タグ

2018年5月14日のブックマーク (36件)

  • 謎水さん on Twitter: "【悲報】 謎水装置の購入が決定してしまいました。 ただの磁石に400万円払わされます。 集会は怒号と誹謗中傷が飛び交い、住民は「反対したら危険」という恐怖心が先に立ってしまった様子。 当マンションの自治は完全に崩壊してしまいました。 擬似科学は恐ろしい。"

    【悲報】 謎水装置の購入が決定してしまいました。 ただの磁石に400万円払わされます。 集会は怒号と誹謗中傷が飛び交い、住民は「反対したら危険」という恐怖心が先に立ってしまった様子。 当マンションの自治は完全に崩壊してしまいました。 擬似科学は恐ろしい。

    謎水さん on Twitter: "【悲報】 謎水装置の購入が決定してしまいました。 ただの磁石に400万円払わされます。 集会は怒号と誹謗中傷が飛び交い、住民は「反対したら危険」という恐怖心が先に立ってしまった様子。 当マンションの自治は完全に崩壊してしまいました。 擬似科学は恐ろしい。"
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 【イベント中止撤回】高島氏の行動は「圧力」なのか?高島章弁護士がアムネスティにろくでなし子氏の件で電話などしたことに対する、反応など。

    高島氏の行動は「圧力」なのか? 弁護士が法律に基づいて質問や激励を行うことが圧力とはどういうことなんでしょう・・・ ろくでなし子さんに対してこういう行動を取ったアムネスティが質問を受けたりするのは流石にあり得ることで圧力扱いはどうなんでしょう。

    【イベント中止撤回】高島氏の行動は「圧力」なのか?高島章弁護士がアムネスティにろくでなし子氏の件で電話などしたことに対する、反応など。
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 月刊「CGWORLD + digital video」vol.238回収のお知らせ

    5月10日(木)に発売しました月刊「CGWORLD + digital video」vol.238(2018年6月号)/p74~79「ソーシャルVRプラットフォーム『VRChat』の歩き方」において、使用許諾を取得していない画像が掲載されていることが判明いたしました。 関係者ならびに読者の皆様に多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 大変申し訳ございませんでした。 当該号については速やかに回収させていただきます。 当該号を購入された方には、大変お手数をお掛けいたしますが、下記送付先まで料金着払いにてお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、修正版(増刊)をお送りさせていただきます。 また、当該画像の著作権者の方々には、早急に順次ご連絡し、適切な措置をとらせていただく所存でおりますが、事実関係、また、権利関係の把握に時間を要することも考えられますことから、

    月刊「CGWORLD + digital video」vol.238回収のお知らせ
    babelap
    babelap 2018/05/14
    回収騒ぎまでいってしまうとは。
  • MMDの文化とVRCに関する考察・説明のメモ

    Philo.Dill📖 @vegel_dimerk MMD向けの素材等々は基的にあるいは"特別な記載が無い限りMMDでの使用に限定される"、という『前提』がある。ただそれを説明するにはMMDの成り立ちから説明する必要がある。簡潔に言えば「(別途記載がない限り)MMDのために公開しているものもの」で"MMD外での利用を考慮していないことも多い"。 2018-05-11 03:35:22 Philo.Dill📖 @vegel_dimerk >まずMMDは「ファン活動から生まれたソフト」である。正式名称は「MikuMikuDance」で大は"初音ミクなどの様々なボーカロイドの楽曲に感動したある技術者が「3Dモデルを使って多くの人がPV製作をできるように」と作られ無償で公開されたソフト"であり、当初は「初音ミクのファン創作一種」だった。 2018-05-11 03:41:19 Philo.

    MMDの文化とVRCに関する考察・説明のメモ
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • ブログ「余命三年時事日記」が読者を食い物にしている光景が見ていてつらい - 法華狼の日記

    最初は、余命3年を宣告されたという人物の愛国的なブログだった。2012年から執筆をはじめ、2013年12月に死去したことになっている。当時の読者の追悼エントリに説明があった。 『余命3年時事日記』―かずくんさん、12月9日永眠。ブログはプロジェクトメンバーで継続。 | Mew's☆ ご遺族から遺稿提供、情報提供の申し出があり、プロジェクトメンバーで検討を重ね 従来と同様という訳には行かぬまでも『継続』となったようだ。 追悼エントリが書かれるくらい人気が高かったためか、「プロジェクトメンバー」が遺稿をひきつぐと同月に報告され、ブログは更新されつづけた。 そんなブログの存在を私が知ったのは2015年ごろ、在日コリアンが7月9日に強制送還されるというデマの源流としてだ。当時にid:babkim氏がまとめている。 ネトウヨが大好きな「余命3年時事日記」は、自覚的にデマを流すデマブログ - パプキム

    ブログ「余命三年時事日記」が読者を食い物にしている光景が見ていてつらい - 法華狼の日記
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 一見、理解されがたい仕事のスキルの所有者たちが、正当に評価され、報われますように

    いきなりですが皆さん、システムの保守・運用っていうと、どんなことする仕事なのかってご存知ですか? 勿論、一言で保守とか運用って言っても、対象となるシステムにもよりますし、担当者の守備範囲にも、契約の内容にもよるんで、あまり一概に言える話でもないんです。 ないんですが、それを承知でざくっと言ってしまうと、例えば一般的なwebシステムでいえば、 ・システムの負荷監視、死活監視、パフォーマンス監視 ・トラブル時の調査・問題切り分け・障害対応 ・インフラの故障対応 ・ネットワーク監視 ・バックアップ対応 ・定期メンテナンス ・ジョブ管理 ・マニュアル・ドキュメント管理 ・障害対応訓練 ・バージョン管理・変更管理 ・ログ管理 ・セキュリティパッチ対応 ・瑕疵対応、バグ対応 ・修正開発時の事前調査 この辺については、まあ代表的な保守・運用の仕事と言ってもそんなに問題ないでしょう。正確にいうと、保守と運

    一見、理解されがたい仕事のスキルの所有者たちが、正当に評価され、報われますように
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 短編・長編ストーリーの広げ方・たたみ方

    竹熊健太郎氏「大長編漫画を見て育った若者達は、作品のプロットを書くことが出来ない」からのスピンオフ的ツイート集です。少し話題は散らばっています。

    短編・長編ストーリーの広げ方・たたみ方
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 法・東・立大「選手の安全担保されず」 日大戦中止に:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの日大の守備選手が、関学大との定期戦(6日、東京)で過度な反則行為をし、相手選手を負傷させた問題で、日大と同じ関東1部の法大、東大、立大の3校は14日、春の日大戦を中止する意向の文書を関東学生連盟に送った。連盟は同日、3試合の中止を公式ホームページで発表した。 3校は監督、ヘッドコーチの連名で、「日大学との試合見合わせについて」と題した文書を送付。理由については、日大の選手、指導者への正式処分や再発防止策が講じられておらず、選手への安全が担保されていないため、としている。各チームには保護者やOB・OGらから選手の安全を不安視する声が寄せられていたという。法大戦は20日、東大戦は来月9日、立大戦は同10日に予定されていた。 東大の森清之ヘッドコーチは「試合は東大からお願いをしただけに、心苦しいところもある。ただ、日大から反則行為などの経緯説明がなく、選手の安全が担保さ

    法・東・立大「選手の安全担保されず」 日大戦中止に:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 登山時に見た景色を再現するRAW現像(階調と空気遠近法) | Imaging World

    登山やハイキングなどをしながらいい眺めだな〜と撮った写真が印象と違っていたということはよくあります。後から人がやってくるとか光が強くてファインダーがよく見えないとか要因は様々ですが、アウトドアで歩きながら1発で狙い通りの写真にするのは難しいものです。そんな時は±1段(計コマ)のブラケットでRAW撮影しています。 さて、今回はそんな状況で撮影されたRAWデータを実際の登山中に見た景色の印象(いわゆる記憶色)に現像で仕上げるという話です。 ※RAW現像はAdobe Lightroom Classic CCで行っていますが具体的なパラメータや操作方法などは詳細には触れません。 STEP1 RAW現像の準備まずはRAW現像の準備から。読みこんだままのデフォルトのRAW(左側)にレンズ補正とプロファイル(旧カメラプロファイル)からカメラニュートラルに設定した上で何をすべきか整理します。 ここまでの状

    登山時に見た景色を再現するRAW現像(階調と空気遠近法) | Imaging World
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 「おっさんアイドル」山口達也の悲哀は私にも分かる

    人気アイドルグループ、TOKIOの山口達也が起こした未成年に対する暴行未遂事件が尾を引いている。論点が多いため、性別、職業、社会的な立場によって事件に対する切り口がまったく違うものになってしまうのが、この問題の厄介なところだ。だから、意見を表明するのがとても難しい。 ここまで前置きしたのは、自分がどういう立場で書くのかを、まずはっきりさせたいと思ったからだ。結論から先に言うと、自分は山口達也に対してかなり同情的である。哀れで無様(ぶざま)だなぁと思うと同時に、いつ自分も「ああなるか分からない」という不安を感じている。 最初に事件の内容が報道されたときは、よくあるタイプの淫行事件かと思った。自分がおっさんだと気づかないまま年を取ったイケメン男性アイドルの「失墜劇」としてみると、逆『美女と野獣』とでも言うような顛末(てんまつ)だ。今まで散々いい思いをしてきたのだろうから、正直いい気味だ「ざまぁ

    「おっさんアイドル」山口達也の悲哀は私にも分かる
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 人気バーチャル配信者グループ「にじさんじ」見どころ一挙紹介! 一期生編

    人気バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー / VTuber)の月ノ美兎が行った、ニコニコ公式生放送の「月ノ美兎の放課後ニコ生放送局」が、ファンから非常に好評でした。 「美少女委員長が放送してみた」と... 「なーんでスルーすんのー!」樋口楓 Twitter 先日10万人登録を突破したばかりの女子高生。テキパキとした関西弁と、はつらつとしたトークが人気の元気っ子。通称でろーん。ニコニコ超会議にも出演しました。 友達のような距離感のファンとのトークもさることながら、「にじさんじ」以外のバーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー・VTuber)と多数コラボをしています。他のVTuberから絵を習ったり音楽を習ったりと、活動内容もユニーク。誰とでも仲良くなれる陽キャっぷりは、コミュ力モンスターのバーチャルクラスメイト。 今どきの女子高生語を使っているのも特徴的です。人の

    人気バーチャル配信者グループ「にじさんじ」見どころ一挙紹介! 一期生編
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 『反ワクチン運動の真実 死に至る選択』 - HONZ

    書『反ワクチン運動の真実』は『代替療法の光と影』に続き、地人書館から出版されるポール・オフィットの2冊目の著書となる。 ポール・オフィットは1951年生まれ、感染症、ワクチン、免疫学、ウイルス学を専門とする小児科医である。ロタワクチンの共同開発者の一人であり、米国屈指の名門小児科病院であるフィラデルフィア小児科病院で長らく感染症部長を務めた後、現在はペンシルバニア大学医学大学院の小児科教授として教鞭をとるほか、フィラデルフィア小児科病院ワクチン教育部長も務めている。 1999年に『予防接種は安全か――両親が知っておきたいワクチンの話』日評論社(2002)と抗生物質の使い過ぎをやめようと呼びかける親向けのを出版、その後、書にも登場するポリオワクチンでポリオに感染した子供が出たカッター事件を扱った、『カッター事件』(未訳)を2005年に執筆出版したのを機に、2017年に出版された『パン

    『反ワクチン運動の真実 死に至る選択』 - HONZ
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 『「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter』へのコメント

    おもしろ 「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter

    『「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter』へのコメント
    babelap
    babelap 2018/05/14
    物語の読後感は強烈な要素なので、結末に味をもたせられるかは作品受容に大きくかかわるというかなんというか/長編ダメでも短編を書かせると抜群に上手いタイプ居るよね(藤田和日郎や石川賢)
  • うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空

    「50人分の料理を用意したら、ドタキャンされた。国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください」――「うどん屋」を自称するアカウントによるこんなTwitter投稿が5月13日夜から話題になり、「気の毒」などと同情が集まった。 実はこのうどん屋も大学も実在せず、巨大掲示板「5ちゃんねる」のユーザーたちによる創作。架空の店舗のドタキャン問題が拡散・炎上したこの騒動について、「秀逸な釣りネタ」などと評価する声がある一方、「実際にドタキャンに苦しんでいる飲店のことを思うと笑えない」「フェイクニュースで人をだますことは簡単だと証明する事例だ」などと批判したり心配したりする声も出ている。 ツイートを投稿したのは、「うどんや 蛞蝓亭」(なめくじてい)を名乗るアカウント。12日に「明日は夕方から貸し切り予約が入っているため一般のお客様はランチタイムで終了となります」と投稿した上で、13日夜、「

    うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空
    babelap
    babelap 2018/05/14
    信州大学に電凸しまくればたぶん潰れるんじゃね?(そこまでするべきとも思わんが)
  • 空自F-2後継、YF-23はありやなしや F-22に本当は勝っていた? 幻のステルス戦闘機 | 乗りものニュース

    F-2後継機問題が大きく話題になった昨今ですが、これにYF-23を推す声が少なからず見られるようです。かつてYF-22との正式採用争いに敗れたほうの試作機を推す声があるのには、もちろんそれなりの理由があります。 百家争鳴F-2後継機問題、YF-23の再登板は…? 2018年4月、航空自衛隊のF-2後継機計画において、アメリカのロッキード・マーチン社が同社製のF-22「ラプター」にF-35「ライトニングII」のシステムを搭載すると思われる、「ハイブリッド戦闘機」案を打診したことが話題となりました。最高の飛行性能と搭載力を持つF-22に、情報処理能力にかけては他の追随を許さないF-35の能力を持たせるとあって、SNSなどにおいては大きな話題となったようです。 YF-23の2号機、通称「グレイゴースト」。水平尾翼と垂直尾翼を兼ね備えたV尾翼であることも、F-22との大きな違い(関 賢太郎撮影)。

    空自F-2後継、YF-23はありやなしや F-22に本当は勝っていた? 幻のステルス戦闘機 | 乗りものニュース
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 【記者の目】フェアこそアメフットの精神 真相は日大の回答を待ちたい…

    それにしても関学大は態度を硬化させていた。日大のタックルが危険であることは論をまたないが、フィールド上のワンプレーである。小野ディレクターは「われわれとしては通常のプレーの中ではないと考えている」と話し、偶発的な事故ではないと強調した。 両校には高校時代のチームメートも在籍し、さまざまな情報が巡っている。その中で信じたくない同じ話を複数から聞いた。 「(当該選手は)しばらく試合に出ていなくて、『QBを殺したら試合に出したる』とコーチに言われたらしい」 殺すとは殺人でなくアメフット用語でつぶしてこいという意味のようだが…。コンプライアンスの現代。スポーツに限らず、何事もフェアであることが求められる。コンタクトスポーツのアメフットはフットボール綱領で「高水準の倫理」を定めている。選手をとことん追い込み、プレッシャーをかけ、コーチの常軌を逸した教示を妄信的に実行する前時代的な土壌がライバル校にま

    【記者の目】フェアこそアメフットの精神 真相は日大の回答を待ちたい…
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    11月10日のブラジルとの一戦は1-3で敗北。点差だけ見れば日の健闘に映るが、ブラジルが前半で早々と3点入れたことで、後半は得点を狙わず、球回しに終始したうえでの結果。点差以上の惨敗だった。 なかでも攻守ともに圧倒された中盤は、日の課題が浮き彫りとなった。今遠征で招集外となった香川真司(28)は、個人で変化をもたらすことができる存在だっただけに、その不在はブラジルにとって大きなアドバンテージとなってしまった。 代表メンバー発表翌日の11月1日、香川は「なぜこのタイミングっていうのは感じます。半年後のW杯に向けたガチの戦いを、今僕たちが積み上げてきた戦いをやれる絶好の機会だと思っていたのに」と悔しさをにじませた。 じつはブラジル戦前、その香川を巻き込んだある “事件” が勃発していた。試合を告知するポスターが、仏・リールの街やスタジアム付近に数多く貼られていた。日、ブラジルのそれぞれ6

    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 「鉄腕DASH」が4人体制による最初の放送を迎える 長瀬智也がロケ地で謝罪 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 13日、「ザ!鉄腕!DASH!!」はTOKIOが4人となってから初の放送を迎えた 番組冒頭では、「新宿DASH」などのロケが5月に「再開」した様子を放送 長瀬智也は、反射炉造りのロケ地の「DASH島」を訪れ、協力者に謝罪をした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「鉄腕DASH」が4人体制による最初の放送を迎える 長瀬智也がロケ地で謝罪 - ライブドアニュース
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ついに高度プロフェッショナル制度(=高プロ)を含む「働き方改革」関連法案が一気に強行採決される可能性が高まってきた。 「成果に応じた賃金がもらえる制度」や「柔軟な働き方が可能になる」といった美辞麗句から、「年収1075万円以上の労働者が対応」と、さも一般のサラリーマンには無関係かのような報道が多かったせいで、いまだに誤解している人が多いが、この「高プロ制」、サラリーマンとして働く人ならば誰もが適用範囲になり、今までは労働基準法で規制されてきたさまざまな「労働者保護」がすべて無視して、経営者のやり放題で馬車馬のようにこき使えるようになる極めて危険な制度であることがまったく認識されていない。 ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。 「法案の中身を見てもらえば一目瞭然なのですが、この

    強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 海賊版サイト:「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 福岡県警など | 毎日新聞

    人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。 捜査関係者や出版関係者によると、著作権を持つ漫画家から委任を受けた形で講談社など4社は昨年、漫画村に著作権を侵害されたとして、容疑者不詳で福岡県警や大分県警などに刑事告訴した。この中には人気漫画「進撃の巨人」(講談社)の作者、諫山創(いさやまはじめ)さんや「ONE PIECE」(集英社)の作者、尾田栄一郎さんらが含まれているという。

    海賊版サイト:「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 福岡県警など | 毎日新聞
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • コラム:働く女性、「母親ペナルティー」乗り越えるには | ロイター

    5月9日、今年の「母の日」イベントで、母親がストレスを抱えてリラックスする必要があるように見えたとしても、仕事を辞めるようアドバイスすることは避けるべきだろう。写真は2015年8月、米カリフォルニア州オーシャンサイドで、ベビーカーに乗せた子どもと一緒にジョギングする母親ら(2018年 ロイター/Mike Blake)

    コラム:働く女性、「母親ペナルティー」乗り越えるには | ロイター
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • コラム:似て非なる北朝鮮とイラン、トランプ政権の危ない綱渡り

    5月10日、米国がイラン核合意からの離脱を表明した今、北朝鮮は恐ろしさに震え上がり、米国の意向に対して、完全な透明性と従順な態度で交渉のテーブルに着くと、トランプ政権が期待していることはほぼ間違いない。写真左は、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長。同右はトランプ米大統領(2018年 ロイター/KCNA handout via Reuters & Kevin Lamarque)

    コラム:似て非なる北朝鮮とイラン、トランプ政権の危ない綱渡り
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。

    鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano 自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。ほんと、めっちゃ気を遣います。慣れてない人が校正やると、まるで攻撃されたように感じられてしまう可能性があります(一般論です) 2018-05-10 09:43:44 鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano たとえば「すいません」という表記を見て反射的に間違っていると判断し「すみません」と赤字を入れるのは簡単。でも、会話の中で「すいません」と言うのは普通ですよね。書き手はあえてそう表記してるのかもしれない。それを「間違い」と決めつけて赤を入れたら? 相手はムカッとしますよね。 2018-05-10 09:54:31 arith @arith @ryou_takano 校正は鉛筆で疑問を出し、編集、著者が採用を検討

    自分の文章に他人から赤字を入れられることに慣れていない人が多いので、校正で指摘や確認する文章には細心の注意が必要です。
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter

    まあ、タイトル通りですわ。漫画(だけでもないけど)で、物語の風呂敷を畳むということについて、それが上手くない作家がいる、という話。これ、導入や途中の展開が面白くて期待を高めているからこそ、結末が収拾ついてないことに失望されるって面も確実にあるんですけどね。 序盤は複数の名前が挙がってただけど、これはまとめ者の観測範囲の問題で、徐々に「浦沢直樹」に話が集中していきました(笑) 途中で画像が紹介されてる「新吼えろペン」8巻の風呂敷論もお薦めの大傑作だった一篇。 https://www.amazon.co.jp/dp/4091571050 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(追加は除く) @toronei @gryphonjapan @daichaning2 @tyurukichi_AA @AzaraSeals @Bbcbuta @tennteke @kantokuindia @nc

    「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter
    babelap
    babelap 2018/05/14
    生き物のような漫画連載を続けながら、長編を綺麗に畳むのはぶっちゃけ特殊スキルの類であって、見事な完結は奇跡のよーなもん。……だとは思うけど、最初から畳む覚悟の無い奴は物語を作るものとして許せぬ
  • 【至急】正しい厨房の排気ダクト掃除のやり方を教えて下さい。従業員がバーナーで油脂汚れを溶かそうとして店が燃えました

    リンク めんテナ 厨房の排気ダクト・排気設備まとめ【排気の仕組みと排気不良の原因】 飲店の厨房であれば、必ずある排気ダクトや排気設備。 「なんだか吸いが悪いなぁ」とか思うことってありませんか?… 2 リンク 毎日新聞 京都・祇園:日料理「千花」全焼 白洲次郎ら通った名店 - 毎日新聞 12日午後2時半ごろ、京都市東山区祇園町南側の日料理店「千花」(ちはな、永田雄義さん経営)から出火し、木造2階建ての店舗約100平方メートルを全焼した他、周辺の民家など6棟を焼いた。けが人はなかった。京都府警東山署によると、同店の従業員が「バーナーを使って換気ダクトの油汚れを掃除していた」と話し 7 users 616 犬 ◆thee.X1Rm6 @inu_thee_X1Rm6 >京都府警東山署によると、同店の従業員が「バーナーを使って換気ダクトの油汚れを掃除していた」と話しており、詳しい出火原因を調べ

    【至急】正しい厨房の排気ダクト掃除のやり方を教えて下さい。従業員がバーナーで油脂汚れを溶かそうとして店が燃えました
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • #鉄腕DASH 新たなスタート! 長瀬くん「反射炉作り終わったら一緒に泣くぞ!」リーダー「米はテレビを越えた部分、苗に罪は無い」

    齋藤 慎一 @shimakantoku 日曜日、DASH島あります。ザ!鉄腕!DASH!!やります。 今のボクらにできる番組、ボクらにしかできない番組になります。いろいろありますけど、放送するからには純粋に楽しんでいただきたいです。笑っていただきたいです。 2018-05-09 13:54:50

    #鉄腕DASH 新たなスタート! 長瀬くん「反射炉作り終わったら一緒に泣くぞ!」リーダー「米はテレビを越えた部分、苗に罪は無い」
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • まや🥨 on Twitter: "昨日この話聞いたんだけど怖すぎる。セントラルロンドンの野村證券社員が、CAの女性を性奴隷にして恫喝、家事・性行為・謝罪を強要して4日間監禁したあげく、11年の禁固刑が決まったという話。日本ではニュースになってないよねたぶん。黒い力… https://t.co/zKizRYdMYV"

    昨日この話聞いたんだけど怖すぎる。セントラルロンドンの野村證券社員が、CAの女性を性奴隷にして恫喝、家事・性行為・謝罪を強要して4日間監禁したあげく、11年の禁固刑が決まったという話。日ではニュースになってないよねたぶん。黒い力… https://t.co/zKizRYdMYV

    まや🥨 on Twitter: "昨日この話聞いたんだけど怖すぎる。セントラルロンドンの野村證券社員が、CAの女性を性奴隷にして恫喝、家事・性行為・謝罪を強要して4日間監禁したあげく、11年の禁固刑が決まったという話。日本ではニュースになってないよねたぶん。黒い力… https://t.co/zKizRYdMYV"
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 5月13日、最近ひどくレベルの低い登山者が多い件について | 岳沢小屋スタッフブログ - 槍ヶ岳山荘グループ -

    風薫る5月、下界は春~初夏の陽気でも、穂高にはまだまだ残雪豊富な雪山登山のシーズンです。今日、日曜の朝も7時過ぎからミゾレ交じりの雨が降りだしました。 そんな5月の穂高・岳沢には時としてとんでもない登山者が来たりします。 一番多いのが、夏と同じく重太郎新道を登り、普通に吊尾根を通って穂高へ行けると思っている人たち。このブログでも散々書いておりますが、この時期に前穂に登るもっとも一般的なルートは「奥明神沢」を経由するもの。ただし、登山地図などにはルートとして記載されていません。重太郎新道~吊尾根は雪壁の登下降や急な雪渓のトラバースが連続し、極めて難易度の高いルートとなり、たとえ雪山装備を持っていても通行は容易ではありません。 雪山に登らない人であれば、「そうなんだ…」と思うのもわかりますが、雪の穂高に登ろうとするならそれくらいの事前情報収集をしてくるのは当たり前のこと。いまや、ヤマレコを中心

    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国会が正常化した5月8日の夜、安倍晋三首相がサシで会した相手は麻生太郎・財務相兼副総理だった。財務省の数々の不祥事が発覚しても、辞任しないと踏みとどまり、政権批判の矢面に立つ姿は「義経を守る弁慶」(自民党ベテラン)にもたとえられる。 「総理にとって、麻生さんを切るという選択肢はない。3選を目指すためには、第2派閥の麻生派の支持が絶対不可欠だから、麻生さんを味方につけておくのは、総理にとっての“生命線”なんだ」(同前)

    森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 行政の単純業務、自動代行ソフトで8割減 茨城・つくば:朝日新聞デジタル

    茨城県つくば市は10日、民間企業と進めていた単純業務の自動代行システム「RPA」(ロボティック・プロセス・オートメーション)の共同研究で、約8割分の業務削減効果があったと発表した。市は格導入に向けて対象業務を広げる考えで、費用を6月補正予算案に計上する。 RPAはあらかじめ決めたルールに基づき、同じ作業を自動的に実行できるソフトウェア。市がNTTデータなど3社と契約し、1月~4月上旬に共同研究が行われた。市によると、RPAを民間企業と共同研究する自治体はほかにないという。 今回対象となったのは、単純作業だが多くの労働時間を費やす税金の申告や住民への通知発送など計6業務。たとえば、市民窓口課が担う住所変更の受理通知発送業務は年間約1900件。発送簿を作る際、これまで職員は名前や住所などを手作業でパソコン上のエクセルに貼り付けていた。RPAの導入によって手作業が必要なくなり、年間換算で85時

    行政の単純業務、自動代行ソフトで8割減 茨城・つくば:朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 武蔵野の森アリーナで開催された小倉唯のライブ帰りのオタクが法律で禁止されている京王線の駅でUOを焚く→その様子を撮ったツイートに「事情知らないくせに勝手なことをかかないでください」のクソリプが殺到

    はくしんかわ @sato231031 「事情知らないくせに勝手なことをかかないでください」という法令違反助長クソリプを飛ばしている人、全員まとめて鉄道営業法違反で逮捕されてほしい。 pic.twitter.com/GQhvKXsQKc 2018-05-13 15:14:31

    武蔵野の森アリーナで開催された小倉唯のライブ帰りのオタクが法律で禁止されている京王線の駅でUOを焚く→その様子を撮ったツイートに「事情知らないくせに勝手なことをかかないでください」のクソリプが殺到
    babelap
    babelap 2018/05/14
    あーなるほど(鉄道員が使う信号と見間違う危険があるから禁止されてんのね、と知る)
  • 今年のコナン映画の監督が変わったんだけど

    監督見たら「オメェか…!」って立川譲って監督だったよ。 モブサイコのOPの最後にでっかく名前出てくるから覚えてたよね。 あのデスパレードの監督だね。あのOPも良いよね。最近だといぬやしきのOPも良かった。わりと若手で実績がある人だ。 それで作画的見どころなんだけど、コナンの推理シーン。モブサイコOPを彷彿させてくるんだよ。 圧倒的カーチェイス。というかスケボーチェイス。 コナンの映画って確かに色々起こるから飽きないんだけど、作画でおぉ…ってなったのは初めて。 その後にトレインチェイス(もうなに言ってんのか分からないんだけど)があって 演出が、バリッバリッに決まってんだよね。監督の色をやってやるぞ感がさぁ…良かった。なんかリアルで。 爆発にも独自色があるんだろうね。この人のアニメで見たことある爆発だったよ。 ネタバレするとストーリー展開的にも色々ラストの方で「さぁアクションするか!」って感じ

    今年のコナン映画の監督が変わったんだけど
    babelap
    babelap 2018/05/14
    お、絶賛の評
  • HITOKOMA|SPECIAL|聖闘士星矢

    HITOKOMAはテキストを入力するとオリジナルの一コマが手に入り、SNSでシェアできるコンテンツです。

    HITOKOMA|SPECIAL|聖闘士星矢
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • イエス・キリストが異世界転生の主人公に見える - 本しゃぶり

    「さすがイエスだ!」 福音書を読んでいると、弟子達がそう叫んでいる気がしてならない。 もちろん俺がその手の作品をいくつも見ているからなのだが。 By Rudolf Yelin d. Ä. (1864–1940) - Unknown, Public Domain, Link ヤンを卿ならそう思う こんな記事を読んだ。 そしてこうコメントした。 ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠 聖書を読んでいても「これ、なろうっぽいな」と思うことがあるので、なろう小説の構成が古典的なだけでないかと考える2018/05/07 20:09 これについて解説しようというのが記事の目的である。 イエスの物語 聖書には異世界転生の主人公っぽいキャラがいくつかいるが、やはり一番わかりやすいのはイエス・キリストだろう。それにイエスの話ならば多くの人が何となく知っている。なので

    イエス・キリストが異世界転生の主人公に見える - 本しゃぶり
    babelap
    babelap 2018/05/14
    げ、幻魔大戦……(もちろん小説版) めっちゃループしますあれって。
  • 【国際信州学院大学】うどん屋で無断キャンセル発生!50人分の食事が…

    コアラEX @KoalaEX 無断キャンセルに合いました。 50人で貸切の予約で、料理を準備してお待ちしてましたが、予約時間過ぎても見えず、此方から電話するとキャンセルとの返事。 キャンセル料を請求したら、そんな説明は受けていないと逆ギレ。 国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください。 #拡散希望 pic.twitter.com/Fo0Kk9Llg2 2018-05-13 22:25:12

    【国際信州学院大学】うどん屋で無断キャンセル発生!50人分の食事が…
    babelap
    babelap 2018/05/14
  • 韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース

    南北首脳会談が行われた直後の今月初旬、東シナ海の公海上で北朝鮮船籍のタンカーに、韓国船籍のタンカーが横付けしているのを海上自衛隊が確認していたことがわかりました。日政府は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、韓国政府に事実関係を調査するよう求めています。 これを受けて、防衛省は洋上での物資の積み替え、いわゆる「瀬取り」に関与していた疑いもあると見て、外務省を通じて韓国政府に事実関係を調査するよう求めていますが、これまでのところ韓国側から正式な回答はないということです。 防衛省関係者によりますと、実際に瀬取りが行われた場合、通常は物資の積み替えによって船体の沈む深さが変わりますが、今回の韓国船籍のタンカーについては、横付けの前後で変化はなかったということで、未遂の可能性もあるということです。 瀬取りは国連安保理の制裁決議に違反する行為で、日政府はことし

    韓国船籍のタンカーが“瀬取り”関与の疑い | NHKニュース
    babelap
    babelap 2018/05/14