タグ

2016年9月6日のブックマーク (22件)

  • Laravel本体の認証機能とは別にDB情報を使わないbasic認証を実装するサンプル - Qiita

    Route::get('admin', ['middleware' => 'auth.basic', function() { // 認証済みユーザーのみが入れる… }]); 上記のようにLaravelのmiddlewareという機構を利用してお手軽に実装できるのですが、Laravelのbasic認証はデフォルトではDBに登録されている情報を利用する感じになります。この認証機構をカスタマイズすることも可能だとは思いますが、今回はLaravelが提供している認証機能は使いながらも全く別物のBasic認証機能をお手軽に作成することを目的としています。 How to create http basic Authentication in Laravel 5? JFYI: Laravelのミドルウェアに関する参考記事 Laravel5のミドルウェアの使い方 Laravel 5.1 HTTPミドルウ

    Laravel本体の認証機能とは別にDB情報を使わないbasic認証を実装するサンプル - Qiita
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 【mBaaS】プロキシ環境下でのPHPの設定 - Qiita

    ニフティクラウド mobile backendではREST APIを提供しているため、SDKが用意されている 〔iOS/Android/JavaScript/monaca/Unity〕以外のプラットフォームからでも利用することができます。 早速PHPを使ってREST APIを利用してみたいと思うのですが、 自分が作業を行っている環境では、プロキシの問題があります>< そのため、今回はプロキシ環境下でのPHPの設定について書き留めておこうと思います。 通常環境でのデータストアへの保存方法 通常環境でPHPを使ってREST APIを利用してデータストアへ保存する場合はこちらの方法になります。 <?php // リクエスト $method = 'POST'; $fqdn = 'mb.api.cloud.nifty.com'; $api_version = '2013-09-01'; $path

    【mBaaS】プロキシ環境下でのPHPの設定 - Qiita
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • A JavaScript Client for the WordPress REST API

    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 投稿をすばやく編集!AngularとREST APIでWordPressをモダン化する

    REST APIAngularJSを使って、WordPressの投稿を編集できるSPA(Single Page Application)を作る「AngularJSとREST APIWordPressのSPA化を先取りしてみた!」の続きです。 クライアント Yeomanを使ってAngularアプリのボイラープレートを制作します。このアプリはngCookiesモジュールを使ってクッキーを取得し、簡単なフォームを表示し、ログインユーザーが正しいと認証されたら、$httpモジュールを使って投稿を取得、編集します。 APIを呼び出すためにAngular WP APIライブラリを入れられることを覚えておいてください。しかし、シンプルにするため、またWordPressにはどのようなものであれ組み込めるということを示すためにデフォルトの$httpサービスを使います。カスタマイズしたAjaxコールも使え

    投稿をすばやく編集!AngularとREST APIでWordPressをモダン化する
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • WordPressの安全なファイルアップロードをAJAXで実現

    WordPressで写真などの画像を投稿できるサイトを作るときに必要なのが、アップローダーですよね。コアの機能を上手に利用することで、セキュリティにも考慮しながら使いやすい機能を自作する方法を解説します。 プラグインでのアップロード機能の実現は、いつも一筋縄ではいきません。アップロードにおける優れたユーザー体験(UX)の実現が必要な一方、セキュリティ問題からも目が離せません。セキュリティ対策が適切でないと、サイトをセキュリティ上のさまざまな脆弱性発生の潜在的な危険にさらすことになりかねません。 ソリューション全体をスクラッチで構築せず、WordPressのコアコード、特にasync-upload.phpファイルをwp-adminディレクトリに置いて活用すれば、開発をスピードアップできるでしょう。 async-upload.phpファイルの使用にはいくつかのメリットがあります。このファイルは

    WordPressの安全なファイルアップロードをAJAXで実現
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • AngularJSとREST APIでWordPressのSPA化を先取りしてみた!

    WordPressが整備を進めているREST APIなら、WordPress格的なSPA(シングルページアプリケーション)が作れる? REST APIAngularJSを使って、WordPressの記事をすぐに編集できる投稿アプリを作ってみました。 記事はJay Shields、Simon Codringtonが査読を担当しています。最高のコンテンツに仕上げるために尽力してくれたSitePointの査読担当者のみなさんに感謝します。 AutomatticとWordPressコミュニティがWordPress REST APIプラグインをWordPressの内部へ組み込む方向で動いています。つまり、プラグインを使わなくてもAPIが利用できるようになります。これからどんどんWordPressフロントエンドJavaScriptフレームワークとの統合を目にするようになるでしょう。 Wor

    AngularJSとREST APIでWordPressのSPA化を先取りしてみた!
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • ネット通販で格安ノートパソコンを買ったが運送費までコストダウンしようとしてるんじゃないかと想像した - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回は へそちゃ(id:hesocha)さんのエントリーに乗っからせてもらいます。 www.hesocha.com 実は相前後して、私も自分用ではないが、ネット通販でノートパソコン購入の手配をしていた。ネット通販の法人窓口から購入すると、15.6インチWindows10ノートパソコンが税抜き値札でギリギリ3万円台という破格の値段で買えるのだ! ただし延長保証とかいくつかオプションも申し込んだので、実買価格5万円台前半というところだったが。それでも安い。 法人窓口と言いながら、ユーザ登録の選択肢に「個人事業主」というのがあって、それを選択すれば個人でも買えるのだ。かつてパソコン教室を自営していた時は、それで何台も購入した。だが今は、たまに書いているように実家が設立した株式会社の役員として登記されているので、 堂々とそちらの法人名を使った。へそちゃ さんが個人窓口と法人窓口のどちらを利用したか

    ネット通販で格安ノートパソコンを買ったが運送費までコストダウンしようとしてるんじゃないかと想像した - 🍉しいたげられたしいたけ
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • target=&quot;_blank&quot; で開くリンクには rel=&quot;noopener&quot; をつける - Qiita

    The performance benefits of rel=noopener - JakeArchibald.com より target="_blank" でリンクを開く場合は、rel="noopener"をつけておくのが良い。 管理画面などでは rel="noopener noreferrer"というかたちでnoreferrerをつけるとさらに良いかもしれない(参考:http://qiita.com/wakaba@github/items/707d72f97f2862cd8000 ) target="_blank" で開いたWindowは、 window.opener を使って親のWindowを操作することができる。つまりtarget="_blank"で開いたサイトで任意の操作ができてしまうことになるけど、Same origin の仕組みが働く。ので、Same originではない場

    target=&quot;_blank&quot; で開くリンクには rel=&quot;noopener&quot; をつける - Qiita
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 『背水の陣』の本当の意味は『退路を断って死ぬ気でやれば勝てる』という話ではない - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎週日曜日は、真田丸とマスケティアーズを見るのが楽しみになっています。いやあ、今週も真田丸良かったですね。特に、真田親子の『井陘(せいけい)の戦い』をお題にした軍略談義。いわゆる『背水の陣』で有名な中国の合戦ですね。 一般には『退路を断って死ぬ気でやれば勝てる』といったニュアンスの慣用句としても使われることの多いこの言葉。でも真田一家の話を聞いていると 背後の心配をする必要がなくなるため、戦力を前面に集中させることが出来た 敵を油断させて城の外におびき寄せることが出来た その隙を突いて城を乗っ取ることが出来た といったおもしろいトークが出てきます。聞いていると、興味が湧いてきましたので、色々と調べてみました。 楚漢戦争 井陘の戦いは、紀元前204年に秦王朝滅亡後の覇権をめぐり、楚の覇王項羽と漢王劉邦が中国の覇権をかけて戦った『楚漢戦争』の中で起こった戦いの一

    『背水の陣』の本当の意味は『退路を断って死ぬ気でやれば勝てる』という話ではない - ゆとりずむ
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 【DeNAパクリ】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます!【20161202更新】 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    こんにちは肉級です。 -目次- 100円でいくつかのURLをまとめさせて、ほかの人に75円でそれをリライトさせる!? まだ小さいので引用します。 あなたから依頼して最終的に責任が無いって… 無責任すぎないですか! パク・・引用した先に対しても失礼極まりないです。 肉級的まとめ 【追記】キュレーションメディア閉鎖後について 【追記】BUZZNEWSの採用者の名前も割れ始めています。 【追記】リライトを推奨していたクラウドワークスやランサーズについて ----------------------------- 最近話題になってるキュレーションメディア。 私、ウェブのコンサルをやってるのですが、日々クライアント様に怒られてます。 「我が物顔でわが社の1次情報をパクるのはどうにかならんのか!しかも検索で抜かれておる!」 と 最近このキュレーションメディアがパクッテリライトをさせるかなり手の込んだ引

    【DeNAパクリ】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます!【20161202更新】 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた

    1980年生まれ35歳の僕の初手は「ゲーム&ウォッチ」シリーズの『オクトパス』で、「ひたすらタコの足をよけ続けるだけ」っていう今思えば「これ、何が面白かったんだろう?」っていうゲームなのですが、確か病院の待ち時間に僕が泣きわめくから親が渋々買ってくれたような記憶がある。 画像はwikipediaより そしてファミコンの登場。僕が小学生になったくらいの時に、自宅の床にゴロゴロ転がりながらギャンギャン泣いて親にねだりまくり、念願のファミコンを買って貰う事に成功。そしてその後はファミコン→ゲームボーイ→スーパーファミコン→プレイステーション→プレイステーション2といった具合に王道(※)を歩んで来ました。 ※……王道パターンとは逆に、ワンダースワン、3DO、ネオジオCD、セガサターンといったいわゆる「負けハード」ばかりを購入していた友人の浦部くんは「浦部が買ったハードは負ける」というジンクスで「疫

    今の子供達にファミコンの名作をやらせてもやっぱり「つまんない」って言うの? 実験してみた
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 家族経営の小さなホテルがコントローラー型無線LANを導入した経緯 (1/2)

    長野県の北西部に位置する白馬村。北アルプスの美しい山々が見渡せるこの村は、冬のスキーやスノーボードだけでなく、春から夏の登山や高原トレッキング、秋の紅葉狩りと、年間を通じて多くの観光客が訪れる人気のリゾート地だ。 そんな白馬村に、家族経営のプチホテル「白馬メルヘンハウス」がある。客室数は全35室。1969年の開業から40年以上にわたって、個人客からグループ、家族連れの宿泊客まで、手作りの温かなサービスでもてなしてきた。 白馬メルヘンハウスのオーナー、松田浩貴さんは、同ホテルの魅力を次のように紹介する。 「ホテルから八方尾根スキー場のゲレンデまで“徒歩200歩”と非常に近く、特に冬場にはスキーを楽しむリピーターのお客様や長期滞在のお客様が多くいらっしゃいます。さらにこの5年ほどは、白馬のスキーリゾートが海外でも注目を集めるようになっていて、海外からのお客様もすごい勢いで増えています」 事実、

    家族経営の小さなホテルがコントローラー型無線LANを導入した経緯 (1/2)
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • Mojik - 日本語文章の可読性を向上させるJavaScript

    Webにおける日語はちょっとした工夫が読みやすくなります。例えば日語と英単語の間には半角スペースを空けた方が良いでしょう。また、全角括弧を使うと間が空きすぎてあまり良くないのですが、半角では詰まりすぎるといった具合です。 そうした日語の文章におけるちょっとした問題を解決してくれるのがMojikです。和文の文字組を上手にコントロールしてくれます。 Mojikの使い方 適用前と適用後の文章です。括弧が連続した時に隙間を狭めています。 別な例。英数字の前にスペースが空いているのが分かるでしょうか。 小さな隙間を使うことで可読性がぐっと向上します。書籍や雑誌では文字組は微妙に調整しますが、Webの場合はデフォルトのまま使われがちです。Mojikを使えば改善できるでしょう。 MojikはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Mojik terke

    Mojik - 日本語文章の可読性を向上させるJavaScript
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • DDoS攻撃と見られる大量のトラフィックによりスラドを含む国内の複数サイトがダウン | スラド セキュリティ

    8月末より、国内の複数サイトに向けDDoS攻撃が行われ、サイトが閲覧できないなどのトラブルが発生した(piyolog)。特に家電量販店大手のヨドバシカメラが攻撃された件についてはIT関連メディアだけでなく一般メディアでも報じられている(産経ニュース、ASCII.jp)。なお、現在では多くのサイトが復旧している。 スラドも9月1日の21日ごろよりDDoS攻撃と思われる大量のトラフィックにより閲覧がしにくい状況となっていた。スラドにおける攻撃および対処に関するタイムラインは以下のとおり。 9/1 21:00ごろsrad.jpおよびosdn.jpへのアクセスが行えなくなっていることを確認9/1 21:50ごろsrad.jpおよびosdn.jpで利用しているコロケーションサービスの提供元であるIIJから弊社(OSDN)の担当者に「大量のトラフィックが来て回線設備に問題が発生したため、上位で一時的に

    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 【超朗報】Google Patentsの日本公報サポートについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    多くの人が待ち望んでいた(私もことある毎にブログに書いたり、特許庁にオピニオンを出したりしていました)ことですが、Google Patentsによって日国特許庁発行の公報が検索可能になりました。1993年以降の公開公報、および、1994年以降の特許公報が(保証はされないものの)すべてカバーされているようです。 追記:情報の鮮度について調べてみました。2016年9月6日時点でJ-PlatPatに載っている最新の公開公報は9月5日付、Google Patentsは8月4日付なので多少のタイムラグはあるようです。厳密な調査を行なうためにはJ-PlatPatでの調査が依然として必要でしょう。 ところで、ご存じない方も多いと思うので書いておくと、Googleによる特許検索にはGoogle Patents(https://patents.google.com/)とGoogle Patent Sear

    【超朗報】Google Patentsの日本公報サポートについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • テレキャスター警察 まとめ

    nemo asakura @nemoasakura #テレキャスター警察 とは、昨今の楽器界隈に蔓延る極めて違法性が高い危険なテレキャスターを取り締まり、その根絶を目指すことでテレキャスター平和を守る正義のヒーローです。違法テレキャスターの生みの親と言われる悪のギタリスト布袋寅泰を絶対逮捕する!俺がテレキャスター警察だ!!!!!! 2016-06-26 09:08:55

    テレキャスター警察 まとめ
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • PHP 7.2 の開発版で導入された mb_chr、mb_ord、mb_scrub を試す - Qiita

    概要 PHP 7.2 の開発版 (2016年9月時点で master ブランチ)に mb_chr、mb_ord、mb_scrub が導入されました。これらの関数は私 (masakielastic) が実装を提案し、yohgaki さんが検証と導入をしました。 PHP のソースコードの NEWS ファイルには次のような記載があります。 Mbstring Implemented request #66024 (mb_chr() and mb_ord()) (Masakielastic, Yasuo) Implemented request #65081 (mb_scrub()) (Masakielastic, Yasuo) polyfill-mbstring を利用する mbstring がインストールされていない環境もしくは PHP 7.2 以前のバージョンで mb_chr、mb_ord、m

    PHP 7.2 の開発版で導入された mb_chr、mb_ord、mb_scrub を試す - Qiita
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 「パナのカメラはいいぞ」と言っても信じてもらえないので動画をつくった - bluelines

    発端はアレモコレモ氏(id:aremo-koremo)のエントリ: aremo-koremo.hatenablog.com AFが速くて正確なカメラが欲しい、と。僕の答えは、「Panasonicのカメラから適当に選んで下さい」なんですが、百聞は一見に如かず、AF速度の比較動画をつくってみました。 比較したのは、FujifilmのX70と、 fujifilm.jp PanasonicのLUMIX DMC-GF7です。 panasonic.jp では動画です。 AF speed comparison: Fujifilm X70 vs. Panasonic LUMIX GF7 いやあ、歴然としてますね。以下、背景を説明しましょう。 GF7は、Panasonicのミラーレス一眼ラインで最も下のランクのエントリー機です。これ以外の機種も、AF性能はこれと同等かこれ以上です。 比較対象にX70を使った

    「パナのカメラはいいぞ」と言っても信じてもらえないので動画をつくった - bluelines
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 行列プログラマー

    書では数学的概念を実装するプログラムで実際に問題を解決しながら、その応用法を探求します。具体的には、図形変換、顔検出、画像圧縮、画像補正、ページランク、機械学習、暗号と秘密共有などの例を使い、ベクトルと行列、それらを動かすアルゴリズムについて学びます。対象は、プログラマーおよび具体計算を通じて線形代数を学びたい学生。厳密な証明が目的ではないので数学に詳しくなくてもかまいません。Python 3プログラムを用いることで図やグラフからベクトルと線形変換を視覚的にとらえることができるため読者はイメージをつかみやすいでしょう。章末の問題を解くことで自分がその章で何を学んだのか、また自分の理解度を確認できます。 関連ファイル サンプルコード サンプルコード 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書

    行列プログラマー
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • 【Unity】知っておくと便利なAnimation Windowの操作(5.5以降対応) - テラシュールブログ

    Unity 5.5でAnimation Windowに手が加わりました。 今回はソレも踏まえて、Animation Windowのショートカットキーについて確認してみた事をメモします。 ま、アリじゃないか貴様(上から目線 知っておくと便利なAnimation Windowの操作 知っておくと便利なAnimation Windowの操作 Shitで縦、Ctrlで横のズーム、マウス中央ボタンでパン Aキーで選択中のパラメータカーブ全体が見れる プロパティを選択すると、選択したカーブのみ表示される Fキーで選択中のキーフレームが見れる Kキーでキーフレームを打つ カーブの設定 新しく追加されたClamped-Auto tangent mode を選択 FlatとBreak Free/Linear/Constant アニメーションカーブの移動 キーフレームのスケールの変更 Rキーを押しながら移動・

    【Unity】知っておくと便利なAnimation Windowの操作(5.5以降対応) - テラシュールブログ
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • ClipBoard - Flashいらずなクリップボード操作ライブラリ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webにおいて常に問題視されるのがクリップボードの扱いです。テキストや画像をコピーするためにいつも選択するのは面倒ですし、HTMLの装飾までくっついてきてしまうのも難点です。 そこで使ってみたいのがClipBoardです。Flashを使っていないクリップボード操作ライブラリです。 ClipBoardの使い方 簡単な使い方です。これでHelloという文字がコピーされます。 <button id="btn" data-copy-content="Hello">copy 'Hello'</button> <script> // fast bind superClipBoard.bind(document.getElementById('btn')); </script> HTMLのテーブ

    ClipBoard - Flashいらずなクリップボード操作ライブラリ
    asyst
    asyst 2016/09/06
  • インターネットに疲れたから、スマホを置いて一人旅に出てみた | i:Engineer(アイエンジニア)

    8月某日―― 編集担当者:宇内 「ヨッピーさん、どうしました?」 ヨッピー 「 色々あって もう疲れたんよ 。株価がどうとか法律がどうとか、そういうのもう完全にやりたくない」 「めちゃくちゃ消耗してるじゃないですか。そうは言っても記事の締め切りが近いので、何か書いていただかないと……」 「 嫌です 。なぜなら、僕はもうインターネットに疲れたから」 「あれだけネットネットうるさかった人が……。実は、そんなこともあろうかと思って、ちゃんと準備してきたんですよ」 「これです!」 「日地図? なんで?」 「インターネットに疲れたなら、一旦、インターネットから離れればいいんですよ。スマホを置いて旅に出ましょう」 「おー、なるほど。スマホがないと不便だから、逆説的に『インターネット最高!』ってなるってことね。ホテルの予約は面倒くさいし、道順を調べたり美味しいべ物屋さん探したり観光地探したりする

    インターネットに疲れたから、スマホを置いて一人旅に出てみた | i:Engineer(アイエンジニア)
    asyst
    asyst 2016/09/06