2020年12月29日のブックマーク (14件)

  • 地味に暮らす年末⛄、食品ロス軽減を考える🍚 - まれにいいこと

    気づけば、もうすぐそこは新年なんだなぁ。 私の近況は?といえば、自粛、自粛の生活で、ひたすら家の中を往復する日々。 私の周りは、まじめに自粛生活を送っている人ばかりで、一体どこでコロナが広がっているんだろう?なんて、心底疑問に思っていたけれど、アンチマスク派の人たちが、クリスマスパレードで集まったとか、禁止されているはずの大勢での集まりがあったなんていうニュースを聞いて、やるせない気持ちになった。 自由を謳歌するのもいいが、責任を伴うってことを忘れないでほしい。 まぁ、くさくさしていても仕方ない。 今やるべきことをやるのみ😤 相変わらず地味に野菜と向き合って、心を静めています😑 写真左から、白菜、大根、ネギ、チンゲン菜の再生野菜🥬 すべて、水に浸しているだけ。 大根の葉が育ってきたのが、地味にうれしい😊 ここで、 ブロ友・花 (id:hana_b03A2019)さんの再生野菜の生け

    地味に暮らす年末⛄、食品ロス軽減を考える🍚 - まれにいいこと
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    いつもYotoroさんのブログからはマイナスイオンが出ている感じがしていますよ☆今年も穏やかな日常を見せて頂けて、心落ち着かせてもらいました!(^^)!ありがとうございました♡来年も楽しみにしています♬
  • ひとり打ち上げは「寒ブリ」で決まり!【富山:すし玉】 - ほんの少しだけ楽しく

    今は富山アラートで外出しませんが、これは先週の出来事。 年内最後のお仕事の納品が完了した23日。 ひとり打ち上げ(笑)をしました。 向ったのはお客様の会社に近い富山駅構内にある「すし玉」さん。 時刻はまだ 午前11時。 仕事が長引くと思い、朝をがっつりべたのでお腹はあまりすいていませんが早めに行ってささっとべて帰ろう。 いつもなら行列が出来る人気店ですが開店直後ということとコロナ禍で空いていました。 平日は味噌汁とドリンク(セルフサービス)が無料となります。 海老の頭が丸ごと入っています。 いい出汁が出て美味しい! ずっとべたかった「寒ブリ」のお寿司。 先月、氷見漁港で寒ブリシーズンの訪れを告げる「ひみ寒ぶり宣言」が出されました。 ブリ漁は 、11月下旬から 1月中旬にかけて最盛期を迎えます。 寒ぶりの旬は、11月から2月までです。 身が締まっていて脂がのっている寒ぶりは個人的には

    ひとり打ち上げは「寒ブリ」で決まり!【富山:すし玉】 - ほんの少しだけ楽しく
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    寒ブリのお寿司美味しそうです~!!絶対食べに行ってやるー^^お店覚えておきます(*^_^*)
  • 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「A Million Dreams」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「A Million Dreams」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル4(★★★★☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「A Million Dreams」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「A Million Dreams」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「A Million Dreams」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「A Million Dreams」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    「グレイテスト・ショーマン」おもしろいですね!久しぶりに洋画でいいなって思う映画でした☆また観たくなりました(^^)/
  • お嬢の作品(中3)といろんな話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    いろいろ話したい事もあるので 来年でいーかなぁぁとか思ってましたが やはり なんか 「やり残した感」が残ってしまうので(笑) お嬢の思い出の作品の話書きます もしも 作った時にスマホがあってブログをやってたら 絶対に 作品の画像を残し その時の状況を文章に残しただろう という作品を 今から後追いで 画像を撮り ブログを書いてます 前回は小4の時に作った フェルトのマスコットでした ↓ kyobachan.hatenablog.com 今度は 先日の小4から だいぶ経った中3の時の作品です 中学校家庭科の愚痴思出話も含みます それプラス お嬢を育てていて 今思うと、、、 と言う話もしよーかなと思ってます 今日載せる作品は 自宅で個人的に 作りたくて作ったのではなく 学校の家庭科の授業の課題でした 子供が遊べる物を作ろう みたいな課題です 家庭科の課題、、、、 家庭科って 昔より授業数少ないの

    お嬢の作品(中3)といろんな話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    お嬢ちゃんの作品、素晴らしいですね☆こんなにすごいものが作れるなんて、できる子はなんでもできるが立証された感じがします!負けず嫌いの性格をうまく乗せて、伸ばしてあげたネエサンもやっぱりすごい!(^^)!
  • 浜学園の塾生も受ける【公開学力テスト】~1回分無料のオータムキャンペーンを利用 - 知らなかった!日記

    塾生も受けるテストに小2で初参加 テスト前後~外部生のみの「学力診断無料オープンテスト」と異なる点 会場はお迎えの保護者で溢れている 張り紙で受験番号と教室番号を照らし合わせて入室 外部生はまず、受付で受験番号が書かれた受験票を 頭ごなしに叱るピリピリした先生に遭遇 入り口から出口まで番の流れを意識したテスト テスト内容は入試を意識したもの 試験結果の速報は浜学園のHPの「マイページ」から 成績帳票と入塾可否の判定証明が送られてくる 受けた人数と最高得点は クラス判定は3種類 国語は漢字と説明文の問題のみ 算数は和差算や積み木の数(きまりの問題)など 他の模試より偏差値が10下がるという噂の真相は? 国語と算数の偏差値が10以上開くとまずいらしい これから算数をどうしようか 今回は、少し前に受けた浜学園のテストのことです。 塾生も受けるテストに小2で初参加 以前、次の記事に大手中学受験

    浜学園の塾生も受ける【公開学力テスト】~1回分無料のオータムキャンペーンを利用 - 知らなかった!日記
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    息子さんまだ2年生なのに、しっかり情報を取りに行っておられて、ほんと尊敬します☆塾に入るタイミングって難しいですね!塾の試験も後になればなるほど入るのが難しいって知りませんでした( ゚Д゚)
  • 【比較しない】子育て - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私には1歳違いの弟がいます。 現在は関東方面に住んでいるのですが、転勤族なので今後はどこに転勤になるか分かりません。 結婚後なかなか子供に恵まれず、結婚後10年目にしてようやく男の子を授かりました。 現在9歳。 私にとっては甥っ子。そんな彼は小さい頃から英才教育を受けています。 近況は驚きの英検準1級を取得していました( ゚Д゚) ヴァイオリンに英語海外へはスペイン旅行を経験しています。 英才教育ってなんだろう? 「英才教育」とは、優れた才能を持つ子供の能力を伸ばすために行う教育の事だそうです。英会話や算数といって科目をはじめ、ピアノやお絵かきの様な芸術分野、スポーツなど、ジャンルはさまざま。 「早期教育」と混同されがちですが、こちらは一般的に年齢にかかわらず、受験などを見据えた先取り学習・教育のことだそうです。 弟の奥さんとは、話す

    【比較しない】子育て - ガネしゃん
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    うちの子たちにもいとこがいて、よく比較対象にされています!私はあまり気にならない方ですが、義姉は気になるみたいで^^;まぁ圧倒的にあちらの方が優秀なので円満なのかも(笑)
  • モスバーガーのバナナオレです(*゚∀゚*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*´ω`*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先日クリスマスイブのお昼休みに先輩が私用外出したのですが (おうちディナー用の買い出しに張り切って出掛けて行きました(*^^*))、 その際にお裾分けをくれました。 おいしそうだったから買って来たよ~(* ゚∀゚)ノシと言う声と供に差し出されたのがこちらです🎵。 MOS BURGERのまぜるドリンクバナナオレです。 サイズはSとMの2種類で、Sが269円+税で、M が334円+税だそうです( 〃▽〃)。 …見た目がおいしそう過ぎて即飲んでしまったので…。 …空の容器…です(;・∀・)。 すごくおいしかったし見た

    モスバーガーのバナナオレです(*゚∀゚*) - ちまりんのゆるい日常
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    モスバーガーでバナナオレなんて売ってるんですか!!それは行かなきゃです^^美味しい情報大好きです☆ありがとうございます!(^^)!
  • 今年の仕事終了! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    まだ事務所です でも もう帰ります 今年の仕事終了しました\(^^)/ でも やろうと 思ってた事が 1つやりきれず 少しモヤモヤ(^-^; さて 家に帰って &母に戻るぞ☺️ こんな事をしてる場合ではないが(^_^;) 何となく 挨拶位したくてねf(^_^) 皆さん おやすみなさい また 明日~(  ̄▽ ̄) ネエサンは 何時に寝れるのか~~ '`,、('∀`) '`,、 ↑ 忙しすぎてハイになってる図

    今年の仕事終了! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    仕事納めでしたか!お疲れさまでしたm(__)mちゃんと寝れました~!?(笑)
  • コンクールに出場しました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 数か月前から練習してきた2人の子供のピアノコンクールも先日ようやく終わりました。 今年は感染対策もあり、一度に少人数しか会場に入れられないし、付き添いの人数も細かく制限されていました。 入場前に検温や、あとから何かあったときの連絡先などを記入した紙を渡して、感染対策はばっちり。 いつもよりスタッフの人数も必要ですし、準備も大変ですよね。 お疲れ様です。 観覧の席も十分な距離がとられていました。 久しぶりのコンクールでとっても緊張しました。私が。 当の子供たちはひょうひょうとしたものです。 結果から言うと、息子だけ合格。 全国大会の切符を手に入れました♪ 演奏は2人とも練習の成果は出せたかな。という出来だったんですが。 娘はいつも、あと少しのところで合格できないのです。 この違いってなんだろうって考えました。 娘は早くから曲は譜面通りに弾けるようになります。 そして、私

    コンクールに出場しました - 必要十分な暮らし
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    おめでとうございます!!全国大会ってすごいですね(#^.^#)ピアノって感性のものだから、練習だけでは習得できないものもあるのでしょうか。お二人ともほんとに良く頑張られましたね!(^^)!
  • 【子供も受講可!】英検1級まで対策してくれるオンライン英会話 7校まとめ - まったり英語育児雑記帳

    長男が英検準1級の受験に向けて学習をはじめています。 冬休みに入ってからというものすっかり遊びモードですが^^; 一応来年の5月に受験しようと考えています。 それに伴い、オンライン英会話でも対策レッスンをお願いしています。 長男と次男が受講しているのは「ハッチリンクジュニア」です。 家族間でチケットが共有できるのが便利な上に、お気に入りの先生も見つかり、楽しくレッスンを続けてきました。 お値段もリーズナブルで大変使い勝手が良く、とても助かっています。 www.pandamama-eigoikuji.xyz しかし、コロナの影響で生徒さんが急増したようで、一気に予約が取り難くなりました(-"-;) お気に入りの先生のレッスンを取るのも、月に数回がやっとです。 長男の英検受験に週に2〜3回の対策レッスンを考えていますが、ハッチリンクではとても無理そう…。 ハッチリンクは英検対策は2級までとなっ

    【子供も受講可!】英検1級まで対策してくれるオンライン英会話 7校まとめ - まったり英語育児雑記帳
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    まとめ記事ありがたいです!これからオンライン英会話始める方には最適な情報ですね^^また始められたら感想など教えて頂きたいです☆
  • やめられない止まらない 国産丹波黒しぼり豆 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    噂には聞いていたけれど、ひとつ口にいれたらその手を止められなくなってしまいました。 成城石井 国産丹波黒しぼり豆 450g 1,590円→1,290円(税抜) ※2021年01月07日23時59分まで いつもよりちょっとお得になっているのです。 丹波黒と呼ばれる兵庫丹波地方が発祥の黒豆と砂糖だけで作られたしぼり豆。甘納豆としぼり豆の違いは乾燥されているかどうか、らしいです。 大粒でもっちりとした感の丹波黒。中でも2Lサイズ限定で作ったしぼり豆は粒が揃っていて美しい。 甘過ぎかいホクホク感の黒豆。普通の甘納豆みたいに砂糖感がほとんどないのです。だからどんどん、どんどんべたくなっちゃう。これはめちゃくちゃ危険なべ物です。 これはお正月までもたないな。 もう1回買っちゃおう。 成城石井 国産丹波黒しぼり豆 450g 価格:1,394円 (2020/12/22 17:17時点) こちらもぜ

    やめられない止まらない 国産丹波黒しぼり豆 @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    絞り豆って初めて聞きましたー!豆好きなのですごく気になります^^美味しそうですね(#^.^#)
  • せしおくん誕生を振り返る。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 YouTubeの舞台裏を紹介しています。 今日はせしおくんアイコンの話です。 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 11月にYouTubeを始め、今回で公開動画は9目。 おかげさまで、少しずつ増えてきましたね。 意外と続いています。 ご興味のある稀有な方はチャンネル登録をお願いします。 現在5名。 大変ありがたい。 www.youtube.com それでは今回の新作動画をどうぞ。 1分と言いながら、1分ちょいです。。。 解説していきますね。 過去3回、太陽くんに引っ張ってもらうカタチでの会話形式。 久しぶりに1人でしゃべってみました。 少しずつ上達してるかな。。。 はてなブログのアイコンとして、せしおくんは誕生しました。 最初は手書きで作成し、パワポで書き直して、カラーにして現在に至ります。 YouTube用に体を作成中なのですが、なかなかできませ

    せしおくん誕生を振り返る。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    今年はYouTubeデビューというすごい年になりましたね^^新しいことにチャレンジする勇気や楽しさを教えて頂いたように思います!私は来年何に挑戦しようかな♬
  • 2020ふるさと納税に滑り込み - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日はまたいつもと志向を変えて、私の2020年度のふるさと納税品をご紹介しようと思います。私は今年も年末ギリギリの滑りこみでふるさと納税を済ませました。みなさん済んでいらっしゃるかもしれませんが、もしまだの方がいらっしゃれば参考にしていただけると嬉しいです。 私はふるさと納税を、節税以外だとこんな目的で使っています。 返戻品を実家に送って親孝行→毎年実家に返礼品を送って、実家の両親にちょっとした贅沢と幸せな時間を味わってもらっています。 その年にお世話になった自治体への恩返し→今年は新型コロナウイルスの影響での臨時休校の際に、他の自治体の無料教材にずいぶんお世話になりました。その自治体への恩返しとして寄付をさせていただきました。 我が家の定番品の定期的なリフレッシュ→タオルなどの定期的な買い替えに、ふるさと納税を使っています。ほぼ単なる買い物ですが、自治体が厳選した良質な商品が手に入れられ

    2020ふるさと納税に滑り込み - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    ふるさと納税、毎年やってます!実家に送るっていうのいいですね^^来年はうちもそうしようと思います(#^.^#)色々商品見ているのも楽しいです♬
  • 【杉玉】スシローが手掛けた寿司居酒屋が福岡にも上陸!リーズナブルにお寿司とお酒を済ませるならアリだよね | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さんは回転寿司のチェーン店だったらどこを思い浮かべますか? 回転寿司と言ったらいろいろなお店がありますが、「スシロー」を真っ先に思い浮かべる方も多いかと思われます。 今回は、その「スシロー」が手掛ける寿司居酒屋が福岡に1号店をオープンさせたというので行ってきました! お店の名前は、「杉玉」 あの酒屋さんにぶら下がっている杉玉から店名を取ったそうですが、居酒屋なのでお酒もさることながら、料理が1品1品リーズナブルで軽く引っ掻けるのには持ってこいのお店でしたね。 もちろん、「スシロー」なのでお寿司の種類も豊富でお寿司だけでも満足できるお店だと思いますよ。 オープンしたての「杉玉」、行ってきたので見ちゃってくださいw 博多駅すぐの「杉玉」 お店の場所は福岡市博多区博多駅中央街。 博多駅からすぐの場所に位置し、近くにはヨドバシカメラやその他多く

    【杉玉】スシローが手掛けた寿司居酒屋が福岡にも上陸!リーズナブルにお寿司とお酒を済ませるならアリだよね | たつブロ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/29
    ここ行ったことあります!!思っていた以上に美味しくてビックリしました^^また行きたいですね~♬