タグ

2017年10月26日のブックマーク (3件)

  • マルティン・ルター自筆の文、米エモリー大の図書館で発見

    ドイツの宗教改革者マルティン・ルター(1483〜1546)による自筆の文が、米アトランタのエモリー大学で発見された。文は3行の短いもので、1520年に出された小冊子のタイトルページ(標題紙)に書かれていた。同大が16日に発表した。 ルター自筆の文が見つかったのは、エモリー大学キャンドラー神学校のピッツ神学図書館。北米最大のルター・コレクションである「リチャード・C・ケスラー宗教改革コレクション」を所蔵しており、今回発見されたものとは別の自筆文も保存している。 同大の発表(英語)によると、発見したのは、独ゲオルク・アウグスト大学の引退教授でルター研究の専門家であるウーリッヒ・ブーベンハイマー氏。同コレクションの印刷された文献目録を使って作業していたときに見つけたという。文献目録には標題紙の画像も多数含まれており、ブーベンハイマー氏は、小冊子の標題紙に記されていた手書きの文を見て、ルターのもの

    マルティン・ルター自筆の文、米エモリー大の図書館で発見
    bandeapart72
    bandeapart72 2017/10/26
    "ドイツの宗教改革者マルティン・ルター(1483〜1546)による自筆の文が、米アトランタのエモリー大学で発見された。文は3行の短いもので、1520年に出された小冊子のタイトルページに書かれていた"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    bandeapart72
    bandeapart72 2017/10/26
    "強制されるからこそ、日の丸君が代は極右のシンボルとなるのです。"
  • ネットの書き込みに触発?選管に根拠なき抗議殺到 愛知:朝日新聞デジタル

    衆院愛知7区の選挙結果について、愛知県選挙管理委員会に「不正があった」などという抗議電話が相次いだ。県選管は「根拠を示した抗議はない」といい、ネット上の書き込みに触発されたとみられる。なぜ、そのように簡単に信じたのだろうか――。 愛知7区では、無所属前職の山尾志桜里氏(43)が、自民前職の鈴木淳司氏(59)にわずか834票差で競り勝った。一方で、白票などの無効票は愛知県内で最多の1万1291票(4・23%)に上った。県選管は23日午前1時半、こうした結果を公表した。 すると同日早朝から、県選管に「無効票が多すぎる」「開票作業中に投票用紙の候補者名を消す不正があったに違いない」などの電話がひっきりなしにかかってきた。全部は数えていないが、少なくとも24日午前11時~午後4時には35件、25日も午前中だけで約10件あった。一時は電話回線がふさがるなど、業務に支障が出るほどだったといい、県選管は

    ネットの書き込みに触発?選管に根拠なき抗議殺到 愛知:朝日新聞デジタル
    bandeapart72
    bandeapart72 2017/10/26
    "「山尾氏は安倍政権と対決したイメージが強く、さらに女性議員であることが、『ネット右翼』的な傾向を持った人々の格好のターゲットになったのだろう」"