タグ

2017年2月8日のブックマーク (2件)

  • 金欠になったときのためにブクマしておきたい!節約料理レシピ12選|SUKIMANO

    給料日前でお金がない、今月は出費が多くてお財布が寂しい…。 金欠を乗り切るには費を節約しなければなりません。 安い材で作れて、しかも美味しい節約料理レシピをまとめましたので、金欠で困った時にぜひ作ってみてください。 (1)豆腐ツナバーグ http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140001517/ 「ハンバーグがべたい!でも金欠でお金がない…」という時はこちら、豆腐とツナのハンバーグがおすすめ。 豆腐とツナで作るリーズナブルなレシピで、しかもヘルシー。 豆腐を使うことで"ふわふわ"の感になり、お肉のハンバーグとはまた違った美味しさが楽しめます。 (2)簡単ヘルシー豆腐グラタン http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330010489/ 豆腐、味噌、マヨネーズ、チーズで作る節約レシピです。 グラタンを作るにはマカロニを

    金欠になったときのためにブクマしておきたい!節約料理レシピ12選|SUKIMANO
    atahara
    atahara 2017/02/08
    主な材料は、豆腐、春雨、豚小間、ひき肉、卵、その他野菜。こういうメニューはヘルシーで良いよね。
  • 最強のインスタント味噌汁「みそまる」を作ってみた、忙しい朝や1人暮らしにも便利 - ちびドラマーチ

    2017 - 02 - 08 最強のインスタント味噌汁「みそまる」を作ってみた、忙しい朝や1人暮らしにも便利 日常 スポンサーリンク 最強のインスタント味噌汁「みそまる」を作ってみた 皆さん、 「味噌玉」「みそまる」 ってご存知でしょうか?ちょっと前に話題になったので知ってる方もいらっしゃるかもしれません。 私も気になってはいたものの忙しかったりしてつい忘れていたんですが・・・、 先日、屋でこんなレシピを見つけて面白そうだったので買って来ました。 味噌玉もみそまるも呼び方は色々ですが、味噌の中にだしと具を入れてこのように小さく丸めたものを指します。 忙しい朝に味噌汁を作るのが大変だったり、一人暮らしで一人分だけ味噌汁を作るのが難しいと思った経験はないでしょうか?私はどちらも経験があります…。 朝は忙しくて味噌汁を作る暇がない 1人暮らしで1人分の味噌汁を作るのが面倒くさい だしの効い

    最強のインスタント味噌汁「みそまる」を作ってみた、忙しい朝や1人暮らしにも便利 - ちびドラマーチ
    atahara
    atahara 2017/02/08
    塩分を使わずに済むのが良い。ちょっと手がかかりるけど、是非やってみたい。ミネラルも豊富で。