タグ

2009年1月4日のブックマーク (19件)

  • 角川グループ YouTubeからの月間広告収入1000万円超を達成 - アニメ!アニメ!

    角川グループがYouTubeにアップロードされた自社グループ コンテンツから得た告収入が、昨年末に月間1000万円の大台を超えていることが明らかになった。 角川グループホールディングスは2008年1月にグーグルと提携を行い、動画共有サービスのYouTube上で協業することを明らかにした。その後、自社がアップロードするコンテンツだけでなく、ユーザーが自社のコンテンツを利用してアップロードした動画も積極的にビジネスに活用することを決めた。 角川グループはユーザーがアップロードした自社コンテンツの動画を自社の基準により、掲載許諾(公認バッジ付与)の是非、広告掲載、収益の配分などを決定する。角川グループが許諾をするコンテンツには、PV以外の短い編やMADと呼ばれる二次創作が含まれていることなどが発表当時大きな話題を呼んだ。また、広告を付加することでビジネスでの収益化も目指した。 今回月間10

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
  • Gmail、IE6ユーザーにChromeやFirefoxへの乗り換えを促す | スラド IT

    ストーリー by soara 2009年01月04日 19時00分 これで Windows 2000は引導を渡される? 部門より 現在、IE6でGmailにアクセスすると、ChromeやFirefoxへの乗り換えを促すツールバーが表示されるようだ(TG Dailyの記事、家/.記事)。なんだかんだ言ってまだIE6ユーザーは少なくないが、Gmailのような大規模かつアップデートの多いWebアプリの場合、IE6をサポートするコストも馬鹿にならないのだろう。どうせならIE6のサポート打ち切りぐらいまでやってしまっても良いような気もするのだが……。

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    いいぞー、もっとやれー、IE6を撲滅させてくれぃーー
  • 情報処理推進機構 - IPA職員の私物パソコンによる情報流出について

    当機構職員が自宅において保有する私物のパソコンでファイル交換ソフト「Winny」を使用した結果、コンピュータウイルスに感染し、パソコン内の情報が流出したという事実を確認しました。 これにより、当該職員に関わる個人情報等や一部の公開画像が流出したと見られます。他方、これまでの調査では、当機構の業務関連の非公開情報は含まれておりませんが、さらに確認を行っているところです。 当機構は、情報セキュリティ対策を推進しており、ファイル交換ソフト(Winnyなど)の利用の危険性についてもかねてから注意喚起を行ってきたところです。今般このような事態が発生したことについて、陳謝申し上げるとともに、再発の防止に全力を尽くしてまいります。

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    情報漏洩防止がどれほど難しいか身をもって証明・・・
  • MANTAN - 毎日新聞

  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国人の「ビビンバ遺伝子」が生み出した究極の融合家電「MP3洗濯機」

    1 名前: すずめちゃん(西日) 投稿日:2009/01/03(土) 17:40:24.47 ID:bjvNwx6M ?PLT 韓国の底力:組み合わせて新製品、ビビンバ遺伝子の伝統 韓国人には異質を同質へと作り変える独特な文化的消化酵素がある。携帯電話にMP3プレーヤーやデジタルカメラを付け、さらには衛星放送受信機能など搭載するなど世界初の製品を相次いで発売できるのは、ハイブリッド(混合)型の「ビビンバDNA」が韓国人の血に流れているためだ。 韓国人のこうした特性は染色体から始まる。檀国大のキム・ウク教授が韓国人の ミトコンドリア(母系で遺伝する細胞組織)を分析した結果、70−80%は北方系、 20−30%は南方系だった。金教授は「米国では時間がたっても白人と黒人が分かれて いるが、韓国では同じ地域内で完全に(血が)混ざったことを示している」と説明した。 ht

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    売れる物+売れる物=よく売れる物なのですね。/今わかった、これから韓国人の事をビビンバ民族と呼んでほしいのか。
  • エキサイトブログのトップページが改ざんされ、悪意のあるスクリプトが埋め込まれる | スラド セキュリティ

    驚いた、現在でもスクリプトが埋め込まれている、要注意。 (送られてきているもの自体は、404表記のHTMLに見えるけど、詳しく追ってないので当に404なのかは不明) それと、safariで「cawjb.com」を(URL入力して)表示させようとすると、「ヤバいところにつなごうとしているよ!!」って教えてくれるのに、こういう方法で読み込まれちゃうと、何もメッセージがでないんだね。 意味半減だよね… この jp.js ページをダウンロードして OS/2システムエディタで開いてみましたが、 <html><head><title>Object Not Found</title></head><body><h1>HTTP/1.1 404 Object Not Found</h1></body></html> としか書かれていませんでした。すでに撤収済み? ただGoogle Safe Browsin

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    s.cawjb.comの振り分け先60.196.70.130は韓国のIP、でもドメインは中国
  • JR西が大阪駅そばに「もう1つの大阪駅」 関空特急など停車 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    JR西日大阪駅北側に建設の意向を持っている“大阪新駅”の構想が具体化していることが4日、分かった。平成23年に百貨店が入居して開業する「新北ビル」と地下通路で結び、現在大阪駅を通らない関空特急「はるか」を停車させることで梅田と関空を乗り換えなしで直結する。「都心最後の一等地」とされながら、急速な景気後退の影響で計画の遅れが懸念されている貨物駅用地「梅田北ヤード」開発にも、弾みをつけたい考えだ。 新駅構想は、北ヤード(約24ヘクタール)の西端に沿って通る新大阪-福島間の東海道線支線(延長約2キロ)を東側に付け替えて地下化。同線を走る特急「はるか」(京都-関空)や特急「くろしお」(京都-新宮など)が停車する新駅を、約500億円かけて建設する。 JR西と大阪市などが、北ヤードを所有する都市再生機構(UR都市機構)や鉄道運輸機構を含めて協議を続けており、北ヤードの先行開発区域となる東地区(約7

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    あそこを駅にするって事は、ヨドバシの立地場所がかなり良い場所になるねぇ・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始 - 国際

    イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始2009年1月4日4時0分印刷ソーシャルブックマーク 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は3日夜(日時間4日未明)、イスラム過激派ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を開始した。イスラエル軍が明らかにした。先月27日に始まったガザへの攻撃は8日目に入った空爆に加え、3日夕には地上からの砲撃も始まり、ついに地上侵攻という最終段階に入った。 ガザへの空爆ではすでに450人を超える死者が出ているが、地上戦が格化すれば民間人が巻き込まれるのは必至で、犠牲者の一層の増加は避けられない。 イスラエル政府関係筋によると、同軍はいったん侵攻しても長期間はガザにはとどまらず、短期間の侵攻と撤退を繰り返してイスラエルに向けたロケット弾発射基地や武器庫の破壊を目指すという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 規制なき市場経済ない…ノーベル賞・クルーグマン教授語る : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インタビューに答えるクルーグマン氏(12月22日、米ニュージャージー州のプリンストン大で)=小西太郎撮影 激動のうちに2009年は明けた。国際社会は、金融危機の拡大と世界不況に苦しみ、新自由主義と米国一極集中に限界が見え始めている。国内では、政治の混迷が続き、未曽有の経済苦境から抜け出せない。この危機にどう立ち向かい、未来を切り開くか。内外の識者に現状認識と打開策を語ってもらった。 ◇ ◆危機からの教訓…P・クルーグマン(米・プリンストン大教授)◆ 世界金融危機は、市場経済は自由放任にしておけばうまくいくという信仰を打ち砕いた。1930年代の大恐慌後に採られた適度な規制を是とする哲学に回帰すべきだ。 市場経済そのものが悪いのではない。市場経済はいまだに最善のシステムだが、金融には問題があった。 引き金を引いたのは、米国の住宅バブルの崩壊である。元凶は、規制もされずに野放しとなっていた米証券

  • 顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能  - 毎日jp(毎日新聞)

    商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
  • なんだこれwwwwww ※涼風真世のブログ:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 758 おさかなくわえた名無しさん :2009/01/03(土) 02:36:52 ID:t8Xbgr47

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    定点観測・・・?/うは、あたしと同じ誕生日だったんだ、涼風真世さんってww
  • 貴君らが現在の妻を落とした台詞:アルファルファモザイク

    「毎朝僕の目玉焼きに醤油をかけてくれないか・・・」 「ごめんなさい、わたしソース派なの・・・」 うひょー

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    6,80,90,107,122,200,267,276,396,418,478,518,521
  • 100個のブログを作った。

    去年9月の1ヵ月の間に、ふと思いついて100個のブログを作った。丁度、2年半付き合った彼女に振られた時期で、大学での単位もほぼ取り終わり、暇を持て余していたころだ。今までブログを作ったことは、2,3度あれど、3ヶ月も続いたことはなかった。振られたあとショックが続いて、バイトにも出たくなった。だから、ネットで稼いでみよう、ブログを100個作って、広告を載せまくって、全てのブログを相互リンクしていったら、人が来てお金になるんじゃないかな、と思ったのだ。とりあえず、フリーメールを取得しまくって、無料だけれど、広告の配置がOKなところを探してどんどん作っていった。タイトルとかは適当に書いていった。とにかく、ブログの開設自体を優先した。100個作るにあたって、それぞれのブログではあまり関連性をもたせたくなかった。同一人物と思われたくはないからだ。それに、話題に困った。100個のブログで同じ話題を書い

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    なるほど。意外とクリックする人、いるんだねぇ
  • Leo's Chronicle: 東大で学んだ「勉強」の意味-「教わる」から「学ぶ」へ

    以下の記事を読んで、これは大学としての文化が違うのだなと感じました。 大学ってもっとすごいところだと思っていた。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世界だと思っていたのに・・・。 大学で秘伝を習うたった1つの方法 対価を支払っていないから秘伝を知り得ていないのだ。そこにいる人たちの中で、賢い人たちは全員秘伝を知っているし、その取得方法もわかっている。 とりあえず自分が、秘伝を教えてもらえるのにふさわしい対価を払えるようになろう。さすれば、自然と大学にある知の秘伝があなたのものになる。 どうやら大学には「秘伝」なるものがあって、それは「対価」を払って「教わる」か「引き出す」ものらしいです。「対価」として考えられるのは、学生さんのポテンシャルであったり、議論していてわくわくさせてくれるような「きらりと光る何か」だと思います。そ

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    学習=自ら学ぶ、勉強=学ぶのを強いられる。個人的には前記のが自然と身についた口なので、勉強すると言うのができなかったりする。
  • 謎に包まれた伝説の作家J・D・サリンジャー、90歳に 国際ニュース : AFPBB News

    米ニューヨーク(New York)で開催された競売大手サザビーズ(Sotheby's)のオークションに出品された、米作家J・D・サリンジャー(J.D Salinger)氏が18歳のジョイス・メイナード(Joyce Maynard)さんに送った直筆の手紙14通。子どもの学費をつくるためメイナードさんが競売にかけたもの。(1999年6月22日撮影)。(c)AFP/SOTHEBY'S 【1月2日 AFP】代表作『ライ麦畑でつかまえて(The Catcher in the Rye)』で知られる、謎に包まれた伝説的作家J・D・サリンジャー(J.D. Salinger)氏が1日、90歳の誕生日を迎えた。 1965年に米誌ニューヨーカー(New Yorker)誌に掲載された『ハプワース16、1924年(Hapworth 16: 1924)』を最後に同氏は新作を出していない。インタビューも1980年にボス

    謎に包まれた伝説の作家J・D・サリンジャー、90歳に 国際ニュース : AFPBB News
    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    男性だったんだ。ちょっと意外。
  • asahi.com(朝日新聞社):北アルプス八方尾根で遭難、男女2遺体収容 身元不明 - 社会

    北アルプス八方尾根で遭難、男女2遺体収容 身元不明2009年1月4日18時59分印刷ソーシャルブックマーク 長野県白馬村の北アルプス八方尾根第3ケルン(約2000メートル)付近で4日、男女2人の遺体を収容した、と同県警が発表した。大町署は、男女は一緒に登山中に遭難したとみており、2人の身元の確認を急いでいる。 同署によると、4日午前9時40分ごろ、登山者から「(石が積み上げられている)第3ケルン近くで女性が倒れている」と110番通報があった。約1時間半後、登山道脇の雪の中に埋もれている女性を見つけ、県警ヘリコプターで収容した。凍った状態で既に死亡していた。 女性のそばに男性用ピッケルがあったため、周りを捜したところ、午後2時半ごろ、女性がいた場所から南側約100メートル下の斜面で男性の遺体を見つけた。頭を斜面の下に向けて倒れていたという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    at_yasu
    at_yasu 2009/01/04
    ご愁傷様です。
  • フリーターの彼と結婚したいけど

    彼の年収は200万弱。 夢があって、それを目指すためにフリーターをしている。 私の稼ぎが割と良いので、とりあえずはやっていけると思う。 しかし、私は仕事が忙しくて二人分の家事なんてとてもできそうにない。 かなりの部分で彼の協力が必要となる。 とりあえず相談して了解は得ているけれど、今まで彼が家事をしているところをほとんど見たことがない。 やる気はあっても、実際嫌になってしまうのではないかと不安だ。 私の年齢も30に近づいてきたので子供のことを考えるとそろそろ結婚したいけれど、 二人で仕事と家事のストレスを抱えて、不幸な結婚生活になるのでは意味がない。 極端な話、家事をしてくれるのであれば、彼には専業主夫になってくれても構わないと思っているのだけれど、 やはり男性はそれでは嫌なものなのだろうか? 収入のことを考えると、子供が生まれたとしても私がすぐに職場復帰しなくてはならないけれど、 男性に

    フリーターの彼と結婚したいけど
  • 社会で、自分の役割があるということ - 自閉症 渡の宝箱

    先日のブログの続きです。 人生という名の手紙 作者: ダニエル・ゴットリーブ,児玉清出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/06/20メディア: 単行購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を見るというを読んだ私です。 これで深く考えさせられたのは、”役割があるということ”です。 彼は、精神科医ですが、30代の時にトラックに積んだタイヤが落ちて来て、自分が運転している車に当たります。 その事故で彼は、障害者になってしまいます。 集中治療室で、身動きできない彼の枕元に看護婦がやってきて、 「あなたは、精神科医と聞いたのだけど」 と言われて、身の上相談を受けます。彼は、死の淵を行き来しながら、全く動けない、頭もうごかせない体で、その相談に答えて自分の役割を感じ、生きる道を見いだしてゆくのです。 こんなに大きなことは、人生ではあまりありませんが、最近ティーンにな

    社会で、自分の役割があるということ - 自閉症 渡の宝箱
  • 今流行のWebサービスを分類してみた - よっぱ主義。

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、しょっちゅうと言う位にTwitterやらはてなブックマークやらといった、いろいろなWebサービスを利用することが多くなってきました。そんな今流行のWebサービスを整理・分類してみました。 図 Social Media in Japan(ver 0.60) Social Media in Japan by H.Yoshikawa, Y.Yamaguchi, T.Nakamura is licensed under a Creative Commons 表示-非営利 2.1 日 License. Based on a work at www.briansolis.com 旧画像はこちら ・ver0.4(2009/01/04) ・ver0.5(2009/01/05) (※図中の