タグ

ブックマーク / pandora11.com (17)

  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
  • 海外「また日本なのか!」 威厳に満ち溢れた日本の猫が外国人に大人気

    今回は海外サイトで話題の、旅するアイドル、ニャン吉くんの写真から。 ニャン吉くんは写真コンテストで多くの賞を獲得している人気ので、 特にフェイスブックなどで話題を呼び、去年には写真集も発売しています。 ちょい旅が趣味ということで、各旅行先で撮影された写真が飼い主さんのブログ、 Google+、フェイスブックページなどで紹介されているのですが、 その威風堂々とした姿や表情が、多くの外国人の心をわしづかみ。 紹介記事には9万以上の「いいね!」が付けられるなど、大変な人気ぶりでした。 海外「笑い過ぎてお腹痛いw」 『貯金箱』で遊ぶ日に外国人が萌死寸前 翻訳元■■■ ■ 噴火もお構いなしとは、あの御仁、出来る。 +3 ドイツ ■ 噴火ごときを気にするほど暇じゃないんだろう。 +155 フィリピン ■ ハハハハ、最後の写真はどういう状況なのw 国籍不明 ■ こんなに風格に満ちたを見た

    海外「また日本なのか!」 威厳に満ち溢れた日本の猫が外国人に大人気
  • 海外「日本の猫はラッキーだなぁ」 炬燵の中でくつろぐ猫の姿に外国人がホッコリ

    映像は人気チャンネルのshironekoshiroさんが投稿されたもので、 こたつの中でくつろぐちゃんたちの姿が紹介されています。 童謡『雪』の2番の歌詞に「犬は喜び庭かけまわり はこたつで丸くなる」 という一節がありますが、この童謡の初出は1911年(明治44年)のことなので、 日たちは、100年に亘ってこたつを愛し続けてきたようです (検索してみますと、コタツが嫌いで決して中に入らないちゃんもいるようで)。 日の冬の定番の1つとも言える光景に、ホッコリする外国人が続出していました。 海外「コタツ寝は至上の喜び」 日のコタツに外国人が興味津々 他にも複数の「+こたつ」動画を投稿されています。 コタツの中 Kotatsu ■ 可愛い! 私もコタツの中で腹ばいになりたい。 超あったかそうだしマッタリ出来そう :) アメリカ ■ なにこの体の底から沸き上がってくるホッコリ感。

    海外「日本の猫はラッキーだなぁ」 炬燵の中でくつろぐ猫の姿に外国人がホッコリ
  • 海外「日本は昔から先進国だったんだ」 戦前の東京を映したカラー映像が凄い

    今回は、戦前、1935年(昭和10)ごろの日を映したカラー映像から。 動画には戦前の銀座、丸の内周辺、浅草などの都市の様子がカラーで収められており、 他にも、日の自動車会社が撮影した新車発表会の様子や国産乗用車の宣伝映画、 個人が撮影したホームビデオなど、貴重な映像がいくつか紹介されています。 教科書では分からない当時の光景は日人にとっても大変新鮮で興味深いものですが、 外国人にとっても、興味深く、感動的なものであったようです。 コメントは同じ動画のこちらからも。 Japan of the 1930's_2 color film Japan of the 1930's_1 color film ■ 戦前の日、しかもカラーの映像が残ってたのか! アメリカ ■ 俺はやっぱり日の事が大好きだ! ノルウェー ■ 俺もだ。 日人はとても親切で、現実的な人たちだから。 アメリカ ■ いやは

    海外「日本は昔から先進国だったんだ」 戦前の東京を映したカラー映像が凄い
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/08/14
    この時代の車、見慣れていない形なこともあって味がある。
  • 海外「21世紀にこんな技術を…」 日本の伝統技術を受け継ぐ外国人が凄い

    下の動画は、日の伝統的な金工の技術を追求している、 Ford Hallamさんに迫ったショートドキュメンタリーです。 19世紀に活躍した水戸の金工、初代萩谷勝平の鍔を、 写真のみを頼りに復元するという内容になっており、 Hallamさんの技術と見識の高さが存分に伝わる、素晴らしい内容になっています。 日語字幕も付いておりますので、ぜひご覧くださいませ。 リクエストありがとうございましたm(__)m Utsushi - in search of Katsuhira's tiger. Part 1 Utsushi - in search of Katsuhira's tiger. Part 2 ■ Part1だけ見終わったトコだけど、全身で感動してる……。 当に、当に素晴らしい! 目を見張る仕事に拍手! ポルトガル ■ これは凄い! なんて見事な彫刻技術なんだ。 自分なんか木版・銅板を

    海外「21世紀にこんな技術を…」 日本の伝統技術を受け継ぐ外国人が凄い
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/02/19
    良い仕事、職人技。
  • 海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆

    今回は今上天皇のご即位の映像から。 皇位を継承したことを内外に示すこの儀典は、 1990年(平成2年)1月23日に執り行われ、 158ヶ国、2国際機関の代表が来賓されたそうです。 古代には簡素に行われていた即位の礼ですが、 平安時代に践祚と即位の儀式がそれぞれ別に行われるようになり、 以降は唐の様式を取り入れた儀典が江戸時代まで続きました。 しかし明治天皇ご即位の際、岩倉具視により古式復興が唱えられ、 礼服ではなく束帯、いわゆる平安装束に変わるなどの変化があり、 それが今上陛下のご即位まで続いているそうです (現行の皇室典範には内容についての具体的規定はない)。 連綿と受け継がれてきたこの厳粛な儀典の光景に、 外国人から様々な反応が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 [1/4]【今上天皇御即位】正殿の儀Celebration parade His Majes

    海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2013/06/01
    天皇陛下は束帯の方がカッコいい
  • 海外「コタツ寝は至上の喜び」 日本のコタツに外国人が興味津々

    コタツに入ってミカンをべ、ダラダラと時間を過ごすコタツムリと化す。 最上の時間と言ってもいいですよね。そこにでもいれば完璧です。 反面、人から行動する意志を奪う魔物でもあるので注意が必要であります。 動画では、そんな日人が愛してやまないコタツが紹介されています。 外国人の反応は、さて。 海外「日が怖い…」 こたつ VS 脚立のプロレスに外国人大困惑 Kotatsu Awesomeness!! ■ つまり日でも冬の間だけはセイザをしなくてもいいのかな? だって足をテーブルの下に入れるわけだし。 あの中に座って、温かいチョコミルクを飲む。 そんな自分の姿を想像できるよ。 オランダ ■ 敷物やブランケットみたいのがあるんじゃ火事が凄く多くない? イギリス ■ がコタツ大好きなんだよね。 一日中コタツの中にいるよ。 アメリカ ■ ファンタスティック! 凄く理にかなった暖房器具だと思う!

    海外「コタツ寝は至上の喜び」 日本のコタツに外国人が興味津々
  • 海外「世界一美しい」 日本製の高級万年筆の美しさに外国人が大興奮 

    動画で紹介されている万年筆は、「ナミキ ファルコン」 これは、パイロットと全国万年筆専門店会とが共同開発した万年筆、 「エラボー」の輸出版の名前なんだそうです。 国内版の価格は、26,250円となっております。 動画では、その「ナミキ ファルコン」を使って、 投稿者さんが様々なフォントを使い分けて、その品質を披露しています。 見事な達筆ぶりですが、ご人のコメントによりますと、 趣味で書いている内に、多様なフォントの書き分けができるようになったそうです。 リクエスト&情報提供ありがとうございましたm(__)m Custom Namiki Falcon Resin Fountain Pen HD ■ 1時間くらいずっとこの動画を観てられる。 +4 カナダ ■ 一つのペンにここまで魅了された試しが今まであったろうか。 +4 ノルウェー ■ 動画観てると尋常じゃないくらい落ち着く。 それって俺だ

    海外「世界一美しい」 日本製の高級万年筆の美しさに外国人が大興奮 
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2012/11/05
    万年筆が凄いのか書いてる人が凄いのか、あるいはその両方か。
  • 海外「親友になっちゃえよ」 日本とフィンランドの共通点に外国人もビックリ

    "Finland = Japan"と題された動画への反応です。 映像では日とフィンランドの共通点が複数挙げられているのですが、 これはチェコ人の投稿者さんが、フィンランド人のご友人に依頼され、 制作・投稿したものなんだそうです。 指摘されている共通点は以下 1:言語(違う意味を持つ同じ音の単語) 2:自然(自然に関わって生活をし、それを保護する) 3:科学技術(日:SONY Panasonic 芬蘭 Nokia Kone ) 4:地形学的に孤立している 5:料理(メインディッシュが共に魚料理) 6:船舶の伝統 7:サウナ温泉文化における衛生の重要性) 8:木造建築 9:戦士(侍とハッカペル) 10:野球文化(ペサパッロ) 以上です。 フィンランド人はシャイな国民性であるため、 直接話すのが苦手で、携帯電話の普及が早かったという話や、 自分たちの「お笑い」が一番だと思ってるという話も。

    海外「親友になっちゃえよ」 日本とフィンランドの共通点に外国人もビックリ
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2012/11/03
    最初の携帯電話からiPhoneになるまでずっとNokiaを使ってたのも何かの縁かもしれん
  • 海外「私もいつか行きたい」 一般参賀の様子を観た外国人の反応

    毎年1月2日に行われる、新年一般参賀。 天皇皇后両陛下を始め、皇族方のお姿を拝することが出来、 また、皇居内の普段は足を踏み入れることが出来ない場所に入ることもできるなど かなりスペシャルな体験ができてしまう日であります。 私も学生の頃に一度行ったことがあるんですが、 外国人、特に西洋人とインド系の人が想像以上に多くて驚いた覚えがあります。 それでは動画とその反応をご覧ください。 【Japan Culture Trip】24 - Japanese Emperor greets his people ■ 自分には楽しい光景に見えたよ。 (大群衆の興奮具合が良かった) +3 国籍不明 ■ クールだね。 人々が自分の国に誇りを持っている姿を観るのは、 いつだって素敵な事だよ。 イギリス 26才 ■ 素晴らしいビデオだった。投稿有り難う。 私もいつか、天皇陛下のメッセージを聞きに行きたい。 オース

    海外「私もいつか行きたい」 一般参賀の様子を観た外国人の反応
  • 海外「日本が怖い…」 こたつ VS 脚立のプロレスに外国人大困惑

    今回は、こたつ対脚立のプロレス試合を収めた映像からです。 こたつ対脚立と言われてもなかなか理解が及びませんが、 動画では、実際にこたつと脚立が真剣に「プロレス」をしています。 主催者はますだまつりというエンターテインメント団体で、 他にも地球VSレスラーなど、奇想天外な対戦を企画しているようです。 それでは、予想外(?)の結果とその反応をご覧ください。 ※翻訳元の動画が削除されていたため、差し替えてあります。 https://www.youtube.com/watch?v=tGYq0TSQU3E ■ 何が何だかわからない……。 国籍不明 ■ この試合結果はまぐれにもほどがある。 常識的に考えて、脚立が勝つべきだった。 アメリカ 30才 ■ あのコタツ、ずるいだろ。俺は脚立に一生ついてくぜ。 アメリカ ■ 意味不明すぎる。これは何かの儀式か何か? ポルトガル ■ こんなスゴイ試合は観たことが

    海外「日本が怖い…」 こたつ VS 脚立のプロレスに外国人大困惑
  • 「何で日本のペットは可愛いんだ!」 夫婦のような猫と柴犬への海外の反応

    耳のあたりを舐めてくれていた柴犬を、 何が気に触ったのか、不意にパンチをするyahooで紹介されていたようで、220万近く再生されています。 一見やや出オチ気味な動画なんですが、 一番の肝はその後二匹の間に漂う、 なんとも言えない気まずそうな雰囲気なのかもしれません。 それでは動画とその反応をご覧下さい。 リクエストありがとうございましたm(__)m なめたら、パンチ! ■ 可愛らしい映像から一気に気まずい映像になったな。 カナダ ■ このが奥さんで犬が夫だって想像してみて。 まるで人間の夫婦関係みたいで当に面白い。 +71 スウェーデン 32歳 ■ 0:17 がじーっと犬を見つめる後ろで、 「♪君の瞳に恋してる~♪」 ハハハハハハ、笑ったよ。 +3 アメリカ ■ ワンコは何で怒らせちゃったのか分かってなさそう……。 タイ 28歳 ■ 二匹とも可愛過ぎるー! 何度も何度も観

    「何で日本のペットは可愛いんだ!」 夫婦のような猫と柴犬への海外の反応
  • 海外「魂を持つ唯一の武器」 名匠の日本刀造りの光景に外国人感動

    今回は日刀の刀工の一派、月山の刀匠である、 月山貞利さんのドキュメンタリー映像から。 動画は全編日語ですので、詳細は映像をご覧ください。 それではさっそく動画のその反応をどうぞ。 Japanese Swordsmith Gassan Sadatoshi 1 Part2こちらから ■ 日刀を知る上で動画は当に勉強になった。投稿ありがとう! +31 アメリカ ■ 彼が造りあげる刀は当に美しいと思う。 +5 フランス 39歳 ■ 細部の凝りようには素晴らしいものがあるよね。 +23 アメリカ 34歳 ■ 何て素晴らしいんだ。日の刀は比類のないものだと思う。 ペルー ■ 素晴らしい!!! あの刀を手に入れようとしたら、 とんでもない大金が必要なんだろうなぁ。 国籍不明 ■ 実に見事だ……。 日刀を造るというの事は素晴らしい芸術の一つなんだね。 モーリシャス ■ こんなに見事な刀は今ま

    海外「魂を持つ唯一の武器」 名匠の日本刀造りの光景に外国人感動
  • 人間のようにくつろぐ猫が世界中で大人気

    手すりに手をかけ顎を乗せ、まるで人間の様に座る。 このあまりにも愛くるしい姿を見せているのは、 ネコ好きの方々の間では有名な、のののちゃん。 日頃からこのような座り方が好きでよくしてるんだそうです。 動画は投稿から一週間ちょっとで440万を突破。 コメントも3500以上寄せられるなど、大変な人気を呼んでいます。 リクエストありがとうございましたm(__)m 夕暮れの お座りちゃん/ Cat sitting relaxed ■ 古き懐かしき思い出を思い返してるんだな。 +108 スウェーデン ■ 「夕暮れの お座りちゃん」って日語で検索してみて良かったぜ。 +97 ドイツ ■ 最高のミャウメント(Meowments)を撮影できたね。 +16 アメリカ (※の鳴き声"Meow"と"Moment(瞬間)"をかけている。 ■ このくつろぎニャンコを観てると、こっちも超くつろげる。 オー

    人間のようにくつろぐ猫が世界中で大人気
  • 海外「合成だろこれ」 侍がスフィンクスの前で撮った写真に外国人仰天

    エジプトのスフィンクスの前で写真を撮る、着物姿に笠を被ったお侍の集団。 これは、1864年に幕府がフランスに送った横浜鎖港談判使節団が、 途中に立ち寄ったエジプトで撮影したものです。 文献などによってその存在は当時の日人にも知られていたでしょうから、 実際に見たピラミッドやスフィンクスは、さぞかし感動的だったはずです。 その写真を見て、現代の我々が感動を覚えるというのも、 何とも面白く、素敵な話だと思います。 侍とスフィンクスという興味深い対比に、外国の方も様々な感想を抱いたようです。 翻訳元はこちらとこちら RogerThatRubberDucky 何でサムライの集団がエジプトにいるんだ、って不思議に思ったの俺だけ? rckymusic 何でって、スフィンクスの鼻を斬りに行ったんだろ。 (※ナポレオンの軍が損壊したという説があるが、 仏軍の遠征の300年前には既に毀損しており、それは俗

    海外「合成だろこれ」 侍がスフィンクスの前で撮った写真に外国人仰天
  • 海外「日本人は一体何なんだ!」 日本人作の『勝手に入るゴミ箱』に外国人が驚愕

    今ネット上で話題になっている、「勝手に入るゴミ箱」。 詳しい説明は動画内にて為されていますが、簡単にまとめると、 電子回路基板を設置した台車に底を繰り抜いたゴミ箱を取り付け、 これを3Dスキャナとして利用するキネクトと連動させ、 軌道を計算し、落下地点に先回りさせる、という仕組みのようです。 この装置に、海外から絶賛の声が殺到。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 勝手に入るゴミ箱作った Smart Trashbox ■ ジャイアントロボットに変形する機能を忘れてるぞ……。 カナダ ■ どうやってここまでに至ったのかさえ理解できないんだが。 だってこんなの作ろうとしたら、 とんでもない計算が必要になるだろ? +8 カナダ ■ こんなとんでもない物を造っておいて、 いまだにタイプライターを使ってるだと? +165 シンガポール ■ これは「クール」としか言い様がない。 +69 スウ

    海外「日本人は一体何なんだ!」 日本人作の『勝手に入るゴミ箱』に外国人が驚愕
  • 海外「日本人を全力で尊敬!」 日本の風呂敷が外国人に大好評

    今回は風呂敷への海外の反応です。 形状や大きさに囚われることなく、 様々なものを包み、運ぶことができる風呂敷。 デザイン性も極めて高いですよね。 高まる環境意識の影響などもあって、 近年日でも再評価されている向きがあるようです。 海外ではあまり馴染みのないものかもしれませんが、 外国人の反応は、さて。 Kakefuda Kyoto - Famous Furoshiki Store ■ Furoshikiの存在自体知らなかった。 新しいものってアメージングだよね。 国籍不明 ■ 新しいって言っても1000年も前からあるよ! ここではリサイクルの概念を紹介したいんだ! 投稿者 ■ 何て素敵なアイデアなんでしょう! イタリア 60歳 ■ 教えてくれてどうもありがとう! ギフトをギフトで包むなんて素晴らしい方法だと思う。 強要じゃなく、こういう無駄にしない相手を広めたいね。 アメリカ 38歳 ■

    海外「日本人を全力で尊敬!」 日本の風呂敷が外国人に大好評
  • 1