タグ

2018年6月8日のブックマーク (11件)

  • Let's encryptとSSL/TLSに関する誤謬 - Chienomi

    全く以て意味不明な誤謬がはびこっていた上に、やたら上から目線だったので、消火しておこうと思う。 そもそもSSL, TLSとは何か SSL/TLSは暗号化技術である。 SSL/TLSのデータ通信自体は対称暗号である。ただし、暗号化に利用する暗号鍵は使い捨てる。 Cipherはかなり色々使えるのだけど、だいたいはTriple DES (3DES)かAESが使われる。 その手順は <- HelloRequest -> ClientHello <- ServerHello <- ServerCertificate <- ServerKeyExchange <- ServerHelloDone -> ClientKeyExchange -> Finished -> ChangeCipherSpec <- Finished <- ChangeChiperSpec <-> Application Dat

  • 京都の「ろうじ」で古本市復活 15日から、12店舗が参加 : 京都新聞

    「14年ぶり」に古市が復活する京都文化博物館の「ろうじ店舗」(京都市中京区) 京都文化博物館(京都市中京区三条高倉)にある江戸時代末期の京の町並みを再現した「ろうじ店舗」でかつて開かれていた古市が今月復活する。同館の開館30周年を記念した企画で、14年ぶり。京都の古書店12店が計6日間出店し、格子戸を背にした「路地」に古が並ぶ趣向が人気を呼びそうだ。 ろうじ店舗は、館内に酒屋や炭屋などの外観を再現しており、京料理やそば、伝統工芸品を販売する店が入っている。 テナントでつくる「ろうじ店舗博和会」が来館につなげるため、「ろうじの古市」として年2回開いていた。店舗の前の「路地」に棚を並べ、販売したという。同館によると、2004年春まで8年ほど続いたという。館の節目にあわせて復活が決まった。 「夏越の古書市」と題して、以前と同様の形で古を販売する。「前まつり」として15~17日、「後まつ

  • 〔三菱UFJダイレクト〕海外利用についてのサービス改定 | 三菱UFJ銀行

    【2018年7月17日(火)以降】 「グローバルダイレクト」をお申込いただけるお客さま 以下のとおり、グローバルダイレクトをお申込いただけるお客さまの対象を拡大します。 ご人確認方法 「確認番号表(乱数表)」による人確認を廃止し、ワンタイムパスワードカードによる人確認へ移行します。 ※すでに「グローバルダイレクト」をご契約済かつ、確認番号表(乱数表)にて振込等をご利用いただいている方は、2018年7月17日(火)以降も確認番号表(乱数表)をご利用いただきます。 グローバルダイレクトとは ワンタイムパスワードとは ご留意点 2018年7月17日(火)以降も、ワンタイムパスワードは米国輸出関連法令等により、従前通り以下の国・地域ではご利用いただけません。 【対象国・地域】 イラン、スーダン共和国、キューバ、北朝鮮、シリア、クリミア地域 (2018年2月末時点) 確認番号表(乱数表)終了に

  • オラクルExadataを撤廃、アパレル大手がシステム刷新

    「グローバルワーク」「ローリーズファーム」などのブランドを展開するアパレル大手、アダストリアが基幹システムの刷新プロジェクトを進めている。2018年3月にはPOS(販売時点情報管理)やECサイトなど、主要システムを一斉に刷新。今後は9月をめどに、国内約1300店舗のPOS端末を入れ替える予定だ。 「まだプロジェクトは続いているものの、2018年3月の刷新で最大の山場を乗り切った」。プロジェクトを指揮する穴田浩一情報システム部長はこう話す。最大の山場とは、日オラクルのデータベース(DB)専用機「Oracle Exadata Database Machine X2-2」の撤廃だ。Exadataは性能向上のための独自機能が組み込まれており、移行することが難しいと言われている。 アダストリアは約5年間使用してきたExadataを撤廃し、動作環境をオンプレミスからAmazon Web Servic

    オラクルExadataを撤廃、アパレル大手がシステム刷新
  • マイクロソフト、英国沖の海底にデータセンター設置 狙いは省エネ

    英スコットランドの西海岸に打ちつける波(2017年10月17日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / AFP# / Andy Buchanan 【6月7日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は6日、英スコットランド北部オークニー諸島(Orkney Islands)沖の海底にデータセンターを設置したと発表した。陸上でのサーバー冷却に必要なエネルギーを節約することが狙いだという。 500万映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデータセンター「ノーザン・アイルズ(Northern Isles)」は長さ12.2メートルの白の円筒状で、最長5年間、海底に設置することが可能だという。 また、海底ケーブルでオークニー諸島の風力タービンと潮力発電のネットワークで発生した再生エネルギーをデータセンターに送り、データをサーバーから陸地やインターネットへと送信する。 陸地のデ

    マイクロソフト、英国沖の海底にデータセンター設置 狙いは省エネ
  • 日本へのご旅行を予定されているゲストの皆様へのサポートについて

    注:文は過去の情報であり、現在提供されているサービスを保証するものではございませんのでご注意ください。 昨年の住宅宿泊事業法成立により、日ではホームシェアの法的位置づけが明確になりました。1947年に制定された旅館業法は、ホームシェアの健全な普及を図る法律としては曖昧で制約が多く、住宅宿泊事業法はこのような状況を改善すべく制定された新しい法律です。Airbnbは、ホストの皆様が、明確なルールの下でホームシェアができるよう、日政府、自治体、業界関係者の皆様と協働してまいりました。 住宅宿泊事業法が施行される6月15日以降、日国内の物件をAirbnbのプラットフォームに掲載継続するには、届出番号、あるいは、その他ホスティングを行うための許認可などの記入が必須となります。6月15日を目指して届出番号取得をすすめている方が大勢いらっしゃいます。届出手続きが完了するまであともう一歩という方も

    日本へのご旅行を予定されているゲストの皆様へのサポートについて
  • 武家の最高権威は「征夷大将軍」ではない?~権力者の複数称号や役の兼任について

    昔の権力機構に、明確な組織論があるでもないので、いろんな有職故実に基づいて、なんとなく権威や権限が決まるところもあるようです。/自分はなぜか以前から「偉い人が、一つの権威に集中するのではなくどんどん役職や称号を『兼任』する形で権威や権力を増していく」形式に興味があり、征夷大将軍と他の称号に関する話も、それに沿って面白く読みました。

    武家の最高権威は「征夷大将軍」ではない?~権力者の複数称号や役の兼任について
  • 1700年前の無残な遺骨を発見、ゴート族の侵略か

    ローマのディオクレティアヌス帝にささげる文章が、ギリシャ語とラテン語で大理石に刻まれている。フィリッポポリスは、かつてローマ帝国の支配下にあった。(PHOTOGRAPH COURTESY ELENA BOZHINOVA, PLOVDIV MUSEUM OF ARCHAEOLOGY) 骨の様子からすると、むごい死に方だったようだ。 子ども1人に、大人2人。1700年前の3体の人骨が、ブルガリア中部プロブディフに近い古代都市遺跡「フィリッポポリス」で発見された。 発掘に当たったプロブディフ地方考古学博物館の考古学者エレナ・ボジノワ氏によると、この不気味な発見は、ゴート族の侵入と関係がありそうだという。ゴート族による攻撃の証拠は以前から集まっているが、白骨化した遺体が見つかるのは非常に珍しいとボジノワ氏は話している。 どの骨にも、火災に遭った痕跡がある。そのうち1体は女性で、青銅のブレスレットを

    1700年前の無残な遺骨を発見、ゴート族の侵略か
  • 伏見稲荷で猫に化けた狐に会った - shibukk.io

    shibukk.hatenablog.com こちらの続きです。 Neko Café TiMEに行ったついでに、せっかくなので伏見稲荷大社まで足を延ばしてみました。 奥社で参拝をして稲荷山に向かう途中の熊鷹社らへんで、枯れ葉の上で香箱座りをしている野良を発見。 ちょっと写真を撮らせてもらいました。 あくびの瞬間がニャンちゅうみたいに。 (マニュアルなのでピントが間に合わない…) 寝起きだったのか、あくびを連発。 お、撫でてほしかったのかな? 下山したあと、色といい場所といいあれは狐だった、という結論に至りました。 個人的にの上毛(眉毛っぽいやつ)がとても好きなのですが、上毛をたくさん写真に収めれて幸せな一日でした。 今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

    伏見稲荷で猫に化けた狐に会った - shibukk.io
  • 「私は英語が話せます」を英語でいってみましょう

    uroak_miku @Uroak_Miku 「~れる」の用法は、基的にふたつ。 ①私は英語が話せる。 ②このキノコはべられる。 ①は「私」の能力のことで、②は「キノコ」の性質のこと。これが違い。 2018-06-06 15:20:39 uroak_miku @Uroak_Miku ところで「見える」というのがあるけど、これは①でも②でもありません。①と②は日語文法(外国人用の文法)では「可能形」と呼ばれていて、「見える」や「思われる」は「自発形」と分類されています。 2018-06-06 15:25:51 uroak_miku @Uroak_Miku ①も②も、結局はひとが何か積極的に行動に出てナンボなわけです。「歩ける」なら「歩こう」という意思があるし、「べられる」ならやはり「べてみたい」という意思が裏側に感じられる。しかし「見える」や「思われる」は、そういう意思と無関係に、

    「私は英語が話せます」を英語でいってみましょう
  • 憧れの拡張子

    はじめて psd や ai を扱ったとき、なんか「クリエイティブな業界人」になった気がして嬉しくならんかった? やったことといえば初心者向けチュートリアルの最初のやつやって保存しただけだけどな。 ai なんて2文字じゃん? 「えー?!2文字???カッコえ~~~わ~~~」 みたいな。 あとは話題の json な。 俺がはじめて json 知ったのは、打ち合わせでなんか賢そうな奴らが 「データの受け渡しはどうします? XMLですか?」 「ジェイソンでいいんじゃないですか?」 「あージェイソン、了解です」 みたいな会話してるの聞いたときだったな。 もっと細部の理解できない会話をしていたはずだが「ジェイソン」という言葉にインパクトは頭一つ抜けてたな。 やっぱりはじめて扱うことになったときワクワクしたな。 総じて2文字って格好いいのが多い気がするな。 ai 以外にも py とか rb とか弄りたての

    憧れの拡張子
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2018/06/08
    二文字拡張子のかっこよさはなんとなくわかるし僕が一番付き合いの長い拡張子はおそらく嫌いって人が多いのとちゃうやろか.cf