タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

韓国に関するbandeapart72のブックマーク (5)

  • 個人のための国家・日本・南北関係…「光復節」文在寅演説を読む(全訳含む)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国では8月15日は、日による植民地支配が終わった解放「光復」の日だ。75周年となる今日、文在寅大統領が行った演説には、いくつもの新たな視点が存在した。その深意を読み解く。 ●「愛国志士」迎え毎年場所を変えて行われる「光復節慶祝式」は今年、ソウル市内にある東大門デザインプラザ(DPP)で開かれた。以前は競技場として様々な政治行事が行われた由緒ある場所であったが、2014年にイラク出身の建築家ザハ・ハディッドが設計した未来的な建物へと生まれ変わった。ソウルのランドマークの一つだ。 この日の式はいくつかの点で「破格」だった。まずは2人の司会のうち一人として、聴覚に障害を持つイ・ソビョル氏が大役を務めたことだ。イさんはたどたどしい声と手話を交えながら、スムーズに記念式を進行した。青瓦台(韓国大統領府)は「はじめての出来事」と説明した。 次に、先に文在寅大統領が入場し、その後に入場する「愛国志士

    個人のための国家・日本・南北関係…「光復節」文在寅演説を読む(全訳含む)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bandeapart72
    bandeapart72 2020/08/16
    "「国が国民にすべき役割を果たしたのか、今は果たしているのか、私たちは問うべきだ」と新鮮な問いを投げかけた。"
  • 悲しみと怒りを呼ぶ、朴元淳ソウル市長の死(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9日、家族による捜索願いが出され、日が変わる0時ころ公館裏手の北岳山で遺体となって発見された朴元淳(パク・ウォンスン、64歳)ソウル市長。 捜査にあたったソウル市警は「死者の名誉のため」詳しい死因は明かしていないものの、「他殺ではない」としていることから自死を選んだものと見られる。 突然の失踪、そして遺体発見。韓国で起きた現役ソウル市長であり、かつ献身的な市民運動家の死は、その死の原因とも相まって大きな悲しみと怒りを社会に巻き起こしている。 ●人権弁護士から市民運動家、そして政治家へ1956年(55年とも)、慶尚南道昌寧郡に生まれた朴氏は、名門の京畿高校を経て1975年ソウル大学に入学した。すぐに当時の朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の独裁に反対する民主化運動に参加し、4か月間投獄された後で大学を除籍となった。 その後、檀国大学史学科に再入学するかたわら、1980年に司法試験に合格した。司法

    悲しみと怒りを呼ぶ、朴元淳ソウル市長の死(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bandeapart72
    bandeapart72 2020/07/10
    "一晩明けた今も筆者の胸には「生きて罪を償うべきだろう」という怒りと、社会に尽くしてきた偉大な市民を失った悲しみが同居している。そしてこれこそがおそらく、韓国を包むやりきれない空気の正体でもある。"
  • 韓国、軍事費削り支援金/F35など850億円/全世帯に支給

    韓国国会は30日未明、新型コロナウイルス対策として全世帯に支給する「緊急災害支援金」の財源確保に向けた第2次補正予算を可決しました。軍事費9897億ウォン(約850億円)の削減などが行われ、総額12兆2千億ウォンが支援金支給に投入されます。 削減された軍事費は、F35ステルス戦闘機(3000億ウォン)、海上作戦ヘリコプター(2000億ウォン)やイージス艦(1000億ウォン)などの事業で、今年の支払いの一部を先延ばしするなどしました。 韓国政府は、今月中旬までに全2171万世帯に支給するとしており、単身世帯で40万ウォン(約3万5000円)、4人以上世帯の場合は100万ウォン(約9万円)となります。急を要する生活保護世帯などには4日から支給される予定です。 政府は当初、所得下位7割の世帯に支援金を支給するとしていました。しかし総選挙(4月15日投開票)で与野党それぞれ全国民への支援金給付を公

    bandeapart72
    bandeapart72 2020/05/02
    "削減された軍事費は、F35ステルス戦闘機(3000億ウォン)、海上作戦ヘリコプター(2000億ウォン)やイージス艦(1000億ウォン)などの事業"
  • 韓国総選挙終了...どう見るか、何が変わるか5つのポイント(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    投票から一晩明け、開票結果が出そろった韓国総選挙。結果は与党の歴史的な圧勝だった。専門家と共に選挙結果の読み方と韓国政治の今後を見通した。 (1) 歴史的な高投票率まず特筆されるのは、66.2%という総選挙としては28年ぶりの高投票率だ。 この背景について韓国メディアは「進歩・保守両陣営が互いに危機感を感じ結集した」、「新型コロナウイルス拡散の中で政治の重要性を感じた」、「期日前投票制度が定着し投票しやすくなった」などと分析している。 いずれも説得力がある内容だ。特に、新型コロナウイルス感染症の拡散は大きな政治的に大きな影響をもたらした。 韓国で初の感染者が確認されたのが1月20日。その後、2月20日から3月中旬まで大邱市・慶尚北道地域では7000人を超える感染爆発があり、混乱する姿が全国に報道された。 だが、文在寅政権は透明な情報公開により市民との間に信頼を築くなど、積極的な姿勢でこれを

    韓国総選挙終了...どう見るか、何が変わるか5つのポイント(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bandeapart72
    bandeapart72 2020/04/16
    "「…過去常に過半数近くを維持した保守が3分の1まで減ったというのは、韓国政治の主流が交替したもの」"
  • 文大統領「内はコロナ克服、外は朝鮮半島平和」…3.1記念演説で 日本には「共に危機に勝とう」と(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1日、韓国政府はソウル市内で3.1独立運動記念式典を行った。文大統領は演説の中で、新型コロナウイルス対策や朝鮮半島情勢、日韓関係などに言及した。 ●101周年も、コロナの影響で最小規模に毎年恒例の記念式典は午前10時に培花(ペファ)女子高で行われた。韓国政府によると、1898年に米国人宣教師により設立された同校は「『3.1独立運動』から一周年を迎えた1920年に、生徒40名あまりが記念行事を開いた歴史的な場所」とのことだ。 一方、韓国では1日午前9時時点で3,526名と、中国に次ぐ新型コロナウイルス(COVID-19韓国ではコロナ19と表記)感染者が出ている。そのため、式典は参加者100人に満たない最小の規模で開催された。100周年を記念し、盛大な規模だった昨年とは対照的だ。 また、式典の随所にコロナ19の影響が見られた。例えば愛国歌(国家)斉唱の際、背景に流れた映像には、懸命な対応を続

    文大統領「内はコロナ克服、外は朝鮮半島平和」…3.1記念演説で 日本には「共に危機に勝とう」と(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bandeapart72
    bandeapart72 2020/03/01
    "式典の随所にコロナ19の影響が見られた。例えば愛国歌(国家)斉唱の際、背景に流れた映像には、懸命な対応を続けている韓国の医療陣の姿が数カットにわたり映し出された"
  • 1