タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/reikon (2)

  • お茶くみの工夫 - tapestry

    来客があったときに出さねばならないのが「お茶」。OLをしていたときは、総務部の「女の子」(上司がいつもそう呼んでいた)がお茶を出すことになっていたので私はやらずにすみました。ライターをしていたときは、取材にお邪魔する方だったので、もっぱらお茶を出してもらう立場でした。それが、はてなで働き始めてからは、来客があったら私がお茶を出す役目を担うようになりました。顔見知りのお客さんがいらっしゃったときなどは、お茶を出すときに挨拶できたり、ひとことふたこと言葉をかわして交流することができるからいいのですが、やること満載、メルマガも書かなきゃいけないし、ユーザーさんの問い合わせもいっぱいだし・・・というときにイチからお茶の用意をするのは大変!そこで、考えました。どうしたら私がラクで、相手もハッピーにお茶を出すことができるようになるか。結果、冷蔵庫にあるドリンクの種類を増やし、お盆に全種類をのっけて打ち

    attsumi
    attsumi 2013/12/08
  • かんたん中華おこわ - tapestry

    大勢の来客が帰った後、シンクにたまった大量のお皿を見てげんなり・・・。いくら器洗浄機があっても追いつかないほど洗い物ができてしまう。そんな辛い経験を何度もしました。最近は、これまでの経験をもとに、いかにラクしておもてなしをするか色々と工夫をしてメニューなどを考えています。お皿を何枚も使わなくてすむように、ソースの多い料理や汁ものを出さず、1枚の取り皿でまかなえるものを用意する。準備段階でも、フライパンや鍋をいくつも使うような凝った料理は作らず、洗いやすい道具だけを使ってささっと作れるものにしています。意外とスパゲッティなどは麺をゆでるのに大鍋を使い、ソースを作るのにフライパンを使い、さらにとり皿がコテコテになる・・・と来客には向きません。そこでよく登場させるのが、味のついたご飯ものです。お客さんの中にはけっこう「ご飯ものがないと事をした気にならない」という人もいますので、そういう意味で

  • 1