ネットに関するazumyのブックマーク (275)

  • NIFTY-Serve帝国衰亡史で占うmixi(ミクシィ)の行方 - 坂本多聞のインサイドアウト

    未来を占うには、過去を眺めるに限る。大概のことは何度か繰り返されており、先人の智恵や失敗に学べたりすることもあるのだ。 株式上場後の幻滅の広がりで、どうもハイプ曲線の最初のピークを越えていったん転げ落ちはじめていそうに見えるmixi(ミクシィ)を見ていて、私はそんなことを思い出した。先進事例であるパソコン通信としてのNIFTY-Serveと照らし合わせれば何かの方向が見えるだろう。その一つの考察として、切込隊長BLOGの「Mixiのような大手SNSはアカウントごとに課金すべきだ」というエントリーは参考になった。会員制の質の高いコミュニティを目指すのなら、不良会員を追放するための仕組みとしての課金は、NIFTYのモデルに倣う方策としてありえそうだ。ここでのポイントは課金ではなく、人確認というポイントだ。クレジットカード支払いとか、携帯電話支払いとかの人確認性の高いしくみと紐づくことで、荒

  • 「ピタゴラスイッチ」の世界が味わえるiモードサイト

    美術出版社は、NHK教育テレビで放映されている人気番組「ピタゴラスイッチ」のiモードサイトを10月16日にオープンする。EZweb版・Yahoo!ケータイ版は年内に提供される予定。 今回オープンするサイトは、幼児向けに放映されている人気番組「ピタゴラスイッチ」を題材にしたもの。コンテンツの企画や監修は、佐藤雅彦氏や中村至男氏、ユーフラテスが担当する。自分が生まれてから何日経ったか確認できる「人生カウンター」や、入力した数字に反応するロボットの動きが楽しめる「カスタマイズロボット」といった携帯電話ならではのコンテンツに加えて、「10アニメ」「フレーミー」「百科おじさん」など、番組内に登場するキャラクターやコーナーを元にしたFlashコンテンツや、デコメール用素材などが利用できる。このほか、アルゴリズム体操、おとうさんスイッチ、オープニング曲などの着信メロディも配信される。 利用料は月額31

    azumy
    azumy 2006/10/14
    ピタゴラiモードサイト
  • バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE

    実際はおのおのの曲が置いてあるサイトへのリンク集となっていますが、リンクの総数は3200。収録されている曲の多さにも驚かされます。 詳細は以下の通り。Classic Cat - the free classical mp3 directory 使い方はアーティストを選択して作品を選択すると、ページ内に以下のような「Mp3s, etc.」という項目が出るので、そこから好きなものを選んで一番右にあるダウンロードボタンを押すだけです。そうすればダウンロードページにたどり着きます。 たまにはクラシックでも聴いてリラックスを、という時などに良いのではないでしょうか。

    バッハからワーグナーまで、無料のクラシック音楽を集めた「Classic Cat」 - GIGAZINE
  • 米国発「戦慄のミラージュポケモン」がいよいよ日本上陸! | RBB TODAY

    テレビ東京は12日、「ポケモン」10周年を記念し、日未公開の特別アニメ「戦慄のミラージュポケモン」(約40分)を無料配信することを発表した。配信は、13日17時から31日24時まで。テレビ東京公式アニメサイト「あにてれ」内の動画配信サイト「あにてれシアター」において視聴可能だ。通信帯域は500kbps。 「戦慄のミラージュポケモン」はアメリカで放送されたスペシャルアニメで、ドクター・ユングが開発したミラージュシステムを巡り、サトシやカスミらが冒険するという内容だ。 ミラージュシステムとは、あらゆるポケモンのデータをもとに、鳴き声、知能、肉体のすべてを持ったポケモンを生み出すという驚くべきシステム。サトシやカスミは、ミラージュシステムで生み出されたポケモンとバトルをしてほしいという理由から、ドクター・ユングに招待されたのだ。しかし、突如現れたミスター・ミラージュという謎の仮面男に、ドクター

    米国発「戦慄のミラージュポケモン」がいよいよ日本上陸! | RBB TODAY
  • 知らされなかったパスワード--ユーザーの死が封印するアカウントと遺族のアクセス - CNET Japan

    アイルランドの市民権も持つサンフランシスコの著名な詩人で、世界中にファンがいるWilliam Talcott氏が、骨髄のがんのため6月に亡くなった。そのときTalcott氏の娘は、同氏の知人の大半にその死を知らせることができなかった。それというのも、Talcott氏のメールアカウントとオンラインのアドレス帳がパスワードでロックされていたからだ。 ビートニク(ビート族)Neal Cassadyの友人だったTalcott氏(69)は、どうやらパスワードも墓の中に持って行ってしまったようだ。 これは、残された遺族にとって厄介な問題であり、最近多くなってきている。生活、アドレス帳、予定表、財務情報の管理をオンラインに移行する人たちが増えている。そうした人たちは、フォルダやデスクトップに生前しまいこんだ情報を2度と復元できなくなる危険を冒している。言い換えれば、セキュリティ上の脅威となるパスワードの

    知らされなかったパスワード--ユーザーの死が封印するアカウントと遺族のアクセス - CNET Japan
  • http://blog.shcafe.com/?eid=413863

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    azumy
    azumy 2006/10/03
    自分的に整理しきれなかったポイントをこれでかなり整理できた気はする
  • CharsbarNote - PlaggerをWindowsにインストールするときの注意点

    しげふみさんのところをはじめ、ppm経由のインストールメモはなるべく目を通すようにしているのですが、どこを見てもだいたい大きな落とし穴が残っているのであらためて明記しておきます。 ppm.tcool.org経由でインストールしたPlaggerがうまく動かない場合、assetsの罠を除けば、その原因はたいていActiveStateないしtheoryx5のリポジトリがtcoolのリポジトリより上にあるせいです。 つまり、 C:\>ppm ppm> rep add http://ppm.tcool.org/server/ppmserver.cgi?urn:PPMServer Repositories: [1] ActiveState Package Repository [2] Autonamed 1 ppm> とか、 C:\>ppm ppm> rep add tcool http://ppm.

    CharsbarNote - PlaggerをWindowsにインストールするときの注意点
  • http://japan.internet.com/busnews/20060929/5.html

  • ITmedia News:mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く

    「ロスで行方不明になった写真家の情報を提供してほしい」――mixiでこんな内容の日記が急増している。写真家のmixi日記には、情報を持たない人から応援コメントが殺到。公開制限を余儀なくされ、情報収集はむしろ困難になっているようだ。 SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」で、「mixiユーザーの日人写真家が、ロサンゼルスで行方不明。情報を提供してほしい」という内容の日記が大量に投稿されている。写真家の個人名で日記検索すると、9月28日午前11時30分現在で、1万4000件以上がヒット。多いときは1分に2~3件のペースで増え続けている。 一部のユーザーは、情報の拡散が写真家の家族などに迷惑をかけているとし、「日記を不用意に広めないで」「日記から写真家の個人情報を削除して」などと呼びかけているが、情報拡散は止まりそうにない。 行方不明のニュースは、9月15日から16日にかけ、

    ITmedia News:mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く
  • mizzy.org - ブログを書いたら mixi 日記に自動投稿

    ブログを書いたら mixi 日記に自動投稿 Posted by Gosuke Miyashita Sat, 07 Jan 2006 15:30:01 GMT mixi の日記は外部ブログに設定していたのですが、せっかくプライベートな日記が書けるのであれば使いたいなぁ、と。でも、mixi 日記に設定してしまうと、今度は外部ブログの更新情報が mixi に表示されなくてイヤだな、と常々思っていたわけですが、これを解消する perl スクリプトを書いてみました。 RSS からタイトルと permalink url をひろって投稿しています。最初は文も投稿するようにしていたのですが、いろいろあってやめました。(主にめんどくさいという理由で。) マイミクさんでここを読んでいる方は、フィードリーダで読んでるだろうし、フィードリーダで読んでないマイミクさんは、ここのブログに書いてあることにはあんまり興

  • @nifty:デイリーポータルZ: 黒電話でインターネット

    僕が子供の頃、家の電話は黒電話だった。多分、どこの家も黒電話だったはずだ。ジーコ、ジーコとダイヤルを回す黒電話。今はほとんど使われていないと思う。 そんな黒電話を介してインターネットにつなげて見ようと考えた。昔の道具だって使い方次第では現代の機能に近づけるはずだ。 ネットにつなぐ最終兵器、音響カプラを使う 今から10年近く前、当時勤めていた会社の社員旅行で香港に行った。忙しい時期だったので現地でも仕事をする羽目になってしまい、全く迷惑な社員旅行だ、などとぼやきながら、とりあえずネットにつなごうとした。しかし、当時はインターネットの黎明期である。ホテルにネット環境なんてない。電話線はジャック接続ではなく、壁から直接出ていてモデムを電話回線に直接接続出来ない。 「無理ですよ。あきらめて観光しましょう」 と一緒に仕事をしていた先輩に提案してみたが、先輩はあきらめず、カバンから受話器みたいな器具を

    azumy
    azumy 2006/09/14
    音響カプラ懐かしい。電話にレースカバー。レトロでいいです。祖父の家にはローゼットの黒電話が現存します(はずしてあるけど)。
  • ブログの記事が消費されるなら、何度でも同じ事を書けばいい - 最終防衛ライン3

    直列のブログと並列のテキストサイト ブログなどに普及により、「ネット上で発言」と言うハードルがどんどん低くなっている。そのため、ある事象が起こると、それに関する記事が雨後の筍にように発生する。最近なら、紀子様関連か。しかし、その中で読まれるのは極一部で、たとえその時に多く読まれた記事でも、数年後に取り上げられることは皆無であろう。これは、ネット上での発言のハードルが下がり、以前よりもライブ性が増したが、それ故に記事が多すぎ、またブログなどの多くは記事を時系列に直列に保存していくので、過去の記事を発掘し難いからであろう。 しかし、かつてテキストサイトが残したテキストは稀に、ニュースサイト界隈で話題になる。これは、テキストサイトのテキストが並列に保存され、比較的発掘し易いためだろう。そのかわり、テキストサイトはライブ性に欠けるが。 消費されるブログ 「『斬(ざん)』:消費されるブログ記事」にあ

    ブログの記事が消費されるなら、何度でも同じ事を書けばいい - 最終防衛ライン3
    azumy
    azumy 2006/09/13
    新聞の社説や雑誌のコラムと同じこと
  • H-Yamaguchi.net: メールの流儀に関するささやかな「発見」をした話

    私は携帯電話のメール機能をほとんど使わない。PCメールを携帯電話からやりとりする(リモートメール、とかいうのだろうか)ことはあるのだが、それすらも自分から送るのは最小限にしている。理由は簡単で、打ちにくいからだ。あんな小さいキーボードで打てるわけないじゃん、と書いたあたりでもういまどきの人には「なんだこいつ」と思われているにちがいない。慣れた人が高橋名人ばりの速さで携帯メールを打つさまには、正直驚愕する。要するについていっていないのだ。 以上を前提として。 今回「発見」したのは、PCの電子メールを書くときの流儀が、私たちの世代と今の若い世代とではちがっている、という話だ。何いってるのあたりまえじゃん、となるのだろうが、とりあえず補足する。 私の世代だと、電子メールといえばPCで送受するものとして覚えた。メールを書くときに手としたのは紙で書く手紙だ。電子メールができる前は、PC(とかワープ

    H-Yamaguchi.net: メールの流儀に関するささやかな「発見」をした話
  • シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。

    まずはこの画像から。 背景画像はMorguefile.com free photographs for commercial useから。 (問)上図を見て、それぞれが意味するものを答えよ。 (答)肉ブロガー (説明)ちいさなグループを作り、狩りをする。ボスはあまり狩りをしない。狩りの終わったあとでやってきて一番うまいところをべる。わりと緩慢で、レスポンスもよくない。しかし油断すると頭から囓られるので、石を投げたりしないほうがいい。性質はすっぽんに近い。 (答)巨体ブロガー (説明)単独行動が多いが、よくいつかれるので話題になることも多い。いつかれてもあまり痛みを感じないので、人は「フフフいついたな」ぐらいにしか思っていない。走り出すと停まらないときがあり、ときどき勢いがつきすぎてほかのブロガーを踏みつぶすこともある。悪意はない。 (答)望遠ブロガー (説明)警戒心が強く、単独

    シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。
    azumy
    azumy 2006/09/08
    2歳児に喜ばれた。かわうい。