タグ

Emacsに関するataukyのブックマーク (54)

  • 2020年代のEmacs入門

    Author: conao3 Published: 2020-08-25 Last Modified: 2020-12-04 GitHub Source: md はじめに Emacsは1972年にMITで生まれ、今日に至るまで名だたるハッカーに愛されてきたエディタです。 Emacsがハッカーに愛されている理由は、Emacsがそれ自体、動的なEmacs Lisp環境であり、エディタの動作をEmacsの開発者ではないあなたが、ビルドなしで動的に自由にハックできることです。 OSと協調する必要のあるEmacsのコアとEmacs LispそのもののコアをC言語で提供する他は、ほとんど全ての機能がEmacs Lispによって提供されています。 あなたは細部にわたってEmacsの全てを制御できますし、Emacsの上にあなたの思い描く、あらゆるアプリケーションを構築することができます。 Emacsはあな

    2020年代のEmacs入門
    atauky
    atauky 2020/08/27
    ファイルダイアログが開くことが「なんと」扱い。
  • emacsの中でmarkdownをpreviewする - Qiita

    markdownファイルをgripでレンダリングしてemcas-w3mで開く emacsでmarkdownを書いて、emacsの中でpreviewする方法。 emacsの中から出たくない人向け。 準備 markdown-modeとか emacs-w3mとか gripを入れておきます. .emacs .emacsに以下のようなものを追加 (require 'w3m) (require 'markdown-mode) (defun w3m-browse-url-other-window (url &optional newwin) (let ((w3m-pop-up-windows t)) (if (one-window-p) (split-window)) (other-window 1) (w3m-browse-url url newwin))) (defun markdown-rende

    emacsの中でmarkdownをpreviewする - Qiita
  • ぼくのかんがえたさいきょうの.emacs.d - Qiita

    Emacs実践入門に書いてあるものにCaskを導入しただけ。 ディレクトリ構成 gitで管理しているファイル、ディレクトリは以下のとおり。 ~/.emacs.d/ ├── .gitignore ├── Cask ├── backup ├── conf ├── etc ├── init.el └── snippets

    ぼくのかんがえたさいきょうの.emacs.d - Qiita
  • package.elから Caskに切り替えました - Shohei Yoshida's Diary

    emacs の lisp 管理に cask つかいはじめた。これだよー 2014-04-24 11:55:48 via web 私もしばらく前に Caskに切り替えたのでそのメモ. Caskを使う利点 (あまりいないだろうけど)Emacsのバージョンごとにパッケージを管理できる Gitで管理されていれば, MELPAに登録されていなくてもインストールできる 0.6から Gitのタグ, コミット IDの指定ができるようになり, バージョンの固定化が可能に. 自分の環境をファイルに落とし込める インストール % curl -fsSkL https://raw.github.com/cask/cask/master/go | pythonMacユーザの人は homebrewで入れれるみたいです. % brew install cask Caskのアップデート まだ開発中で問題修正も稀にあるので,

    package.elから Caskに切り替えました - Shohei Yoshida's Diary
  • 2015年Emacsパッケージ事情 - Qiita

    Emacsは「拡張可能なテキストエディタ」と呼ばれ1、エディタとしての基的な機能ですらユーザーが柔軟にカスタマイズできます。 最初から同梱されてるライブラリだけではなくWebにあるEmacs Lispパッケージを導入することで、べんりなインターフェイスや強力な編集機能、追加の言語サポートを取り入れることができます。 さて、そのEmacs Lispパッケージの管理方法については大きく変化があるので、この記事では近年の潮流について紹介します。 読むのがめんどくさいひとのために結論 Emacsを最新版にして、Caskを入れよう!!!! Caskをインストールすると… パッケージリポジトリとして、デフォルトでMELPAが登録されます Palletがインストールされ、M-x package-installとCaskが統合されます この記事にはWindows向けの説明はありませんので気をつけてくださ

    2015年Emacsパッケージ事情 - Qiita
  • Raspberry PiでEmacs 24.5とCaskを使う - Qiita

    Raspberry Pi (Model B)は非力なので開発環境には向いていませんがデバイスを操作するPythonを書いているとEmacsが欲しくなります。apt-getでEmacs 24がインストールできないようなので、これも不向きですがRaspberry Pi上でEmacsをビルドして使うことにします。 更新履歴 Raspberry Piにシリアル接続してEmacsを使うときC-x C-sでファイル保存ができない場合 Emacs 24.5.1 apt-getでインストールできるEmacsは23.4でした。 $ sudo apt-get update $ apt-cache show emacs23 Package: emacs23 Version: 23.4+1-4 ...

    Raspberry PiでEmacs 24.5とCaskを使う - Qiita
    atauky
    atauky 2016/09/19
    Terminalでインストールしている例。SSHでつなぐだけだからXはいらない。
  • Emacsから逃げ出してSublimeText->Atomの後、Emacsに再入門した際の設定とか記録 - undefined

    経緯 社会人になったころエディタは何を使えば?って話でEmacsがいいよってことで、Emacsを使い始めました。半べそかきながら、鬼軍曹.elとか入れて頑張ってたんだけど、SublimeTextがリリースされた時についに耐えられなくなって乗り換え。 マルチカーソルや洒落た見た目が気に入って即ライセンスも買った。今でも使ったりはするけど、やっぱりShift-jisに対応していないのは致命的だなって思います(仕事ではshift-jisが避けられない状況が多い。renesasのCS+もshift-jisのみ)。saveonbuildでgccなんか走らせようものならドサクサに紛れてファイルがutf-8で保存されてるなんてことが多々あってうんざりしてました。体も開発してんの?って感じだし、21世紀のエディタAtomを入れてみました。 AtomはublimeTextの影響を受けており、拡張がcoff

    Emacsから逃げ出してSublimeText->Atomの後、Emacsに再入門した際の設定とか記録 - undefined
    atauky
    atauky 2015/03/11
    やはりWindowsでもEmacsできるようにすべきか...
  • use-package.el : Emacsの世界的権威が行っている最先端ラクラクinit.el整理術

    use-package 20170710.1234(in MELPA) A use-package declaration for simplifying your .emacs use-package マクロは、emacsのパッケージ設定を 劇的に簡潔にして読みやすくするマクロです。 <2014-12-12 Fri>更新: @kai2nenobuさんも詳しい記事をお書きになりました。 以下の定番の記述がすごいすっきり書けるようになります。 load-path キー割り当て autoload auto-mode-alist interpreter-mode-alist パッケージ読み込み前に行う処理 パッケージ読み込み後に行う処理 Emacsがアイドル状態に行う処理 一時的な設定の無効化 特にキー割り当てに関しては bind-key.el により とてもすっきり記述できます。 作者はEma

    use-package.el : Emacsの世界的権威が行っている最先端ラクラクinit.el整理術
    atauky
    atauky 2014/09/09
    これは記述スッキリできそう…後で試そう…
  • うわっ...私のEmacs、使いにくすぎ?だったら...カスタマイズシヤッセー!!ダァダァシエリイェッスッシェーショーヘイヘイ!!! - 三等兵

    日々事あるごとにダァダア言っとります。たとえばタンスの角に小指をぶつけりゃ、 「ダァ!!!」 扉を閉じるときに指を挟んで、 「ダァ!!!ダァ!!!」 猪木がイチ,ニ,サンと叫ぶものなら、 「ダァ-------!!!」 と言っとりますがあーーー!!!・・・という荒ぶる猪木の気分ではありませんが。 MacになってからCodaと付き合いだして疎遠になっていました。でもやっぱりEmacs使ってたときが一番捗ってたのでまたお付き合いを始めようかと。 ・・・え?Emacsとの馴れ初めですか?気になります?気になります?そうですね、あれは、忘れもしない雪がしんしんと全く降ることがない初秋のある日のことでした。私は当時は日々事あるごとに「ヘァ!!!ヘァ!!!」とウルトラマンしていました。時々「フォッフォッフォ!!!」とバルタンもしてました。クセなんです。そして出会いました。 ピグモンと。 それ

    うわっ...私のEmacs、使いにくすぎ?だったら...カスタマイズシヤッセー!!ダァダァシエリイェッスッシェーショーヘイヘイ!!! - 三等兵
  • LaTeX形式のレポートをemacs+org-modeだけで書く – ik-fib's page

    そして以下のコードを.emacs(.el)に追加して、ditaaファイルのパスを設定します。(パスは各自のインストール位置で読み替えてください。) (setq org-ditaa-jar-path "~/.emacs.d/ditaa0_9/ditaa0_9.jar")また、標準のditaaだと日語の文字配置でうまくいかないので、以下のサイトの日語調整を行います。 さらにditaaで出力されるのは、pngですが、LaTeXでpngファイルを埋め込もうとした際に、画像のサイズ情報(BoudingBox)を格納する拡張子が.bbのファイルが必要ですが、TeX Liveだと標準では出力してくれません。 なので、/usr/local/texlive/2011/texmf/web2c/texmf.cnf 内にある以下の部分にハイライトされている1文(“extractbb,\”)を追加します。(+を

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • org-mode の設定

    ~/.emacs.d/init.el でも読み込んでいるけれど, ここでも有効にする. (require 'org-install) (require 'org) ;; 打ち切らない. (setq org-startup-truncated nil) ;; ファイルを開く時は項目を折り畳んだ状態にする (setq org-startup-folded t) ;; 開いた時に画像を inline で表示しない (setq org-startup-with-inline-images nil) ;; link を return で追う (setq org-retrun-follows-link t) ;; フォントロックを有効に (add-hook 'org-mode-hook 'turn-on-font-lock) ;; 基ディレクトリ (setq org-directory "~/Doc

    atauky
    atauky 2012/02/28
  • [mac][emacs] Cocoa Emacsの設定近況 | いわぶろ(ろてん)

    はじめに この数日で,Perl開発環境としてのEmacsの設定 | おいぬま日報 とか Emacsテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする200の技~ とか WEB+DB PRESS Vol.58 のEmacs特集とかを読んで,私のEmacs環境的にいろいろインプットできた気がするので,それらをまとめてアウトプット. 以下,新たに知った中で,個人的によく使うだろうと思った機能,以前の言及 からの設定の変更とかなどを書いていきます. なお,.emacsの変更以外にもインストール作業等が必要なものが多々ありますが,そのあたりは省略していますのであしからず. インプットいろいろ ヘルプいくつか <f1> k(describe-key) <f1> b(describe-bindings) <f1> v(describe-variable) <f1> f(describe-function) 同

    atauky
    atauky 2012/02/05
  • org2blog(Emacsのブログエディタ)

    参考:Emacs上のマルチな実行環境、Org-babel 昨夜、「Emacs WordPress」で検索をしていて、org2blogというのを見つけました。同様の検索はこれまでに何度かやっており、今まで見つからなかったのが不思議なぐらいです。情報は多くないですが、かなり便利です。カテゴリ、タグの登録も出来ます。複数のブログも扱えます。 保存したエントリには「org2」という拡張子を使うようにしました。ファイルを開いた時点でorg2blog/wp-modeになるようにしました。C-c pで再編集後の投稿になりますが、その際にblogの指定とパスワードを求められます。投稿がうまくいった時点でブラウザで開くか確認を求められるのでyとすると、そくざにブラウザで状態を確認できるのもすこぶる便利です。自分の環境ではchromiumが起動しますが、立ち上がりも早いです。 いちおうスニペットの設定もやって

    org2blog(Emacsのブログエディタ)
  • Emacs org-modeを使ってみる: (13) HTMLにエクスポート - 屯遁のパズルとプログラミングの日記

    今回は,HTMLファイルにエクスポートする方法についてまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Markup.html#Markup http://orgmode.org/manual/HTML-export.html#HTML-export OrgMode - Emacs上のアウトライナー エクスポートの結果 最初に,元のorgファイルとエクスポートした結果を示す. orgファイルのHTMLエクスポート (orgファイル) orgファイルのHTMLエクスポート (HTMLファイル) 2010年11月28日 追記 orgファイルのHTMLエクスポート も参照 orgファイルの例 元のorgファイル htm

    Emacs org-modeを使ってみる: (13) HTMLにエクスポート - 屯遁のパズルとプログラミングの日記
  • http://blog.yakumo.la/blog/2011/12/28/org-mode%E3%81%A8mobileorg%E3%80%82/

    atauky
    atauky 2012/01/29
  • サンプル号閲覧

    インターネット・パソコン ソフトウェア ワープロ・テキストエディタ メール個別指導・コード&文書添削、喜んで承ります。 入塾特典1★Emacsユーザに特化した100%目標達成スキル 入塾特典2★何事にも屈しない鉄壁のマインドを授ける 入塾特典3★理想の自分になる方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『Emacsの鬼るびきちのココだけの話』000号 サンプル号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 書籍『Emacsテクニックバイブル』→http://p.tl/hOOX 書籍『Ruby逆引きハンドブック』→http://p.tl/YAPi サイト『日刊Emacs』→http://rubikitch.com/ Emacsとは1996年から、anything.el開発者、公開elisp数日一、単著5冊刊行

    atauky
    atauky 2012/01/12
  • Lion+homebrew で w3m が動かなかったのがなんとかなったヒャッハー

    ※bdw-gcを開発版にしているのでw3m以外でそれに依存しているものがある場合等は要注意 Lionちゃんを使ってて、自分の環境だとw3mが動かなくって困っておりました。 なんだけど、 {macports} w3mがLionで動かないので対処してみた という記事で、MacPorts環境では動かせたというのがあったので、 ならばhomebrewでも試行錯誤したらどうにかなるのではっ! と思い 三日ぐらいかけてどうにかしました。 まず例の記事によると、 bdw-gc が 7.1 では駄目らしいので HomeBrew の Formula を編集する。 ってことで $ sudo brew edit bdw-gc Formulaファイルを開いて以下のようにする。 require 'formula' class BdwGc < Formula # url 'http://www.hpl.hp.com/

    Lion+homebrew で w3m が動かなかったのがなんとかなったヒャッハー
  • wp-emacsいれてみた

    カテゴリまわりとか日付まわりとかのパッチ。 どこかのパッチを参考にしたのだけれど、すいません記録してません。 diff -ur _orig/weblogger.el _new/weblogger.el --- _orig/weblogger.el Wed Oct 20 03:30:29 2010 +++ _new/weblogger.el Fri Oct 22 03:19:46 2010 @@ -272,6 +272,11 @@ :group 'weblogger :type 'hook) +(defcustom weblogger-datecreated-timezone (cadr (current-time-zone)) + "Time zone to parse datecreated field" + :group 'weblogger + :type 'string) + (d

    wp-emacsいれてみた
    atauky
    atauky 2011/12/01
  • 第187回 Ubuntuで使うTwitterクライアント(1)EmacsでTwitter | gihyo.jp

    連載第71回「Twitterクライアント7種徹底レビュー」では、Ubuntuで使えるTwitterクライアント7種類を紹介しました。しかしそれから2年以上が経過し、Twitterの仕様変更をはじめ、Twitterをとりまく状況は大きく変化しています。そこで今週のレシピは、昨今の事情にあわせた(?)Twitterクライアントとして、twittering-modeを紹介ます。 図1  twittering-modeの画面 EmacsでTwitterを楽しもう Twitterのようなテキストの読み書きといえば、当然Emacsの出番ですよね。EmacsでTwitterをする時の定番が、連載73回でも軽く紹介したtwittering-modeでしょう。もちろん筆者も愛用しています。 twittering-modeをインストールするには、プロジェクトのページからリリース版のアーカイブを取得して展開

    第187回 Ubuntuで使うTwitterクライアント(1)EmacsでTwitter | gihyo.jp
    atauky
    atauky 2011/09/20
    undefined