タグ

2017年3月14日のブックマーク (13件)

  • YAPC::Kansai 2017に行ってきたのでトークの感想など - 遠い叫び

    YAPC::Kansai 2017に行ってきました。去年のPHPカンファレンス大阪に続いて、カンファレンス2回目。今回は初懇親会も。 とりあえず駅までのバス、停留所逆側で待ってて、一逃がして開場前に余裕で着く予定がぎりぎりに。 さらに、新大阪で下りてからだいぶ迷う。なぜか大阪駅だと思い込んでいたのだった。大阪駅ならまあ駅から出るくらいはなんとかなるだろうと、せっかく公式ブログで会場への行き方とか丁寧に説明されているのに読んでいなかった。そもそも大阪駅から出られるってのも怪しいんだが……。 まあでもなんとかオープニング中に入り込めたのでよかった。朝イチでかなり見たいトークがあってな。 10:20 ~ 10:40 メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA 最近HTTP APIでメール送る系にちょっと興味があったので。思ったより「近代的」な

    YAPC::Kansai 2017に行ってきたのでトークの感想など - 遠い叫び
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2017/03/14
    確かに知新編はあまり時間が割けない展開になってしまい、すいません...
  • MySQL の lower_case_table_names について,テーブル名とデータベース名の中の大文字小文字について - その手の平は尻もつかめるさ

    MySQL には lower_case_table_names という変数があって,これはテーブル名の大文字小文字を区別するかどうかというのを設定するパラメータなわけですが,その詳細は以下のようになっています (参照: MySQL :: MySQL 5.6 Reference Manual :: 9.2.2 Identifier Case Sensitivity). Value 説明 0 大文字・小文字を区別してデータベース名やテーブル名をストアする.これらの名前の比較についても大文字・小文字を区別する.MySQL のサーバが動作する OS のファイルシステムが大文字と小文字を区別しない場合 (例えば OS X や Windows),この値に設定すべきではない.そうしたファイルシステム上でこの値を0にして,なおかつ MyISAM のテーブル名に対して大文字小文字を混ぜてアクセスするとインデ

    MySQL の lower_case_table_names について,テーブル名とデータベース名の中の大文字小文字について - その手の平は尻もつかめるさ
  • YAPC::Kansai 2017 OSAKAでコアスタッフをした話 - sago35の日記

    YAPC::Kansai 2017 OSAKAにコアスタッフとして参加してきました。 また、前夜祭では「突撃!隣の開発環境!」で発表を行いました。 エントリーでは、コアスタッフとしての振り返りを書きます。 前夜祭については、別エントリーで。 コアスタッフとして カンファレンスへの参加経験もあまり多くなく、さらにはスタッフはしたことが無いので、なかなかに不安でした。 が、スタッフ向けマニュアルなどが整備され、それなりに安心した形で挑めたと思います。 以下、細々とした事を。 準備関連を振り返る 主にgithubのissueとslackを使って、当日までの準備を行ってきました。 YAPC::Kansaiが3月開催という事で予想はできていたのですが、個人的には年度末で相当バタバタしました。 大き目のタスクには手を付ける勇気が出ず、小さなタスクを無理しないペースで実施する、という事を続けてしまいま

    YAPC::Kansai 2017 OSAKAでコアスタッフをした話 - sago35の日記
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2017/03/14
    C部屋番長、お世話になりました!
  • 楽しかったYAPC::Kansai 2017 OSAKA - /var/lib/azumakuniyuki

    ネコの日(3月1日・ロシア)の三日後である3月4日(土)にMOTEXさんで開催されたYAPC::Kansai 2017 OSAKAに行ってきました。実行委員長はKansai.pm代表の若林さん(@nqounet)です。行ってきたというか、スタッフと発表で、YAPCの美味しいところをほぼ全て経験させてもらったと表現したほうが正確です。とにかく今までに参加したYAPCでは最も楽しいYAPCであったのは間違いないです。 きっかけ @azumakuniyuki 今から来れば飲み会には間に合うかも!? (飲み会があるのかどうかは知りません!!)— 売れっ子P(apix) (@__papix__) 2016年11月12日 お酒につられてKOF(Kansai Open Forum)に行ったらいつの間にかYAPC::Kansaiのコアスタッフになっていました。Hokkaido.pmに参加するきっかけになっ

    楽しかったYAPC::Kansai 2017 OSAKA - /var/lib/azumakuniyuki
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2017/03/14
    YAPC::Kansai完了の舞 #yapcjapan
  • 今だからこそ振り返ろう!OWASP Top 10

    2. アジェンダ  自己紹介  OWASPについて  OWASP Top 10について  OWASP Top 10の概要  OWASP Top 10の詳細  OWASP Top 10を振り返って  OWASPの成果物を活用しよう 3. @mahoyaya  Name: 一ノ瀬 太樹  Work : セキュリティエンジニアTwitter: @mahoyaya  blog: http://mahoyaya.hateblo.jp  GitHub: https://github.com/mahoyaya  Affiliation: Perl入学式 東京 サポーター OWASP Japan プロモーションチーム 脆弱性診断研究会 OWASP ZAP User Group HASHコンサルティング株式会社

    今だからこそ振り返ろう!OWASP Top 10
  • CGI Perlでわかる!サーバレス

    YAPC::Kansai 2017でお話をした、CGIでサーバレスを理解するというトークのスライドですRead less

    CGI Perlでわかる!サーバレス
  • Unicode 10、変体仮名と縦書きレイアウト導入へ

    Unicode is a computing industry standard allowing computers to consistently represent and manipulate text expressed in most of the world's writing systems. Unicode Consortiumは3月9日(米国時間)、「The Unicode Blog: Unicode 10.0 Beta Review」において、次のバージョンのUnicode 10.0で実施される変更点や新しく追加される機能などについて伝えた。Unicode 10.0ではいくつかの変更が行われることになっており、Unicode Line Breaking Algorithmn、Unicode Text Segmentation、Unicode Identifier an

    Unicode 10、変体仮名と縦書きレイアウト導入へ
  • ポメラさばきが素敵すぎる隣のジェントルマンに心奪われた話

    ポメラをテーブルに置き、開いたあとの彼のポメラさばきにぼくは目を奪われてしまいました。 超高速のタイピング 手が止まらない。とにかくタイピングが早い。 指先に無駄な動きが一切ない。ホームポジションから手が微動だにしない。 ドラマに出てくるスーパーハッカーさながらの速度で、ひたすら文字を打ち込んでいきます。 書く前に頭の中がすべて整理されていたのでしょうか。 頭の中をそのまま文字に落としているようにも見えました。 Backspaceやスペース連打がゼロ というかこの人、ほとんどBackspaceキーを押していません。 ミスタッチがほとんどないのでしょうか。文字を削除するそぶりがほとんどありません。 またスペースキーを連打して正しい漢字を選んでいる様子もありません、 文字入力→一発変換→Enter→文字入力→一発変換→Enter・・・ 指の1つ1つの動きが文字入力のため、アウトプットのためだけ

    ポメラさばきが素敵すぎる隣のジェントルマンに心奪われた話
  • Postfix stable release 3.2.0

    [An on-line version of this announcement will be available at http://www.postfix.org/announcements/postfix-3.2.0.html] Postfix stable release 3.2.0 is available. This release ends support for legacy release Postfix 2.10. The main changes in no particular order are: Elliptic curve negotiation with OpenSSL ≥ 1.0.2. This changes the default smtpd_tls_eecdh_grade setting to "auto", and introduces a ne

  • YAPC::Kansai で RDBアンチパターン その2 について話してベストトーカー賞を取ってきた #yapcjapan - そーだいなるらくがき帳

    YAPC::Kansaiでトークしてきました。 yapcjapan.org RDBアンチパターンの話してきました。 去年、PHPカンファレンスでRDBアンチパターンの話をして盛り上がったのでそれの第二弾です。 b.hatena.ne.jp speakerdeck.com 僕が伝えたい事はたったひとつ。 このブログを読んだらすぐ自分たちのサービスのバックアップとリストア手段確認してください! お兄さんとの約束だぞ!! このトーク応募したらGitLab.comが大事故起こしたり、S3が落ちたり世の中では大変そうでした。 www.publickey1.jp ヒューマンエラーとかあるんですよほんと。 僕もいっぱい見てきたし、やったし(ぉぃ なので当にもうこれだけは絶対確認してほしいって思います。 実際に「バックアップ無いDBをバグで飛ばしたんですけどどうすればいいですか?」とか相談来ます。 ほん

    YAPC::Kansai で RDBアンチパターン その2 について話してベストトーカー賞を取ってきた #yapcjapan - そーだいなるらくがき帳
  • ほぼ 10 年モノ熟成 Perl の倒し方 (AWS 移行編)

    概要 ほぼ 10 年モノの Perl 製 Web アプリを AWS へ移行し、 1 年ほど近く運用してみたので、ふりかえってみました。 はじめに どもー、 2017 年もよろしくお願いします。開発エンジニアの @__munepom__ です。 概要に書いたことを社内勉強会で発表したので、せっかくだからブログにまとめておきます。 『10年モノ熟成Perlの倒し方』というタイトルですと、某 Hokkaido.pm #13 での別の方の発表タイトルと被りそうでしたので、ほぼ 10 年モノにしておきます。 ほぼ 10 年モノ熟成 PerlAWS へ移行してみた コミットログを見る限り、時は 2007 年。 私が担当しているフォーカスエリアのウェッブアプリが産声を上げたようです。 (SMP は、複数のモジュールやコンポーネント、アプリケーションが協調して動作するようになっているため、、、 フォ

    ほぼ 10 年モノ熟成 Perl の倒し方 (AWS 移行編)
  • 天使VS悪魔の争いに仏教界が参戦! 京都の仏具店が仏様をビックリマン風に描いたキラキラシールを販売

    京都仏具法衣店が仏様をビックリマン風に描いたキラキラシールを販売しています。 腕輪念珠1個(8色のうち1色)+キラキラシール(又はホログラムシール)1枚のセット販売となっています。第一印象で「あぁ、ビックリマンの新シリーズね」と思わず納得してしまいそうなほどの作り込み。ここの仏具店、ハッチャケ過ぎ! セットでお得 阿弥陀(あみだ)如来、ゲットだぜ! 中身が見えない形で販売されているため、何が入っているかは開封するまで分かりません。「子供のころに集めていたシールのようにビックリドキドキ心が弾むような企画として作りました」とのこと。あの頃の懐かしさがよみがえりそう。 キラシールたち キラキラシールは、蓮如上人・阿弥陀如来・親鸞聖人の3種類。こちらのお三方も、まさかこの時代にビックリマン風のシールとして注目を浴びるとは思っていなかったはず。仏教に興味がなくても思わず手に取ってしまうほどのクオリテ

    天使VS悪魔の争いに仏教界が参戦! 京都の仏具店が仏様をビックリマン風に描いたキラキラシールを販売
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから