タグ

ブックマーク / www.con3.com (1)

  • 「メーガーの三つの質問」探訪

    ロバート・F・メーガー(Robert F. Mager)氏は米国の心理学者であり,インストラクショナル・デザインの分野に多大なる影響と貢献をした人物として知られています。 日の私たちにとっては「メーガーの三つの質問」の主として知られています。 Where am I going? (どこへ行くのか?) How do I know when I get there? (たどりついたかどうかをどうやって知るのか?) How do I get there? (どうやってそこへ行くのか?) 『インストラクショナルデザインの道具箱101』(北大路書房)によれば,これらは上から「学習目標」「評価方法」「教授方略」に対応し,あらためて目標設定の重要性と次いで評価,方法を重視しなければならないことを表しています。 — 実は,このメーガー氏が2020年5月にお亡くなりになっていたようです。 Wikipedi

    「メーガーの三つの質問」探訪
    axnsword
    axnsword 2021/06/08
    徳島文理大学・林向達研究室 「メーガーの三つの質問」原著『Preparing instructional objectives』本の教師(特に当初の目的であった「若い先生」)に向けて噛み砕いて紹介したもの,それが広められた
  • 1