2007年7月13日のブックマーク (6件)

  • F's Garage:WOM分科会3回目終了

    僕が内部で調整系を行ってきた、WOM分科会も3回目が終了しました。 とりあえず当初の予定である「全3回」というスケジュールは完了したことになります。当日作業のほとんどを、デジハリの安藤さん、シックス・アパートの河野さんにお願いしていたので、基的には楽な仕事でしたが、相応に責任感に対して軽いプレッシャーは持ち続けた3ヶ月間でした。 さて3回目は、河野さんが役員を務められるブックオフオンラインさんの「宅便」というサービスのクチコミプロモーションを考えるというお題でした。実際のサービスを前提に考えるので非常に面白かったし、自分の会社とは違うことを考えるってのも面白いものです。 宅便は、ブックオフオンラインさんが送料を負担してくれて、自分の家にあるを引き取ってくれるというものです。昔、ソフマップの出張買い取りというユーザーにとっては素晴らしい仕組みがあって、X68000やモニタ、PC982

    aykt
    aykt 2007/07/13
  • 正しい名刺:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    最近、ブロガーさんが集まるミーティングに出席すると必ず目にするものがあります。それが moo の"MiniCards"(ミニカード)。流行っているだけに説明不要だと思いますが、念のため解説しておくと、アップロードした写真から名刺を作ってくれるというサービス。Flickr とも連携していて、Flickr 上にアップしてある写真を簡単に転送することができます。とはいえ僕はまだ利用したことがないので(すっかり遅れてますね)、参考に以前みたいもん!さんで掲載されていたレポートをどうぞ: ■ mooから注文したMiniCardsが届いたよ、mooいろんな意味ですげえ! (みたいもん!) これ、確かに面白いサービスだと思っていたのですが、BusinessWeek で「なぜこんなにヒットしたのか?」を解説していた記事があったので、ちょっとご紹介: ■ A Business Card for Your A

    正しい名刺:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    aykt
    aykt 2007/07/13
  • http://bizcaz.com/archives/2007/07/13-010706.php

    aykt
    aykt 2007/07/13
  • 6月のモバイルショッピング、利用は3割--MMD研究所調べ

    モバイルを中心にメディアレップ事業などを手がけるアップデイトは7月12日、 「モバイルコマースに関する利用動向調査part6」を同社内に設置するMMD研究所が実 施、結果を発表した。 調査によると、6月に携帯電話でネットショッピングを利用した人は31.5%だった。利用者に購入商品数を聞いたところ、最も多いのが「1商品(27.8%)」だった が、次ぐ「2商品(21.0%)」「4〜5商品(19.5%)」も多く、2商品以上の複数 商品を購入した人は約7割に上る。 購入商品は男性が1位「CD・DVD(音楽)(17.8%)」、2位「品・飲料(13.9%)」、3位「衣料(13.5%)」、女性が1位「化粧品(25.6%)」、2位「衣料 (24.6%)」、3位「健康品(22.0%)」となっている。男女とも衣料は上位にラ ンクインしたものの、順位に差異がみられる。 購入した金額は「1万〜1万9999円(

    6月のモバイルショッピング、利用は3割--MMD研究所調べ
    aykt
    aykt 2007/07/13
  • NGNとユーティリティコンピューティングの隙間:渡辺聡・情報化社会の航海図 - CNET Japan

    NGNとユーティリティコンピューティングの隙間 公開日時: 2007/06/11 19:53 著者: 渡辺聡 世の中大きなテーマが動くと周辺に隙間や余分が多く発生する。需要のエアポケットだった場合はニッチ市場と呼ばれて目ざとい企業がさらっと取りに行ったり、構造的に需要が無くなるところだと整理撤退系の仕事が発生したりもする。 世の中周りを見渡すと、各業界「これがキーワードだ!」と囁かれているものは山のようにある。通信だったら筆頭にNGN、FMC。コンピューター系であればグリッド、ユーティリティ。ネット系であればWeb2.0、あるいはなんでも2.0などなど。(最近は携帯電話業界でもどうも使われているらしいと小耳に挟んでいるが定義としてはどのようなものになるのだろうか) これらのテーマを眺めていて良く考えるのが、ビッグキーワード間の動きはどこでどのように揃うのかという点。例えば、

    aykt
    aykt 2007/07/13
  • 「Google マップ」をさらに便利にする「マップレット」機能が正式公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を