ブックマーク / mainichi.jp (668)

  • 免税事業者、迫られる「課税」転換 「農家にならなければ…」 | 毎日新聞

    農家の田口政男さん。インボイス制度への登録を取引先に迫られ、3月に免税事業者から課税事業者に切り替えた。物価高などで事業が厳しいところに税負担がのしかかる=千葉県富里市で2023年8月14日午後0時15分、中島昭浩撮影 「取引先が多く、帳簿管理がとてもできない。インボイス制度に登録しなければ農作物は持ってくるな」 千葉県富里市の農家、田口政男さん(63)は3月、自宅に来た取引先の農産物加工販売会社の担当者から一方的に告げられた。落花生やニンジンなどの野菜を生産して40年になるが、「10月に始まる消費税の「インボイス(適格請求書)制度で暮らしが一変しそうだ」と話す。 田口さんは年間売上高が1000万円以下の消費税の免税事業者。インボイス制度に登録するには、納税義務のある課税事業者に転換しなければならない。取引先が転換を求めたのは、課税事業者でないと、買い手が売り手に支払った代金の消費税分が控

    免税事業者、迫られる「課税」転換 「農家にならなければ…」 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/29
  • NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による少年への性加害問題。長年放置された被害と、マスコミや企業の姿勢が問われています。

    NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/27
  • 遺族「悔しく、つらく、残念」 ワクチン接種後死亡で最終報告書 | 毎日新聞

    医療事故調査委員会から結果報告を受け、報道陣の質問に答える飯岡綾乃さんの夫英治さん=愛西市役所で2023年9月26日午後5時13分、塚紘平撮影 愛知県愛西市で昨年11月、飯岡綾乃さん(当時42歳)が新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した事案。26日、最終報告書を公表した市医療事故調査委員会の長尾能雅委員長(名古屋大病院副院長)は「コロナ禍で急ピッチで集団接種が行われてきた中、もう一度、医療現場や行政などはこの出来事を真摯(しんし)に受け止める必要がある」と話した。 報告書では、飯岡さんがアナフィラキシー(重いアレルギー反応)を起こしていた可能性を指摘。そのうえで「早期にアドレナリンが投与された場合、救命できた可能性を否定できない」と結論づけた。

    遺族「悔しく、つらく、残念」 ワクチン接種後死亡で最終報告書 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/27
  • 会社は8畳、家賃7万円 社長に聞いた一人出版社の魅力と覚悟 | 毎日新聞

    一人で出版業を営む「一人出版社」が注目を集めている。芥川賞作家の故・赤染晶子さんのエッセー集『じゃむパンの日』を刊行したパームブックスや、万葉集をコミカルに現代語訳した『愛するよりも愛されたい 令和言葉・奈良弁で訳した万葉集(1)』を世に送り出した万葉社など、きらりと光る個性がヒットを生んでいる。『交通誘導員ヨレヨレ日記』をはじめとする「職業日記シリーズ」で知られる一人出版社「三五館シンシャ」を訪ね、社長の中野長武(おさむ)さん(47)に、一人出版社の魅力を聞いた。 三五館シンシャは東京都千代田区のビルの一室にある。広さは8畳ほどで家賃は「7万円」という。室内には机とパソコン、いくつかの棚しか見当たらない。棚の上には、バイクで通勤するという中野さんのヘルメットがあった。勤務時間は「朝10時から夕方6時くらいまで」で、その間に著者とのやりとりや原稿のチェック、広告のレイアウト、経理処理などを

    会社は8畳、家賃7万円 社長に聞いた一人出版社の魅力と覚悟 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/18
  • この国が縮む前に:タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 | 毎日新聞

    国土交通省は、人手不足が顕著なトラック、バス、タクシーのドライバーについて外国人労働者を活用する検討に入った。労働力が不足する産業で、即戦力となる外国人労働者の受け入れを認める在留資格「特定技能」の対象に、「自動車運送業」を今年度中にも追加する方向で出入国在留管理庁と協議している。人口減少で国内の労働力が不足する中、外国人材に活路を求める動きが加速しそうだ。 トラックなどのドライバーを巡っては、2024年4月から残業時間の上限が年間960時間に規制される。この影響で人手不足がさらに深刻化し、需要に合わせて人やモノを運べなくなる「2024年問題」が懸念されている。

    この国が縮む前に:タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/12
  • 年6万円給付の東京都「018サポート」 ネット申請、なぜ苦戦 | 毎日新聞

    東京都が18歳以下の都民1人当たり月5000円を所得に関係なく給付する事業「018サポート」の申請受け付けが1日から始まり、SNSなどでは「子育て世帯にはありがたい」との投稿がある一方で、オンライン申請に苦戦する声も出ている。【中嶋真希】 苦戦の一因として、ポータルサイトでは事前準備に関する記載が不十分なことが挙げられる。「必要書類」には住民票の写しなどが列挙されているが、人によっては必要となるマイナンバーカード認証アプリ「TRUSTDOCK(トラストドック)」のダウンロードや、健康保険証の保険番号のマスキングなどに関する記載はない。 都内の40代男性は「保険証のマスキングが必要と申請途中で分かり、『えー』と思いました。スマートフォンで申請したので、マスキングもスマホでやるはめに。事前に分かっていれば、準備したのに」と話す。

    年6万円給付の東京都「018サポート」 ネット申請、なぜ苦戦 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/10
  • サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ | 毎日新聞

    当にこのままでいいのかね?」――。サザンオールスターズの桑田佳祐さんが2日、東京・明治神宮外苑で進む再開発を憂える気持ちから作詞作曲した新曲「Relay~杜(もり)の詩(うた)」を発表した。同日出演したラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、再開発に反対した音楽家、坂龍一さんの遺志をつなぐための曲だと説明した。 同曲はサザンオールスターズデビュー45周年を記念し、3カ月連続で発表している“サザン2023三部作”の完結編。桑田さんは「いわゆる神宮外苑再開発という問題がありまして、私もぼやっとしていてよく知らなかったんですけども、3月にお亡くなりになった坂龍一さんからいろいろ提示していただいたことの一つとして、受け止めて作った」と紹介。番組内では歌詞も読み上げ、「私なりに(問題を)調べてみて、『あれ、なん…

    サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/04
  • 担任が児童に無視呼びかけるいじめ行為 母親に「お子さんは発達障害」 | 毎日新聞

    担任が被害児童の保護者に宛てた謝罪文。「今回の一連の発言は、明らかに私によるいじめです」などと書かれている=2022年9月27日午後9時32分、内田幸一撮影(画像の一部を加工しています) 滋賀県野洲市の市立小学校で、学級担任が発達障害を疑った男子児童に対して不適切な言動を繰り返し、学校が「担任によるいじめ」と認めて交代させていたことが関係者への取材で判明した。この学校では前年度にも違う学年で児童へのいじめ行為により担任が交代しており、保護者からは市教委や学校の姿勢を問う声が上がっている。 関係者によると、2年生の学級を担任する50代の男性教諭が5月以降、この児童が授業で質問した際に「当に言葉を知らんな」と繰り返し発言していた。担任は数回にわたって「うるさいなあ」「スルー(無視)しよう」などとも口にしたほか、1学期の終わりには「言葉クイズをします。みんなのためでなく言葉を知らない○○さんの

    担任が児童に無視呼びかけるいじめ行為 母親に「お子さんは発達障害」 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/04
  • 生成AI、女性労働者への影響は男性の2倍以上 ILO報告 | 毎日新聞

    国際労働機関(ILO)は、生成人工知能AI)が世界の雇用に与える潜在的な影響は、男女間で大きく異なるとする報告書をまとめた。業務の自動化による影響を受ける女性労働者の割合は、男性に比べて2倍以上高いと見積もった。一方、多くの仕事や産業で自動化の影響は部分的で、AIによって置き換わるのではなく、補完する可能性が高いとした。 職務別では秘書や銀行の窓口、データ入力、会計や簿記など事務支援の業務がAIの影響を受けるリスクが最も大きいと推定した。中・高所得国では、女性がこれらの仕事に多い傾向があり、世界で自動化の影響を受ける可能性がある女性労働者の割合は3・7%(4800万人)、男性労働者は1・4%(2700万人)と試算した。高所得国に限ると、影響を受けやすい女性労働者は7・8%(2100万人)、男性労働者は2・9%(9…

    生成AI、女性労働者への影響は男性の2倍以上 ILO報告 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/09/01
  • イケア、着替え時間の賃金払わず 9月から支給へ | 毎日新聞

    家具小売り大手のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)が2006年の開業以来、制服への着替え時間について従業員に賃金を支払っていなかったことが毎日新聞の取材で判明した。イケアは事実関係を認めた上で、9月1日から着替え時間分の賃金を新たに支払うとしている。 「働く時はシャツ、パンツ、を会社指定のものに着替えてから(タイムカードを)打刻し、終了後も打刻してから着替えるように言われていた」。イケアの店舗に勤務していた女性が取材に対して明かした。過去にファミリーレストランで働いていた際は、1回の勤務で6分の着替え時間の賃金が支払われた。「月に約2000円、年間2万4000円。バイトには大事な金額だった」と話す。 毎日新聞が入手したイケアの「勤怠管理について」と題した文書には、タイムカードについて「勤務開始時はユニフォームに着替えて、シフト時間の9分前から打刻ができます」との記載があり、証言通り、打刻前

    イケア、着替え時間の賃金払わず 9月から支給へ | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/28
  • ルポ路上売春:800万円を泣く泣く工面「地獄です」 我が子のホスト通いに悩む親 | 毎日新聞

    玄秀盛さんが夫婦の相談内容を書き記したメモ。夫婦が肩代わりした娘のホストクラブへの借金は800万円を超える=春増翔太撮影 25歳の娘が家を出る時、いつも通りに「いってらっしゃい」と声をかける。それが、つらくてたまらないと夫婦は言う。「娘が何をしに行くか、分かっていながら見送るんです。地獄ですよね……」。娘は行き先を言わないが、2人は知っている。収入を得るために働く性風俗店か、そうでなければホストクラブだ。 「どうも娘が風俗店に…」 我が子がホストクラブに通い詰め、多額の借金を背負ってしまったと悩む親が増えている。東京・歌舞伎町に事務所を構える公益社団法人「日駆け込み寺」には今年に入って、50件近い相談が寄せられている。 「娘から何度も借金の肩代わりを頼まれた」「どうも娘が風俗店に勤めているようだ」「そもそもホストクラブがどういうところか分からない」

    ルポ路上売春:800万円を泣く泣く工面「地獄です」 我が子のホスト通いに悩む親 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/24
  • セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ | 毎日新聞

    セルフレジで商品をスキャンさせて会計する流れを説明する西鉄ストア社員=福岡市中央区のレガネット天神店で2023年8月16日午後2時44分、近松仁太郎撮影 買い物かごいっぱいに詰め込んだ料品や化粧品。セルフレジに進んだ客は全て精算したように装い、店外へ――。人手不足や感染症への対策としてスーパーマーケットなどで導入が広がるセルフレジで、万引き被害が深刻化している。警戒に当たる警備員の目もすり抜ける巧妙な手口に店側は頭を悩ませる。小売業界では、会社の垣根を越えた異例の取り組みが始まっている。 一度に総額2万円超の被害も 肉や化粧品、生活雑貨など計48点。福岡県那珂川市のディスカウントスーパーで6月、ある女性客が万引きした品数だ。総額は2万1745円に上る。狙われたのは、商品に付いたバーコードの読み取りから支払いまで全て客自身が行うセルフレジ。「万引きGメン」と呼ばれる私服保安員らが会計時の怪

    セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/18
  • 国の研究環境改善アンケートに「本末転倒」悲鳴殺到 いったい何が | 毎日新聞

    の研究力強化に向け、政府はこの夏、全国の大学教員らを対象にアンケートを進めている。研究環境改善のため、研究以外の雑務が日々どの程度負担になっているかを問う内容だ。ところが、アンケートのあまりの分量の多さに「逆に負担が増えた」と研究者側から悲鳴が上がる事態に。「末転倒」の元凶は? 「途中でギブアップ」 内閣府は5月末、全国約30の国公私立大に協力を依頼し、教員らに質問票を配った。タイトルは「大学の評価疲れ申請疲れに対する方策に関するアンケート」。調査は任意で、表計算ソフト「エクセル」に記入する。大学ごとに回答を取りまとめ、内閣府は秋ごろまでに結果を集約するという。 調査の目的を、内閣府は「我が国の研究力低迷、研究者という職業の魅力低下への危機感から策定した支援策のフォローアップの一環」と説明している。 ところが、質問票が配られた直後から、SNS(ネット交流サービス)上で批判的な声が上が

    国の研究環境改善アンケートに「本末転倒」悲鳴殺到 いったい何が | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/17
  • 「聞こえるのに聞き取れない」 LiDの症状とは | 毎日新聞

    LiD/APDの研究を続ける大阪公立大の阪浩一准教授=大阪市阿倍野区の大阪公立大病院で2023年6月29日午後6時54分、露木陽介撮影 聴力検査は正常なのに、会話の内容が聞き取れなかったり、会議に付いていけなかったり――。そうした悩みを持つ人は、もしかすると「聞き取り困難症(LiD、Listening Difficulties)」かもしれない。有病率は明らかではないが、英国の研究では一般人口の0・5~1%程度と推定されている。ただ認知度は低く、専門医は「症状を疑ったらまずは相談を」と呼びかける。 中学校の休み時間に違和感 「ここは入り口の扉を閉められる。雑音が無いので、しっかり会話ができます」。大阪市の繁華街、ミナミの喫茶店。パン職人の渡辺歓忠(よしただ)さん(40)が、店内の個室ブースに記者を案内してくれた。 LiD当事者の渡辺さんが自身の聞こえ方に違和感を抱いたのは、中学2年生の頃だ

    「聞こえるのに聞き取れない」 LiDの症状とは | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/12
  • 「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞

    日常生活に支障を来すほど、インターネットでポルノ動画を延々と見過ぎてしまう人たちがいる。ポルノの過剰視聴についてはWHO(世界保健機関)に精神疾患の一つとして認定され、欧米で多くの研究が進む。この問題について日ではこれまで話題になることは少なかった。しかし、ネットポルノ依存の悩みを訴えるケースは国内でも出始めている。 「ネットポルノを見続けてしまう。やめたいのに、どうしてもやめられない」。神奈川県鎌倉市の大船心療内科に20代男性が相談に訪れた。ポルノの見過ぎで日常生活に影響が出ており、通っている大学は留年を余儀なくされた。

    「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/07
  • 飲み会でほぼ全裸で一気飲み 栃木・真岡消防署の署員30人参加 | 毎日新聞

    栃木県の真岡消防署が7月に開いた飲み会で、男性署員3人がほぼ全裸の状態で酒を一気飲みする余興をしていたことが3日、芳賀地区広域行政事務組合消防部への取材で判明した。酒は女性署員から受け取っていた。消防部はハラスメントの有無を調査している。 消防部によると、飲み会は7月14日午後6時から、益子町内の飲店で暑気払いの目的で…

    飲み会でほぼ全裸で一気飲み 栃木・真岡消防署の署員30人参加 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/08/04
  • 性教育バッシングと今もある「純潔教育」 | | 田代美江子 | 毎日新聞「政治プレミア」

    東京都立七生(ななお)養護学校(現七生特別支援学校)の元教員らが、都や都議3人らに損害賠償などを求めた訴訟の判決を受け会見する原告団=東京・霞が関の司法記者クラブで2009年3月12日、内藤絵美撮影 日の性教育はいまだに敗戦直後に始まった「純潔教育」を引きずっている――。 性教育史が専門の田代美江子埼玉大学教育学部教授は、我々の「貧しいセクシャリティー」が性教育へのバッシングを許した、と言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 敗戦直後に始まった「純潔教育」というものがある。この意味を考えることで、今の性教育の課題が浮き彫りになる。 敗戦後、日政府が主導して占領軍用に特殊慰安施設(RAA)を作る。それまで「国体護持」のために女性を「公娼(こうしょう)」として利用しておきながら、占領軍による公娼廃止の要求を受け、RAAで働く女性たちを「私娼」として放り出す。 純潔教育は、そのような複雑な

    性教育バッシングと今もある「純潔教育」 | | 田代美江子 | 毎日新聞「政治プレミア」
    batti-8
    batti-8 2023/08/04
  • 自民女性局のフランス研修写真が物議 SNSに投稿 | 毎日新聞

    自民党女性局のフランス研修中に撮影したとされる写真が、インターネット上で物議を醸している。女性局長の松川るい参院議員や今井絵理子参院議員ら38人が7月下旬から訪仏し、エッフェル塔をまねたポーズで撮影した写真をネット交流サービス(SNS)にアップするなどしており、「浮かれすぎ」「社員旅行か」「反感しかない」などの声が多数上がっている。 今井氏は24日、「女性局メンバー38名、無事にフランス到着‼」と投稿し、空港やバス車中で撮影した笑顔の写真などをアップした。

    自民女性局のフランス研修写真が物議 SNSに投稿 | 毎日新聞
    batti-8
    batti-8 2023/07/31
  • “盗撮犯ハンター”を盗撮容疑で逮捕 「盗撮犯捕まえに来た」供述 | 毎日新聞

    batti-8
    batti-8 2023/07/22
  • 進む仕事の二極化 周辺に追いやられ、監視される「普通の人たち」 | | 山崎憲 | 毎日新聞「政治プレミア」

    世界中で、そして日で、仕事の中核で働く人と、周辺で働く人の分離が急速に進んでいる――。 明治大学経営学部准教授の山崎憲さんは巨大IT企業で起きている変化が社会に大きな影響を及ぼしていると言います。「このままでは国家の維持も難しくなる」と懸念する山崎さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ サイクルが短くなると ――なにが変わっているのでしょうか。 山崎氏 1980年代から2000年ごろまでの日の製造業は世界でもっとも効率が良いとされていました。 当時の製造業では一つの製品のサイクルが4、5年だったので、下請け企業とも中長期的に良い関係を維持しながら生産性を高めていたのです。下請け企業であっても極端に賃金水準が下がらない仕組みがあり、普通に勤めていれば子どもを大学にいかせることができました。 ところが現在の巨大IT企業はサイクルが極端に短くなり、半年や3カ月になっています。これが

    進む仕事の二極化 周辺に追いやられ、監視される「普通の人たち」 | | 山崎憲 | 毎日新聞「政治プレミア」
    batti-8
    batti-8 2023/07/20