デジタル庁が提供しているウェブアクセシビリティ導入ガイドブックは、ウェブアクセシビリティの理解の一歩として有用な資料ですが、このガイドブック自身は残念ながらPDFのアクセシビリティ規格であるISO 14289-1 (PDF/UA-1)を満たしているわけではない…という話。 どうやってチェックしたかですが、veraPDFというツールでチェックを行いました。チェック対象ファイルは2024年3月29日発行のウェブアクセシビリティ導入ガイドブックです。 チェックに使用するveraPDFのバージョンですが、veraPDF/veraPDF-libraryのReleasesを見る限り、Developmentバージョン(v1.26.0 RC)でもいろいろPDF-UA/1周りの修正が入っているようですので、今回はv1.26系列を使ってみることにします。ビルド済みのjarファイル(インストーラー)はhttps
みずほ銀行の店舗 日本の3大メガバンクの一角を占める、みずほ銀行。その男性行員が、上司が勤務中に顧客から見える場所で足を組んだ姿勢で新聞を読んでおり、顧客から苦情を受けたため支店長らに態度を改めさせるよう報告。すると男性は人事部から執拗に退職勧奨を受けた後、約4年半にわたり自宅待機を命じられ、懲戒解雇された。男性は同社に対し損害賠償、解雇の無効などを求めて裁判を起こし、先月、東京地裁は同社に対し330万円の賠償金の支払いを命じたが、コンプライアンスが徹底されているはずのメガバンクで、なぜこのような行為が行われているのか。業界関係者の見解を交えて追ってみたい。 第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行が全面統合するかたちで2003年に発足した、みずほフィナンシャルグループ(FG)。「One MIZUHO」を掲げ、銀行、信託、証券、アセットマネジメントを擁する総合金融グループであり、総資産額は25
2024年4月クールのアニメの放送がスタートした。そのなかでも、TVアニメ『ガールズバンドクライ』は「台風の眼」といっても過言ではないだろう。 制作するのは、『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』、「プリキュア」シリーズを手がける東映アニメーション。『ラブライブ! サンシャイン!!』の監督・酒井和男さんがシリーズディレクターを担当。同じく「ラブライブ!」シリーズに参加した花田十輝さんが、本作でもシリーズ構成・脚本を手がける。 TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告 TVアニメ『ガールズバンドクライ』のあらすじは以下の通り。 抑圧的な家庭環境で育ったことが原因で、学校でいじめの標的にされた主人公の井芹仁菜(CV:理名さん)は、家族や学校から逃避するように高校を退学し、単身上京。心の支えにしていたバンドの元メンバー・河原木桃香(CV:夕莉さん)と出会い、彼女に求められ、自身もバンドを結成
SFアクションゲーム「崩壊3rd」がApple Silicon Macに対応し、A17 Proチップ搭載のiPhone 15 ProやPro Max、Apple M1以降iPadに対応した「アサシン クリード ミラージュ」は。詳細は以下から。 Appleは2023年09月、チタニウム筐体やA17 Proチップ、アクションボタン、USB3仕様のUSB-Cコネクタを搭載した「iPhone 15 Pro」シリーズを発表した際、Apple Siliconとしては初めて3nmプロセスで開発された「A17 Pro」のGPU性能を紹介し、 オープンワールドRPG「原神」や「崩壊」シリーズを開発する中国miHoYo(HoYoverse)の事例などを上げ、さらに現在PC向けに販売されている「バイオハザード ヴィレッジ」や「バイオハザード RE:4」「Death Stranding」「アサシン クリード ミラ
ファイアウォールやルータ、ロードバランサというと、ネットワーク機器メーカーの専用ハードを思い浮かべる人も多いだろう。しかし、一般的なx86サーバーなどにLinuxやFreeBSDなどのフリーOSを導入してファイアウォールやルータ、ロードバランサとして利用するケースも多い。今回紹介するOPNsenseは、こういった用途に向けたFreeBSDベースのファイアウォール専用OSだ。 ファイアウォールやルータ、ロードバランサなどの機能を簡単に導入可能 大規模なトラフィックを管理しなければならないような環境においては、専用のハードウェアルータやハードウェアファイアウォールを導入することが多い。ただ、こういった専用ハードウェアは比較的高価であり、小規模な社内ネットワークや家庭内ネットワークでの利用にはコストパフォーマンスに見合わないケースもある。そういった場合に有用なのが、一般的なPCをファイアウォール
昨日、Xがブロック機能の仕様を一部変更し、ブロックした側のユーザーがブロックされた側のポストに返信した場合、ブロックされた側はその返信内容を見ることが出来るようになることをお伝えしましたが、今後はブロックされてしまっても公開ポストは引き続き閲覧できるようになることが分かりました。 これはイーロン・マスク氏が昨日のブロック機能の仕様変更に関するポストに返信して明らかにしたもので、「ブロックされたユーザーは公開ポストを閲覧することが可能になる」と述べています。 現在はブロックされてしまった場合はプロフィール以外は閲覧不可になる仕様で、この仕様変更でポストは閲覧可能になるものの、返信やいいねは出来ません。 なお、この変更がいつから正式に採用されるのかは不明で、現時点ではまだ導入されていない模様。 Another change is coming to Block in that blocked
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く