タグ

2011年3月18日のブックマーク (12件)

  • パンツを見せること、それが… by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    243 :名無したちの午後:2009/06/26(金) 01:23:04 ID:ZLhG5MW+O>>218 店員との会話ってさ、作品名もちゃんと言うの? 「パンツを見せること、それが…… 大宇宙の誇り は入荷してますか?」って言ったの? んで店員も「パンツを見せること、それが……大宇宙の誇り が入荷するのは26日になります」って返事なの? 246 :名無したちの午後:2009/06/26(金) 01:25:08 ID:bwvOP7aV0>>243 客「あの、ゲーム買いたいんですけど・・・」 店員「あ、はい、タイトルは・・・?」 客「ぱ、パンツ・・・」 店員「え?なんですか?」 客「パンツを見せること」 店員「それが!」 客&店員「大宇宙の誇り!!!」 店員「それなら、売り切れました」

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    パンツを見せること、それが…
  • 「iPad2」、日本の震災で部品供給に影響も=アイサプライ | Reuters

    3月17日、調査会社IHSアイサプライによると、日で起きた地震により、米アップルの「iPad2」の部品供給に影響が出る可能性がある。写真は11日、米コロラド州のアップルストア前で撮影(2011年 ロイター/Rick Wilking) [サンフランシスコ 17日 ロイター] 調査会社IHSアイサプライによると、日で起きた地震により、米アップルAAPL.Oが米国で発売したばかりの「iPad2」の部品供給に影響が出る可能性がある。 IHSアイサプライによると、バッテリーやフラッシュメモリーなど、「iPad2」の一部部品は日で製造されている。

    「iPad2」、日本の震災で部品供給に影響も=アイサプライ | Reuters
    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    「iPad2」、日本の震災で部品供給に影響も=アイサプライ
  • asahi.com(朝日新聞社):首都圏給食、おかずなし 工場損壊や食材不足・停電響く - 社会

    千葉市内では簡素化して給を続けている=同市中央区の蘇我小  東日大震災の影響で、給を取りやめたり、おかずのない給を出したりする小中学校が首都圏で相次いでいる。給センターや品工場が壊れたり、材不足や計画停電が響いたり。新入生を迎える4月になっても来の給に戻せない学校も出かねない。   ミルクロールパン一つと牛乳、オレンジ4分の1。千葉市中央区の市立蘇我小(児童884人)の16日の献立だ。あり合わせのマーガリンやグラニュー糖を調理室でつけてカロリーを保つ努力をしているが、それでも通常の7割程度という。  配膳中、6年3組の担任の鎌形真喜子教諭(29)は「被災地は大変な状況が続いています」と子どもたちに語りかけた。大森千尋さん(12)は「被災地の人たちのことを考えたら、すごくおいしく感じる」と話した。  千葉市内179の小中学校・特別支援学校では震災後、給からおかずが消えた。

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    メシウマ状態wwwwwww『大森千尋さん(12)は「被災地の人たちのことを考えたら、すごくおいしく感じる」と話した』首都圏給食、おかずなし 工場損壊や食材不足・停電響く
  • 放射能情報一覧

    各都道府県の4074地点の放射線量グラフを公開しています。 2024/05/21 01:20 時点の最新放射線量データです。(10分毎更新)

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    全国の放射能濃度一覧
  • 3月17日福島第一原発の状況 - SKY NOTE

    0.目的 ・炉心や使用済み核燃料プールを冷やして放射性物質の飛散を防ぐ事 →その為に、炉心や使用済み核燃料に水を供給して冷やす事 1.対処しなければいけない対象(全9ヶ所) ・1〜3号機の炉心 ・1〜6号機の使用済み核燃料プール 2.問題箇所の状況(情報元:NHKオンライン:福島第一原発事故) ・炉心 1号機:比較的安定、建屋爆発 2号機:燃料棒露出、サプレッションプール破損、蒸気が出ている 3号機:比較的安定、建屋爆発、蒸気が出ている ・使用済み核燃料プール 1号機:電源不足 2号機:電源不足 3号機:冷却装置が動かなくなっている。蒸気を発している。 4号機:冷却装置が動かなくなっている。蒸気を発している。水素が発生し、爆発、火災 4号機は通常より多い燃料棒が保管されている。 5号機:電源不足、プールの温度上昇(前日58→63℃:5℃上昇) 946の燃料が保管されている(多い) 6号機

    3月17日福島第一原発の状況 - SKY NOTE
    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    3月17日福島第一原発の状況 - SKY NOTE
  • 福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」−北海道新聞[道外]

    福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」 (03/17 10:22) 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。 日の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日側に経験がなく無知に近い状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。私の定年が近くな

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」-北海道新聞[道外]
  • MIT原子力理工学部による1、3号炉の水素爆発に関する解説 - arc の日記

    記事は2つ目の翻訳記事で、元記事は日時間3月16日1:51に公開されたものです。Google Docsを使って複数人で協力して和訳・校正しています。今回僕は直接翻訳していません。下訳を作ってくださった @tyamadajp さん、校正してくださった @shun_no_suke さんと @hoshimi_etoile さんに感謝します。翻訳の様子はGoogle Docs上の記事をご覧ください。 注意: この記事は福島第一原発の最新の状態を解説したものではありません。福島第一原発事故関連で日語の良質な記事・ニュースソースをご覧ください。また、この記事のほかにも様々な記事が翻訳済みです。翻訳記事の一覧はMIT原子力理工学部による原子力発電の解説(翻訳)にあります。 目次 福島第一原発1号炉および3号炉の水素爆発に関する解説 福島第一原発1号炉および3号炉の水素爆発に関する解説両者の爆発原因

    MIT原子力理工学部による1、3号炉の水素爆発に関する解説 - arc の日記
    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    MIT原子力理工学部による1、3号炉の水素爆発に関する解説 - arc の日記 : digitalmuseum
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    被曝黙示録カイジ AA 画像
  • 情報BOX:震災による影響を開示した主な企業一覧

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    情報BOX:震災による影響を開示した主な企業一覧
  • 日本は原子炉冷却に注力する必要、恐らく数週間かかる見通し=米規制当局

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

    日本は原子炉冷却に注力する必要、恐らく数週間かかる見通し=米規制当局
    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    日本は原子炉冷却に注力する必要、恐らく数週間かかる見通し=米規制当局
  • ついにあの国が動く… アンドラが日本支援を表明 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年03月18日00:28 一般ニュース コメント( 0 ) ついにあの国が動く… アンドラが日支援を表明 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:17:19.91 ID:UanRU1w1P アンドラも支援表明 117カ国・地域に 外務省は17日、東日大震災を受け、アンドラと国際赤十字社・赤新月社連盟から支援の申し出があったと発表した。 午後6時現在、支援表明したのは117カ国・地域と29国際機関となった。 アンドラはフランスとスペインに挟まれた小国。 国際赤十字社・赤新月社連盟は各国赤十字社の連合体でジュネーブに部がある。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031722110139-n1.htm 4:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:

    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    ついにあの国が動く… アンドラが日本支援を表明
  • 東日本大震災の損失、最大10兆円になる可能性=シティグループ

    3月17日、シティグループは、東日大震災の損失が最大で国内総生産(GDP)の2%に相当する10兆円(1279億6000万ドル)に達する可能性があるとの見方を示した。16日の岩手県陸前高田市のようす(2011年 ロイター/Adrees Latif) [17日 ロイター〕 シティグループは、東日大震災の損失が最大で国内総生産(GDP)の2%に相当する10兆円(1279億6000万ドル)に達する可能性があるとの見方を示した。 シティグループのエコノミストとストラテジストは、今回の地震は、阪神大震災以上に日の経済を押し下げるとみている。 ただ、景気と株式市場は、当初の痛手から急速に立ち直ると予想しており、日の株式に対する投資判断は「オーバーウエート」に据え置いた。 今回の地震が世界経済に及ぼす影響については、1995年の阪神大震災時に比べ、世界における日経済の重要性が低下するなか、限定的

    東日本大震災の損失、最大10兆円になる可能性=シティグループ
    authority-site
    authority-site 2011/03/18
    東日本大震災の損失、最大10兆円になる可能性=シティグループ