タグ

2022年4月22日のブックマーク (17件)

  • 米空軍、無人機「フェニックスゴースト」を開発 ウクライナの要望に合わせ

    会見を行う米国防総省のカービー報道官=19日、米バージニア州アーリントン/Kevin Dietsch/Getty Images (CNN) 米空軍がウクライナの要望に応じ、新たなドローン(無人機)システム「フェニックスゴースト」を開発したことが分かった。国防総省報道官が明らかにした。 国防総省によると、ウクライナへの新たな支援策にはフェニックスゴーストが121機あまり含まれる。 同省のカービー報道官は記者団に対し、「ウクライナの要望に個別に応じて空軍が迅速に開発したものだ」と説明した。 カービー氏によると、フェニックスゴーストは無人システムのスイッチブレード・シリーズと同様の能力を提供するが、全く同じではなく「能力の範囲に違いがある」という。 ただ、両機の違いについて具体的には触れなかった。 カービー氏はまた、新システムの使用には知識のある無人機オペレーターが最低限の訓練を受けることが必要

    米空軍、無人機「フェニックスゴースト」を開発 ウクライナの要望に合わせ
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • [試作]余命1年間を追体験するボードゲームをあそんでみた結果気づいたこと

    最近、「人生の残り時間」ということに強く興味があります。 「死への体験旅行」「デスカフェ」「もしバナゲーム」などのすばらしい先達に触れさせていただき、これらのエッセンスを「一人で気軽に楽しめないかな」とおもってボードゲームの試作品をつくってみました。

    [試作]余命1年間を追体験するボードゲームをあそんでみた結果気づいたこと
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 50億円取立不能のOKWAVE、問題発覚前に元社長が大量の株式を売却 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

    Q&Aメディアの運用やオンライングリーティングカードサービスなどを提供するオウケイウェイヴ<3808>が、2022年4月19日49億3,300万円の債権の取立不能または遅延のおそれがあると発表しました。2021年6月期第4四半期から資金の運用を取引先に委託しており、元金と運用益の回収が危うくなったとの説明をしています。 オウケイウェイブは2021年12月末時点で総資産が91億2,500万円、純資産が66億1,500万円、流動資産が75億4,100万円の会社。50億円の取立不能は会社の存続を揺るがす大問題に発展する可能性があります。 この問題が明るみに出る前に元代表取締役社長の松田元氏は持株を大量に売却。保有比率を21.88%から0.08%まで引き下げたと報告しています。 この記事では以下の情報が得られます。 ・オウケイウェイブが債権取立不能になるまでの流れ ・松田元氏の保有比率の変遷 事業

    50億円取立不能のOKWAVE、問題発覚前に元社長が大量の株式を売却 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 電動キックボードのこけ方

    「小径タイヤの折りたたみ自転車の安全性」 https://www.youtube.com/watch?v=gBINKYZ3x94 この国民生活センターの調査動画が例としてわかりやすい。 車輪は直径の4分の1を超える段差を超えることができないため縦回転で転倒する。 乗るときは路面の段差に注意。 人力なら前歯失うぐらいで済むけどノーヘル電動だと頭蓋骨割れそう。

    電動キックボードのこけ方
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517418790744576000

    https://twitter.com/syugakukanfc/status/1517418790744576000
    asyst
    asyst 2022/04/22
    考え得る最悪手が出てきた
  • 給付金463世帯分を1世帯に 4630万円回収できず 山口 阿武町 | NHK

    新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯に10万円を給付する国の臨時特別給付金について、山口県阿武町は対象となった463世帯に対する給付金、合わせて4630万円を誤って1つの世帯の口座に振り込みました。この問題で阿武町は22日、振り込みから2週間が経過した今も給付金を回収できていないことを明らかにしました。 これは22日、阿武町の花田憲彦町長が会見して明らかにしました。 阿武町は今月8日に新型コロナウイルスの影響で生活が困窮している463世帯に対する給付金、合わせて4630万円を誤って1つの世帯の口座に振り込みました。 口座持つ住民「入金されたお金は動かしている 元に戻せない」 その後、この口座を持つ住民と返却に向けた手続きを進めようとしていましたが、途中からこの住民と連絡がつかない状態が続いたということです。 21日になって住民と直接会って返却を求めたところ「入金されたお金は動かして

    給付金463世帯分を1世帯に 4630万円回収できず 山口 阿武町 | NHK
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 8周年のnote、月額制サブスクを展開できる「メンバーシップ」発表--夏めどに開始

    noteは4月21日、8周年事業発表会を開催し、夏を目処に月額制サブスクリプションを展開できる「メンバーシップ」の提供を開始すると発表した。 同日からクリエイターの事前登録を開始する。特典として、一般公開よりも早い利用の開始、機能や活用方法に関する説明会やメンバーシップ機能に関する最新記事のメールなどを提供するという。 メンバーシップは、「note」上で記事やマガジン、掲示板などを構築し、会員向けコンテンツとして運用できる。目的にあわせたさまざまな方法でコンテンツを発信、運用しながら継続的な収入を得ることができ、制作などの来の活動に集中できるという。 原則即日審査、開設費不要で簡単に開始でき、複数の会員向けプランを設定可能。note上での運営となるため新たなファンと出会いやすく、読者やファンと深い交流もできるという。プラットフォーム利用料として10%、事務手数料として5%が発生する予定だ

    8周年のnote、月額制サブスクを展開できる「メンバーシップ」発表--夏めどに開始
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • イーロン・マスクのTwitter買収劇、その真実に迫る

    イーロン・マスクTwitter買収劇、その真実に迫る:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) 宇宙開発に自動運転開発と、起業家としての評価が高いイーロン・マスク氏。 最近でも、宇宙開発の流れで取り組んでいる衛星ブロードバンド通信の「スターリンク」を、ロシアに侵攻されたウクライナにどんどん提供していることが話題になっている(関連記事)。ウクライナではスターリンクをインターネット通信のみならず、ドローンのナビゲーションにも活用しているという。 そんなマスク氏が、新たな話題で注目を浴びている。世界的なソーシャルネットワーキングサービスである「Twitter(ツイッター)」を買収しようとしているのだ。彼の意図とその気度が、世界中で議論の的になっている。 ただマスク氏の動きを振り返ってみると、彼の言動には考えさせられることがある。現在、一部の巨大IT企業が大きな影響力を保持するインター

    イーロン・マスクのTwitter買収劇、その真実に迫る
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 時速100キロのドローンが薬配達 豊田通商、長崎の島で - 日本経済新聞

    豊田通商は21日、米スタートアップのジップラインのドローンを使った医薬品の配達サービスを長崎県の五島列島で始めると発表した。同社のドローンは時速100キロメートルで飛行し、半径80キロメートル内での超長距離輸送ができる。アフリカを中心に約30万回の利用実績があり、日では初展開となる。五島列島に属する福江島にドローンの発着用の拠点を開設した。五島列島の離島間に定期航路を設定する。医薬品卸業者と

    時速100キロのドローンが薬配達 豊田通商、長崎の島で - 日本経済新聞
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 妻や親を介護する男性 「孤立している人、いる」6割 ケアマネ調査 | 毎日新聞

    身近な相談の場を 親やらを介護する男性の多くが孤立状態にあり、悩みを1人で抱え込んでいる――。介護男性らでつくる「山梨やろうの会」が山梨県などと実施した調査で、そんな介護現場の実態が改めて浮き彫りになった。会は「男性の場合プライドが邪魔して弱音をはけない面がある。早急に支援体制を整えるべきだ」と訴えている。【照山哲史】 やろうの会は、2010年に韮崎市内の介護男性や支援者らで結成された。調査は、21年12月~22年1月に県の委託を受け、県介護支援専門員(ケアマネジャー)協会を通じて、ケアマネと介護男性を対象にそれぞれ実施した。回答したのはケアマネ143人と、介護男性268人。

    妻や親を介護する男性 「孤立している人、いる」6割 ケアマネ調査 | 毎日新聞
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 学校プールの水 2カ月出し続ける 横須賀市、教員らに賠償請求 11倍の水道料金で発覚 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。 プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を、担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。 市学校管理課によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。 別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。プール開放をしていなかった夏休み中も含め、同年9月3日まで水が出続けていたという。

    学校プールの水 2カ月出し続ける 横須賀市、教員らに賠償請求 11倍の水道料金で発覚 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • ロシア国防相 “マリウポリを掌握” プーチン大統領に報告 | NHK

    ロシア大統領府は21日、ショイグ国防相がプーチン大統領に、ウクライナ東部の要衝マリウポリを掌握したことを報告したと発表しました。 ショイグ国防相は「マリウポリは解放された。マリウポリ全体が、ロシア軍と親ロシア派の支配下にある」と述べ、マリウポリを掌握したと主張しました。 ロシア軍は、2月24日にウクライナへの侵攻を開始し、アゾフ海に面するマリウポリへの攻勢を強めました。 今月16日には、ウクライナ側の部隊が拠点とする製鉄所を包囲したと主張し、その後、武装を解除して降伏するようたびたび迫りましたが、ウクライナ側は徹底抗戦する構えを崩さず、降伏には応じませんでした。 一方で、ショイグ国防相は、マリウポリの製鉄所には、現在も、ウクライナ側の部隊2000人以上が残っていると説明しました。 これに対してプーチン大統領は「これ以上の製鉄所への攻撃は得策とは思えない。攻撃の中止を命令する。マリウポリの解

    ロシア国防相 “マリウポリを掌握” プーチン大統領に報告 | NHK
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信

    ウクライナのゼレンスキー大統領の公式Twitterアカウントより 4月11日にモスクワでプーチン大統領と会談したオーストリアのネハンマー首相が17日放映の米NBCテレビ番組で「プーチン大統領は侵攻を正当化する『独自の戦争論理』に浸っており、ウクライナとの戦争に勝っていると思っている」と述べたことが話題となっている。プーチン大統領が西側諸国の認識と正反対の見解を示したからだ。ウクライナに侵攻したロシアに対する厳しい制裁を科した西柄諸国では「ロシアは国際社会から完全に孤立し、敗北しつつある」との見方が常識化している。だが、西側諸国にとっても「不都合な真実」が明らかになりつつある。 ロシアウクライナに侵攻してから2カ月が経とうとしているが、新興国のほとんどがロシアの侵攻を支持するか、中立の立場をとっており、西側諸国による「ロシア封じ込め」が国際社会で一向に浸透しないという由々しき事態となってい

    ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • プーチン大統領 マリウポリ掌握と主張 製鉄所の攻撃中止を命令 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部の要衝マリウポリを掌握したと主張したうえで、ウクライナ側の部隊が拠点とする製鉄所については攻撃を中止し、一帯の包囲は継続するよう命令しました。 これに対しウクライナ側は、製鉄所をめぐる状況は何も変わらず、プーチン大統領の主張は国内向けに勝利を強調したいだけにすぎないと反発しています。 ロシア大統領府は21日、プーチン大統領がショイグ国防相からウクライナ東部の要衝マリウポリの状況を巡って報告を受けたと発表しました。 このなかでショイグ国防相は「マリウポリ全体が、ロシア軍と親ロシア派の支配下にある」と述べ、マリウポリを掌握したと主張した一方で、製鉄所には、今もウクライナ側の部隊2000人以上が残っていると説明しました。 これを受けてプーチン大統領は「マリウポリを解放するための戦闘は完了し、成功した」と主張し「これ以上の攻撃は適切とは思えない」と述べ、製鉄

    プーチン大統領 マリウポリ掌握と主張 製鉄所の攻撃中止を命令 | NHK
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 〈独自〉台湾、射程1200キロ巡航ミサイル配備へ 上海射程、対中抑止力強化

    台湾が最大射程1200キロの巡航ミサイルの量産を近く開始することが21日、分かった。台湾当局の高官が産経新聞の取材に明らかにした。台湾島から発射した場合、中国大陸の上海が射程に入る。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて中国台湾に武力侵攻する可能性に関心が集まる中、この時期の情報開示は中国に対する抑止力の強化を図る狙いがありそうだ。 台湾が量産を開始するのは、射程1000~1200キロの地上発射型巡航ミサイル「雄昇」。弾頭は高性能爆薬型と広範囲を破壊する集束型の2種類で、目標は都市部ではなく中国軍の指揮所や滑走路などの軍事施設、台湾侵攻部隊の集合地点だとしている。配備済みの巡航ミサイル「雄風2E」(推定射程約600キロ)の射程延長型で、目標までの通過地点を設定できるため防空網を突破する能力も向上しているという。 雄風2Eは、台湾侵攻時に中国大陸の台湾海峡沿岸部に集結する中国軍の部隊など「策

    〈独自〉台湾、射程1200キロ巡航ミサイル配備へ 上海射程、対中抑止力強化
    asyst
    asyst 2022/04/22
  • 【修正:みんなありがとう】三大珍しい人が作ったゲーム音楽

    ソニック・ザ・ヘッジホッグ:中村正人(ドリカム DAIVA:浅倉大介 OUT→ BURAI:Show-Ya 天外魔境:坂龍一 ←IN 惜しかった(というか人によっては入れ替わるであろう)候補 すぎやまこういち:当時「あのすぎやまが!」だったのかもしれないけど、今ではドラクエの人(俺の中ではずっとイデオンの人だけど) タケカワユキヒデ:凄いんだけどゲームの知名度が……(じゃあDAIVAは?というツッコミは無しでw) 久石譲:正直迷ったが天外魔境シリーズという事で坂龍一をIN OPやEDなどの歌を提供:残念だけど今回はゲーム中に流れる音楽で絞らせてもらいました とりあえず三大では絞れないほど色んな人がゲーム音楽を作っていることがわかったので良かったです 知識をご披露いただいたみなさんありがとうございました

    【修正:みんなありがとう】三大珍しい人が作ったゲーム音楽
    asyst
    asyst 2022/04/22
    だんじょん商店会 堀内一史(ユニコーン)
  • kindleの本が全部消えた話 - 覚書

    2022/5/27 変更 - 後述のアカウント統合後にamazon.comのアカウント削除によってkindleが全部消えるのは仕様である旨、追記 2022/6/1 変更 - 「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」のではなく、「使用していないamazon.comのアカウントを閉鎖してもいいのか」という趣旨の質問を私がしたのに対して「そうですね」と回答されたということがわかったので、訂正。 編集前の記述には取り消し線を引いて、編集後の記述は強調表示しました。 NOTE: 上記変更点にもあるように、「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」という私の認識は誤っていたことがわかりました。これについてはamazon.co.jpのかたがたにメールで謝罪いたしました。 ここに書いたことは2022年4月21日現在の話です。 サマリ kindleが全

    kindleの本が全部消えた話 - 覚書
    asyst
    asyst 2022/04/22