タグ

2015年11月5日のブックマーク (28件)

  • 退職面談を翌日に控えて、ITシステム業界でのサラリーマン生活を振り返って思うこと - あいむあらいぶ

    2015-11-05 退職面談を翌日に控えて、ITシステム業界でのサラリーマン生活を振り返って思うこと IT業界 雑記 退職 仕事術 かるびです。 会社で年に2度行われる賞与査定の面談が明日となりました。この機会を利用して、上司に正式に今の会社の退職を申し出る予定です。(一度打診したが蹴られた) 今日は、退職をお願いする面談を明日に控え、仕事について思ったことをとりとめもなく書いてみたいと思います。 なぜ会社を辞めたいのか 人間関係が嫌とか、業界がブラックだから嫌で辞めたいんじゃないのです。仕事のやりがいがほぼゼロになったこと、そして40歳を迎えてどうしても1年程度の長い休みを取ってリフレッシュしたかったが、会社が長期休暇を認めてくれなそうであること。以上から、退職を決意しました。 今の会社に入ってから12年経った 干支が一回りしました。今の会社に12年務めて、今はもうモチベーションもあま

    退職面談を翌日に控えて、ITシステム業界でのサラリーマン生活を振り返って思うこと - あいむあらいぶ
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 3Dプリンターに最適!無料3DソフトのFusion360入門を配布 | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」

    3Dプリンターに最適!無料3DソフトのFusion360入門を配布 | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • Unity製Androidアプリで音声認識をする方法 - Qiita

    UnityAndroidアプリで音声認識をする方法、意外にハマってしまったので自分用メモも兼ねてまとめておきます。 Unity4.5時代に書いた記事をQiitaで書き直してるのでもしかしたら古いかも。 概要 JavaNativePluginを使ってAndroidの機能である音声認識機能を呼び出します。 JavaNativePluginで呼び出すには2種類ありまして… ・Activityを上書きせず、単純にJavaコードを呼び出す方法 ・Activityを上書きする方法 があります。 ざっくり説明すると、前者は「Androidとは関係なく単純にJavaクラスをUnityスクリプトから利用したい場合有用」後者は「Pluginを通じてAndroidOSの機能を利用する場合に有用で、特にメインスレッドから呼び出さなくてはいけない機能を使う場合はこちらを使う必要があります。」 (詳細参照:http

    Unity製Androidアプリで音声認識をする方法 - Qiita
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • Loading...

    Loading...
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます AmazonをEコマースの会社だと思っているなら、認識を改めた方がいいかもしれない。Eコマースは、インフラを構築し、クラウドサービスとして販売することを正当化する口実のようなものだ。一番おいしい収益を上げているのは、「Amazon Web Services」なのだ。 Amazonの第3四半期の業績がそれを物語っている。実際にAmazonの業績報告を見てみれば分かる。Amazonの総売上高のうち、Amazon Web Servicesは8%だが、営業利益で見ると同事業は52%を占めているのだ。これは、Amazon Web ServicesがAmazonの北米のEコマース事業と同じ額の利益を上げていることを意味する。 これがどういうことか、

    アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 『FIFA 腐敗の全内幕』FIFA腐敗のメカニズムを解明する - HONZ

    マネーロンダリング、韓国戦での八百長、W杯開催地選挙、会長選挙で飛び交う実弾。FIFAの闇はここまで深かった! そして2015年5月に迎えた、FIFA幹部の一斉逮捕。書『FIFA 腐敗の全内幕』は、その端緒をつくったアンドリュー・ジェニングス氏の、長年にわたる調査報道を余すところなく伝えた一冊である。今回は特別に、日版を手掛けた編集部による解説記事を掲載いたします。(HONZ編集部)※レビューはこちら 2015年5月の早朝、スイスチューリッヒの高級ホテルに米国司法省の意をうけたスイス警察が踏み込み、FIFA幹部を一斉に逮捕したそのニュースは記憶に新しい。 世界の人々は、突然FIFAの腐敗をつきつけられたような気がしただろうが、ジェニングス氏のこのを読むと、その腐敗は、70年代半ば以降のスポーツの商業主義化と軌道を一つにして始まっていたものであり、しかも、その度合いは

    『FIFA 腐敗の全内幕』FIFA腐敗のメカニズムを解明する - HONZ
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 【サッカー】G大阪が示した王者の困難/デイリースポーツ online

    サッカー】G大阪が示した王者の困難 拡大 7年ぶりのアジア制覇の夢を絶たれたG大阪。アジア各国の代表クラブが参加するアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、日勢で唯一準決勝まで進出したが、巨額のチャイナマネーでブラジル代表級の選手を獲得する広州恒大(中国)の壁に屈した。 08年にG大阪がアジアの頂点に立って以降、日勢はその力を示せずにいる。今季を振り返ると、ACLでの選手の目の色は明らかに違ったし、ピッチ上での動きもキレていた。サポーターの声援からも、リーグ戦以上の気合を感じたし、われわれメディアも、プレスルームに入りきらないほどの人数がクラブハウスに詰めかけた。多くの人が一瞬、またアジアの頂点に立てるのではないかと夢を見たと思う。しかし現実は甘くなかった。 試合、回復トレーニング、調整、長距離移動、試合…。どんなに厳しい日程でも、これまで一貫して「総力戦で戦い抜くしかない」と言い

    【サッカー】G大阪が示した王者の困難/デイリースポーツ online
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 「軽減税率は低所得者を救う」は大きな誤解だ | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    最近、よく聞く「軽減税率」という単語。消費税を10%へ増税しつつ、特定の品目においては税率を低く定めようという施策だ。一見、消費者にやさしい制度のように思われているが、果たしてそんな単純な話なのだろうか? エコノミストで明治大学准教授の飯田泰之さんに「軽減税率」のホントのところを聞いてみた。 専門家の誰もが反対する「軽減税率」 「経済学者の意見が一致している問題ほど、世論の支持は得られない」という経験則がある。その典型的な事例が現在話題になっている軽減税率問題だ。私は、軽減税率(消費税率を品目毎に変える施策)の導入に賛成だという経済学者に会ったことがない。政治力学上やむをえない妥協だという人はいるが、少なくとも積極的に賛成している専門家はいない。その一方で、日経済新聞社とテレビ東京による世論調査では74%が軽減税率を必要だと回答している。 そもそも軽減税率の何が問題なのか、 財政学、政治

    「軽減税率は低所得者を救う」は大きな誤解だ | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • たくさんの本に囲まれて眠る夢のようなホステル「BOOK AND BED TOKYO」 | ことりっぷ

    ※こちらの記事は2015年11月4日に公開されたものです 2015年11月5日、池袋の西口に“泊まれる屋”をテーマにしたホステル「BOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)」がオープン。に囲まれ、を読みながら眠る最高に幸せな瞬間を体験してみませんか?

    たくさんの本に囲まれて眠る夢のようなホステル「BOOK AND BED TOKYO」 | ことりっぷ
    babelap
    babelap 2015/11/05
    はぁ? 図書館クラスの量があるならともかく、自分の蔵書でない本に囲まれてそこまで幸せになれるかねぇ?
  • ずっと社内で放置されていた…「調整さん」10年目の本気 | HRナビ by リクルート

    2006年にリリースされ、今年で10年目を迎えた日程調整ツール「調整さん」。イベントの幹事はメンバーにURLを送るだけで、出欠確認や日程調整が行えるサービスだ。20代以上のネットユーザーなら一度は利用したことがあるのではないだろうか。無料で簡単に使えて、当たり前のようにインターネット上に存在していた調整さんだが、2015年に入ってから密かに、驚くべき成長を遂げていた。 調整さんのMAU(Month Active User、月間利用者数)は2014年の7月時点で50万人ほどだった。これが、2015年3月には100万人、9月には200万人にまで伸びているのだ。シンプルな機能しか持たない古株のWebサービスに、この1年で一体何が起きたのだろうか。調整さんの開発チームを率いるリクルートホールディングス・MTL(メディアテクノロジーラボ)の山一誠さんにお話を伺った。 手付かずで5年以上放置されてい

    ずっと社内で放置されていた…「調整さん」10年目の本気 | HRナビ by リクルート
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 人を殺すゲーム

    FPSにTPS、シューターでよくあるじゃん。 少人数の対人はサバゲーっぽくていいし、大人数戦争ゲーは軍人気分が味わえて、勝てると嬉しい。 オープンワールド系だと、街中で唐突に一般市民を乱射し始めるとかもいい。 ピストルだけでパンパンパン、アサルトライフルでババババ、ショットガンで吹っ飛ばし、スナイパーライフルで遠くの敵をヘッドショット。 とにかく、撃ち殺すのすげー楽しい。相手はゾンビやモンスターの時もあるけど、それらも殆ど人を模して作った創作物。 そこに善悪はなくて、とにかく弾の出るもので人型のものを狙って殺すこと自体が楽しい。 こんな僕ですが、先日好きになった女の子がゲームでも何かを殺すのはいけないと思うって言ってたので人を殺すゲームはよくないと思います。 追記(2015/11/05) ホッテントリ入っててびびった。 スプラトゥーンも甲子園に出るくらいにはやってるよ! 今年はMGSV:T

    人を殺すゲーム
    babelap
    babelap 2015/11/05
    そうそう、SAOて「ゲーム内PKで殺人ができるぜヒャッハー!」が書きたかったのかなぁとちょっと思ったっけ/一時期、「PROTOTYPE」という、一般人を触手で吸収して体力ゲージにできるゲームをやってたのを思い出した
  • 「現代オカルトの根源:霊性進化論の光と闇」大田俊寛 著

    二十世紀のオカルティズムの拡大と浸透の過程で現代日社会にごく当たり前の思想として受け入れられている霊魂観――「肉体が潰えた後も霊魂が存続し、輪廻転生を繰り返しながら永遠に成長を続ける」(P242)ことで、やがて「神的存在にまで到達することが出来る」(P22)という進化・成長する霊魂観――はオウム真理教や幸福の科学などの新新宗教から小説映画ドラマそしてアニメーションなどのサブカルチャーまで幅広く見られる共通の思想であり、ルーツを辿ると十九世紀の神智学に行き着くものだ。 書は日に限らず現代世界に広く行き渡ったこの「霊性進化論」の誕生からナチズムや人種主義、戦後の英米のニューエイジ運動、そして現代日のオウム真理教と幸福の科学に至る展開の過程と幅広い影響を概観する一冊である。 「霊性進化論」を生み出したのはオカルトにちょっとでも興味がある人には超有名人のブラヴァツキー夫人(1831~91)

    「現代オカルトの根源:霊性進化論の光と闇」大田俊寛 著
    babelap
    babelap 2015/11/05
    おおう。このネタでそのへんの創作あげるならブラックロッド(ブライトライツ・ホーリーランド)もあげようぜ
  • 米国「失われた世代」の死亡率、自殺と中毒で上昇

    babelap
    babelap 2015/11/05
    日本のいわゆるロスジェネ世代もやばそう(統計どうなってんだろ)
  • Vol.065 私達は、子宮頸癌(HPV)ワクチンの正しい理解を求め、その接種を推奨します | MRIC by 医療ガバナンス学会

    ■ 関連タグ ワクチン 今野良 子宮頸がん 野田起一郎 HPVJAPAN hpvjapan@yahoo.co.jp 呼びかけ人 野田起一郎、今野良 2015年4月4日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp HPVワクチンの安全性・有効性は世界中で科学的に高い評価が得られています。しかし、国内では、噂、思い込み、紛れ込み、仮説などを大きく扇情的に取り上げる報道記事や番組によって、多くの国民(医療従事者さえも)が誤解をしています。このような非科学的な報道に対して、英国やカナダ等では適切に処理され、不適切な記事の取り下げ、訂正などが行われてきました。しかし、日ではその傾向がなく、反対活動の記事のみが掲載される事態が見られます。私達は国内外の最高レベルの科学的根拠(1,2,3)をもとに、医学・医療の専門家として以下の声明を発表いたします。全国の有志の声です。

    Vol.065 私達は、子宮頸癌(HPV)ワクチンの正しい理解を求め、その接種を推奨します | MRIC by 医療ガバナンス学会
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 意識は過大評価されている──『意識と脳――思考はいかにコード化されるか』 - HONZ

    意識をめぐるは最近も『意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論』や『意識をめぐる冒険』が職の神経科学者によるノンフィクションとして発表されるなど、翻訳(と出版)が比較的に途絶えない分野である。書の著者もまた職の認知神経科学者ではあるが、特異性は徹底した実証に基づく意識の定義、およびその応用可能性についての地道な記述であろう(他の著者が実証に基づいていないわけではなく、アプローチの違いであることは後述)。 書では哲学的な謎を、実験によって検証可能な現象へと変えた戦略を詳しく解説する。この変化は「意識のより明確な定義」「意識的知覚を実験によって操作できるという発見」「主観的な現象に対する尊重」という三つの要素によって可能になった。 書の構成は意識の定義、無意識及び意識の働きの実証的考察、意識に関する理論的仮説の提起、臨床現場への応用事例と段階を踏んで、かつ自身らの物を含む

    意識は過大評価されている──『意識と脳――思考はいかにコード化されるか』 - HONZ
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 「暴力団」「続・暴力団」溝口 敦 著 | Kousyoublog

    福岡での抗争や山口組分裂騒動など暴力団絡みの大きなニュースをよく見かけるようになった一方で、暴力団についてよく知らないこともあって暴力団とは何かを知る概説書としてベストセラーになっている溝口敦著「暴力団」「続・暴力団」を読んでみた。 暴力団(新潮新書)[Kindle版] posted with ヨメレバ 溝口敦 新潮社 2012-07-01 Kindle Amazon[書籍版] 続・暴力団(新潮新書)[Kindle版] posted with ヨメレバ 溝口敦 新潮社 2013-04-12 Kindle Amazon[書籍版] 「暴力団」(2011)では「暴力団とは何か」その概要、組織、収入源(シノギ)、人間関係、海外の組織の動向と比較、警察の立場や諸法、暴力団に代わって台頭しつつある「半グレ集団」の動向などが解説される。続く「続・暴力団」(2012)では、2011年以降全国で制定され

    「暴力団」「続・暴力団」溝口 敦 著 | Kousyoublog
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 路上ホームレスに至る過程を表す3つの類型 | Kousyoublog

    岩田正美著「社会的排除―参加の欠如・不確かな帰属 (有斐閣Insight)」では「路上ホームレス」を余儀なくされた人びとが『存在証明の基点になる「場所」の喪失』(P60)、つまり社会的排除に至るプロセスが分析されている。データは一九九九年に著者が行った調査を元にしたもの。 路上ホームレスについて、最長職時と路上直前時に分けて経路分析を行った結果、以下の通りであったという。 A)最長職時 (1)40% 安定常勤職、普通住宅、社会保険加入 (2)25% 安定常勤職、労働住宅 (3)35% 職業不安定、労働住宅半数、残りが普通住宅、その他 B)路上直前時 a)20% 職業安定、普通住宅 b)13% 職業安定、労働住宅 c)42% 職業不安定、労働住宅 d)17% 職業不安定、その他 e) 8% 無職 (1)の人びとは路上に出る直前にはa)、b)、c)、e)の四つの状況に、(2)

    路上ホームレスに至る過程を表す3つの類型 | Kousyoublog
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 日本の在来線交流電化の電圧が20kVになった経緯について

    Tamon @Tamon0703 東北福祉大学鉄道交流ステーションの交流電化試験線に関するブックレットは面白いな。交流電化の2冊目の方を読んでいるのだけど、廃物流用ばかりで試験線の設備を造った話が書いてある。 Tamon @Tamon0703 日の交流電化が、なぜ世界標準の25kVではなく、20kVなのか、というのはいろいろ議論があるけど、収録されている関係者談によると、東海道線大船変電所の余り物の60/20kV変圧器を試験線に持ってきて使ったかららしい。廃物流用のために電圧が決まったのかよ、と思ってしまった。

    日本の在来線交流電化の電圧が20kVになった経緯について
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 「引きこもり」の6割が40歳以上という山梨県調査の衝撃

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    「引きこもり」の6割が40歳以上という山梨県調査の衝撃
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?

    shinshinohara @ShinShinohara 「指示待ち人間ばかり、自分の頭で考えて動かない」という嘆きの声をよく聞く。不思議なことに私の研究室には指示待ち人間は一人もいない。パートの女性3名も他の研究室がうらやむほど優秀。9年連続で私のところに来た学生もことごとく自分の頭で考えて行動する。指示待ち、なんのこと?という感じ。 shinshinohara @ShinShinohara たぶん私がテキパキ指示を出せない人間なので、そのうち周囲があきれて、自分の頭で考え出すからだろう。私は自分のことさえ心もとなく、パートの方に「今日、お客さんじゃなかったですか?」と念を押されて思い出すこともしばしば。スケジュール管理まで進んでやってもらっている。実に助かる。

    「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?
    babelap
    babelap 2015/11/05
    指示待ち人間を「作って」しまうのはある種のコミュ障上司なのだなぁ、と思うなど
  • 「もんじゅ」巡り異例の勧告 “改善見られず決断” NHKニュース

    福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」を巡り原子力規制委員会は、今の日原子力研究開発機構に運転を任せるのは不適当だとして、原子力機構に代わる運営主体を明示するよう文部科学大臣に異例の勧告をすることを決めました。 原子力規制委員会の田中俊一委員長は会見で「納得できるような改善が見られないということがいちばん大きかった。勧告をせずに進めるのが望ましいと思っていたが、理事長の話などを聞き、安心して任せるわけにいかないと判断し、勧告を出すことを決めた」と述べました。 文部科学省が、今の原子力機構に代わる運営主体を明示できない場合、廃炉も念頭にあるのかという質問に対して、「こちらから何かを申し上げることはない。廃炉にするかどうかを含めて、勧告を受けてどうするかは、文部科学大臣が考えることになる」と述べました。 半年をめどとした文部科学省からの報告によっては、もんじゅの設置許可の取り消しもありうるかとい

    babelap
    babelap 2015/11/05
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    babelap
    babelap 2015/11/05
    団体さん、、もあるけど中高年のマナー問題という風も。
  • 【急増する「大人の発達障害」】電話番ができなかった会社員が“世界一のデータアナリスト”になれた理由 - リクナビNEXTジャーナル

    事務ミスがとにかく多い。仕事中、1つのことになかなか集中できない。そんな人はもしかすると発達障害の可能性があるかもしれない……。 おもに青年期から成人に達した発達障害を診察の対象としている昭和大学付属烏山病院では、全国から患者が殺到。月1回の診療予約に受け付け開始から約2時間で予約枠が埋まってしまうという。 昨今、社会人になって発達障害だと診断される人が急増している。社会人10年目で発達障害と診断された岩さんもその一人だ。彼は診断後、自分に向いた仕事転職し、データ分析の分野で世界1位の実績を出した。彼はどうやって “自分の天職”を知り、めざましい成果を出すことができたのか。 岩友規さん(36歳)。4回の転職を経て大手外資系メーカーに勤務。データ分析仕事に就く。発達障害と診断されたのは33歳のとき。2015年3月より『発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ』(http://se

    【急増する「大人の発達障害」】電話番ができなかった会社員が“世界一のデータアナリスト”になれた理由 - リクナビNEXTジャーナル
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • 日韓は「べったり」した昔には戻らない:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    日韓は「べったり」した昔には戻らない:日経ビジネスオンライン
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • JRPG風ローグライク『Dragon Fin Soup』がリリース!赤ずきんの過去とはいったい… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    インディーデベロッパーGrimm Brosが開発した『Dragon Fin Soup -龍ヒレのスープ-』。作が11月3日にリリースを迎え、それにあわせてローンチトレイラーが公開されました。 作は、「Red Robin」を操作して進む、タクティカルRPG。ローグライクなシステムを備えており、ゲームはターンベースで進行していきます。また、特徴的な世界観を描いたダンジョン内では探索が可能で、アイテム収集やクラフティング要素も搭載されているようです。さらなる情報はGame*Sparkで紹介したPS4版ハンズオンプレビューを参照ください。 作は海外PC/PS4/PS3/PS Vita向けに配信中。北米PS Plus会員向けにフリープレイタイトルとして提供されています。国内ではPC版がSteamにて購入可能となっており、11月10日までスペシャルプロモーションとして1,782円(通常価格1,

    JRPG風ローグライク『Dragon Fin Soup』がリリース!赤ずきんの過去とはいったい… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    babelap
    babelap 2015/11/05
    正直赤ずきんちゃんアクションとかのネタは使い古された感がある。一番最初に見知ったのは「ヴァンパイアセイバー」のバレッタだが、もっと以前からあるネタなんかね
  • 武井壮「プロの収入や待遇を知らずに中高大の10年間をスポーツに費やす無計画はダメ」と持論

    元陸上競技選手でタレントの武井壮(42)が11月4日、無計画で自分のやりたいスポーツを選択することについてツイートし、話題になっている。武井はそれぞれのスポーツの、プロのレベルや収入・待遇などを知った上でスポーツを選択するのと、知らないで選択したのとでは、違う結果になると説いている。 それぞれのスポーツがどのレベルでどのくらいの収入が得られて企業やプロの待遇やその後の生活をどんな選択肢で行えるか、なんで中学や高校、ましてや大学で教えないんだろう。。そんな事も知らずにスポーツに中高大の10年を費やす無計画はダメ。。アスリートはもっと知るべきだし大人も学ぶべき。。 — 武井壮 (@sosotakei) November 4, 2015

    武井壮「プロの収入や待遇を知らずに中高大の10年間をスポーツに費やす無計画はダメ」と持論
    babelap
    babelap 2015/11/05
  • アマゾン日本法人 従業員が組合結成 NHKニュース

    労働環境が過酷だとして、ヨーロッパ各国で労働組合が結成されているインターネット通販大手の「アマゾン」の日法人で従業員が組合を結成し、「安心して働ける環境にしたい」と訴えました。アマゾンの日法人は「社員の個々の権利を尊重しています」としています。 世界的なインターネット通販会社のアマゾンを巡っては、イギリス、フランス、ドイツなどヨーロッパ各国の現地法人で労働環境が過酷だとして労働組合が結成されていて、日は5か国目となります。 日の労働組合によりますと、アマゾンジャパンでは、仕事の成果が低いとされた一部の従業員に対して、達成できないと事実上、退職に追い込まれる「業績改善プラン」と呼ばれるプログラムが課され、相談が相次いでいるということです。 会見で、関連会社の物流部門で働いているという男性は「うつ病になったあとも上司から『自己批判精神が足りない』と言われ続けている。安心して働ける環境に

    アマゾン日本法人 従業員が組合結成 NHKニュース
    babelap
    babelap 2015/11/05
    amazonからはめっきり買わなくなったなぁ。オイレンシュピーゲル今更読みたくてもどこにも売ってないが、amazonから買おうって気にはならぬ(電子書籍はあるけどねぇ)
  • 実写版るろうに剣心を楽しめる理由

    もう皆わかってるだろうが、一応文章化してやるよ。 3週連続るろ剣って事で、俺も一応観たよ。一応言っておくと、俺はアニメやマンガの実写版が嫌いだ。進撃は一応観たけど、あれは例外。 ただ周囲でも話題にしてる人いるし、一応観ることにした。 でもこれが予想外に面白いんだな。キャラはオリジナルと微妙に違ってるし、よく考えればガトリング砲とか無理に戦わずに全員退出して遠くから砲撃しちゃえば済むじゃねぇかなんて思いついたりもしたけど、でも面白い。 なぜこんなにも実写版如きに楽しんでるんだ?俺は何に愉悦を感じてるんだ?ってずっと考えたよ。 そしてやっとわかった、一応。 俺はずっと「アクション時代劇」を求めていたんじゃないかって。 アクション時代的といえば、千葉真一氏の影の軍団とか柳生一族の陰謀とか、俺はその頃はまだ幼少時だったけど、すげく印象に残ってる。 単なる時代劇じゃない、アクション時代劇だ。 テレビ

    実写版るろうに剣心を楽しめる理由
    babelap
    babelap 2015/11/05
    アクション時代劇かはともかく、VERSUSのちゃんばら好きだったなぁ。北村龍平も坂口拓もあれ一発のみって感じだけど/そういや無限の住人が実写化なんだっけ。殺陣が面白けりゃ見るのだが。