バナナなのに、芋っぽい食感で面白いですよ。 おまけにグリーンバナナは安くてお得♪ このレシピの生い立ち 近所のスーパーで売っていて、チャレンジしてみたいと思い作りました
エンジニアの成田(@mirakui)です。最近はクックパッドマートの流通基盤エンジニアとして、商品の流通に関わるソフトウェアやハードウェアに携わっています。 さて、クックパッドは先日長野県の松本で開催された RubyKaigi 2023 にスポンサーとして参加しました。そのスポンサーシップの一環として、参加者に配られるドリンクを冷やすための冷蔵庫を提供しました。 会場に設置した6台の冷蔵庫は、私たちが「マートステーション」と呼ぶ、クックパッドマートにおいてユーザーが購入した商品を受け取るための冷蔵庫です。現在は都内を中心に、駅やコンビニエンスストア、マンションの共用部といった生活動線に設置しています。マートステーションの技術的な詳細は下記の記事をご覧下さい。 techlife.cookpad.com 今回設置したのは、上記の記事中で "JCM-Mk4" と呼んでいる、現行型である第4世代の
こんにちは、ruby-devチームの遠藤(@mametter)です。 Among Usというゲームをやってるのですが、友達が少なくてあまり開催できないのが悩みです。 今日は、Ruby 3.1に導入される予定のerror_highlightという機能を紹介します。 どんな機能? NoMethodErrorが起きたとき、次のような表示が出るようになります。 error_highlightの動作例 どこのメソッド呼び出しで失敗したかが一目瞭然ですね。これだけの機能ですが、使ってみると意外と便利です。 もう少し詳しく この機能が本領を発揮するのは、RailsのparamsやJSONデータの取り扱いなどのときです。 たとえばjson[:articles][:title]みたいなコードを書いて、undefined method '[]' for nil:NilClassという例外が出たとします。 この
中央アジアで広く食べられている羊肉ピラフ。遊牧民のご馳走をクミンの香りでどうぞ♪ このレシピの生い立ち 懐かしの西域ウィグルの土地、新彊。北京では夕方に近所に出る屋台で美味しいケバブ(羊肉串焼き)が手に入るので、それを使って再現できないかと挑戦。あら思ったより簡単。 ウィグル人の友人の好評も得ました♪ 中央アジアで広く食べられている羊肉ピラフ。遊牧民のご馳走をクミンの香りでどうぞ♪ このレシピの生い立ち 懐かしの西域ウィグルの土地、新彊。北京では夕方に近所に出る屋台で美味しいケバブ(羊肉串焼き)が手に入るので、それを使って再現できないかと挑戦。あら思ったより簡単。 ウィグル人の友人の好評も得ました♪
技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドで Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 本日 12/25 に、ついに Ruby 3.0.0 がリリースされました。一昨年、昨年に続き、今年も Ruby 3.0 の NEWS.md ファイルの解説をします。NEWS ファイルとは何か、は一昨年の記事を見てください(なお Ruby 3.0.0 から、NEWS.md にファイル名を変えました)。 プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル - クックパッド開発者ブログ プロと読み解くRuby 2.7 NEWS - クックパッド開発者ブログ Ruby 3.0 は、Ruby にとってほぼ 8 年ぶりのメジャーバージョンア
100万行オーバーのモノリシックRailsアプリをマイクロサービス化したクックパッドの手順 マイクロサービスの導入事例を、中の人が徹底的に語ります。クックパッドでは、100万行オーバーの超巨大なRuby on Railsアプリのマイクロサービス化に挑みました。アプリをいかに分離し、連携できるようにするか、など、同社が採ったマイクロサービス化の戦略を聞きました。 Ruby on Railsのバージョンアップに1年かかっていた 【マイクロサービス化戦略】まずはコードを減らすことから 【マイクロサービス化戦略】アプリ固有のバッドノウハウを減らす 【マイクロサービス化戦略】まずは分離しやすい部分からお試しで 【マイクロサービス化戦略】データベースが切れていればサービスも切りやすい 【マイクロサービス化戦略】インフラ構成を標準化する 【マイクロサービス化戦略】サービスメッシュを入れて通信の課題をクリ
コーポレートエンジニアリング担当 VP の @kani_b です。 昨今急速に拡大している新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクを鑑みて、従業員や関係者の皆さまの安全確保を目的に、クックパッドでは 2/18 (火) からまずは2週間ほど、国内拠点の全従業員(正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員、通常在席の業務委託)を対象に在宅勤務の原則化を実施することになりました。 クックパッド、新型コロナウイルスの拡大防止対策で、全従業員を対象に在宅勤務(Work from Home)を実施 | クックパッド株式会社 この記事では、現在クックパッドでどのような環境づくりのもと、在宅勤務が行われているかをご紹介します。 どの会社の方も同じような状況にあるかと思いますが、「他社ではどうやっているか」の一例として参考にしていただけると嬉しいです。 仕事に利用するシステム クックパッドでは、業務
Mar 28, 2019 2018~19主力株概況48位、クックパッド。 カテゴリ:優待株について さて今日は2018~19主力株概況シリーズです。今日紹介する銘柄は、過去に多くの凄腕投資家を地獄に突き落としてきた「超問題児」ですが、私は考えに考えた末に今回主力参戦しました。仕込みの関係上で今回48位でのブログ登場となりましたが、実際には既にポートフォリオ最上位の一角で戦っています。 48位 2193 クックパッド (東1、12月優待) ◎◎ PF時価総額48位の上位銘柄は、料理レシピ専門サイト最大手のクックパッドです。尚下記で使用している画像データは、基本的に会社ホームページからの引用となります。 現在の株価は274円、時価総額294億円、PBR1.20、自己資本比率は86.8%と鉄壁、今期予想PER27.96、配当利回り0%(0円)、総合利回り3.6%(0+10=10円、優待はヤ
技術部で Ruby インタプリタの開発をしている笹田です。娘のために、今年はじめて大きなクリスマスツリー(1.8 m)を買いました。 本稿では、私が Ruby 2.6 で取り組んだ中から、次の新しい機能と性能改善について紹介します。どちらのトピックも、普通に Ruby を使っているだけなら気にならない、玄人向きの記事になっていると思います。興味がある人にお読み頂ければ幸いです(居ればいいのですが)。 TracePoint の拡張 新しいイベント script_compiled の導入 フックを有効にする場所を制限する機能の導入 デバッガの実装が、10~100倍くらい速くなる、かもしれない ブレイクポイントの実装を例に解説 Transient Heap の導入 短寿命メモリオブジェクトの高速化 世代別コピーGCのアイディアを利用 Rails とかには効かないかも...。 そういえば、両方とも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く