2009年9月16日のブックマーク (7件)

  • livedoor Techブログ : ウェブサービスのサーバ増設の基本(1台構成から仮想化まで)

    お疲れ様です、スエヒロです。 先日発売されました、弊社技術陣が執筆した「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」、お手に取って頂けたでしょうか? ウェブサービスの負荷対策、分散技術など、実用的な話が盛りだくさんの書ですが、日は実際に稼働しているサービスのサーバスケールアウト方法を、弊社サービス「livedoor ニュース」を例にしてご紹介したいとおもいます。 0. 問題点の把握 2003年オープンしました「livedoor ニュース」ですが、当時はアクセス数、データ量も少なかったため、サーバ1台で運用していました。 静的な画像やcssjavascriptへのリクエストを処理するapache(80ポート)と、動的コンテンツへのリクエストを処理するmodperl組み込みのapache(8080ポート)を切り分け、mod_rewriteでリバースプロキシし、リクエストをながしています。リバ

    balibali
    balibali 2009/09/16
  • クックパッドとHadoop - クックパッド開発者ブログ

    はじめまして。今年の5月に入社した勝間@さがすチームです。 入社してからは、なかなか大変なことも多いですが、最近はお酒好きが集まって月曜から飲み合う 「勝間会」なるものも発足して、仕事面でも仕事以外の面でも密度の高い毎日を過ごしています! さて、僕は「さがす」チーム所属ということで、普段はレシピを「さがす」ユーザの満足度を上げるために、 クックパッドの検索まわりについて、いろいろな開発を行っています。 一方で、ユーザの「さがす欲求」について深く知るために、大規模なデータ解析を行い、欲求の分析を行う機会も増えてきました。 ところが、クックパッドのログは膨大な数があるので、一口のデータ解析と言っても通常のバッチ処理だと間に合わないため、 分散処理環境の必要性が高まってきました。 そこで、まずは手軽に試せる分散処理の王道ということで、最近ではHadoopを使ったデータ解析環境を整備しています。

    クックパッドとHadoop - クックパッド開発者ブログ
    balibali
    balibali 2009/09/16
  • See You, CU

    Even Japan’s Web Colossus Yahoo! Japan can easily fail if trying to force real name to Japanese users. The social business networking service Yahoo! CU, which launched November 2008 is announced to cease on October 19th, before its first anniversary. CU encourages users to register their real name and organization name which they belong, to expect to form a network useful for peoples’ business, li

    See You, CU
    balibali
    balibali 2009/09/16
  • Vimカラースキーム: h2u_black

    Vimを使い始めるきっかけのひとつになったカラースキーム、ir_black。その行番号と文の背景が一緒だったりするところとか、カーソル行の色があまり明度に差がないこととか微妙に気になったところに手を入れつつ、色を覚えやすい単純なものにしたh2u_blackを作った。実はir_blackのテイストのまま256色にしてやろうと思ったものの途中で投げ出したものの名残りだったりする。その割にはターミナル向けの色設定を書くのが面倒になってgVim向けのカラー設定しか書いてなかったりするとかいう……。 Download: h2u_colorscheme hi linkとか使ってないのには特に理由はない。hi linkのが速いとかあるのかなぁ。ir_blackにはRubyとかJavaHTML向けに色々設定が書かれていた(例えばHTMLの閉じタグだけ色を変えるとか)のだけど、ちゃんと理解してないので削

    Vimカラースキーム: h2u_black
    balibali
    balibali 2009/09/16
  • Snow Leopard にアップデートしてからやった事 - 宇宙行きたい

    起動時に 64bit にするのをデフォルトに /Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist の「Kernel Flags」に「arch=86_64」を追記する <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd"> <plist version="1.0"> <dict> <key>Kernel</key> <string>mach_kernel</string> <key>Kernel Flags</key> <string>arch=x86_64</string> <

    Snow Leopard にアップデートしてからやった事 - 宇宙行きたい
    balibali
    balibali 2009/09/16
  • Git で Linux のカーネル持ってきたらどのくらいかかるんだろう? - 宇宙行きたい

    SeasarCon の懇親会で id:makotan とかと 「中央にリポジトリがなきゃいけない企業のプロダクトコードとかだと svn の方がよくね?」 「でも svn は速度がクソだからイヤだよね……」 と会話していました. そこで 「Git は早いけどそういえばカーネル持ってくるとどのくらいかかるんだろうね」 「履歴も全部持ってるからかなりデカいよね」 と言ったら 「あぁ,それは来週あたりにヨシオリがブログに書いてくれるよ」 と,言われました. これは書かないと id:makotan にトラウマになるほど責められそうなので やってみました. 時間 yoshiori@yoshiori-macbook $ time git clone git://git.kernel.org/pub/scm/linux/kernel/git/torvalds/linux-2.6.git Initializ

    Git で Linux のカーネル持ってきたらどのくらいかかるんだろう? - 宇宙行きたい
    balibali
    balibali 2009/09/16
  • php.iniのpost_max_sizeを2048Mにすると何もpostされなくなる - いぬビーム

    (中略) 32 ビット符号付き整数の最大値を上回る値を指定しないように注意しましょう (32 ビットシステムを使用している場合)。 そのようなことをすると、スクリプトの実行が失敗します。 http://www.php.net/manual/ja/ini.core.php#ini.post-max-size ヘルプにはこう記載されてますが、エラー等吐くわけではなく、単に $_POST が空配列になるだけで普通に実行されました。最大受付サイズがマイナスと解釈されてるのかな。 今日のPHPバッドノウハウでした。

    php.iniのpost_max_sizeを2048Mにすると何もpostされなくなる - いぬビーム
    balibali
    balibali 2009/09/16