2011年3月25日のブックマーク (10件)

  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    aykt
    aykt 2011/03/25
    早く試してみたい。
  • ダンス・舞踊専門サイト(VIDEO Co.):SPECIAL FEATURES:カバーストーリー 中村恩恵 01

    aykt
    aykt 2011/03/25
  • CSS3を駆使してTwitter風のふきだしを作る (1/3)

    「スピーチ・バブル」(ふきだし)は、Webページでコメントを表示するときに効果的なデザインテクニックだ。たとえば、Twitterのトップページのデザインでもふきだしが採用されている。 ふきだしのデザインは従来、Photoshopなどで三角形や角丸の画像を作成し、CSSで位置を調整するといった手間がかかり、作成が非常に面倒だった。だが、 CSS3なら画像を一切用意することなく、スタイルシートの記述だけで作れる。また、文書構造上不必要なdiv要素などを記述する必要もなく、シンプルに記述できるのもポイントだ。 今回のCSS3道場では、CSS3を使った「ふきだし」のデザインテクニックを紹介しよう。 基的なふきだしをデザインする もっとも基的なふきだしを作ってみよう。実装のポイントは、三角形で表現される「しっぽ」の部分だ。この三角形は、前回の「ドッグイヤーデザイン」と同じ手法を使う。 ■HTML

    CSS3を駆使してTwitter風のふきだしを作る (1/3)
    aykt
    aykt 2011/03/25
  • 映画『ブラック・スワン』公式サイト

    映画「ブラック・スワン」公式サイト。ナタリー・ポートマン主演、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス。2011年春、全国ロードショー。純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる…映画『ブラック・スワン』公式サイト公式サイトをご覧いただくには FLASH PLAYER 10以上が必要です。

    aykt
    aykt 2011/03/25
    バレエ映画なんで観に行こうかと思ったけど、予告編観て怖くなってるところ。
  • WORKS ONLINE BOOK STOREの移管に関して

    株式会社ボーンデジタル 住所:東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア https://www.borndigital.co.jp/ Tel.03-5215-8671 Footer Banner Section お問い合わせ

    aykt
    aykt 2011/03/25
    早く買いたい。
  • 黒門市場で「100円商店街」-101店舗が自慢の品を100円で販売

    大阪・ミナミの黒門市場商店街(大阪市中央区日橋2)で3月26日、商店街の101店舗が参加し、各店舗が自慢の一品を100円で販売する「黒門市場100円商店街」が行われる。 同商店街では、2010年7月に「100円商店」を初めて行い、今回で5回目の取り組みとなる。「まぐろ切り落とし」「ふぐヒレ」「メロン」「スモークサーモン」「キャベツ1玉」「スカーフ」などが各100円で販売される。同商店街で天ぷら店を営み、ツイッターを用いて商店街の情報を積極的に発信する、日進堂の赤松功一さんは「回を重ねるごとに来街いただけるお客さまの数は増えているように思う。人気商品は昼過ぎには売り切れる可能性がある」と話す。 今回は震災復興チャリティー企画として、商店街内の複数店舗で販売する「黒門ぽんず」の売り上げの10%を、東日大震災の義援金として寄付するほか、商店街の各所に募金箱も設置する。 「大阪の台所」と形容さ

    黒門市場で「100円商店街」-101店舗が自慢の品を100円で販売
    aykt
    aykt 2011/03/25
    この100円商店街はスゴイ。
  • 『VOGUE NIPPON』麻生 綾のブログ:節電はメイクも変える?|VOGUE Style Blog|VOGUE.talk

    節電はメイクも変える? 2011年03月22日 節電で東京の街が激変。いや街、というか、照明事情が。駅の構内などを歩いていても、薄暗くてまるで異国に居るかのよう。 でもね、そもそも灯り、これで充分だろうという気も。そして照明事情が変われば、必然的に日女性のメイクのスタンダードも変わってくるんじゃないかと思う。 たとえば。メーカー側がどんなにパワープッシュしても、いっこうに流行る気配のなかった赤口紅を代表とする「濃」色リップだが、現在のような光量になれば、ようやくメジャー街道に躍り出るかも!? よく海外のメイクアップ・アーティストに、「何故に日女性は“ベージュピンク”のような、ナチュラルカラーばかり好むのか? 赤とか似合うだろうに、どうしてあまりつけないのか?」と訊かれるのだが、それはひとえに日の、とりわけ都市部の照明がやったらめったら明るい(明るかった)から。 日のあられもない蛍光

    aykt
    aykt 2011/03/25
  • 128:ライフログは写真をベースにすることにした | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    ライフログは瞬く間に記せないと続かない、ということで昨年12月23日から使い始めた瞬間日記だが、今日で使用を終了することにした。 とりあえず、常に持ち歩いて何かあったら瞬間日記を起動して記録。これを繰り返していって、寝る前に一日分をエクスポート → Evernoteにメール、でOK。 というフローで運用していたのだが、もっとスピーディーに、そして後から活用する時の利便性を高めるために、写真をベースにしたフローに切り替えることに。 具体的には、以下の通り。 1.iPhone標準のカメラで撮影(記録対象のモノや風景など) 2.iPhoneアプリ「PictShare」にてEvernoteに送信 3.PCEvernoteクライアント上で、Inboxに届いた画像のタイトルを入力 4.ライフログを蓄積する専用ノートブックに移動 撮影したそばからEvernoteに送信してくれるFastEver

    aykt
    aykt 2011/03/25
  • Galmera: タグスラッグを利用した画像表示

    aykt
    aykt 2011/03/25
  • WordPressでカテゴリー毎に背景などのスタイルを変更する方法 - A.K.A and more ブログ

    WordPressで、CSSを利用してカテゴリーごとにスタイルを変更する方法をメモ。MovableTypeにはそういったプラグインがあったが、WordPressにはプラグインが無い(見つからない)ので力技で対応。例えば特定カテゴリーだけヘッダー部分の背景を赤色にしたい場合などに使う。 例:カテゴリー「日記」「写真」のタイトル文字色をそれぞれ青と赤にする 1.カテゴリーごとに英文字でカテゴリースラッグをつける カテゴリー作成時(作成済みの場合は編集画面)のカテゴリースラッグ欄に、英数字で名前をつけておく。この名前を後々cssのクラス名として使う。 今回の例の場合、「日記」のカテゴリースラッグを「diary」に、「写真」のカテゴリースラッグを「photo」にする。 2.カテゴリーを表示するテンプレート(今回はarchive.php)にカテゴリースラッグを出力 ページの階層は以下の通り。divの

    aykt
    aykt 2011/03/25