タグ

ブックマーク / virtual.haru.gs (8)

  • GE Maniacs: Google EarthのレイヤにTBS世界遺産レイヤが追加

  • GE Maniacs: 新しいレイヤーが追加されました

    ネット上には現在、様々な無料のウェブサービスが溢れています。それらは長い(といっても10年くらいのスパンでしかありませんが・・・)歴史の末にあちこちに登場したため、なかなか質的な凄さを感じ取れませんが、10数年前、はじめて自分がPCに触れ、雑誌付録のSlackwareをインストールしてたような頃は、全くといっていいほどウェブも発展していませんでしたし、無料のサービスなんて皆無でした。それが今では・・・というように、歴史を知っている者にとっては、今は実にいい時代になったものだと思います。 さて、そんなウェブサービスとの連携をもこなすのがこのGoogle Earthですが、新しいレイヤがまた追加されたようです。前回は英語版のみに追加されたラムゼイの歴史地図が日語版でも利用できるようになりました。また、それだけでなく、Geographic Webという新しいレイヤ項目が追加されました。今回の

  • GE Maniacs: Picasa Web Album 日本語版リリース

    ここのところ、他にやりたいこと(VirtualPC2007 betaいじり)や、風邪を引く、月末決算業務などなどがありまして、投稿をしておりませんでした。また、朝型人間になるプロジェクト実行中につき、ちょっと頭の切り替えもかねて、ウェブ自体を見ていませんでしたが、メールなどを下さった方もいたりして、そういえば、あれどうなったかなと思うものがいくつかあったりしました。このサイトはあくまで「マニアック」さを追求するとともに、実用的なものを紹介するという隠れテーマの下に運用しているので、結構取りこぼしというか、あえて採用してこなかったネタなんてものが結構あります。それらはいつか機会をみて投稿してみようと思います。 さて、そんな「そういえばアレどうなったっけ?」ネタのひとつが今日、ひとつ大きな進歩を遂げました。それが、Googleの画像管理ソフトである「Picasa」がバージョンアップ。英語版では

  • GE Maniacs: ArcGIS Explorer 公開

    Google Earthはそのソフトウェアのもともとの性質ということもあって、GISと呼ばれるソフトウェアを使って仕事をされる方々の間でも注目されているもののようで、建築業界やマップ業界の方々にも活用されているようです。なによりもそれをインタラクティブな方向性を持たせ、フリーで公開、皆がこの新しいような古いような分野のソフトウェアに触れることが出来るようになったという功績はかなり大きなものなのではと思います。自分自身もそんなうちの一人で、マップマニアでありつつも、実際にはGISといったソフトウェアというものは、その存在を知りながらも「お金ないんで・・・」ということで、これまで触れる機会もありませんでした。むしろ、自分はそれゆえにGoogleのこのアクションに乗っかって、インタラクティブな方向性で楽しむと同時に、ビジネスで使えないかと考えてみるほうが面白かったりします。 さて、そんな中、GI

  • GE Maniacs: Google Jupiter? 木星の雲の様子タイムスケール対応

    Google Earthは非常に学校の教材としては素晴らしいレベルに達していると思われます。小中学校でも、こんなものを教材のプラットフォームとして使ったら、自然に頭にしみこんでくるのではないでしょうか?特に使いでがある科目といったら、もちろん社会科(自分は得意でしたが、非常に苦手な人が多い科目だったと記憶しております)、中学ならこれに地理・歴史、そして天文学やら生物学といった科学全般なんてものも、教材の出来次第では十分使えるでしょう。教室のPC部屋には是非インストールしていただきたいですね。入り浸って、へたすればとんでもないマニア、いや学者が出現するかもしれません。 そんな教材のひとつとして面白そうなのがやはり天文学。背景の宇宙空間は実はでたらめな星の配置ではないとかで、南十字星やらオリオン座やらが気合で見つけることが可能です。そんな場所ですから、やはり浮かせたいものが太陽系の惑星。前回、

  • GE Maniacs: 新しいレイヤが4つほど追加されました

    Google Earthは、すでにご存知の方も多いとおもいますが、3種類のアップデートがあります。ひとつは、いわゆる体のバージョンアップ。これはこれまでも見てきたと思います。そのまま新しいセットアップファイルで上書きインストールすれば済みます。二つ目として、衛星画像のアップデートです。そもそもストリーミングで画像を取り寄せているのですから、サーバ側で差し替えがあれば当然、どのBuildであっても画像は新しくなるわけです。そして、3つ目が今回のように「新しいレイヤがいつの間にか追加されたました」的アップデートです。(他にも、Area51にUFOが・・・みたいな一発ギャグ的なものがこっそり追加されて、こっそり消えていたこともありました)。 さて、今回のアップデートは3つ目のパターンで、下手をすると一生気が付かないというもので、今回は特集コンテンツに4つばかり追加されました。今回追加されたレイ

  • GE Maniacs: Windows Live Search始動 & Virtual Earth 3Dスタート

  • GE Maniacs: Google Earth バージョンアップ (Build 4.0.2416)

    これまでも様々なツールや手段を用いてGoogle Earth Plus以上の機能をフリー版で実現してみようということで、紹介してきたわけなんですが、日、Google Earthがバージョンアップして、ある人にとっては「まじで・・・」、ある人(自分とか)にとっては「ついにこの時がきたか・・・」と喜んだり悲しんだりする日がやってまいりました。 日、Google Earthがめでたくバージョンアップ(Mac版はBuild 4.0.2413となりました)して、これまでGoogle Earth Plus以上でなければ使えなかった機能である「PATH機能」そして、「POLYGON」機能が誰でもフリーで利用できるようになりました。また、プレイスマークでデフォルトで利用できるアイコンが新しくなり、追加されています。ただし、GPSデータ取り込みに関しては依然としてPlus以上でなければ利用することができ

  • 1