ブックマーク / ascii.jp (66)

  • 昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化

    オンラインノートサービス「Evernote」は2月14日(現地時間)、無料プランの機能制限を緩和。これまで有料プラン向けに提供していた14の機能を無料プランのユーザーにも開放した。新たに無料化された機能は以下の通り。 ・履歴のメモと復元 ・オフラインノートとノートブック ・PDF 注釈 ・PDFエクスポート ・名刺スキャン ・スプレッドシートのプレビュー機能 ・Evernote にメモをメールで送信 ・メールによるノートの共有 ・カスタム グローバル キーボード ショートカット ・モバイルの「作成」ボタンをカスタマイズ ・カスタム テンプレート ・ブール検索(AND、OR、NOTなどの演算子を使った高度な検索機能) ・位置情報の検索 ・ドキュメントと画像の検索(無料プランでは2月14日以降に追加したコンテンツのみ対応)

    昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化
    aykt
    aykt 2024/02/15
  • iPhone対応“自動文字起こし”アプリ「UDトーク」賢い使い方を開発者に聞いた (1/5)

    アプリや専用デバイスを使った、日語の「自動文字起こし」に関連するサービスには、近年多くの関心が集まっている。背景にはスマホやAIを活用する音声認識テクノロジーが飛躍を遂げたことや、コロナ禍の影響を受けてリモートワークが普及したことなどがある。iPhoneに対応する「UDトーク」も自動文字起こしに対応する注目のアプリだ。開発者に特徴を聞いた。 iPhone/iPadでも使える日語対応の自動文字起こしアプリ コミュニケーション支援・会話の見える化アプリをうたう「UDトーク」は、Shamrock Records(シャムロック・レコード)の代表兼エンジニアである青木秀仁氏が開発を手がけている。 モバイル版アプリはiOS/Android/Fire OSの各プラットフォームに対応する。ほかにも音声認識の結果を修正したり、事前に作成した原稿をスマホやタブレットに送信する一部機能を搭載するMac版/

    iPhone対応“自動文字起こし”アプリ「UDトーク」賢い使い方を開発者に聞いた (1/5)
    aykt
    aykt 2022/05/22
  • kintoneで保育園システムを構築!生まれた余裕で大学院の修士論文を執筆 (1/2)

    サイボウズの「kintone hive 2022」の第1弾がZepp福岡で開催された。kintone hiveはkintoneのユーザー事例を共有しあうイベントで、優勝した企業はCybozu Daysで開催される「kintone AWARD」に進出する。今回は久しぶりのリアル開催で、盛り上がった。 トップバッターは沖縄県沖縄市にある共同福祉会 たんぽぽ保育園の嘉陽暁美(かよう あけみ)氏。法人理事で副園長である嘉陽氏は運営の統括をしている。日々忙しい最中、なんと大学院を先日卒業したそう。 多岐にわたる保育園の運営業務のICT化を求め、kintoneに出会った 保育園が超ハードワークということは、ニュースなどで目にすることも多いので周知のことだろう。保育士達は、子供ひとりひとりと丁寧に関わりたい、保護者と一緒に寄り添いたいと思っていても、1年の通して行事のスケジュールに追いかけられたり、日々

    kintoneで保育園システムを構築!生まれた余裕で大学院の修士論文を執筆 (1/2)
    aykt
    aykt 2022/05/09
    すごい
  • 天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣 オードリー・タン台湾デジタル大臣との対話 - 未曾有の危機に幅広く使える未来思考(後編) 2021年1月19日、『コロナ vs. AI 最新テクノロジーで感染症に挑む』(翔泳社刊)が発売されました。医師の起業家からAIの研究者・ITの先端技術コンサルタントによって執筆されており、コロナ対抗策としてのAIの社会実装事例・AI研究事例・医療研究事例をわかりやすくまとめられています。今回書の発売を記念して、収録されている台湾のデジタル大臣、オードリー・タンさんへの特別インタビューから、一部内容をご紹介します。株式会社キアラ 代表取締役の石井 大輔氏による寄稿です。(前編はこちら)。 石井:今回の私の質問は少し技術的なことです。オードリーさんは天才プログラマーとして有名です。GitLab Taiwanのエンジニア友人

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
    aykt
    aykt 2021/02/03
  • Googleドライブ上からAcrobat DCの機能を利用できる「Adobe Acrobat for Google Drive」

    連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第116回は、Googleドライブ上からAcrobat DCの機能が利用できるプラグイン「Adobe Acrobat for Google Drive」を解説する。 Office文書のPDF化も簡単にできる「Adobe Acrobat for Google Drive」 GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートを仕事で使っているユーザーは、PDFファイルもDocument CloudよりGoogleドライブに保存したいこともあるだろう。 以前から、Acrobat DCからGoogleドライブ内のファイルにアクセスすることはできたが、2020年2月、新たな統合機能がリリースされた。Googleドライブ上からAcrobat DCの機能を利用できるのが特徴だ。

    Googleドライブ上からAcrobat DCの機能を利用できる「Adobe Acrobat for Google Drive」
    aykt
    aykt 2020/05/21
  • ZoomやSkypeなどビデオ会議サービスのCPU使用率を調べてみた (1/3)

    ビデオ会議サービスは地味に重い。それなりのデスクトップPC環境ではまったく気にならなかったが、編集部から「ノートPCだとけっこうキツい」という話を聴き、いまだにノートPCのケースは確認していなかった。よって稿ではいくつかのビデオ会議サービスをピックアップして負荷傾向を見ていこう。 注意点としては、環境依存率が高いことだ。ネットワークの回線状況によって映像と音声ビットレートやフレームレートを動的に変更するサービスがほとんどで、固定させることが難しい。これはほとんどのサービスが画質・音質を落としてでも接続を維持しようとするためだ。 またアプリケーションの使用状況で負荷が変動するため、定量化がひどく難しく、組み合わせも多すぎる。よって稿はよくある状況ベースでの負荷傾向を見ているだけであり、定量化による検討を破棄し、テスト環境を以下に提示し、そのうえでのデータを元にする。つまりポエムだ。 使用

    ZoomやSkypeなどビデオ会議サービスのCPU使用率を調べてみた (1/3)
    aykt
    aykt 2020/05/13
    非力なマシンで画面共有繰り返してると落ちることが何度か…。
  • 約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

    2018年9月6日に北海道を襲った震災により、停電状態に陥ったさくらインターネットの石狩データセンターに対し、9月8日ようやく電力供給が再開された。想定を超えた約60時間を非常用電源設備で乗り切り、インフラ事業者としての矜持を見せた石狩データセンターの「奇跡」について、改めてきちんと説明していきたいと思う。 卓越したオペレーション能力で「想定外」を「想定内」に 2011年11月に開設された石狩データセンターは、数多くのサーバーを収容するさくらインターネットの基幹データセンターになる。開設当時はソーシャルゲームの普及でサーバーの需要がうなぎ登りだったほか、環境に配慮したエコなデータセンターが求められていた。こうしたニーズに対応する石狩データセンターは、寒冷地のメリットを活かした外気冷却と東京ドーム1個分に相当する広大な敷地を用いたスケーラビリティが大きな売りだった。私も開設時と増設時で2回ほ

    約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
    aykt
    aykt 2018/09/10
  • 「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット

    「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット Raspberry Piベースのシステム てとてとては1月11日、Google Home機能拡張キット「GHKit」を発売した。価格は1万800円から。 現状のGoogle Homeは「利用者が話しかけないかぎり、Google Home側から喋りかけてきたり、情報が提供されることはありません」と同社は指摘。GHKitは利用者の音声操作なしにGoogle Homeを活用する、Raspberry PIベースのIoT製品とする。 「IFTTT」や「myThings」といったif型のIoT簡易プログラミングサービスと連携し、Google Homeの自動動作が可能。例えばメールやTwitterなどの受信通知を流したり、カレンダーや気象情報などのオンラインデータと連携して、Google Homeに好みのメッセージでアラート

    「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット
    aykt
    aykt 2018/01/12
    IFTTTやmyThingsと連携して通知ができるようになる。
  • Facebookに“没頭型”「キャンバス広告」が登場 どこよりも詳しい出稿マニュアル

    モバイルに最適化された新しいFacebook広告のメニュー「Facebookキャンバス広告」。日でも利用できるようになったリッチ広告の具体的な出稿方法を実例に沿って詳しく。 この記事は顧客獲得分析が専門のグロースマーケティングエージェンシー、Single Grainによるものです。 Facebook広告は、閲覧者とのやり取りに役立ち、新しくてワクワクするような方法をいつも提供し、エンゲージメントとコンバーションの向上をサポートしてくれます。カルーセル広告とリード獲得広告がその良い例で、マーケターは目的に応じて使い分けられます。カルーセル広告では、製品に関するストーリーを伝えたり、複数の製品の特集を組んだりできます。一方で、リード獲得広告ではリード情報をできるだけ多く得られます。 ビジネスや広告会社向けに最近大々的に発表された最新機能に、Facebookキャンバス広告があります。これはいま

    Facebookに“没頭型”「キャンバス広告」が登場 どこよりも詳しい出稿マニュアル
    aykt
    aykt 2016/07/26
  • Webフォント30書体が無料利用可能、さくらとモリサワが協業

    さくらインターネットは6月29日、デジタルフォントを開発するモリサワとの協業を発表した。「さくらのレンタルサーバ」利用者向けに、モリサワのWebフォントサービス(30書体)を提供する。中小規模のサイトであれば無料で利用可能。

    Webフォント30書体が無料利用可能、さくらとモリサワが協業
  • Amazon・楽天が扱えない品で勝つ BASEがつくる20万超のネットショッピングモール (1/3)

    2012年11月のサービス開始から約3年間、公式発表ではすでに20万アカウントを超えて利用されている人気のネットショップ開設サービスが『BASE』だ。 初期費用ゼロ・月額無料のフリーミアム型。「お母さん」でも作れる手軽さの一方で、アクセス解析や多彩なカスタマイズ、さらには仲介決済機能も備えている。 BASEはサービス自体が管理画面内で完結するようにできており、ECサイトの構成から売り上げの振り込みまで簡単に操作できる。振込申請からの入金手配も10営業日(土日祝除く)と、中小企業にとってキャッシュフローがコントロールしやすい環境を作っている。 「流通総額は発表していないが、それなりになっている。当初、母親のようなリテラシーが足りない人向けに作ったが、現在は幅広い需要にプロダクトを提供できるようになり、より多くの人に使ってもらえる環境になっている」と語るのはBASEの鶴岡裕太代表取締役CEO

    Amazon・楽天が扱えない品で勝つ BASEがつくる20万超のネットショッピングモール (1/3)
    aykt
    aykt 2016/02/10
  • 雑誌読み放題の「dマガジン」がWindowsやMacで利用可能になった!

    ドコモは、月額432円で人気雑誌160誌が読み放題のキャリアフリーサービス「dマガジン」のPCブラウザー対応を発表しました。追加料金は不要。対応環境でdマガジンPCサイトにアクセスし、dマガジン契約中のdocomo IDでログインすれば利用可能です。

    雑誌読み放題の「dマガジン」がWindowsやMacで利用可能になった!
  • Googleアナリティクスを無償で使いやすくする「Dot metrix」

    オプトインキュベートとイロドリは2月5日、無料で使えるKPI自動レコメンド型サイト分析ツール「Dot metrix」にて、Googleアナリティクスと連携したアクセス解析サービスを提供開始した。併せて、日々の分析指標のサマリーをメールにて通知する「デイリーレポートメールサービス」も無償提供する。 Googleアナリティクスを分析に利用する企業は多いが、分析可能な指標が豊富な一方、見たい指標を確認するために複数の操作やツール利用の知識が必要となり、分析に時間がかかる。そこでDot metrixとGoogleアナリティクスを連携させ、必要な分析指標だけを面倒な操作なく一画面で見られるようにする。 Dot metrixは、サイト分析が実施できていないスタートアップ・ベンチャー、中小企業向けに開発されたサービス。「無料で利用可能」「簡単に導入可能」「シンプルで使いやすい」「サービスに合ったKPIを

    Googleアナリティクスを無償で使いやすくする「Dot metrix」
  • グーグル、日本の工芸品をデジタルアーカイブで世界に発信

    グーグルは1月26日、Google Cultural Instituteで日の工芸品を世界に紹介する「Made in japan:日の匠」を公開した。 Google Cultural Instituteは2011年にスタートし歴史アーカイブとしてYad Vashem Holocaust photo collection (ヤド・ヴァシェム・ホロコースト写真コレクション)の公開やArt Project、World Wonders Project と題し古代~現代の世界遺産をオンライン上に再現している Google Cultural Instituteとは、2011年にスタートした世界各地の美術館や博物館が参加するオンラインプラットフォーム。オンライン上で600万点を超える美術作品や歴史的文献に、世界中のユーザーが簡単にアクセスできるツールの開発・提供にグーグルは取り組んでいる。

    グーグル、日本の工芸品をデジタルアーカイブで世界に発信
  • Googleフォームでカタログページを自動生成 (1/4)

    Webデザイナーを対象に、Google Apps Script(以下、GAS)の基的な使い方から実践的なWebサービスの開発方法までを解説する連載。今回はGoogleフォームを使って、オンラインショップの商品紹介ページを自動生成するシステムを作ります。 商品紹介ページの作成 前回はGoogleフォームから投稿したデータを基に、Googleサイトでページを作成する簡易的なCMSを構築しました。この2つを連動する手法は、ほかにもいろいろ応用できます。今回は一例として、ネットショップなどで掲載する「商品紹介ページ」を自動生成するシステムを作ってみましょう。 商品紹介には商品写真が必須なので、前回作成したインフォメーションページとは異なり、画像を掲載する必要があります。Googleフォームにはイメージをアップロードする機能がないので、画像共有サービスの「Flickr」にアップロードしておいた画

    Googleフォームでカタログページを自動生成 (1/4)
    aykt
    aykt 2014/09/22
  • 【格安データ通信SIM】IIJmio、料金変わらず通信量倍増の驚きの改定

    格安データ通信SIMのまとめをお届けしている記事。iPhone 6の発売前日にIIJmioが、高速通信で利用できる通信量を倍増させる大きなサービス改定を発表した。 IIJmioの月972円のプランで通信量が月2GBに 他社にも動きが生じる!? SIMフリー版iPhone 6/iPhone 6 Plusも発売された先週。格安SIMでは人気トップクラスのIIJmioから、驚きのサービス改定の発表が行なわれた。 具体的には月972円で利用できる「ミニマムスタートプラン」で、高速通信で利用可能な通信量が従来の月1GBから月2GBに倍増されたのだ。 さらに、月1641.6円の「ライトスタートプラン」も月4GBに倍増。SIMが3枚まで持てる「ファミリーシェアプラン」(月2764.8円)ではなんと月7GBである。 このほかに、追加クーポンも100MBあたり324円から216円に値下げ。さらに080/0

    【格安データ通信SIM】IIJmio、料金変わらず通信量倍増の驚きの改定
    aykt
    aykt 2014/09/22
  • 「POS+」と「freee」が連携! 店舗の経理が変わる

    インテリジェンスとfreeeは9月4日、飲・小売業向けクラウド型モバイルPOS「POS+(ポスタス)」と、「全自動のクラウド会計ソフト freee」のデータ連携を開始すると発表した。 POS+は、iPhoneAndroid端末にインストールすることで、注文入力・会計処理のデバイスとして使えるようになるクラウド型POSアプリ。全自動のクラウド会計ソフト freeeは、売り上げデータや銀行口座明細を自動で取り込んで、会計・経理業務を効率的に行えるクラウド会計ソフトだ。 今回の連携により、このPOS+に記録した全ての売り上げデータを、自動で全自動のクラウド会計ソフト freeeに取り込み、経理処理を行なえる。 そのため、売り上げ情報の手入力が不要になる。さらに、売り上げデータには店舗名称、伝票番号の情報が付加されるため詳細なデータ分析が可能になるとしている。

    「POS+」と「freee」が連携! 店舗の経理が変わる
    aykt
    aykt 2014/09/05
  • DTIの500円SIMが250kbpsに速度アップ nanoSIMも

    DTIが月467円(税抜)で提供している格安のデータ通信SIM「ServersMan SIM LTE」が4月21日に機能をアップすると発表した。 具体的にはこれまで最大150kbpsに制限されていた通信速度が、最大250kbpsにアップする。同社は映像のストリーミングや大容量アプリのダウンロード以外では、「“当に”快適にご利用いただける速度になりました」と表現している。 また、iPhone向けにnanoSIMの提供も開始。さらに後述する制限解除オプション(100MBあたり250円、税抜)利用時に速度を変更できるアプリ「ServersMan SIM Unlimited」、IP電話アプリ「ServersMan 050」(IP電話の利用はオプションで月300円、税抜)についてもiOS版の提供が開始される。 ServersMan 050自体も音質面での改善が行なわれ、「β」の表記が外れた正式版と

    DTIの500円SIMが250kbpsに速度アップ nanoSIMも
    aykt
    aykt 2014/05/18
  • Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)

    「Tumblrでサイト作って」そんなオーダーにももう困らない! 人気Tumblrテーマ「ZEN 2.0」「Apollo」の作者である佐野章核さんが、Tumblrを使ったサイト制作の方法を解説する新連載です。(編集部) 手軽な情報発信ツールとして、数年前から大きな話題になっているWebサービス「Tumblr(タンブラー)」。企業にも活用事例は広がっていて、「今度のショップサイトはTumblrで作りたい」なんて話もよく耳にします。しかし、流行っていることはなんとなく知っていても、実際にTumblrを使ったことがない、何ができてどうやるのか分からない……という方も多いのではないでしょうか。 この連載は、そんなWebデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を全5回に分けて解説します。最終的にはTumblrを使ったWebサイトの制作・公開を目標にします。 いまさら聞けない、Tumbl

    Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)
    aykt
    aykt 2014/03/10
  • たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)

    (C)2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 興行収入42億円を記録した、大ヒットアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」。プロデューサーのひとりである渡邊隆史氏に、ヒットの背景を伺っている。 ヒットを生む種は大きくふたつあった。ひとつは「映画が公共的なものであり、個人的なものでもあるという二面性を意識できたこと」(前編)だった。そしてもうひとつは「アニメがフィクションの枠を超え、現実と関わっているように見えた」ということだ。 つくりものだけど、どこかで現実とつながっている。ただのおとぎ話で終わらせることなく、心にひっかかりを残したことが共感と感動につながった。そのひっかかりは一体どこにあらわれたのか? 数百万人の心を動かした、ヒット作の「リアル」を読み解く。 アニメプロデューサー 渡邊隆史氏 1959年栃木県生まれ。アニメ専門誌「アニメージュ」(徳間書店)編集長ののち、角川書店に入社。

    たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)
    aykt
    aykt 2013/03/17