タグ

2019年2月24日のブックマーク (16件)

  • 世界初、浮く洋上風力発電所が営業開始、英国 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    【動画】世界ではじめて営業を開始した浮体式洋上風力発電、英国スコットランドの「ハイウインド・プロジェクト」。(字幕は英語です) 英国のスコットランドといえば、風光明媚なハイランド地方とタータンチェックのキルトを着た人々を思い浮かべるかもしれない。だが、もうひとつ名物が加わった。浮体式洋上風力発電による海上発電所が世界ではじめて営業を開始したのだ。ピーターヘッドという町から約25キロ沖の北海の洋上に、大型の風車が浮かび、発電を行っている。(参考記事:「世界最大の水上メガソーラー、日で建設」) この風力発電所を構成しているのは、高さ約250メートル、海中に沈んでいる部分の深さは約80メートルという巨大な5基の風車だ。 再生可能エネルギーの推進派は、「ハイウインド・プロジェクト」とも呼ばれるこの取り組みが、同じ技術を導入できる他の地域のモデルになればと期待を寄せている。(参考記事:「日はどう

    世界初、浮く洋上風力発電所が営業開始、英国 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    風力発電機は輸入することになるのだろうな。
  • 安倍内閣の沖縄基地問題への姿勢、「評価しない」79%:朝日新聞デジタル

    沖縄県民投票で、投票した人の79%が安倍内閣の沖縄の基地問題に対する姿勢を「評価しない」と答え、そのうち85%が埋め立てに「反対」の票を投じていたことが、朝日新聞が24日実施した出口調査でわかった。政府に対する県民の厳しい視線が、多数を占めた「反対」に直結していた。調査は60投票所で実施し、3173人から有効回答を得た。無回答や四捨五入のため合計が100%にならないものがある。 「反対」はすべての年代で多数となり、30代以下で6割、40~50代は7割、60代以上は8割超と年代が上がるほど増えた。支持政党別では自民支持層の45%、公明支持層の55%、無党派層の79%が「反対」に入れていた。 自民支持層は、昨年9月の県知事選で当日投票者全体の33%を占めていたが、今回の県民投票では全体の19%と大きく減った。 一方、「賛成」に投票したのは、比較的多い20代で23%。「どちらでもない」に投票した

    安倍内閣の沖縄基地問題への姿勢、「評価しない」79%:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    移設は「国外」か「県外」か「辺野古」で尋ねている。なぜ「消滅」が無いのか。
  • 災害警戒区域がハゲ山に… 西日本豪雨が浮き彫りにする「太陽光エネルギー」という人災(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    夢物語はあくまでも夢のなかの話で、現実ではない。クリーンで環境への負荷がないと喧伝された太陽光エネルギーも然り。環境へ配慮すべく、日列島のそこかしこに敷きつめられた太陽光パネルがいま、人災として私たちに襲いかかろうとしている。 *** 人は切羽詰まると「藁にもすがる」という。 たとえば2011年の東日大震災では、多くの人の心が潰えた。とりわけ福島第一原子力発電所の事故では、漏れ出した放射能に世界が震撼した。太陽光エネルギーを中心とした再生可能エネルギーに過剰なまでにすがったのも、無理はない面がある。 原発の有用性を説くことがタブーとなる一方で、代替策として再生可能エネルギーを導入すれば、ばら色の未来が開けるかのように説かれた。その際、先頭に立ったのが、当時の菅直人総理である。 経済部記者が解説する。 「政府は12年、太陽光などの再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が高値で買い取

    災害警戒区域がハゲ山に… 西日本豪雨が浮き彫りにする「太陽光エネルギー」という人災(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    読めていないけど、ブコメから推察するに、でたらめな記事なので消されたのかな。
  • “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 | 新・科学の世紀 | NHKオンライン

    中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。 アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。 高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大きく引き離している。 (中国:206台、アメリカ:124台、日:36台)

    “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 | 新・科学の世紀 | NHKオンライン
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    これ見たなあ。中国の話より、日本の惨状のほうが印象的だった。
  • 筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(Number Web) - Yahoo!ニュース

    高校野球は、誰のためにあるのか――。 もしも、あなたがちょっとでも野球のことが好きで、何かの縁でこのコラムを読んだなら、一度でいいから真面目に考えて欲しい。 【秘蔵写真】不敵だったり無垢だったり。あの有名選手の高校時代。 2月20日、日高校野球連盟(高野連)は理事会を開き、昨年12月に新潟県の高野連が、今春の県大会で導入するとしていた「1試合100球」の球数制限について、同高野連に対して再考を求めることに決めた。 今回の「新潟」の英断に「全国」が待ったをかけた理由は、都道府県の大会が地区大会や全国大会の予選を兼ねており、それが全国共通の「高校野球特別規則」に基づいて行われているからだろう。 日高野連の竹中雅彦事務局長は、理事会での決定をこう説明した。 「部員20人以下の加盟校が全体の4分の1を占める現状では、部員が少ないチームが不利になる。球数制限に踏み込むのは慎重であるべきだ。ただ、

    筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(Number Web) - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    年寄りの慰みのためにあるよ。
  • 無能な指揮官列伝 - 無能さが起こした悲劇的な戦い(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    後の歴史に後遺症をもたらした「無能」とは 前編に引き続き、「無能な指揮官列伝」の後編です。前編では以下を紹介しました。 1. 大カエピオ(共和制ローマ) 2. ヨーク公フレデリック(イングランド) 3. ピエール・ヴィルヌーヴ (フランス) 4. ウィリアム・エルフィンストーン(イギリス) 5. サンタ・アナ(メキシコ) 6. ギデオン・J・ピロー(アメリカ) 7. カルロ・ペルサーノ(イタリア) ご覧になりたい方はこちらからどうぞ。 それでは後編をご覧ください。 8.フランソワ・アシル・バゼーヌ 1811-1888(フランス) 17万の兵を率いて何もせずに降伏し戦犯となった将軍 フランソワ・アシル・バゼーヌが無能かどうかは議論があると思います。彼はスペイン、北アフリカ、クリミア、イタリアなどを転戦した歴戦の軍人で、 怪我をしながら戦うなど勇敢な人物としてフランスでは大変人気がありました。

    無能な指揮官列伝 - 無能さが起こした悲劇的な戦い(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    エイトケン加速の人とは関係無いのか。
  • 新待ち合わせスポット?「丸窓電車」JR岐阜駅北口に|岐阜新聞Web

    岐阜市は2019年度、かつて旧名鉄岐阜市内線などを走り「丸窓電車」の愛称で親しまれた路面電車「モ510形」を、同市金町の金公園から同市橋町のJR岐阜駅北口駅前広場に移設する。市の新たなシンボルとして市民や観光客らに親しんでもらい、市の玄関口のにぎわい創出につなげる。当初予算案に関連費用2600万円を計上した。 電車は1926年製で、楕円(だえん)の窓を持つのが特徴。岐阜空襲の被災も乗り越え、2005年に廃線されるまで市民らの足として運行された。06年から市が所有し、金公園で保存展示され、市民や鉄道ファンらを魅了。年2回、「丸窓電車を保存する会」が清掃し大切に守られてきた。 車両は長さ13・3メートル、幅2・2メートル、高さ4メートル。展示から10年以上がたち、老朽化から雨漏りしたり、塗装が剝がれたりしており、今回、修繕も行う。駅前広場の芝生広場に移設し、土日曜には車両内部も公開。写真撮影

    新待ち合わせスポット?「丸窓電車」JR岐阜駅北口に|岐阜新聞Web
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    「「黄金の織田信長公像」も建立から10年以上が経過し、金箔(きんぱく)が色あせており」もうそんなになるのか。
  • News Up ごはん給食にいま何が… | NHKニュース

    みなさん、「給に異物が入っていた」というニュースをよく聞きませんか?「またか」「どうして、なくならないの?」と感じている人も多いのではないでしょうか。実は、私もその1人でした。山形県でも、去年から給のごはんに、相次いで金属片が混入していたんです。ところが、給を作っている業者を取材すると、思いがけない事情が見えてきました。(山形放送局記者 風間郁乃)

    News Up ごはん給食にいま何が… | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    パンにすればよい、のかな?コメはいろいろ難しいよね。コメ余っているし。備蓄米とか使ってないよね。
  • 「Yahoo!ニュース見出しの怪」がぜんぜん怪じゃない件について

    議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 ↑BUZZAP!とかいうサイトが、Yahoo!ニュースの見出しについて、すっとんきょうな主張をしてたので思うところを。 BUZZAP!の記事によると、 自民党議員の不祥事は「見出しから徹底して党名が省かれる」一方、 立憲民主党など野党議員の不祥事は「一方で必ずといっていいほど党名が入れられる」という不思議な見出しの付け方がされている そうだ。 なるほど、確かに言われているように、不祥事記事の見出しに「自民」がほとんどない一方、 立憲民主や国民民主は党名が入るケースが多いように見える。 いやいやいやいや、これ当たり前じゃん。 そもそも、自民党議員の不祥事報道はほとんどが閣僚BUZZAP!が「見出しに自民って入ってない!おかしい!」って主張している記事のうち、 片山さつき、麻生太郎、桜田義孝、吉川貴盛、佐藤ゆか

    「Yahoo!ニュース見出しの怪」がぜんぜん怪じゃない件について
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    今の大臣は軽いから、名字だけでわからないのが多い。副大臣は言うに及ばず。
  • 徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    しつこいですが、サピエンス異変を読んでから毎日1万歩以上歩くようにしています。 どうやって1万歩歩くかと言うと、例えば乗り換えで一駅か二駅しか乗らない場合にはその乗り換えの部分は全部歩いてしまいます。そして、直通で行けるところから、地下鉄やJRに乗る訳です。 また、慣れてくると、そんなに急ぎ足でなくとも大体1キロ11分ぐらいで歩けることが分かりましたので、普段私は自転車を1キロ5分で計算していましたから、2キロ内外であれば、自転車を出したりしまったり、置き場所を考えたりする手間を考えると、それほど時間は変わらないことになります。 そして、毎日6キロとか8キロ歩くのが普通になってくると、当に1キロ2キロをその辺歩くのが昔の徒歩5分ぐらいの感覚になってくるのです。 歩くのは面白いなと思うのですが、1度歩き出してしまうと当たり前ですが、ほとんど意識をしないで歩けるので気分的には自転車に乗ってる

    徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    田舎なので、2㎞歩いただけで大変だねって言われる。全然大したことないのに。/今日は12㎞ほど歩いた。風も無くて暖かかったから。逆に暑かった。/都心だと信号もあるし、11min/kmくらいでしか歩けないと思う。
  • 女子学生がロボットを使って冬休みの宿題をこなしたと話題に

    by sean Kong 女子高生が長期休暇中の山のような宿題をこなすために、ロボットを使用していたことが発覚し、学生の代わりに宿題をこなしてくれるロボットにソーシャルメディア上で注目が集まっています。 Chinese schoolgirl shamed for using robot to write homework. Now everybody wants one | South China Morning Post https://www.scmp.com/news/china/society/article/2186780/chinese-schoolgirl-shamed-using-robot-write-homework-now 2019年2月の第3週、中国の地元メディアであるQianjiang Evening Newsが、ハルビン市で暮らす15歳の女子高生チャンさんが、ロ

    女子学生がロボットを使って冬休みの宿題をこなしたと話題に
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    ロボットが使えるだけではできないことのほうが多いからな。
  • 厚労省、首相官邸参事官にも説明 統計手法見直しで、頻繁に連絡か | 共同通信

    毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替え方法変更を巡り、有識者検討会で議論がされていた2015年9月に、厚生労働省が中江元哉・元首相秘書官(現財務省関税局長)だけでなく、首相官邸の内閣参事官(当時)にも検討状況を説明していたことが23日、分かった。 参事官は中江氏を補佐する立場。調査手法は中江氏の意向に沿う形で見直されており、野党は参事官がつなぎ役となり厚労省と官邸の間で頻繁にやりとりがあったとみて、追及を強めそうだ。 当時のこの参事官は、横幕章人・現厚労省会計課長。 内閣参事官は省庁と官邸の連絡役となる課長級ポスト。

    厚労省、首相官邸参事官にも説明 統計手法見直しで、頻繁に連絡か | 共同通信
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    「秘書官が勝手にやった」までは行きそう。そこからが勝負だが、なかなか難しい。
  • 小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ

    まとめ 漢字「とめ・はね・はらい」で減点はおかしい? 文化庁「骨組みが同じなら誤っているとはみなされない」記事に、減点された.. 漢字「とめ・はね・はらい」で減点はおかしい? 文化庁「骨組みが同じなら誤っているとはみなされない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000061-it_nlab-life これにより前述した「木」という漢字については、真ん中の縦画の最後がはねても、はねなくても誤りではないということに。また世間でよく言われる「はねてはいけない」説が広まった経緯について文化庁は「漢字の習得の段階で“はねのない字形”が規範として示されることが多い」ことを挙げつつ、「手書きの楷書では“はねる形”で書く方が自然であるという考え方もある」としています。 ここで気になるのが、こうした指針はきちんと周知されているのか。またもし今後「と

    小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    子どもの頃もこうだったと思う。子どもの頃から雑に書くと、人が読めない字になるんじゃないかな。
  • Yahoo!ニュースの見出しは「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」なのか、ブラインドタッチの神託 - ネットロアをめぐる冒険

    見出し詐欺というのは世人に嫌われることこの上ないものですが、Yahoo!ニュースにおいて、その見出しが偏向的に変更されているのではないかという話。 不祥事の絶対数が明らかに多いにもかかわらず、見出しから徹底して党名が省かれる自民党。一方で必ずといっていいほど党名が入れられる立憲民主党など野党。 もし見出しにちゃんと党名が入っていれば、自民党議員の不祥事の多さが可視化され、自浄を促す有権者の声も強まるはずですが、Yahoo!ニュースはどうしてこのような見出しの付け方を採用しているのでしょうか。 議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪 | BUZZAP!(バザップ!) Yahoo!ニュースの政治家の不祥事のニュースでは、なぜか自民党の党名は抜かれているというのを検証した、という記事です。 しかし、検証したと言う割には、いったいどれほどの数のそのような

    Yahoo!ニュースの見出しは「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」なのか、ブラインドタッチの神託 - ネットロアをめぐる冒険
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    文字数の制限が厳しいからだと思うけど、それにしても偏りすぎ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    どう小汚いのか書いていないので、本当に小汚かったのかあやしい。/3年前の記事か。
  • 元アイドルが考える「アイドルの教養がない問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アイドルグループ、アイドリング!!!の元メンバーで現在はボイストレーナーなどで活動する遠藤舞さんが、女性アイドルの低年齢化にともなう問題点を指摘した。「当に物知らない教養がない問題なんとかしてあげたい」とつづっている。 遠藤さんはアイドリング!!!の第1期生で、グループのリーダーも務めたが、14年に卒業した。ソロ歌手として活動後、17年に芸能活動を引退。現在はボイストレーナーなど、音楽業界の裏方として活動している。 遠藤さんは23日、「アイドルとか開始時年齢が低年齢化していってる事により勉強する時間がなくなり(一部言い訳でちゃんと両立してる子もいる)当に物知らない教養がない問題なんとかしてあげたい。若いうちはバカだねーかわいいねーで済むけど私らくらいの年齢になるとタダの世間知らずおばさんになるから。恐ろしい」とツイートした。 「私も引退して世に放り出されて社会的ルールとかみんな普通に知

    元アイドルが考える「アイドルの教養がない問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    aya_momo
    aya_momo 2019/02/24
    「私も引退して世に放り出されて社会的ルールとかみんな普通に知ってるのに私ら知らない事が沢山あって困った」事務所で教わるはずなのだが。アイドルは使い捨ての事務所なのだろう。