タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (12)

  • JavaScriptの正規表現で文字列を抜き出す「グループ化」

    JavaScriptの正規表現で特定の文字列を抜き出す「グループ化」について解説します。 JavaScriptで特定の文字列を抜き出して処理したいことがよくあるのですが、グループ化の使い方を忘れてネットで検索してもなかなかヒットしないので、備忘録で残しておきます(他に適切な方法があるようでしたらすいません)。 1.特定の文字列を抜き出す まず基として、特定の固定文字列を抜き出すには、match関数で次のように記述します。 var foo = 'abcdefg'; var bar = foo.match(/abc/); これは変数fooに「abc」という文字が含まれていれば、変数barに abc が設定されます。 変数fooに「abc」という文字が含まれていない場合、変数barにnullが設定されます。 この使い方は、検索したい文字列があらかじめ決まっていて、上記のような代入文ではなく、判

    JavaScriptの正規表現で文字列を抜き出す「グループ化」
    at-aka
    at-aka 2013/04/02
    正規表現。忘れないようにメモ。
  • jQueryでcookieを簡単に使える「jQuery Cookie」のまとめ

    jQueryでcookieを簡単に使える「jQuery Cookie」の利用方法のまとめです。 1.機能 名前のとおり、「jQuery Cookie」はjQueryでcookieを簡単に使うためのjQueryプラグインです。 JavaScriptでは値のエンコード・デコードやpathやexpireの結合、取得時の操作など、cookie処理が結構面倒なのですが、このプラグインを利用すれば簡単に扱えるようになります。 2.プラグインのダウンロード githubの「jquery-cookie」のページにある「ZIP」をクリック。 これでアーカイブをダウンロードできます。 3.基的な使い方 jQueryと、ダウンロードしたアーカイブに含まれるjquery.cookie.jsを読み込みます。 <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqu

    at-aka
    at-aka 2013/03/23
    ふむ。役に立ちそう。
  • iPhoneで有線LANを利用する方法

    iPhoneで有線LANを利用する方法を紹介します。 1.接続イメージ 題に入る前に、iPhoneで自宅のLANを利用したい場合、無線LANルータがあれば、そちらへ接続することが妥当です(下:モデムは省略しています)。 ただ、自宅に無線LANルータがない環境でiPhoneからLANに接続したい場合、あるいはホテルの部屋にあるLANに接続したい場合、上記の方法は使えません。 しかしエントリーで解説する設定を行えば、インターネットへの接続が可能になります。 接続イメージは下図のようになります。 まず、有線LANでインターネット接続しているノートPCWindows)があります。そしてノートPCの無線LANをアクセスポイントとして利用し、iPhoneからWiFi経由でノートPCの無線LANに接続します。 光回線などを契約している場合は、LTE並かそれよりも高速でインターネットにアクセスするこ

    iPhoneで有線LANを利用する方法
  • ソーシャルボタンを簡単に設置できる「jQuery.socialbuttonプラグイン」

    ソーシャルボタンを簡単に設置できる「jQuery.socialbuttonプラグイン」を紹介します。 1.機能 このプラグインを利用すれば、スクリーンショットのようなソーシャルボタンを簡単に設置できるようになります(スクリーンショットのサンプルコードは5項に掲載しています)。 2012年6月現在でプラグインが対応しているサービスは以下です。 Evernote facebook Google+1(IEは8以降のみ) GREE mixi Pinterest Twitter はてなブックマーク 以下、設置方法です。 2.プラグインのダウンロード・インストール プラグイン配布サイトの「その1:jQueryとプラグインをダウンロード」からプラグインをダウンロードします。 jQuery.socialbutton プラグイン ダウンロードしたプラグインをサーバにアップロードします。 3.プラグインの設定

    at-aka
    at-aka 2012/06/29
    もしかして Blogger では使えない?
  • gzipコマンドの使い方

    Linuxコマンド「gzip」の使い方を紹介します。 ネットで色々調べた中では、オプション解説のバリエーションはこの記事が一番多いと思います(笑)。各オプション動作については、サーバで実行して確認しています。 1.gzipコマンドの機能 指定したファイルを圧縮・解凍します。圧縮後の拡張子は「.gz」になります。 オプションは次の通りです(「-h」そのままです。手抜きですいません)。Linuxのディストリビューションによっては異なるかもしれません。サーバはFreeBSD 7.1で確認しています。 オプション代替オプション意味 -1--fast圧縮時間が最も早い(圧縮率が最も低い) fastest (worst) compression -2 .. -8 圧縮レベルを指定 set compression level -9--best圧縮率が最も高い(圧縮時間が最も遅い) best (slowe

    at-aka
    at-aka 2012/06/03
  • 「デジタル雑誌ストア」 by Fujisan.co.jp

    アフィリエイトで利用していた Fujisan.co.jp から「デジタル雑誌ストアがオープンしました」というメールが届きました。試しにちょっと触ってみたところ、かなり高機能で好印象でしたのでご紹介したいと思います。 左のスクリーンショットはデジタル雑誌を読むツール「Fujisan Reader」。クリックすると拡大します。 CNET Japan:Fujisan.co.jpが「デジタル雑誌ストア」を正式オープン--R25もデジタルに 富士山マガジンサービス運営の「Fujisan.co.jp」が提供するデジタル雑誌「Fujisan Digital」は、表紙から最後のページまで、雑誌を丸ごとデジタル化して、紙媒体とまったく同様の内容で販売。23日から、Fujisan.co.jpで取り扱う「ニューズウィーク日版」などの一般誌や「R25」などのフリーペーパーを含む全28誌が、その発行日に合わせ、デ

    「デジタル雑誌ストア」 by Fujisan.co.jp
    at-aka
    at-aka 2007/02/24
  • YouTube の Embed タグを XHTML valid にする

    YouTube で公開されている、ブログ等へ貼り付ける Embed タグには embed 要素が含まれています。この embed 要素は XHTML では定義されていないため、このタグを貼り付けると XHTML valid なページになりません。 2009.08.13 変換ツール作りました。下記のリンクからどうぞ。 Youtube の貼り付け用 HTML を valid にするスクリプト ということで、下記のサイトを参考にタグを修正してみました。 cyano:FlashをXHTMLで表示させるには(embedタグを使わずに表示させるには) 変更前(赤色を削除) <object width="425" height="350"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/gMHQ2a9VTyo"></param><param nam

    YouTube の Embed タグを XHTML valid にする
  • 小粋空間: RSS Feed(フィード)を表示する

    RSS Feed(フィード)をブログのサイドバー等に表示するテクニックです。方法は色々あるみたいですが、ここでは「Feed2JS」を利用した方法を紹介します。 Feed2JS はフリーのツールです。RSS フィードを HTML として表示させる仕組みは、まずこの Feed2JS に対し、ブログに表示したい RSS フィードのURLを入力して、それに対応する JavaScript を生成します。そしてこの JavaScript をブログに貼り付けまておきます。あとはページを表示することで、JavaScript から Feed2JS のPHPを起動し、さらにPHPのプログラムから RSS フィードを取得し、HTML に変換して表示する、という訳です。 異なるドメインのRSSも利用することができ、表示方法もきめ細かい設定が可能で、単純なテキストとして取得することも可能です。 Feed2JS はサ

    小粋空間: RSS Feed(フィード)を表示する
  • 「書ける人」になるブログ文章教室

    小説家でアメーバブックス取締役編集長・山川健一の著書です。 「書ける人」になるブログ文章教室 山川健一 ソフトバンククリエイティブ 2006-11-16 売り上げランキング : 7556 Amazonで詳しく見る by G-Tools まだ全部読んでいないのですが、例えば冒頭の章では「文学というものが非常に高度で難解なものになった?(中略)?以前にもっと豊穣な平仮名の世界が広がっており、今の日のブログは近代文学を超えてそこに直結している?(中略)?ブログの爆発的な広がりは日文学が経験している大きな揺り戻し現象なのだ。」と、非常に興味深い切り口で語られています。 「教室」というタイトルですが堅苦しい内容ではなく、ブログを書くためのちょっとしたポイントが、小説家の視点で読みやすく書かれた1冊です。 しまりのない文章ですいませんがご紹介まで。

    「書ける人」になるブログ文章教室
    at-aka
    at-aka 2006/12/01
  • 小粋空間: IE7 の CSS ハック

    「IE7 で閲覧すると表示が異なるのですが」というご質問を頂いたので、CSS ハックを利用して、IE7 のスタイルのみを変更する方法を紹介します。結論だけ述べますと、IE7 に異なるスタイルを適用する(=他のブラウザと表示を合わせる)場合、該当のセレクタの前に *:first-child+html を付与します。例えば、IDセレクタ #banner に適用させる場合、 *:first-child+html #banner { : [IE7用のスタイルを記述] : } となります。 なお、それ以外のブラウザのために、元の #banner の設定は、この追加したセレクタより前方に記述します(下記)。この順番を間違えると期待する表示にならないのでご注意ください。 #banner { : [IE7以外のスタイルを記述] : } *:first-child+html #banner { : [IE7

    小粋空間: IE7 の CSS ハック
  • 無料ブログサービス「Vox」が正式リリース

    シックス・アパート社より、個人向け無料ブログ・サービス「Vox」が、日10月27日より、日・米国・フランスの3ヶ国で同時公開されました。 シックス・アパート、家族でも使える、安心な無料ブログ・サービス「Vox」を世界同時公開 シックス・アパートは日、家族でも使える、安心な無料ブログ・サービス「Vox」を世界同時公開したことを発表いたします。「Vox」はこれまでのブログサービスとは違う、手軽さと安心を両立させたサービスです。自由に登録できますので、ぜひ「Vox」でのブログをお試しください。 ベータ版では既存利用者からの招待制となっていましたが、正式版は「Vox」サイトから自由にユーザー登録することができます。 Vox の主な特徴は次の通りです(詳細は引用記事参照)。 ブログで初めて、柔軟できめ細かい閲覧制限機能を提供 150種類を超える豊富なテンプレート集から自分のブログのデザインを簡

    無料ブログサービス「Vox」が正式リリース
    at-aka
    at-aka 2006/10/27
  • BlogPeople 等のリンクリストによる表示の遅延を解消する(その1:JavaScript編)

    BlogPeople やドリコム RSS がサービスとして提供しているリンクリスト。ご自身のページに直接HTMLでリンク集を作成するより、表示件数のカスタマイズやサイトの更新状況がわかる等、大変便利なサービスなので利用されている方はかなり多いと思います。 しかしながら、リンクリストはサーバに一旦アクセスしてから表示される仕組みになっているため、少なからずタイムラグが発生します。 このタイムラグはHTMLページの表示に大きく影響します。その理由は次の通りです。 例えばIEでサイトを閲覧する場合、そのサイトのページはHTMLソースの先頭から記述された順番に表示されるようになっています *1。つまり、ページの最初や途中にこのリンクリストを表示するタグが記述されている場合、サーバの応答が返ってくるまでそれ以降のHTMLソースの内容が表示されないという問題があります。 サーバからの応答がある場合はま

  • 1