タグ

2009年2月9日のブックマーク (18件)

  • 絵がうまくなるための11か条

    ■好きな絵を描く ・最初はモチベーションが大事 ・気になれる ・適当なものを描けば適当に終わる ・楽しい ■立体で描く ・輪郭線で物を見ない ・構造を理解する ・奥行きを意識する ■模写する ・模写は悪いことじゃない ・正しい線を手と頭に叩き込む ・自分の描きたい絵柄を見つけろ ■資料をかならず見る ・嘘をついてはいけない ・想像で描くのは自爆 ・嘘を描く場合でも、物を見ろ ■省略しない ・最後まで描く ・顔で終わらない ・バストアップで終わらない ・ディテールを略さない ・細い線で描く ■ライバルを作る ・相手よりも上手くなりたいと思え ・達成可能な目標地点を作る ・時には自惚れろ ■自分を追い込む ・絵を描かなきゃいけない状況を作る ・毎日○枚は描く、という目標を立てる ・頑張らなければ一生絵は下手糞だ ■自分より上手い人に見てもらう ・間違った部分を理解する ・正しい指摘をしてく

    絵がうまくなるための11か条
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    実はどの技術にもいえることだな
  • VAIO type P 雑談風超辛口レビュー

    ソニーの人、ソニーファンの方、ごめんなさいっ!(先にあやまっておきます) 「尻に入るPC」として今話題沸騰のVAIO type P。今回ソニーさんのご好意により店頭販売モデルのVGN-P70Hを貸していただいて、実際に触ってみましたよ。試したのは編集長いちるさん、そして武者さんと野間です。さて、どんなレビューになるのか、雑談形式でお届けします。では超長文、いきます! 【ハードウェア編】 いちる : まあみなさん、1週間づつVAIO type Pを使ってみたわけですが、そのさなかにソニーはこんな発表を。のま : いきなりリストラの話題ですか!(苦笑)でもソニー社内は凄いことになっているという噂ですね。むしゃ : ソニーに限らず、電機メーカー全滅らしいし。のま : 五輪特需がこけましたからねえ。むしゃ : 規格戦争が終結し、さあこれからブルーレイが売れるぞという時期だったのに。 (しばしフォー

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    好き勝手いってるけどみんなSONY好き。OS・アプリをEP-ROM化などできることはまだまだある
  • ネットブック用の超美麗Linux OS 「Jolicloud」

    Vaio type Pもこれを採用したらいかがですかね? これは「Jolicloud」という開発中のネットブック用OSインターフェイス。そう、画面や操作系のサイズが小さいネットブックには、こういったUIが必要なんです。わかりやすくて指でのタッチでも操作を間違えないほど大きいアイコン、iPhoneみたいにページングする画面、簡単にアプリを追加できるインストーラー・インターフェース、検索バーの常駐、そしてクリーンでクリアでカラフルなデザイン。 僕はこれをデザインしたTariq Krimのコンセプトに賛同します。Jolicloudはまだ開発中で、リリース予定は決まっていませんが、以下のリンクでプロジェクトの進み具合をチェックすることができます。 [Jolicloud, Jolicloud Flickr Stream via Crunch Gear and BBG] John Mahoney(MA

  • 現場で遭遇するかも知れない、こんなプログラマ達:Geekなぺーじ

    「10 types of programmers you'll encounter in the field」という面白い記事がありました。 ひたすら毒ばかりで笑えました。 以下、要約です。 誤訳などの可能性があるため、詳細は原文をご覧下さい。 1. ガンダルフ 指輪物語のガンダルフのような風体をしていて、コードの世界において魔法が使える。 細かくどうでも良い事を議論するのが大好きという欠点はあるが、絶望を救うものとしてチームにキープしたい人材。 2. 殉教者 仕事中毒。 家では風呂と寝るだけ。 会社で寝ることにプライドを持っている。 3. マニア少年 語りだしたら止まらない。 ドラゴンボールZとガンダムWの違いについて熱く語る。 何故プレステ3がXBox360より優れているのかを熱く語る。 多くのものが日からの輸入。 職場が趣味で占拠されている。 そして、仕事中も趣味の事を考えている。

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    ああ、忍者になりたい
  • ソースコードを共有する新ジャンル、Pastebinって何? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers ソースコードの共有をしたいものの、プロジェクトをホスティングサービスに登録し、バージョン管理システムを使ってソースコードを共有するほどのものでもない。かといってメールやメッセンジャーでソースコードを共有するのは面倒くさい。手軽にソースコードの共有ができないものか、そんな用途に使えるWebサービスがある。同ジャンルはPastebin (ペーストビン)と呼ばれることが多い。 SitePoint - The Top 5 Places to Share Code QuicklyにおいてJosh Catone氏がPastebinをまとめている。Pastebinサービスからとくに5つのサービスを紹介し、加えて関連するサービスも紹介されている。Pastebin

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    日本だとcodeReposが同じ感じ?
  • 僕がTDDをやめた理由 - カタチづくり

    タイトルは、まあ、半分釣り。TDDな人もそうでない人も、肩の力を抜いてお気楽にどうぞ。 題に入る前に まずお礼 ここで書くことは、前の記事 TDDはYAGNIに矛盾する? - カタチづくり から派生して色んな方と意見を交わした経験が元になっています。この場を借りて、色々とアドバイスを頂いた方に心から感謝の意を表します。 特にコメント欄にお寄せいただいた きしだ さんのコメントは、コメントと言うよりももはや一つの素晴らしい記事となっていて、もう必読といってもいいレベルじゃないでしょうか。当にありがとうございます。特にBDDについて大きなヒントを頂きました。 押し付けではなく、交換 タイトルから想像がつくとおり、ここにはどうしてもTDDに対して否定的な意見ばかりが並んでしまう。でも、だからといって僕がTDDを完全に否定しているとは思わないで欲しい。 僕が今一番恐れていることは、TDDに対し

    僕がTDDをやめた理由 - カタチづくり
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    技術的に難しいのはそうかもしれない。でも、そこに起業アイデアや成功の目がある気がする
  • Schmant

    Welcome Welcome to the home page of Schmant – a scriptable build tool for building software artifacts. Schmant provides an environment for running build scripts and a set of tools (tasks) that the scripts can use. Schmant can, and will probably mostly, be used for building Java applications. The immediate goal for Schmant is to be comparable to Apache Ant in features, but nicer and easier to work

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    スクリプトビルドツール
  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    ライブドアのオープンソースポータルサイト
  • ニコブログ NHK 日本の、これから「雇用危機」メモ&感想

    20時からのNHKスペシャル「製造業派遣は何をもらしたか」はぼーっと見ながら過ごし、21時からはメモを取りながら見ました。よく見たら切込隊長こと山一郎氏が一般参加者に混じっていてビックリしました。不意をつかれましたよ。番組を見て完全に小泉・竹中改革路線は否定されたなぁと思いました。あまりの長さにメモを断念しかけました。私の感想はまた後ほど…。 日の、これから 「雇用危機」 2009/02/07 21:00 ~ 23:00 (NHK総合) 【番組概要】 激論!非正規VS正社員 ▽正社員の給料下げて非正規へ? ▽派遣切り企業の雇用責任は? ▽失業者・当に働く場はないの ▽貧困層拡大安心できる働き方とは ▽ご意見募集中! 茂木賢三郎 奥谷禮子 古賀伸明 福井秀夫 江川紹子 湯浅誠 大村 秀章 大村秀章 三宅民夫 武内陶子 【番組詳細】 今後の「雇用の在り方」を徹底討論する。昨秋以来、”派遣

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    最後のビデオのスウェーデンモデルを支持する。再放送 2009年2月11日(水) 午前0時45分~1時29分(10日深夜)総合
  • git型の共同作業とSVN(CVS)型の共同作業の違い - Pixel Pedals of Tomakomai

    ずっと gitとsvkの違いってなんなのよ? と思ってたんですが、この図とか説明読んでようやくわかりました。 Gitでは旧来のCVS型とGit型の二つの共同作業のモデルが使えます。これが混乱の元でした。 Gitのすごさを当に体感するなら、gitを使うだけでは不十分でGit型のモデルにそって開発することが必須です。 CVS型 従来のSVN(CVS)のモデルです。pullをしてきて、pushで更新を戻します。 1つの公開リポジトリに対し、複数人がpushを行う pushにより他の人と競合するかも メインのリポジトリにpushすることを目指す 能動的 → 悪意のあるpushも可能 → "コミッター"を絞る必要あり Gitgithubっぽいモデルです。pullをしてきて、pullで更新を持って行ってもらいます。 全体がpullでまわるため、pushがプライベートな操作として隠蔽されてるのがポ

    git型の共同作業とSVN(CVS)型の共同作業の違い - Pixel Pedals of Tomakomai
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    Gitのバージョン管理モデルの説明。Suversion、Svkはツリー型。Gitはインターネット型
  • 「Flashblock」でFlashコンテンツをブロックする | OSDN Magazine

    最近は、様々な分野でFlashコンテンツが増えている。メニューやリンクなどWebサイトを構成する重要な要素から、ゲーム、音声、動画、広告などといったものに至るまで、Flashで作られるコンテンツは、日々増加していっているといっていいかもしれない。 しかし、Webサイトを閲覧する側からすれば、メニューなどWebサイトを利用するのに必要なものは仕方ないとしても、できるだけFlashを読み込みたくないという人もいるはずだ。Flashの読み込みにそれなりに負荷がかかる。帯域の限られたモバイル環境での接続や、非力なPCを利用している場合など、Flashの読み込みによってCPU使用率が高くなったり、ページの表示が遅くなったりするのを感じる人もいるいるだろう。サイドバーにFlashコンテンツを大量に張り付けているブログにアクセスした時は、ある程度のスペックがあるPCであっても、完全に表示されるまでかなり

    「Flashblock」でFlashコンテンツをブロックする | OSDN Magazine
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    FlashをブロックするFirefox add-on、ホワイトリストによる自動読み込みも可能
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    Geekらしいしおり。引用元サイトでpdfを配布
  • Re: スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない - kなんとかの日記

    まーた「スーパープログラマー」に反応しちゃってるよこの人。 ようはあなたが望む体制はスーパープログラマーに選ばれないってことじゃないの? スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない - novtan別館 文章の意味がわかりません。ワシの頭でもわかるように書いてください。 そもそもの前提として、業界は今現存する(あるいは将来生まれる)スーパープログラマーで全ての需要が満たされるというものが成立しないと、属人性を排除して均質化および全体の質の向上を図るという戦略が間違っているとはいえないから。 なんでそんな前提が必要なの? 単に生産性の高い人の能力を引き出す、というだけの話になんでこんな前提が必要となるわけ? 僕はともかくdankogaiにそれいっちゃいかんだろwww Dan氏じゃねーよ、キミのことだよ。「スーパー」とか「天才」とかに過敏に反応しているキミのこと。 それは捉え方が間違

    Re: スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない - kなんとかの日記
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    スーパープログラムが活躍した結果は、MySQLやRubyなどに現れている
  • 希望が失望に変わるとき - masayang's diary

    オバマ景気対策への期待とかで、先週のS&P500は868.60で引けた。 Big Picture: Thoughts on the Continuing Crisis John Mauldin氏による長い記事だが、S&P500のEarningsに関する記述がある。 So, how does that affect total earnings for 2008? The table above shows analyst projections from March of 2007 through today. Notice how they kept falling over time. They are now down 70% from what was expected two years ago. Earnings for 2008 are a paltry $29.57 and

    希望が失望に変わるとき - masayang's diary
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    アメリカの家計が消費を抑えている以上、景気の回復は遅い
  • 日本の真似をしてどうする... - masayang's diary

    この週末に決定するオバマ政権による景気対策。 まだ決定してないが、内容は徐々に漏れつつある。 下記記事が参考になる。 Economist's View: Fed Watch: And Now We Know.... どうやらBad Bank構想は消えた模様。 "Ring Fence"という政府保証が中心に。 CitiやBank of Americaに適用された手法。 Bad Bank構想が消えていった背景は... 銀行の不良資産を時価で買い取れば...銀行は資不足になる。 銀行の不良資産を銀行が主張する価格で買い取れば...納税者が損をする。 だったら会計基準を変えればいいじゃないか。 つまり、「隠せ」と。 これは日の金融機関が陥ったのと同じ泥沼への道ではないか? 貸し渋り&借り渋り 根的な問題が何も解決されない以上、銀行の貸し渋りは解消されそうにない。 そもそも、「借りたい」という

    日本の真似をしてどうする... - masayang's diary
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    国民の声が経済的に正しいわけではないが、大きい声なので無視できない
  • TDDはYAGNIに矛盾する? - カタチづくり

    Joel on Softwareに面白そうな記事が載っていた。 とはいえ、どうも僕の英語力では完全な読解が難しい。会話を書き起こしたものなので当然ながら文体が会話調で、僕にはなかなか理解が難しいのだ。以下で僕の読み間違いがあれば指摘して欲しい。 さて、冒頭で Joel 氏はこう言っている。 Joel: There's a debate over Test Driven Development... should you have unit tests for everything, that kind of stuff... a lot of people write to me, after reading The Joel Test, to say, "You should have a 13th thing on here: Unit Testing, 100% unit tests

    TDDはYAGNIに矛盾する? - カタチづくり
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    アジャイルなプログラミングをうまく行うための考え方。コメントをじっくり読むべし
  • OSI承認ライセンス 日本語参考訳 - Open Source Group Japan Wiki

    プロジェクトの全コンテンツは、オープンソース・グループ・ジャパンのサイトおよびGitHubサイトへ移動しました。 このWikiは、Open Source Group Japanが運営しています。Open Source Group JapanのWebはこちらへどうぞ。 リソースオープンソースの定義 オープンソースライセンス日語訳 GPLv3情報 ドキュメントライセンス 日語訳 最近の更新2020-10-12SIL_Open_Font_License_1.1 FontLicenses 2020-10-10licenses/zlib_libpng_license licenses/Zope_Public_License licenses/X.Net_License サイドバーサイドバーの編集 プロジェクトの全コンテンツは、オープンソース・グループ・ジャパンのWebサイトおよびGitHub

    OSI承認ライセンス 日本語参考訳 - Open Source Group Japan Wiki
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    オープンソースライセンスの日本語訳一覧
  • home of the nerd cave | taskbar shuffle and more

    Important Update: Webs has been shut downWe're undergoing some changes at VistaPrint to bring you even better services, and that means Webs.com is evolving too. But don't worry, we're with you every step of the way to make this as smooth as possible. For any of the following services, here is what you need to know:WebsitesStarting on August 31,2023, your Webs.com website will need to be moved to a

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    マクロで拡張可能なシェルエクステンション