Techに関するatozのブックマーク (189)

  • 『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック

    自己紹介 こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。普段は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。これまでは、日のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきました。普段は、Off Topicのポッドキャストでも発信してますが、前回の記事が好評だったので、今回は「ストリーミングサービス事情」について記事にしてみました。 はじめに2019年から2020年にかけて多くのプレイヤーが参入してくるストリーミング事業。NetflixAmazon、HBO、Huluなどプレイヤーがいるなか、昨年11月にはDisney+、さらにAppleApple TV+も登場。2020年はHBO Max、NBCUniversalが自社ストリーミングサービスのリリースを予定しており、元Disney会長のJeffery Katzenbergが始めた「Quibi」もリリース予定と、競合がかなり増えている

    『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック
    atoz
    atoz 2020/03/14
    「大人は「アイリッシュマン」を一度しか見ないかもしれないが、子供たちは「Mr.インクレディブル2」を何度も見る」
  • ジョブズになり損ねた女:DNA検査の寵児、エリザベス・ホームズの墜落

    atoz
    atoz 2018/06/30
    「セラノスは、単に物を売って投資家の私腹を肥やすことに注力するのではなく、もっと感動的な物語をつくろうとしていた」 味わい深い……。
  • InoReader

    Create account With Inoreader, content comes to you. Sign up to browse more than 5 000 000 sources and build the ultimate newsfeed! Create account

    InoReader
    atoz
    atoz 2017/09/18
    RSSリーダをFeedlyからinoreaderに替えてみた。
  • Explore Integrations - IFTTT

    Don't see what you're looking for?Make your own Applets using any combination of triggers and actions.

    Explore Integrations - IFTTT
    atoz
    atoz 2016/11/03
    IFTTTがリニューアルしてメタクソ使い辛くなっている……。
  • Taberarelooで複数タンブルログができなくなった方、パッチを見つけました - skies's blog

    先週辺りからTaberarelooで複数タンブルログを利用した投稿ができない状態でしたが、Gistでパッチを見つけました。 https://gist.github.com/ailispaw/3aef8857c274e22f2b41 gist.github.com Tumblr側のパスが変更されてログインできなくなったのが原因のようですね。 私はこれを当てて投稿できるようになりましたが公式ではなさそうなので、 利用する際は自己の判断と責任でお願いします。 パッチのインストール方法はこちらが参考になります。 github.com chrome.google.com

    Taberarelooで複数タンブルログができなくなった方、パッチを見つけました - skies's blog
    atoz
    atoz 2015/04/13
    ありがてぇ、ありがてぇ……。
  • なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える

    『Gunosyとは簡単に言うと「興味にそったニュースや記事をあつめてくるサイト」です』 2011年10月25日のサービス立ち上げ時に、Gunosyの共同創業者であり現共同CEOである福島良典氏が宣言したGunosy(グノシー)の初期の定義だ。 ユーザの興味に合わせてパーソナライズしたニュースや記事を配信するコンセプトとサービスの質は、アーリーアダプター層の心の琴線に触れた。サービスの利用者数は順調に増加し、2013年9月には60万人を突破。広告も活用し、ダウンロード数は伸び続け、現在170万ダウンロードに達している。 そして今、iPhone向けアプリで路線転換と言っても過言ではない大幅アップデートを実施したGunosyは、「今日のニュースを3分でまとめ読み」というコピーでサービスを紹介している。App Storeでは最初に次のような説明がなされている。 ◆3分で読める今日のニュースをあなた

    なぜWeb業界注目のアプリは"変節"した?──Gunosy路線転換の2つの理由を考える
    atoz
    atoz 2014/03/09
    「もし、今回の路線転換の目的が収益化のためのユーザ数拡大であるならば、Gunosyは思想的に敗北したのだとすら思えてくる」
  • ごんざれふ

    AppleのCarPlayが登場したことで、いくつか面白い点が浮き彫りになっているように思える。まずはこの意見。 The Volvo implementation looks pretty good. The Ferrari implementation looks pretty bad (resistive touchscreen?). And who the hell buys Ferraris anyway? The Mercedes-Benz dashboard panel looks like a $50 drugstore Android tablet taped to the dashboard. via: Daring Fireball: 'It's the Software, Dummy' Volvoの実装はなかなかいい Ferrariの実装はひどい(抵抗皮膜式のタッチス

    atoz
    atoz 2014/03/07
    「Ferrariは車の「外装」のデザインにはものすごい金を払い、労力をかけている。しかし内装というかダッシュボードに関しては、信じられないほど無頓着、ということだ。」
  • The Dribbblisation of Design | en.ja Article

    CreditThis article is translated with permission of Paul Adams. You can find original article at The Dribbblisation of Design.記事はPaul Adams氏の了承を得て翻訳された記事です。 原文はThe Dribbblisation of Designにて掲載されています。 これらの天気アプリのうち1つだけが質的な問題の解決をしようとしている。 プロダクト/インタラクションデザインコミュニティでは分岐が起ころうとしている。Ryan Singer氏やJulie Zhuo氏が書くような素晴らしい記事達が我々の生み出すものをよりよくし続けている一方で、多くの人がDribbbleに自身の作品を投稿し、議論をしている。それらを集約した結果は我々の生み出すものを後退させて

    The Dribbblisation of Design | en.ja Article
    atoz
    atoz 2014/02/24
    「彼らはアーティストなのだ。彼らはスタイリストなのだ。美しい見た目のものを創作することは重要なスキルに違いない、しかし、それとプロダクトデザインを行うこととは別だ」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    atoz
    atoz 2013/12/03
    「今や tumblr の代名詞である Reblog なのですが、これは最初から tumblr に存在する機能ではありませんでした。このとき始めて世界に Reblog が現われました。ハレルヤ。」
  • PC時代に終止符を打とうとする者たち

    いったい誰がPC時代に終止符を打とうとしているのだろうか?4者挙げるとすればAmazonAppleGoogleMicrosoftになる。そんなことはどうでもいいって?いや、よくはない。 まず言っておきたいことがある。PCの販売は減少の一途をたどっている。もう増加に転ずることはない。その理由は、われわれがタブレットやスマートフォンを好んでいるからというだけではない。ほとんどのベンダーが、PCではなくクラウドベースのクローズドなアプライアンスにわれわれを移行させようと(しかもできるだけ早く)しているのだ。 1982年発売の「Kaypro II」。これは、筆者が初めて手にした「ポータブル」なPCだ。現在の基準からすると、どの面をとってみても非力なコンピュータであるがそれでも、ベンダーや通信キャリアによって囲い込まれているデバイスとは異なり、「マイ」コンピュータと呼べるものとなっていた。 筆

    PC時代に終止符を打とうとする者たち
    atoz
    atoz 2013/11/29
    「われわれにPCではなくアプライアンスを買ってもらいたいと考えている。アプライアンスとは、閉じたブラックボックスである。これは変更がきかない単一のOSしか稼働させることができない」
  • コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 - soh335 memo

    告白されたいと思って、 告白しやすくしたりしたが、男からしか告白が来ない。 http://hisaichi5518.hatenablog.jp/entry/2012/11/10/003301 よく考えたら、大人になって、社会人になって、エンジニアになって、 おじさんと話すことは多くなったが、女の子と話すことがない。 告白なんて夢のまた夢だと気づいた。 でも、やっぱり女の子に告白されると嬉しい。 とくに可愛い女の子に告白されたら嬉しい。 可愛い女の子といえば、宮崎あおいだと思う。 宮崎あおいに「会いたい早く帰ってきて」とか言われたい。早く帰りたくなる。 宮崎あおいに「おかえりなさい」とか言われたい。早く帰って良かった。 なので、コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 コードを書いてコミットをする、たったそれだけで宮崎あおいに「会いたい早く帰ってきて」とか言われる。最高

    コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 - soh335 memo
    atoz
    atoz 2013/11/17
    天才や……。
  • Gunosy Blog — GunosyVer3.2.0 & Gunosy LITEをリリースしました!

    atoz
    atoz 2013/11/07
    Gunosyの迷走ぶり凄い。ソーシャル機能ありorなし版を二重管理。
  • [Deprecated] Taberareloo 用パッチ:一部のサイトから Tumblr への画像ポストがエラーになる場合の対策。 Taberareloo v3.0.6 で対策されました。

    atoz
    atoz 2013/10/23
  • Textwell用の自作アクション集

    Textwellアクション一覧 📝 書き込む 🔍 調べる AppSearch [IMPORT] AppStoreからアプリを検索し、紹介リンクを作成します。 解説 Open(Dropbox) [IMPORT] Dropboxでファイル検索し、ファイルの読み込みをします。 解説 BlogQuote [IMPORT] カーソル行をGoogleで検索し、サムネ付きリンクを作成します。 解説 NetSeeker [IMPORT] カーソル行をGoogleで検索し、リンクタグを作成します。 解説 💻 機能拡張 ActionMaker [IMPORT] 一行目をアクション名、二行目以降をソースと見なして登録します。 解説 TinyAction [IMPORT] 一行目をアクション名、二行目以降をソースと見なして短縮URLを作成します。 解説 by wineroses.

    atoz
    atoz 2013/10/16
  • iOS7でバッテリーと操作性を改善するための設定について - W&R : Jazzと読書の日々

    余分な視覚効果が多いから、長く使うほど気になってしまう。 設定アプリで出来ることで対処してみます。まずは「一般>アクセシビリティ」。細いフォントでオシャレ感を出しているんでしょうけど、老眼にキツイ。「文字を太くする」をオンにし再起動します。アイコンに付くアプリ名もメニューの項目も一気に可読性が増します。 それと同じく「アクセシビリティ」の「視差効果を減らす」。ホーム画面で奥行きを出すエフェクトですが、どう考えても無駄にCPUパワーを使っている。要りません。画面がウニュウニュ動く必要性はない。これは「オン」にして動きを減らしておきます。 次に「一般>Appのバックグラウンド更新」。位置情報を取得するアプリがずっと動いている。バッテリーを喰います。こういうのは前面に出たときにやってくれたら良いこと。 同じ理由で「プライバシー」にある「位置情報サービス>システムサービス」も全部オフにしました。「

    iOS7でバッテリーと操作性を改善するための設定について - W&R : Jazzと読書の日々
    atoz
    atoz 2013/09/20
  • 米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 米Yahoo!が、ソーシャル・ブログ・クラウド「Tumblr」の買収交渉に挑んでいる。金額は10億ドル。複数の現地メディアが報じている。 Yahoo!の新CEO Marissa Mayer 氏は、組織に若い血を入れることに注力している

    米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    atoz
    atoz 2013/05/17
    ほげー。Flickrが衰退したように、残念な展開の方を予期してしまう……。
  • Google+のホーム(ストリーム)を1列にする方法

    日(2013/05/16)、朝起きたらGoogle+のデザインが変更されていました。 レスポンシブデザインに対応し、画面幅に合わせてコンテンツが表示されるようになりました。まるでPinterestのようなデザインです。 今までのパソコン版のGoogle+のデザインでは横に長いモニターで無駄に空白が出来ていましたが、これからはそういったことも無くなりそうです。 逆に言えば、画面全体にコンテンツ(投稿)があるので、様々な場所に目移りして非常に見づらいと感じる方もいると思います。今までのような表示が良かった! という方はGoogle+のストリームを1列表示に変更する方法を試してみましょう。 Google+ホーム(ストリーム)を1列にする Google+の設定で、複数列になってしまったストリームの投稿の表示を1列に表示することができます。 ストリームを1列に変更するには、Google+ ホーム画

    Google+のホーム(ストリーム)を1列にする方法
    atoz
    atoz 2013/05/16
    しかしこれでも見づらい……んあー。
  • はてブEX - ニュースレコメンド共有サービス

    みんなにとってのホットは、わたしにはクールじゃない。はてなブックマークAPIを使った興味関心型のニュースレコメンドサービスです。その記事は、きっと、あの人にはてブされている。 あなたのお気に入りusersも、あなたの見たい情報を見たがっています。 はてなブックマークのニュースレコメンド共有サービスです。 はてなアカウントで利用を開始する サービスを利用するにははてなブックマークの新ユーザーページに切り替える必要がありますので、ご注意下さい。 はてなブックマークの新ユーザーページに切り替える。

    atoz
    atoz 2013/05/16
  • なぜ『Gunosy』か、『はてなブックマーク』か、というおかしな話になっているのか?

    なぜ『Gunosy』か、『はてなブックマーク』か、というおかしな話になっているのか?
    atoz
    atoz 2013/05/07
    しごく正論。なんであんなにブチ切れている人が多いのかワカラン……。
  • 「ゲームとTwitterとFacebookしかしないなんてもったいない」、Gunosy開発チーム根掘り葉掘りインタビュー

    独自アルゴリズムで自分に合ったニュースを自動的に集めてくれる「Gunosy」は東大出身のエンジニア集団を中心に作られており、2011年10月25日のリリース以降、破竹の勢いでユーザー数を伸ばし続け、2012年秋に法人化、そして2013年4月にはついに登録ユーザーが13万人に到達しています。一体どのようなチームがどういった環境で開発・運営をしているのかというコアの部分を明らかにするため、Gunosyチームの働いているオフィスに突撃してみました。 Gunosy(グノシー) http://gunosy.com/ ◆いざオフィスへ 日比谷線神谷町駅近くにあるこのビルの中にGunosyは新しいオフィスを構えています。 セキュリティチェックを通過して上のフロアへ移動 オフィスの入り口へ到着 ここで間違いありません、ちゃんと表札に「Gunosy」の文字。 Gunosy開発チームの面々 窓際に置いてある日

    「ゲームとTwitterとFacebookしかしないなんてもったいない」、Gunosy開発チーム根掘り葉掘りインタビュー
    atoz
    atoz 2013/04/18
    「RSSリーダーでタイトルだけみて~みたいなライフハックとかあるじゃないですか。あれってすごい非人間的だと思って。一冊の本を精読するほうが価値があると思うんですよ」……うぐぅ。