タグ

2016年4月18日のブックマーク (10件)

  • 劇訳表示。 : 【足場崩落映像】日本各地で強風、死者2名【海外反応】

    2016年04月18日15:21 【足場崩落映像】日各地で強風、死者2名【海外反応】 カテゴリ事件・事故・災害・incident,happening,disaster 各地で強風 パネル崩落や倒木、転倒死者も 17日は全国的に30メートルを超える強い風が吹き、各地で工事現場の足場などが崩落、石川県では1人が死亡した。 午前11時頃、東京・多摩市では、強風で解体中のビルを覆うパネルが傾き、そのまま剥がれて崩れ落ち、道路の広い範囲に散乱した。 目撃者「だんだん風が強くなってきて危ないと思っていたら、急にいっぺんに上からバラバラって落ちてくる状態で。初めてこういうところを見たので正直びっくりしたって感じです」 また午後2時前、東京・足立区でも風の影響でビルの建設工事現場の足場が傾いて倒れた。足場は道路をふさぐように崩落し、向かいの建物にも接触している。 また、東京・練馬区で街路樹が歩道に倒れる

    劇訳表示。 : 【足場崩落映像】日本各地で強風、死者2名【海外反応】
  • 劇訳表示。 : 海外「地球は大丈夫なのか・・・」 エクアドル大地震、死者246名に【M7.8】

    2016年04月18日12:00 海外「地球は大丈夫なのか・・・」 エクアドル大地震、死者246名に【M7.8】 カテゴリ事件・事故・災害・incident,happening,disaster エクアドル地震、死者246人に 数百人の安否不明か 南米エクアドルで16日に発生したマグニチュード(M)7.8の地震で、ホルヘ・グラス(Jorge Glas)副大統領は17日、死者が246人、負傷者が2527人に増えたと発表した。現地では、倒壊した家屋やホテルの下敷きになった人々の懸命の救出活動が続けられている。英国のオープン大学(Open University)のデービッド・ロザリー(David Rothery)教授(地球科学)によると、M7.8という地震の規模は、16日に熊で起きたM7.0(USGS公表値)の地震よりも「総エネルギー量でおそらく約20倍大きい」という。同教授は、2つの地震には

    劇訳表示。 : 海外「地球は大丈夫なのか・・・」 エクアドル大地震、死者246名に【M7.8】
  • 判定完了の建物の4割以上が「倒壊の危険」 熊本市 | NHKニュース

    市が行っている被災した建物の倒壊の危険性を調べる「応急危険度判定」で、18日までに判定が完了した建物の4割以上に当たる46棟が、倒壊のおそれがある「危険」と判定されたことが分かりました。 市によりますと、これまでに364か所の民間のビルやマンションなどから調査の依頼が寄せられ、18日午後5時までに104か所の調査を終えたということです。その結果、およそ44%に当たる46棟の建物が倒壊のおそれがある「危険」と判定されました。 また、これとは別に、半数近くが建物に入る際に落下物などに注意が必要とされる「要注意」と判定されたということです。 市は、今後2週間をめどに判定を終えたいとしていて、「危険」と判定された建物には近づかないよう呼びかけています。

    判定完了の建物の4割以上が「倒壊の危険」 熊本市 | NHKニュース
  • 淡々とドアの画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年04月18日16:00 淡々とドアの画像を貼っていくスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)08:15:07 ID:Orc 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460934906/ 一番怖い放送事故といえば http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5037244.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)08:15:39 ID:Orc 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)08:15:42 ID:I37 僕の心のドアも貼ってくれますか? 13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)08:20:09 ID:Orc >>3 5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)08:17

    淡々とドアの画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk
    balanco
    balanco 2016/04/18
    アンビエントだな
  • 『ウィネベーゴ・マン』(2009)YouTubeで脚光を浴びたオッサンの不幸なその後。

    ウィネベーゴ・マン(WINNEBAGO MAN)?なんのこっちゃ、よく分からないという方がほとんどでしょうが、今回の記事に選んだのはYouTubeで圧倒的な再生回数を誇る、伝説的な投稿ビデオについてのドキュメンタリー映画です。 アメリカにはキャンピング・カーを売り物にしているウィネベーゴという自動車販売会社があり、今回の主人公であるオッサン(ジャック・レブニー)はこの会社の宣伝用フィルムを撮るために真夏の暑い盛りに野外で高温や害虫たちに悩まされて、悪戦苦闘しながら、撮影に挑みます。 しかしながら、そのフィルムに写し出されるのは台詞を覚えられずにイライラし通しの中年男が“FUCK YOU!”“FUCK OFF!”“DAMM!”“SHIT!”、またはその組み合わせをひたすら連呼する放送禁止用語のオン・パレードなのです。 その様子を撮影クルーが面白半分に編集して、ウィネベーゴ社に提出した結果、

    『ウィネベーゴ・マン』(2009)YouTubeで脚光を浴びたオッサンの不幸なその後。
  • ​超常現象調査隊が自殺を試みた幽霊屋敷の秘密

    「過去2年分の宿泊客の経験が記されたノートがありますが、何も経験せずに帰ったゲストはほとんどいません」 2014年11月7日、アイオワ州のヴィリスカにある世界有数の悪名高き幽霊屋敷「ヴィリスカ・アックス・マーダー・ハウス」の宿泊客が、刃物で自らの胸を刺しているところを発見され、近隣の病院に運び込まれた。この屋敷は、超常現象調査員たちにはよく知られており、宿泊可能なアメリカ屈指の心霊スポットとして有名だ。宿泊客からは、感情的、身体的、超常的混乱体験が報告されている。1912年、この屋敷内で6人の児童と2人の成人がベッドで就寝中、斧で頭を叩き割られて死亡した。この殺人事件は未解決のままだ。 「宿泊客は、殺害された子供たちと遊んだり、声を聞いたり、異常な写真を撮影したりします」と79歳のマーサ・リン(Martha Linn)。彼女は1994年にこの屋敷を購入。その後、屋敷にあるすべての電気配線と

    ​超常現象調査隊が自殺を試みた幽霊屋敷の秘密
  • 家の中に坂や川? ユプノ族の言語世界を解明

    山の中腹に点在する伝統的な家。パプアニューギニアのユプノ渓谷で撮影。(Photograph by Rafael Núñez) シベックさんの家は斜面に建っていて、扉は坂の上に面している。つまり扉の外は上り坂だ。ところが、扉から反対を向いて家の奥に進むとき、彼は「上り坂」を歩いている。家の床は水平であるにもかかわらずである。なぜなら、シベックさんたちの言語では、屋内には屋外と無関係な架空の坂が存在するためだ。 これは、ユプノ族の言語に見られる顕著な特徴の一つだ。パプアニューギニアのフィニステラ高原に暮らす約8000人がこの言語を話す。世界を見渡すと、左・右などの体を中心とした対比、東・西などの基的な対比が多くの言語で使われているが、ユプノ語では現地の地形を基準に空間的な関係が表現される。(参考記事:「各地で火山噴火:パプアニューギニア」) 環境を基準にした方位の表現は決して珍しくない。北極

    家の中に坂や川? ユプノ族の言語世界を解明
  • 一番怖い放送事故といえば : 哲学ニュースnwk

    2016年04月18日01:00 一番怖い放送事故といえば Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 02:32:20.21 ID:RlI6pMJX0.net オコシテ オコシテクレメンス 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460827940/ Web漫画を配信しているサイトを徹底比較したからよく聞け http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5011053.html 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 02:32:54.16 ID:P2oAL2W00.net https://www.youtube.com/watch?v=8iwCQUOMpp8 セシウムさん 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/1

    一番怖い放送事故といえば : 哲学ニュースnwk
  • おにぎりに1時間並んだ 救援物資、避難所に届かず:朝日新聞デジタル

    水、料、毛布――。熊地震の被災地で、物資の不足を訴える声が相次いでいる。国や近隣の自治体から救援物資は集まりつつあるが、行政の混乱などもあり、被災者の手元まで行き渡らない。過去の災害時の教訓をどう生かせばよいのか。 「今夜の料も非常に危ない」。17日午後、熊市の災害対策部会議で、市の担当者が窮状を訴えた。 16日未明の地震後、約400人が避難した熊国府高校(同市中央区)の校庭には、避難者がパイプ椅子で「SOS」の文字を作った。市の指定避難場所だが、17日午後まで物資がほとんど届いていなかった。 富田みえ子さん(74)は16日夜以降、お茶とスナック菓子の「ポッキー」1袋、せんべい2枚を口にしただけという。「コンビニやスーパーにも料品がなく、おなかが減った。避難所に行けば何かあると思ったのに」。17日夕になり、水と乾パンが届いた。 17日午前10時、熊県益城町の町総合体育館では

    おにぎりに1時間並んだ 救援物資、避難所に届かず:朝日新聞デジタル
  • 本部社員から激しいパワハラ フランチャイズ、悩む店主:朝日新聞デジタル

    コンビニに塾、ファストフード。今や身近なフランチャイズ(FC)ビジネスでは、多くの店主が働く。来は部と「対等」な関係のはずだが、「上下関係」や過労に悩まされる店主が少なくない。 コンビニ最大手「セブン―イレブン」の店主だった埼玉県川越市の大家史靖さん(42)は、「部社員のパワハラに悩まされた」と話す。 「練馬南大泉5丁目店」(東京都)の店主になったのは2007年。事前に「1日の売り上げはすぐに70万円になる」と説明されたが、「自分は届かなかった」。人件費を削ろうと、ほぼ毎日出勤。夜通しの勤務も週3日ほど入った。 部に払う「ロイヤルティー」は、「売上総利益」の半分以上。12年4月の損益計算書をみると、その額306万円。従業員の人件費などを引いて手もとに残った利益は14万円足らずだった。 「店舗経営相談員」と呼ばれる部社員の日々の来店指導も厳しかった。返品作業にミスがあると、商品のド

    本部社員から激しいパワハラ フランチャイズ、悩む店主:朝日新聞デジタル