岡市のシェアサイクルは「チャリチャリ」の一強状態にある。

    シェアサイクルが福岡市にもたらした意外な効果 “漕がない電動”も座るタイプへ? 主要3社の最新動向
    astana
    astana 2024/04/23
    ハローサイクリングのあれ、グラフィット製なのか。折りたたみモデルでコラム折れて訴訟起きてるからちょっと心配ですね
  • 名作ゲームの“いいとこ取り”を徹底? 中国発『原神』の人気を探る

    中国miHoYoが開発・運営するアクションロールプレイングゲーム『原神』の人気がすさまじい。 The Game Awardsで2021年のベストモバイルゲームをはじめ多くの賞を受賞し、ゲーム業界やメディアの注目を集めている。調査会社ActivePlayerによると、23年3月までのプレイヤー総数は6500万人を超えている。 開発・運営元のmiHoYoの業績も好調であり、中国メディアの報道によると22年の売上高は273億4000万元(約5700億円)、純利益は161億4500万元(約3400億円)に届く。原神はなぜここまで成功しているのだろうか。

    名作ゲームの“いいとこ取り”を徹底? 中国発『原神』の人気を探る
    astana
    astana 2023/12/01
    ひとえにストーリーテリングだと思うけどね。mihoyoは物語で魅せることが最もオタクたちの心と財布を開かせることに繋がると崩壊3rd9章で確信したんだという理解。
  • サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字 「ウマ娘」ヒット以来初の赤転 バブル崩壊か

    サイバーエージェントは7月26日、2023年9月期第3四半期(4月~6月)の連結決算を発表した。ゲーム事業は、傘下のCygamesが2021年2月にリリースしたスマートフォン向けゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」(以下、ウマ娘)のヒット以来、初の赤字決算に。売上高は337億円(前年同期比27%減)、営業利益は1億円の赤字だった。 同社のゲーム事業は、ウマ娘のリリース後に大きく数値を伸ばしており、21年の4~6月の決算では、442億円の黒字にまで成長していた。以降も黒字を継続していたが、藤田晋代表取締役社長は「ゲーム事業は、前期でゲームの周年イベントが重なって好成績となったが、(今期は)その反動が大きく減収減益になった」と話す。 ウマ娘については「長く愛されるコンテンツになっているし、2023年には新アニメの放送、24年には家庭用ゲームもリリースする。今後の見通しも明るいと思う」と説

    サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字 「ウマ娘」ヒット以来初の赤転 バブル崩壊か
    astana
    astana 2023/07/26
    これまでのサイゲの集大成がウマなので(シャニのシステム×デレの3Dモデリング)、次どうすんのというのは非常に興味ある。もう一つのオリジナルIPである神バハバースで現代に通用するゲーム出せれば良いと思うけど…
  • 「ペダル付き特定原付」は走行した時点で道交法違反になる可能性 業界団体が注意喚起

    電動モビリティメーカーなどでつくる業界団体・日電動モビリティ推進協会(JEMPA)は、「ペダル付き特定小型原動機付自転車」をうたい、インターネット上で販売されている一部の車両は道路交通法上の特定原付の基準を満たさないと注意喚起している。公道を走行した場合、警察の取り締まりの対象になるという。 特定小型原動機付自転車(特定原付)は、7月1日に施行される改正道路交通法で新しくできる車両区分。主に電動キックボードを想定し、最高速度が時速20km以下で、保安基準などの条件を満たしていれば16歳以上なら免許不要で乗車できる。 自転車タイプの車体でも条件を満たせば特定原付に分類される。ただし、JEMPAはこの車両区分について「車体の構造上、時速20kmを超える速度を出すことができないことが求められている」と指摘する。 JEMPAが警察庁に確認したところ「最高速度が時速20km以下」とは、「ペダルによ

    「ペダル付き特定原付」は走行した時点で道交法違反になる可能性 業界団体が注意喚起
    astana
    astana 2023/06/29
    これ、ペダル無し特定原付は下りで20kmh以下になるように制御入るの???
  • ネットで買った「電動アシスト自転車」、実は“原付”? 警察庁など注意喚起、事故につながるおそれ

    「電動アシスト自転車」として売られていた商品の中にアシスト比率が道路交通法で定める基準を超えるものがあったとして、警察庁や国民生活センターが4月19日に注意喚起した。急発進や急加速の原因となる他、過大なアシスト力が不意に加わり、事故につながるおそれもあるという。 今年1月、京都府警は原付に分類される商品を電動アシスト自転車として販売していたTHE NeO(京都市中京区)の代表者を不正競争防止法違反の被疑者として検挙した。同社は「京の洛スク」というブランドでECサイトを運営していた。 捜査の過程で「SEAGULL(シーガル)26」「Releve(ルルベ)」の2車種は道路交通法で定められている駆動補助機付自転車(=電動アシスト自転車)の基準を大きく上回るアシスト力を持ち、さらに手元のスイッチを押すと自走する機能もあることが分かった。 また検挙後に国民生活センターが行った調査により「SYLPHI

    ネットで買った「電動アシスト自転車」、実は“原付”? 警察庁など注意喚起、事故につながるおそれ
    astana
    astana 2023/04/20
    よく見ますよねフル電。まあ漕いでるフリでもしてりゃバレないのに、アホみたいにボケーっと乗ってるから一発でわかる。遵法意識に欠ける人の乗り物なので近づかない方がいいですよほんと。
  • GPT-4以上? 自分で何度も“推敲”し完成度を上げる言語生成AI「Self-Refine」

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 米カーネギーメロン大学、Allen Institute for Artificial Intelligence、米ワシントン大学、米NVIDIA、米UC San Diego、米Google Researchに所属する研究者らが発表した論文「Self-Refine: Iterative Refinement with Self-Feedback」は、大規模言語モデル(LLM)が、より高品質な出力を生成するために、反復的な改良と自己評価を利用することを可能にする新しいフレームワークを提案した研究報告である。

    GPT-4以上? 自分で何度も“推敲”し完成度を上げる言語生成AI「Self-Refine」
    astana
    astana 2023/04/18
    円城塔みが出てきたな…
  • マイナンバーカード“駆け込み申請”、一時アクセス殺到 「ただいま混み合っております」

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年2月18日から24日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセストップは、マイナンバーカードの申込で最大2万円分のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」の“ポイント申請期限”が5月末まで延長された、というニュースだった。 ただ、“カード申し込み期限”は2月28日のまま。ポイントをもらうには、明日28日までにカードを申し込んでおく必要がある(その後のポイント申請作業は後日、5月末までで大丈夫だ)。 そこで筆者も昨夜、遅ればせながら家族のカードの申し込みをしようとした……のだが、何度か試みて、あきらめた。 「ただいま混み合っております」。マイナちゃん(ウサギのキャラ)に何度もこう言われて心が折れたからだ。 昨夜は、締め切り直

    マイナンバーカード“駆け込み申請”、一時アクセス殺到 「ただいま混み合っております」
    astana
    astana 2023/03/01
    本当の締切、本当の本当の締切、これ以上伸ばすとマジでやばい締切…
  • Twitter、ツイートが見られた回数を表示する機能を追加

    Twitterイーロン・マスクCEOは12月22日(現地時間)、予告していたツイートが見られた数を表示する「View Count」機能をロールアウトしているとツイートで発表した。 「これでツイートが何回見られたかが分かる。動画サイトでは当たり前の機能だ。Twitterユーザーの90%以上が(ツイートを)読んでもRTもリプライもいいねもしないので、(何回見られたかを表示することで)Twitterが実際にどれだけ利用されているかが、よりはっきり分かる」としている。 まだロールアウト中であり、稿執筆現在、筆者の場合は自分のツイートにグラフのようなアイコンが追加されただけだが、ブロガーのニマ・オウジ氏によると、このグラフアイコンの隣に数字が表示されるようになるという。 これまでも自分のツイートに関しては「Twitter Analytics」で見られた回数やクリック数などを確認できた。新機能は

    Twitter、ツイートが見られた回数を表示する機能を追加
    astana
    astana 2022/12/23
    これはYoutubeの再生数と一緒で、広告プラットフォームとしての施策でしょう。
  • 海外で「給料上げろ」の声が広がっているのに、なぜ日本では聞こえてこないのか

    海外で「給料上げろ」の声が広がっているのに、なぜ日では聞こえてこないのか:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 世界的な物価高を受けて、多くの国で労働者たちが「正当な賃金を払え」という怒りの声を上げている。 12月9日、ロイターが報じたところによれば、オーストラリアでアップル社の従業員約200人が賃上げなどを求めて1日半のストライキを行う準備をしているという。 8日には米ニューヨーク・タイムズの労働組合が賃上げなどを求めて24時間のストライキに踏み切った。1100人超の従業員が賛同しており、同社によれば約40年ぶりの規模になるという。また11月には、米スターバックスで初めて従業員約2000人が100店舗以上でストライキを起こした。 英国では、空港で入国審査などを担当する職員らが賃上げを求めて、年末の大型連休に合わせ、ストライキを実施することになった。また、看護師らの労働組合も賃上げを求め

    海外で「給料上げろ」の声が広がっているのに、なぜ日本では聞こえてこないのか
    astana
    astana 2022/12/14
    たとえr>gが変わらなくとも賃金が上がってインフレが起きれば国際的な購買力は保たれるので原材料高騰による値上げの影響も相対的に減る。労働生産性はEU並なのに同じレベルで賃金上昇してない理由はもうコレでしょ。
  • 「QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入

    なお、自動改札機を設置していない駅では、アプリ上で利用開始/終了を選択して乗車する方法を検討しているという。 JR東日によると、Suica首都圏エリアの約95%のユーザーが交通系ICカードを利用しているという。今後もSuicaの利用エリア拡大や地域連携ICカードの導入拡大などを進めつつ、より多くのユーザーにチケットレスで乗車できる手段の一つとしてQRコードを導入するとしている。 関連記事 QRコードで改札通過 JR東が実験 新宿と高輪ゲートウェイで JR東日は、新型の改札機「タッチしやすい改札機」の実証実験の一環として、QRコードで改札を通過する実証実験を、新宿駅と高輪ゲートウェイ駅で9月9日から順次始める。 JR東、“タッチしやすい自動改札機”導入へ 新宿・高輪ゲートウェイ駅で実験 JR東日が、交通系ICカードをタッチしやすいよう工夫した自動改札機の実証実験を2月から順次行う。QR

    「QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入
    astana
    astana 2022/11/09
    ゆいレールかよ……
  • 「田園都市線」は多くの人が嫌っているのに、なぜ“ブランド力”を手にできたのか

    これを受けて、「田園都市線」はTwitterのトレンド入りを果たし、ネット上では先ほどのように、マツコさんに賛同して「田園都市線ヘイト」が飛び交っているというわけだ。もちろん、ほとんどの人は「ネタ」としてイジっているわけだが、中には、何か特別な恨みでもあるのか、田園都市線沿線住民の人間性を貶(おとし)める誹謗中傷をする人も少なくない。 もしこれを田園都市線沿線で暮らす多感な時期の子どもが見てしまったら、深く傷つき「なんで、こんなみんなに嫌われるような街で僕を産んだんだ!」なんて親を恨んでしまうかもしれない。 関連記事 「マルチ商法の優等生」アムウェイは、なぜこのタイミングで“お灸”を据えられたのか 日アムウェイ合同会社に対して、消費者庁が勧誘などの一部業務を6カ月間停止する命令を出した。「昔から同じようなことをやっているのに、なぜ今なの?」と思われたかもしれないが、どういった背景があるの

    「田園都市線」は多くの人が嫌っているのに、なぜ“ブランド力”を手にできたのか
    astana
    astana 2022/10/25
    ディするってなんのことなんだろうと思ったわ……
  • 電動キックボードの理想と現実 「未来のモビリティ」を潰さないために必要なこと:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

    9月25日、東京都内で電動キックボードを運転していた男性が、マンション内駐車場の車止めに衝突して転倒し、頭を強く打って死亡した。電動キックボードに絡む死亡事故は、全国初となる。男性はヘルメットを着用しておらず、また飲酒運転の可能性があるという。 多くの報道では、手軽な移動手段として電動キックボードは人気が高まっているとしている。だがその見方は、東京など都市部だけのものだ。筆者は都市部とはいえない地方市に暮らしているが、電動キックボードを公道で利用している人を見たことがない。利用者がいない理由は後々語るとして、それゆえに電動キックボードの位置付けを比較的客観的に見られるのではないかと思っている。 そもそも電動キックボードの公道走行の可能性について語られるようになったのは、2017年頃のようだ。海外では素の車体のみで公道が走れる例もあったようだが、日の道路交通法的には原動機付き自転車と同等の

    電動キックボードの理想と現実 「未来のモビリティ」を潰さないために必要なこと:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
    astana
    astana 2022/10/12
    何度も乗ったうえでいうが、結局電動アシストシェアサイクルに勝る部分というのがあまりにも見えない。普通に便利というコメもあるが、速度でも安全性でも電アシに負ける乗り物に何の優位性があるのか。
  • スノーピークは「法的措置」を準備してはいけない、これだけの理由

    スノーピークは「法的措置」を準備してはいけない、これだけの理由:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 「社長の不倫辞任」にかこつけて、まったく関係のない誹謗(ひぼう)中傷したり、デマを広めたりしている「便乗犯」がたくさんいるということなのか――。 9月24日、アウトドアブランド「スノーピーク」が、行間から怒りがにじむようなリリースを公表した。(関連記事) 『インターネット上のメディアのコメント欄、Web上の掲示板SNSなどで、件公表とは無関係の当社、ロゴ、製品、役員や関係者の社会的評価を毀損する悪質な誹謗中傷、不正確・虚偽の内容、誤解を招く内容等を含む記事の掲載・投稿が行われている』 ここにある「件公表」とは3日前、同社の山井梨沙代表取締役社長兼執行役員が、既婚男性との交際、妊娠を理由として辞任したことである。つまり、「不倫辞任」とまったく無関係の誹謗中傷やデマなどが増えているので、

    スノーピークは「法的措置」を準備してはいけない、これだけの理由
    astana
    astana 2022/09/28
    終焉しつつあるキャンプブーム、結局使ってるモノによるマウント合戦に堕してるからね。ハイブランドへの批判は8割妬みですよ。残り2割はそういった風潮への批判。
  • 「山奥で車のドアが開閉不能に」──トヨタの無人レンタカーでトラブル、“その場に置き去り”仕様に物議 トヨタ「案内ミスだった」

    「飛騨の山奥で突然ドアが開かなくなって詰んだ」──トヨタ自動車が提供するレンタカー無人貸し出しサービス「チョクノリ!」利用者のツイートが物議を醸している。投稿者で、米Quoraのエバンジェリストでもある江島健太郎(@kenn)さんは8月3日、同サービスでレンタカーを借りて飛騨の山奥を訪ねたところ、スマホと車のBluetooth接続が突然失われ、ドアの開閉ができなくなったという。 チョクノリ!は、スマホの専用アプリだけで車の予約やドアの開閉、精算ができるクルマの貸し出しサービス。ドアの解錠はBluetoothでスマホから行えるが、物理キーは各営業所で管理しているため貸し出されていない。このため、Bluetoothの接続が失われてしまうと利用者が自力では開閉できなくなる仕様だった。 江島さんはサポートセンターに問い合わせるも、遠隔操作でのドアの開閉も不可能だったという。「緊急用のリモート・アン

    「山奥で車のドアが開閉不能に」──トヨタの無人レンタカーでトラブル、“その場に置き去り”仕様に物議 トヨタ「案内ミスだった」
    astana
    astana 2021/08/05
    料金の返金はもちろんだし、山奥からの交通費も補償するべきなのでは…せめてピックアップしに来た担当者が最寄り駅まで送るくらいしてもいいと思うけど…
  • 「URLが書いてあったら詐欺だと思え」はニューノーマル時代の新マナーか

    接触確認アプリ「COCOA」の利用を促すSMSが届きました。親切に誘導するのであればメッセージにアプリインストールへのURLを記載していそうなところ、案内には「アプリストアで検索してインストールしてください」と書いてあるのみ。しかし、これはセキュリティ対策としては非常にまっとうな対応なのです。

    「URLが書いてあったら詐欺だと思え」はニューノーマル時代の新マナーか
    astana
    astana 2020/08/06
    最後尾にある「次回の掲載をメールで受け取る」っていうメルマガ誘導のコンバージョン率が低そうな記事だ。
  • マラソン大会を“クラウド化” 密集避けつつ運動、参加特典も

    コロナ禍で各種イベントが中止やオンライン開催への移行を迫られる中、従来通りの開催が難しいものの一つがマラソン大会だ。そんな中、ヘルスケアアプリを手掛けるCUVEYES(東京都中央区)はこのほど、マラソン大会を“クラウド化”するサービス「クラウドマラソン」を発表した。 マラソン主催者側は、走る距離かコースのどちらかを設定する。ランナー側は専用アプリを入れたスマートフォンを持って主催側の設定を守るように走ればOKだ。 距離のみの設定であれば参加は全国どこからでも可能。コースが定められている場合はその場所に行く必要はあるが、各ランナーが同時に出発する必要はないので混雑は避けられる。さらに人々を分散させるため、コースを複数用意することもできるという。 仕組み上、タイムや順位を争うことはできない。その代わり、ランナーはクラウドマラソンに参加することで主催の自治体や企業が用意した大会Tシャツや特産品な

    マラソン大会を“クラウド化” 密集避けつつ運動、参加特典も
    astana
    astana 2020/06/04
    人気のある地方系の大型マラソンって、エイドが充実してたり、応援が凄かったりというのが魅力の源泉。真面目に走ってるランナーならもちろんタイムも重要。だから陸連公認コースに価値がある。
  • 自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割

    KDDIが4月4日発表した自転車に関する意識調査の結果によると、自転車の「歩道通行禁止」ルールを知らない人が約3割、守っていない人が約6割に上った。 道路交通法上、自転車は車道の左側を通行するのが原則。歩道を通行できるのは、標識で指定された場所や、子どもと高齢者、障害者、車道の状況からやむを得ない場合──に限られ、あくまで例外扱いだ。 だが調査では、自転車の歩道通行禁止ルールを知っている人は67.9%と、知らない人が3割以上いた。さらに、歩道通行禁止ルールを実際に守っている人は35.6%にとどまり、自転車に関する交通ルールの中で最も守られていなかった。 実際に守られているルールは、「夜間のライト点灯」が68.5%で最多。「2人乗りの禁止」(68.0%)、「飲酒運転の禁止」(65.4%)、「携帯電話の使用禁止」(62.4%)も6割以上が守っていた。 ルールのうち、最も知られているものは「車道

    自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割
    astana
    astana 2017/04/06
    信号無視についてルールを知らない人が約1/4もいるという結果に驚く。
  • 「何から教えていいか分からない」ときにするべきこと

    と、悩んでいたわけです。新しく配属された新人君に仕事をさせなければいけないのですが、当然そのためには「仕事を教える」必要があります。 開米 じゃ、これなんだけど、Bを使ってAをやってほしいのね。 新人君 Bって何ですか? 開米 「え、知らないの? そっか、えーとね、Bっていうのは、CとDの機能を持ったツールで……。 新人君 ……(ぽかーん)。 開米 ん? どうかした? 新人君 その……CもDも分からないんですけど 開米 え……っ、マジ? と、そこでわたしはボーゼンと立ちつくしてしまったわけです。 AをするためにはBの知識が必要で、BにはCとDの知識が必要で……というぐあいで、この「知識の連鎖」は延々と続きます。いったい、Aの仕事をさせるためにどこまでさかのぼって教えればいいのでしょう? CもDも知らないとなったら、下手するとさらにEやFあるいはその前からやらなければならない可能性があります

    「何から教えていいか分からない」ときにするべきこと
    astana
    astana 2010/05/31
  • 1