タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (3)

  • 404 Blog Not Found:難認簡接型社会「日本2.0」へようこそ

    2008年06月29日20:45 カテゴリValue 2.0 難認簡接型社会「日2.0」へようこそ サバイブSNS第1回オフ会、参加者のみなさまお疲れさま。参加できなかったみなさん、またの機会を。 で、そこでも話題になったのがこれ。 非承認型社会「日」へようこそ - Thirのはてな日記 この国は今、「非承認型社会」、即ち「他の誰でもない自分」が承認されない社会となりつつある。あるいは、自分ですら自分という存在を承認することが出来ない状態になっているのではないか。 私はこれとは全く逆の印象を持っている。 このオフ会成立そのものが、その傍証ともなるだろう。私はかつてであれば「他者」(strangers)であったはずの参加者各位を実に手軽に「承認」(recognize)し、個人宅に招いた。これほど簡単に他者を承認するのは、前世紀では不可能だったのは確かだ。インターネットとSNSがそれを可能

    404 Blog Not Found:難認簡接型社会「日本2.0」へようこそ
    axel69
    axel69 2008/06/29
  • プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found

    2008年05月19日11:45 カテゴリYAPC::AsiaLightweight Languages プログラミングとアプリ開発の違い ああ、YAPC::Asia::2008のトリ、Perl Is unDeadを見せてあげたかったなあ。 プログラミングのジャンルと難易度(および Web プログラミング批判) - 黎明日記 だってそうだろ? 「 Web アプリケーション」なんてカッコイイ名前の割に、受け取ったデータを簡単に加工してデータベースに突っ込んで取り出して……それで終わりじゃないか。ビデオやスライドが上がるまでしばらくかかると思うので、とりあえずは以下をご覧あれ。 はてなブックマーク - タグ yapcasia2008 Simon Cozens - YAPC Asia and talking in Japan YAPC::Asia 2008 2日め - てきとうなメモ で、Sch

    プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found
    axel69
    axel69 2008/05/19
    一般の人に使ってもらったあとの反応へのうれしさはプログラムより倍増(落ち込みも倍増)。
  • ギークレスIT企業の(奇|軌)跡 - 書評 - 謎の会社、世界を変える。 : 404 Blog Not Found

    2008年03月25日03:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech ギークレスIT企業の(奇|軌)跡 - 書評 - 謎の会社、世界を変える。 ミシマ社大越様より献御礼。 謎の会社、世界を変える。 エニグモの挑戦 須田将啓 / 田中禎人 その大越様の友人が、著者の一人須田(書評につき敬称略)とのことである。 書は、ITというものに興味がある者は、必読である。 なぜなら、同社はギーク抜きで(今のところ)成功した、実に稀なIT企業なのだから。 書「謎の会社、世界を変える。」は、株式会社エニグモの創立者である著者達が、その軌跡をにまとめたもの。それは、率直に言って奇跡である。IT業界を知る者、にはなおのこと。 目次、 - 須田将啓・田中禎人が初の著書、『謎の会社、世界を変える。−エニグモの挑戦』を発刊致しました。|株式会社エニグモより プロローグ 第1章 起業前夜 第2章 エニグモ誕生

    ギークレスIT企業の(奇|軌)跡 - 書評 - 謎の会社、世界を変える。 : 404 Blog Not Found
    axel69
    axel69 2008/03/25
  • 1