タグ

2011年12月2日のブックマーク (17件)

  • clutterの意味・使い方・読み方

    【他動】〔~を〕取り散らかす、〔~を〕物であふれさせる〔心を〕取り乱{みだ}す【自動】慌{あわ}ただしく走り[動き]回るうるさい音を立てる【名】散乱物{さんらん ぶつ}、がらくたの山乱雑{らんざつ}、混雑{こんざつ}、混乱{こんらん}騒音{そうおん}、雑音{ざつおん}《軍事》〔レーダーの〕反射波{はんしゃ は}、ノイズ【レベル】11、【発音】klʌ́tər、【@】クラタ(ァ)、クラッタ(ァ)、【変化】《動》clutters | cluttering | cluttered、【分節】clut・ter

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    散乱物、ガラクタの山。慌しく走り回る。うるさい音を立てる。取り乱す。とっ散らかす。
  • unclutterの意味・使い方・読み方

    【他動】〔~を〕きちんと整える【発音】ʌnklʌ́tər、【@】アンクラタ(ァ)、【分節】un・clut・ter

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    混乱を除く。きちんと整える。
  • minutiaeの意味・使い方・読み方

    【名】minutiaの複数形【発音】[US] minúːʃiìː | [UK] minjúːʃiìː、【@】ミニューシー、【分節】mi・nu・tiae

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    minutiaの複数形
  • sloppinessの意味・使い方

    sloppiness 【名】だらしなさ◆不可算 - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    だらしなさ。
  • slavishlyの意味・使い方

    【副】〔屈従{くつじゅう}などが〕奴隷的{どれい てき}に、奴隷{どれい}のように◆【形】slavish〔模倣{もほう}などが〕独創性{どくそう せい}なく、猿{さる}まね的にそのまま

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    隷属的に。
  • propagandizeの意味・使い方・読み方

    【他動】〔主義{しゅぎ}や思想{しそう}の〕布教{ふきょう}する、宣伝{せんでん}する〔人や集団{しゅうだん}に主義{しゅぎ}や思想{しそう}を〕布教{ふきょう}する、宣伝{せんでん}する ・He has been propagandized about the glory of martyrdom since he was five. : 彼は5歳{さい}の時から殉教{じゅんきょう}の栄誉{えいよ}についての思想教育{しそう きょういく}を受けていた。【自動】主義{しゅぎ}や思想{しそう}の宣伝{せんでん}をする【発音】[US] prɑ̀pəgǽndàiz | [UK] prɔ̀pəgǽndaiz、【@】[US]プラパギャンダイズ、[UK]プロパギャンダイズ、【変化】《動》propagandizes | propagandizing | propagandized、【分節】prop

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    喧伝する。布教する。
  • hinderの意味・使い方・読み方

    【1他動】妨{さまた}げる、妨害{ぼうがい}する、邪魔{じゃま}する、遅{おく}らせる ・The weather hindered the search for the missing plane. : 天候{てんこう}が行方不明機{ゆくえ ふめい き}の捜索{そうさく}を遅{おく}らせた。 ・Weeds hinder vegetable growth. : 雑草は野菜{やさい}の成長{せいちょう}を妨{さまた}げる。 ・Don't let your past hinder your future. : 過去にとらわれていては、前に進めません。◆【直訳】あなたの過去にあなたの未来を妨害させるな。

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    妨げる。遅らせる。
  • footholdの意味・使い方・読み方

    【名】足掛{あしが}かり◆可算{かさん}◆急勾配{きゅうこうばい}の岩山{いわやま}を登る時に足を踏み掛けられる小さな穴〈比喩〉〔進歩{しんぽ}・進出{しんしゅつ}・目的達成{もくてき たっせい}・成功{せいこう}などの〕足掛{あしが}かり、よりどころ、足場{あしば}、地盤{じばん}【レベル】10、【発音】fúthòuld、【@】フットホールド、フットホウルド、【変化】《複》footholds、【分節】foot・hold

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    足がかり。地盤。
  • nonethelessの意味・使い方・読み方

    【副】それにもかかわらず、それでもなお、とはいえ◆【用法】文頭、文中、または文尾で用いられる。 ・He has many faults, but I love him nonetheless. : 彼には多くの欠点{けってん}があるが、それでも私は彼を愛しています。 ・It didn't make any sense, but it was nonetheless true. : 理解{りかい}できないが、それでも当{ほんとう}のことです。 ・I have many problems, nonetheless, I think that's the way life is. : 問題{もんだい}がたくさんあるとはいえ、それが人生{じんせい}だと思います。【レベル】6、【発音】nʌ̀nðəlés、【@】ナンゼレス、【分節】none・the・less

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    にもかかわらず。とはいえ。
  • fascinatingの意味・使い方・読み方

    【形】魅力的{みりょく てき}な、魅惑的{みわく てき}な、うっとりさせる ・What a fascinating woman! : なんて魅力的{みりょく てき}な女性{じょせい}なんだろう!興味{きょうみ}をそそる ・Sounds fascinating. : 興味{きょうみ}をそそられるね。【レベル】5、【発音】fǽsənèitiŋ、【@】ファシネイティング、【分節】fas・ci・nat・ing

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    魅力的な。興味をそそる。
  • cruciallyの意味・使い方

    【副】決定的{けってい てき}に、重要{じゅうよう}なことに〈強意語〉極めて、非常{ひじょう}に

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    極めて、非常に。
  • intellectualの意味・使い方・読み方

    【形】〔感情{かんじょう}ではなく〕知性{ちせい}の、理性{りせい}に関する〔人が〕聡明{そうめい}な、理知的{りち てき}な ・She's an intellectual beauty. : 彼女{かのじょ}は知的美人{ちてき びじん}です。〔物事{ものごと}が〕知力{ちりょく}が必要{ひつよう}な、知性{ちせい}に訴{うった}える【名】知識人{ちしきじん}、有識者{ゆうしきしゃ}、文化人{ぶんかじん}◆可算{かさん}【レベル】4、【発音】ìntəléktʃuəl、【@】インテレクチュアル、【変化】《複》intellectuals、【分節】in・tel・lec・tu・al

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    知的な、知力の。知識人。
  • proliferationの意味・使い方・読み方

    【名】〔急激{きゅうげき}な〕拡散{かくさん}、まん延{えん} ・We must try to stop the proliferation of nuclear weapons. : 私たちは核兵器{かく へいき}の拡散{かくさん}を阻止{そし}しなくてはならない。《生物》〔組織{そしき}の〕増殖{ぞうしょく}【レベル】10、【発音】prəlìferéiʃən、【@】プロリフェレイション、【分節】pro・lif・er・a・tion

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    拡散、蔓延、増殖、急増、横行、増設。
  • underpinningsの意味・使い方

    administrative underpinnings 行政基盤 - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。

  • intricateの意味・使い方・読み方

    【形】〔迷路{めいろ}などが〕入り組んだ ・He solved the intricate puzzle in just a short time. : 彼は難解{なんかい}なパズルをあっという間に解{と}いた。〔構造{こうぞう}・模様{もよう}などが〕複雑{ふくざつ}な【レベル】8、【発音】íntrikət、【@】イントリケト、【分節】in・tri・cate

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    複雑な、難解な。入り組んだ。
  • Algorithms by S. Dasgupta, C.H. Papadimitriou, and U.V. Vazirani

    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    これはためになる。大学時代にアルゴリズムの勉強をおろそかにしたおろかものです。
  • 惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future

    唐突ですが、僕はこの言葉にすごく勇気づけられました。 「優秀なソフトウェア・エンジニアである」ということは、それほどまでに貴重な存在だ、ということを強く意識した上で、自分を鍛え続け、良い物を作る・ユーザーに価値を提供する・会社の価値を高めることを一生懸命にしていれば、必ず道は開ける。 Life is beautiful: テクノロジー・ベンチャーにはなぜソフトウェア・エンジニアが不可欠なのか? 何を持って優秀とするか、は別にして、 「優秀なソフトウェアエンジニア」を目指す決意を新たにしました。 僕はプログラミングが好きなようですが、 別段プログラミングだけが好きなわけではありません。 社会人2年目には、先輩に勧められたドラッカーに大ハマリして、 マネジメントについても、を読んだりチームに試したりして、 今の自分の考えはあります。 3冊の書籍の執筆を通じて、文章の書き方もけっこう突き詰めて

    惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future
    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/02
    大手SIer勤務ですが、些少ながら2億%同意します。