タグ

2017年7月23日のブックマーク (13件)

  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    atahara
    atahara 2017/07/23
    口内炎にはちみつ!よく覚えておくね。
  • 【一眼レフ】初心者が型落ちエントリー機で、天の川の撮影に挑んできた

    【一眼レフ】初心者が型落ちエントリー機で、天の川の撮影に挑んできた
    atahara
    atahara 2017/07/23
    すごーい!D3200でここまで出来るの。びっくり!
  • 【初心者向け万年筆】パイロット『カクノ』に透明ボディ登場です!しかも、極細! - 『本と文房具とスグレモノ』

    万年筆に憧れているけれど、なかなか敷居が高くてその世界に入れない人多かったんですよね。その敷居を一気に引き下げた、驚異のバカ売れ万年筆パイロットの『カクノ』、これは業界の常識をひっくり返すような事件でした。 僕も試し書きした瞬間に思ったことは「ちょっと安すぎない?」というイメージでした。その性能とデザインに対してコストが大幅に安くて、パイロット社としても良いのかな?という思いが頭をよぎったのです。大丈夫なんでしょうね。 その驚異の万年筆に透明ボディが出ましたので、早速購入してきましたよ。 ペン先も中字(M)細字(F)と極細(EF)です。手帳やノートに細やかな字で書きたいという人にぴったりだと思いますので、ぜひぜひ店頭で試し書きしてみてくださいね。 パイロット社のプレスリリースより 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)では、2013年に発売したエントリーモデルの万年筆『カクノ

    【初心者向け万年筆】パイロット『カクノ』に透明ボディ登場です!しかも、極細! - 『本と文房具とスグレモノ』
    atahara
    atahara 2017/07/23
    わあ、使ってみたいなあ。万年筆を使ってノートに思考を書き殴っていた頃が懐かしい。
  • 大学3年生今期取れた単位は0クズは生まれながらにクズなのか(追)

    もう一人ではどうしようもない吐き出させて下さい。 現在大学3年生。今期の取得単位が0になる事がほぼ決まってる 変わりたくて、努力してきたけど変われなかった。もう俺はだめかもしれない。 3年生の途中から学校に行けなくなった。 勉強に対するモチベーションも、周りの自分よりも優秀なクラスメイトに付いていく努力も 2年も続かなかった。 長くなるし特定されたくないから詳細は省くけど、高校も中退している。 今の大学は、2か月の引き籠り生活の後、クズな自分を変えようと 自己啓発を読み漁り、ネットの大海をさまよい、猛勉強の末何とか合格した大学だった。 合格を報告した際の、母の「自分に似なくて良かった(母は自分が大卒じゃない事を気にしていた)、自慢の息子だ」と 涙ぐみながらの言葉が忘れられない。 一流大学の学歴を得て、俺は変われたという自信と社会への繋がりを取り戻せるはずだった。 大学での学生生活は、想像

    大学3年生今期取れた単位は0クズは生まれながらにクズなのか(追)
    atahara
    atahara 2017/07/23
    大学内に支援の窓口が必ずある。学業の事、経済的な事、人間関係の事も聞いてくれるから、明日にでも行ってみよう。話すのが難しければ、この増田を印刷して持って行こう。必ず何とかなる。一人で悩んではいけない。
  • 【コード進行の作り方と主要三和音】ルールが分かれば作曲ができる! - 空から降りて

    作曲の仕方や方法についてのシリーズ記事の3回目です。今回は、コード進行の作り方について解説していきます。 コード進行ってどうやって作ればいいの?簡単な方法はないのかな? 主要三和音とはいったいどんなコード?聞いたことはあるけど…。 簡単なコード進行しか作ることができなくて困っているだけど…。 コード進行を作っていると、このような壁に悩まされるかと思います。今回はこの悩みにお答えするべく、簡単なコード進行を作って、そこからどう発展させてカッコよくしていくかというお話をしていきます。 コード進行の作り方を考える際に、知っておきたい知識として「主要三和音」というものがありますので、そちらについても解説します。コードのルールを学んで、カッコいいコード進行を作り、オリジナル曲をグレードアップさせてください! それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク ダイアトニックコードとは コード進行のき

    【コード進行の作り方と主要三和音】ルールが分かれば作曲ができる! - 空から降りて
    atahara
    atahara 2017/07/23
    ピアノを弾きながら、もう一度読んでみたい。
  • 所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名

    所沢市立山口小学校(橋徳邦校長)で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題で、男性教諭を処分しないよう求める署名活動が行われていたことが21日、関係者への取材で分かった。 産経新聞が入手した署名簿には「担任教諭が退職に追い込まれることがあってはならないと思います」と記載。一部報道が「誇張されている」などと主張している。一部の保護者や卒業生らが参加しているとみられる。20日に同校で開かれた臨時保護者会で提出するために集められていたという。 一方、出席した保護者らによると、臨時保護者会では、橋校長と男性教諭が一連の発言があったことを認めて謝罪。その後、質疑応答が行われ、約1時間半で終了した。ある保護者の男性は「(男性教諭の)発言の前後関係をみてみないことには分からないのではないか。どういう流れで言ったのかが問題だ」と指摘した。

    所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名
    atahara
    atahara 2017/07/23
    当該児童の親御さんがポイントかな。
  • 最近めっきり虫が減ったなと思ったらそれはこの子たちのおかげなのである「めっちゃ可愛い」「ウチにも是非」 - Togetterまとめ

    リンク Wikipedia ニホンヤモリ ニホンヤモリ(日守宮、Gekko japonicus)は、爬虫綱有鱗目ヤモリ科ヤモリ属に分類されるトカゲの一種。単にヤモリと呼ばれることもある。中国東部、日(秋田県以南の州、四国、九州、対馬)、朝鮮半島に分布する。江戸時代に来日したシーボルトが新種として報告したため、種小名のjaponicus(「日の」の意)が付けられているが、ユーラシア大陸からの外来種と考えられており、日固有種ではない。日に定着した時期については不明だが、平安時代以降と思われる。日の複数の都道府県でレッドリスト(準絶滅危惧 298

    最近めっきり虫が減ったなと思ったらそれはこの子たちのおかげなのである「めっちゃ可愛い」「ウチにも是非」 - Togetterまとめ
    atahara
    atahara 2017/07/23
    ヤモリたん、いいなー、うちにも来ないかな。
  • 迷ったらコレ! ハズレなしの超鉄板ご長寿コスメ8選 | プチプラコスメ | ママテナ

    スキンケアやヘアケア用品など……コスメって種類が多すぎて、何を買ったらいいかわからないときってありませんか? そんなあなたには、ロングセラーのコスメがおすすめ。長年愛され続けているだけあって、使い道がたくさんあったり、ニキビ予防などの効用があったりする優秀なアイテムばかりです。さっそくチェックしていきましょう!

    迷ったらコレ! ハズレなしの超鉄板ご長寿コスメ8選 | プチプラコスメ | ママテナ
    atahara
    atahara 2017/07/23
    ロングセラーには理由があるんだね。
  • ユニクロ「エアリズム」が猛暑でも快適な理由

    梅雨が明け、いよいよ夏番。うだるような暑さの中、平日の午前にユニクロ銀座店のメンズフロアを訪れると、ワイシャツ姿の男性たちが次々にパッケージに入った商品をまとめ買いしていた。快適性をうたった機能性肌着の「AIRism(エアリズム)」だ。 これまで日で肌着といえば、汗をよく吸う天然繊維の綿製が長年の常識だった。しかし、綿は吸水性が高い反面、乾きが遅いため、多くの汗をかくと肌着がべちょべちょになってしまう。 一方、化学繊維を使ったエアリズムは汗の乾きが早く、サラサラ感が続くのが大きな特長。10年前の発売当初は化繊の肌着に抵抗を感じる消費者も多かったが、着用時の快適さが口コミなどで広がり徐々に浸透。シリーズ全体で年5000万枚以上売れる商品に育ち、今や日の「夏の定番肌着」と呼べる存在になった。 男性用はすべて東レが担当 それを技術面で支えるのが、国内最大手の繊維メーカー・東レだ。同社はユニ

    ユニクロ「エアリズム」が猛暑でも快適な理由
    atahara
    atahara 2017/07/23
    ユニクロを支えるのは東レ(女性用は旭化成と分担)だったんだね。ユニクロとの取引で東レも鍛えられたくだりに感心した。
  • ツナと人参とレタスのしりしり by クックI0IM3M☆

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ツナと人参とレタスのしりしり by クックI0IM3M☆
    atahara
    atahara 2017/07/23
    レタスを炒めると美味しいんだよね、
  • ダサいアイキャッチあるある言いたい(おしゃれアイキャッチってどうやって作るの?)|1mm

    ダサいアイキャッチあるある言いたい~ ダサいアイキャッチあるある言いたい~ ダサいアイキャッチあるある9個ぐらい適当に言いたい~~~ ダサいアイキャッチあるある ①原色使いがち 背景色が黒とかの場合、黒文字やと見えへんからって、原色の赤とか青とか使いがち~~~ ▼修正案 原色の赤文字とかとにかく読みづらいので、基黒文字でフチつけたりしよう。 そして、目立たせたいところ(上の場合だと、ベスト5)に色を使うとGOOD! ②グラデーション使いがち 目立つからって、とにかく派手なグラデーションカラー使いがち~~~ ▼修正案 グラデーションは一気にダサくなる原因。今すぐやめよう。ダメゼッタイ。 写真の中の色と合わせてあげたりすると、統一感がでてまとまってみえます。 (この場合はあひるのくちばしの色と合わせました) ③とにかく派手な装飾しがち 目立たせたい気持ちが先行して、孔雀にも負けないくらいのド

    ダサいアイキャッチあるある言いたい(おしゃれアイキャッチってどうやって作るの?)|1mm
    atahara
    atahara 2017/07/23
    難しいと思ってたけど、コツがあるんだね。
  • 熱中症らしき症状で救急車を呼んだ

    金曜日15:40分頃、アパートにて起床。だが、おかしい。 体がだるいし、目が開けられない。私の寝起きには良くあることだが、今回は一段と重い。 何とか体を起こして立ち上がるが、どうもふらふらする。しかも動悸と吐き気がする。いつものように首筋に寝汗をかいていない。なんだこれは? 温度計を見ると30度とある。熱中症や脱水症状に思い至り、冷蔵庫を開けてお茶を飲み、また横になる。リモコンで扇風機を付けた。冷房は壊れている。 少し経ってもいずれの症状も治まらない。お茶では足りないのか。 どうにか起きてコップに水を入れ、塩を溶かして二口ほど飲む。まずいが仕方がない。 再度横になって様子を見る。 16:00分頃、周期的にこみ上げる吐き気と動悸は一向に回復する様子はない。悪化している? 意識はしっかりしているつもりだが、一人暮らしなので、もし失神でもしたら恐らくアウトだ。 私は緊急社会システムにアクセスする

    熱中症らしき症状で救急車を呼んだ
    atahara
    atahara 2017/07/23
    熱中症、怖いね。気をつけよう。この方のように判断が的確にできるとは限らないし。救急車に乗る時は、スマートフォンと眼鏡、財布を忘れないことを学んだ。
  • 男はみんな「元カノの成分」でできている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男はみんな「元カノの成分」でできている
    atahara
    atahara 2017/07/23
    別に男性に限った話じゃないと思うよ。だいぶ時間が経たないと分からないけど。