2009年6月4日のブックマーク (5件)

  • ルサンチマン中年:映画評論家緊張日記

    ジュンク堂池袋店でnobodyと映芸の共同ブックフェアをやっているのだが、宇野常寛に色紙でディスられてるって風の噂に聞いたもんで覗いてきた。 宇野氏の色紙には 「秘■のルサンチマン中年を皆■せ!」 と書いてある(■は元の色紙で潰してあったので、人が伏せ字にしたものと思われる)。「ルサンチマン中年」ってなんのことだ? なんにせよ、宇野氏はこれが〈映画芸術〉との共同企画だということを忘れてるんじゃないか? 誰がどう見たって映画界でいちばん「ルサンチマン中年」な人がすぐ上にいるんだが。 もっと笑ったのは中原昌也の色紙が一緒に並んでいることである。 で、何を言っているのかちっともわからなかったんだが、近所の屋でPLANETSの六号を立ち読みしてやっと色紙の意味がわかった。中に「PLANETS Selection Special 惑星開発会議」という座談会があり、森直人、前田智也、福田彩乃、宇野

    ルサンチマン中年:映画評論家緊張日記
    atoz
    atoz 2009/06/04
    旧世代を攻撃して成り上がれ!宇野氏がやりたいことは政治ですよ政治。
  • || 360 Games Zone || | Splinter Cell: Conviction - E3 09: Gameplay Footage

    atoz
    atoz 2009/06/04
    R6Vの進化形となるのかも…ちょう楽しみ!うおー!
  • 思わず納得してしまった話

    知り合いに、性暴力ゲームが規制されたねって話してみた。 「そんなゲームで欲求満たしてるなら生身の女触ってた方がリアリティもあって楽しいけどね」だって、ああ納得。確かに生身の方がいいなあ。目の前に感触があるわけだし。 毒舌な知り合いなので、矢継ぎ早に出てくる出てくる 「大体、ゲームの女に性暴力してる奴って現実の女とコミュニケーションが取れないからだろ?」 「思考能力がある女だと自分の思い通りにできないから、好き勝手できるゲームの女でできない事をするって無様すぎ」 規制とか安直に決めすぎじゃない?と質問してみると 「規制になった原因がどこにあるか考えるべきじゃないの?」 「ゲームで犯罪が助長されたなんてマスコミは都合の良い考え方してるけど、そういう犯罪する奴に限ってその手のゲーム持ってるのはなんで?」 反対する人もネットで見かける事を伝えてみた。 「反対するって言ってもごく一部だろ?ネットでし

    思わず納得してしまった話
    atoz
    atoz 2009/06/04
    これが世間の大多数が持つ「真っ当な倫理観」なんですよ。はてブで行われている空中戦など届くわけもない。エラい人にはそれが分からんのですよ…。
  • ここ1ヶ月の俺用伊集院光がらみ備忘録 - The Texas Chainsaw Suicide

    かなり前にCSで録画した佐藤真の「阿賀に生きる」を、先日ダラダラ寝ながら見ていたところ(初見)、出演している婆さんの口から妙に聞き覚えのある猥歌が聞こえてきて、「このお婆さんこそ実のお婆さんなのか」と一瞬思った後、伊集院がかなり前に番組で「ドキュメンタリー映画のサントラ買った」と言ってこの猥歌を流していたことを思い出す。その時に映画のタイトルを言ったかどうかまでは思い出せず。 TBSラジオ「エレ片のコント太郎」5月13日放送分にて。「TOWER」地方公演中で不在の「片」ことラーメンズ片桐仁の代わりにゲストとして招かれたキングオブコメディのブサイクこと今野が、昔、伊集院が番組で作ったリスナーアイドルユニット「焼死隊(a.k.a水死隊・変死隊)」内の女の子と付き合っていたという事実が明らかに。ちなみにこのグループに女性は二人いたものの、今野がデートの度にボコボコに殴られていたというエピソードや

    ここ1ヶ月の俺用伊集院光がらみ備忘録 - The Texas Chainsaw Suicide
    atoz
    atoz 2009/06/04
    「キングオブコメディのブサイクこと今野が、昔、伊集院が番組で作ったリスナーアイドルユニット「焼死隊(a.k.a水死隊・変死隊)」内の女の子と付き合っていたという事実が明らかに。」
  • 2009-06-04

    眠くて死にそうだけど、寝て起きたら果てしなくどうでもよくなってそうなので今書く。 買いました。うううん。あんまり中身を感じる特集ではなかったので、何か論じられていることを期待している人(わたしだ)は読む価値ナシです。*1 でもつまらなかったかというとそんなこともなくて、 1)今月取り上げられている小物や洋服たちを半ば強引にMangaというキーワードにおとしこんで紹介。Mangaに関連付ける必然性がなくてうける。 2)ファッショニスタのコスプレ!と称してキャラクター(ちょびっつからミニーマウスまで)にインスパイアされたファッションコーディネートのお披露目。それはコスプレではありません! でもかわゆすではある。 3)オタクカルチャーの伝道師(と書いてあった)村上隆と仲間たちの「Mangaファッションってよくわからねーけど、ヴォーグさんがそう呼ぶってんなら、呼べばいいんじゃないすか?」的冷笑発言

    2009-06-04
    atoz
    atoz 2009/06/04