タグ

2014年10月19日のブックマーク (13件)

  • 沸かしたお湯に重曹を大さじ1程度加え、そこにパスタを入れて茹でると中華麺に変わることが判明! : 哲学ニュースnwk

    2014年10月19日12:00 沸かしたお湯に重曹を大さじ1程度加え、そこにパスタを入れて茹でると中華麺に変わることが判明! Tweet 1: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:10.67 ID:nYt33Zs/0.net ■1:パスタ中華麺にする裏ワザ パスタの麺と中華麺は、見た目も味もかなり違うものですが、重曹ひとつでパスタ中華麺のように変えることができます。 やり方は簡単。沸かしたお湯に重曹を大さじ1程度加え、そこにパスタを入れて、いつもと同じように茹でるだけ。 茹で上がると見た目はパスタのままなのに、不思議なことに、中華麺独特の匂いと味になっています。 パスタ中華麺もどちらも小麦粉が原料なのですが、中華麺のあの香りや味わいを作るのは、“かん水”と呼ばれるアルカリ塩水溶液。 重曹をお湯に溶かすと、このかん水と同じ

    沸かしたお湯に重曹を大さじ1程度加え、そこにパスタを入れて茹でると中華麺に変わることが判明! : 哲学ニュースnwk
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    カルディにフードグレードの重曹のちっさいのあるお
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    当日のスタッフは通常と違うんだw それはとってもイイと思うわw
  • 小鳥のような声を出し怯える犬。 救ったのは愛情あふれる抱っこだった。

    ある日、獣医のエラド(Eldad)さんの元に友人のブロウィン(Bronwyne)さんから電話が入った。 ブロウィンさんは昨日ランカスターの施設にて1時間後に安楽死される予定だった犬、エディと出会い、たまらず引き取ってきたらしいのだが、あまりにも怯えているため診察してほしいとの事だった。 エラドさんの病院についたエディは見るからに汚れており、ひどく怯えていた。 エディは首につける紐を見た途端に壁の隅へ逃げ、お漏らしをしながらまるで小鳥のような声で恐怖を訴えた。 そこでエラドさんは、エディを膝の上にのせ優しく抱きしめてあげることにした。

    小鳥のような声を出し怯える犬。 救ったのは愛情あふれる抱っこだった。
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    ここ来る前、なにされたんやろ。かわいそうに。
  • 冷蔵庫に牛乳余ってない? 電子レンジで簡単に出来るミルクジャムを教えてあげる!

    冷蔵庫に牛乳余っていませんか?そんな時、牛乳と砂糖だけで簡単にできるミルクジャムなんていかがでしょう? ジャムの代わりにトーストやパンケーキにかけたり、練乳の代わりにいちごにかけたりしても美味しいですよ! 基の材料 ・牛乳 200cc ・砂糖 50g はちみつや生クリームを追加すると更に美味しい! はちみつを入れる場合には砂糖の量を減らしてね。

    冷蔵庫に牛乳余ってない? 電子レンジで簡単に出来るミルクジャムを教えてあげる!
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    いわゆる練乳ですよね??何が違うんだろう?手作り練乳じゃないの?
  • 熊谷千葉市長「異常さに気付かない方々と会話する気はない」家庭ごみの開封調査の質問に

    毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi 千葉市は家庭ごみが適切に捨てられるよう対策を強化します。ごみステーションの監視カメラを増やすほか、悪質な違反に対しては、ごみ袋の「開封調査」を積極的に行い、適正なごみ出しを促していくそうです。【転載可は #rt_chi を】 ow.ly/uRv0P 2014-03-23 12:00:15 赤間道岳 @m_akama 千葉市:家庭ごみ「開封調査」…態勢強化へ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… これ、開封しなければ正しく分別されているかどうかは判らないわけで、全てのゴミが開封される可能性がある、ということになってしまう。ギスギスするよ(´・ω・`) 2014-03-22 22:14:22 まこ @09201209 気持ち悪…。あの市長だしね…。 「ごみステーションの監視カメラを増やすほか、悪質な違反

    熊谷千葉市長「異常さに気付かない方々と会話する気はない」家庭ごみの開封調査の質問に
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    一番しんどいのはマトモなゴミ開封の担当になってしまった職員じゃん…。他人のゴミなんか触りたくないだろ。開封する羽目になるようなゴミなんて危ないだろうに。もっと高額デポジット付けてリサイクル推進とか
  • 『創』休載の理由 - 柳美里の今日のできごと

    福島県南相馬市小高区で、 「フルハウス」「Rain Theatre」を営む 小説家・柳美里の動揺する確信の日々 『創』の連載エッセイ「今日のできごと」が休載されています。 今月発売号の編集後記に、休載の理由が一言も触れられていなかったので、ここに書きます。 現状では、柳美里が「落とした」のだと誤解されるから――。 実は、もう何年も稿料が支払われていないのです。 先月、意を決して、「稿料未払い分を計算して、振り込んでください。全額振り込まれるまで、次の原稿を書くことはできません」と篠田博之編集長にメールしました。 篠田編集長から、9月2日にメールが届きました。 「返信が遅くなって申し訳ありません。ショッキングなメールでしたので、考える時間が必要でした。 おっしゃること、もっともだと思います。何とかしようとは思っているのですが、大変な時期に力になれずにいて申し訳ありません」 篠田さん、何故、支

    『創』休載の理由 - 柳美里の今日のできごと
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    出版社の経理の時、業界の慣習で請求書ではなく編集の支払リストみたいので支払う、って時期があった。外注は請求書を期日までに出して債権を明確にするよう変わった方がイイ。出版社は原価計上どうしてるのかしら。
  • キックスケーター 子どもの転倒事故相次ぐ NHKニュース

    車輪付きのボードにハンドルが付いた「キックスケーター」という乗り物について、子どもが走行中に転倒してけがをする事故が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけました。 「キックスケーター」は、車輪付きのボードに手で握るハンドルが付いた乗り物で、足で地面を蹴って走ります。 この「キックスケーター」で走行中に転倒し、10歳未満の子どもが頭の骨を折ったり、ひじをすりむくなどの事故が相次いでいて、消費者庁には先月までの5年ほどの間に50件余りの報告があったということです。 ことし5月には、小学4年生の女子児童が急な坂道を下っていて側溝に引っかかり、頭を打って死亡する事故も発生しています。 消費者庁によりますと、報告があった事故のおよそ3分の2は、道路を走っているときに起きており、さらにその半数が坂道だったということです。 このため消費者庁は、「キックスケーター」で子どもを遊ばせる保護者に対し、道

    キックスケーター 子どもの転倒事故相次ぐ NHKニュース
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    ローラースルーゴーゴーのこと?
  • 病院長が妻を散弾銃で撃ち心中か 田園調布 NHKニュース

    17日昼ごろ、東京・大田区田園調布の住宅で、この住宅に住む75歳の病院の院長と30歳のが死亡しているのが見つかり、警視庁は現場の状況から院長がを散弾銃で撃って無理心中したとみて詳しいいきさつを調べています。 17日午後1時ごろ、大田区田園調布の住宅で、横浜市にある病院の松義峯院長(75)と、の亜耶乃さん(30)が2階の寝室で血を流して死亡しているのを、病院の関係者から連絡を受けて訪れた警備会社の従業員が見つけました。 警視庁が調べたところ、2人には散弾銃で撃たれた痕があり、院長は散弾銃を抱えた状態で倒れていたということです。 散弾銃は院長が所有していたもので、住宅の玄関の鍵はかけられ室内に荒らされた形跡はないということです。 警視庁は、現場の状況から院長が散弾銃でを撃って無理心中したとみて、詳しいいきさつを調べています。 現場は東急東横線の田園調布駅から500メートルほどの高級住

    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    無理心中かー。殺人の疑いじゃないの?違いがわからない。
  • 2016年から高学歴になるのではてなユーザーに協力して頂きたいです(>w<) - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて��

    2014-10-18 2016年から高学歴になるのではてなユーザーに協力して頂きたいです(>w<) 募集 お久し振りです。アンビバレント女々です。 オフ会でのオフパコ発言を反省し、細々とシーサーでブログ書いてました。 これ→一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。今日からはまたはてなブログで書くので、宜しくお願い致します。 ブログのタイトルも変えてみましたー(>w<) 長いねー。 以下シーサーの記事からの引用です。 【はてなブックマークのオフ会に行く→オフレポを書く→炎上みたいになる→反省してはてなからシーサーに移動する 大体こんな感じの流れでこっちのブログに来て、その時に、 「はてなが大好きで戻りたいので、高学歴になれたらはてなブログに戻ります、それまではシーサーで書きます。」 みたいな事を書いたんやけど…。 色々悩んで、やっぱりはてなが好

    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    予備校なめたらあかんよ。受験テクニックつけてくれる先生だけ選んで使ったらええのに
  • 齊藤ハウスでの対談を終えて

    17:30…僕は対談の会場である齊藤ハウスの最寄り駅にいた。 齊藤ハウス初訪問ということで、ストリートビューを使って念入りに場所を確認した僕はディレクターよりも早く対談場所についてしまった。 齊藤ハウスだが…セキュリティー面が一癖も二癖もある不思議なマンションだった。詳細は言わないが、さすがは都内の一等地にあるマンションである。 齊藤ハウスに行くと出迎えてくれて、開放スペースにいくつかお菓子が出ていた。 「おもてなしかな?」と思ったら、昨日訪問してきた人が自費で買ってそのあまりを置いて行ったそうだ。 人曰くパソコンの前から動かない人らしく、昨日のままお菓子が置いてあったり、寝床が置いてあったりしてるのだという。 オタクというよりどちらかと言うとアニメやマンガに出て来る典型的な「サイバー」な感じの人。 人を呼ぶからにはキレイだったり、私的なスペース・汚い部分を隠してルのかと思ったら布団がご

    齊藤ハウスでの対談を終えて
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    キムチ鍋の締めはラーメンがうまいよね
  • 冬に作るならやっぱり鍋!あったか美味しい鍋のレシピを集めてみた - AIUEO Lab2

    寒くなってきましたね。足もとが寒くて、そろそろコタツを出そうかどうか迷っています。 寒くなってくるとべたいのが鍋!鍋は作るのは材を切るだけで簡単だし、洗い物も少なくすむので、洗いもの嫌いの私としては冬のあいだに何度も作りたいメニュー(笑) これからの寒い時期に作ってみたい&実際作ったことのある鍋レシピを集めてみました。 スポンサーリンク 作ったことのあるレシピ 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めのべ方 by はしごしゃ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 まずはコレ!実は昨日も作りました(笑)ポン酢の代わりに岩塩をふりかけてべるのがお気に入り。 ミルフィーユ鍋に飽きてきたらチーズを入れて! 白菜と豚肉のチーズ鍋 レシピ 枝元 なほみさん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう 材料(4〜5人前) ・白菜 約1/2コ(1

    冬に作るならやっぱり鍋!あったか美味しい鍋のレシピを集めてみた - AIUEO Lab2
  • 右の頭から左の頭へ腕を動かし撮影した自撮り映像をつなげると異空間トリップできる「Donut Selfie」 | mifdesign_antenna

    コメント(閉):1 根保孝栄・石塚邦男 14-11-06 (木) 2:33 ダークエネルギーなんてわけの分からないエネルギーが宇宙に充満している・・・神の御心ではないか? なんて・・それはないか。不思議はこの世。 トラックバック(閉):4 pingback - 右の頭から左の頭へ腕を動かし撮影した自撮り映像をつなげると異空間トリップできる「Donut Selfie」 | mifdesign_antenna より 14-10-18 (土) 18:57 […] 右の頭から左の頭へ腕を動かし撮影した自撮り映像をつなげると異空間トリップできる「Donut Selfie」 | mifdesign_antenna […] pingback - ツカエル!ネットの話題 » Blog Archive » 10月19日 05:00版 より 14-10-19 (日) 5:00 […] 右の頭から左の頭へ腕を動

    右の頭から左の頭へ腕を動かし撮影した自撮り映像をつなげると異空間トリップできる「Donut Selfie」 | mifdesign_antenna
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
  • 消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は17日、来年10月と法律で定めた消費税率10%への引き上げを見送った場合は、再増税を前提にしている待機児童解消など少子化対策の実行が「極めて困難になる」との見方を示した。来年度予算案に、再増税の影響を和らげる対策を盛り込むことを検討していることも明らかにした。 衆院財務金融委員会で古川元久氏(民主)の質問に答えた。消費税率5%から10%への引き上げで増える税収(年間14兆円)のうち2・8兆円を子育てや医療など社会保障の充実に回す方針が決まっている。麻生氏は「仮に(税率)8%にとどまった場合、社会保障の充実に振り向けられるのは1・3兆円ぐらいになり、予定した充実案の実行は極めて困難になる」と述べた。 また、再増税の先送りで「政府の財政健全化の意思に疑念を持たれると市場の反応は予測しがたく、(政府としての対応は)極めて困難」と強調し、再増税を前提に「経済の好循環を確かなものにす

    消費税10%先送りは少子化対策「困難に」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
    atama_ii
    atama_ii 2014/10/19
    え、逆じゃね?