2012年4月2日のブックマーク (11件)

  • “出世払い”奨学金制度創設へ NHKニュース

    文部科学省が所管する「日学生支援機構」は、年収が300万円以下の世帯の大学生を対象に、貸与した奨学金の返済を、卒業後、一定の収入が得られるまで猶予する制度を設けることになり、近く、申請の受け付けを始めることにしています。 「日学生支援機構」が実施している大学生に貸与する奨学金制度では、現在、原則として、卒業したあと20年以内に返済することになっていますが、就職できず収入がない場合や、海外に留学した場合などは、申請すれば、最長で5年間、返済期間が延長されます。 しかし、「日学生支援機構」は、厳しい就職状況を踏まえて、奨学金の返済期間の検討を進めた結果、年収が300万円以下の世帯の大学生の場合は、卒業後、一定の収入が得られるまで返済を猶予する制度を設けることになり、近く、申請の受け付けを始めることにしています。 「日学生支援機構」では、「新たな制度は、いわば『出世払い』の奨学金であり、

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    給付制を頑なに拒むのを見ていて、もしかしたら文科省あたりから「無駄遣いだからやめろ」とか言われてるんじゃないかと思うようになってきた
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [世界水泳]水球男子日、モンテネグロに敗れ3連敗 ブルボンKZ(新潟柏崎市)の稲場悠介が先発、2得点

    47NEWS(よんななニュース)
    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    神戸だけに牛と同じ方法が使えると思ったんだろ
  • 「app.tv」など運営の株式会社ミログ、全事業を終了し会社を解散 

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    まあしょうがないね
  • 年500万円の獣害被害に18億円かけフェンス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西電力の原発4基が立地する福井県おおい町は、電源立地地域対策交付金を使い、農作物への獣害対策として鹿やイノシシなどが生息する山間部と、集落との間をフェンスで仕切る工事を始めた。 町内の全集落が対象で、総延長約160キロ、総事業費約18億円。ただ、全集落で農作物の被害が出ているわけではない上、被害額は年平均500万円程度で、「無駄遣いでは」との批判もある。 フェンスは高さ2メートル。町内63か所の集落を山と遮断するように張り巡らせる。人が山に入れるように、開閉式の扉を所々に設ける。 2015年度の完成予定で、11年度は約68キロ分の計7億3300万円を予算化。このうち国の補助などを除いた残りの2億8500万円を交付金でまかなう。 同町は、総面積212平方キロのうち90%が山林で、残る平野部で米や麦、ソバなどを栽培。1990年頃から、獣害が出るようになり、町村合併後の2006~10年度の被害

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    「脱原発で補助金が消滅する前に使ってしまおう」じゃないだろうな
  • NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪 - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NHK広報局(@NHK_PR)が昨夜のエイプリルフールジョークについて「一部の方に非常に不快な思いをさせてしまいました」と謝罪し、ツイートを削除したことをTwitterにて報告している。(ツイログにはまだ残してあるという) エイプリルフールまとめ記事でも紹介していたが、削除されたつぶやきは以下のようなものだった。 【お知らせ】日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。今後は日放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。 #エイプリルフール 「不快にさせた」というのはおそらく、中ごろにある「着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする」という部分が、北朝

    NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪 - ねとらぼ
    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    「北朝鮮化というジョークのつもりでしたが事実になってしまいました」と書けばよかったのに
  • 社民ビル、荒廃の恐れ…建て替え・移転できず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党が旧社会党時代の1964年から50年近く使用してきた党部ビル「社会文化会館」(東京・永田町)について、資金難から建て替えも移転もできず、対応に悩んでいる。 31日には党がビルの維持管理を委託してきた財団法人が財政的に行き詰まって解散。老朽化が目立つビルが今後一層、荒廃する恐れが出ている。 「社会文化会館」は、地下1階地上7階のビル。土井たか子委員長(当時)の「おたかさんブーム」の頃には、約200人の国会議員が出入りし、にぎわいを見せた。 ビルを管理する財団法人は、ホールや会議室を貸し出し、賃料収入を得てきたが、昨年3月の東日大震災発生後はビルの耐震性が問題視され、一般貸し出しを断念。法人存続が困難になり、31日に解散に追い込まれた。 現在は2フロアに党部などが入るだけで、党の国会議員数も10人の小所帯。「幽霊屋敷」とやゆされるビルのメンテナンスは4月1日以降、党が行うという。

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    廃墟ツアーで
  • 関空・伊丹統合へ…2空港運営「新関空」が発足 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西国際空港と大阪(伊丹)空港の7月の経営統合に向け、政府が全額出資する両空港の運営会社「新関空会社」が1日、発足した。 新会社は両空港を一体運用して競争力を高めたうえで、運営権を2014年度にも売却し、関空会社の抱える約1兆3000億円の負債一掃を目指す。 新会社は統合に備えた準備会社で、資金3億円、社員数約50人。統合時には資金を数千億円規模に増資し、社員も現在の関空会社に在籍する約1000人(連結)の大半が移る。負債の大半を引き継ぐ関空会社は、関空の土地保有会社となり、新会社から地代を受け取る。 国は両空港の運用方法を定めた「基方針」を6月にまとめる。関空への配慮と騒音問題から、長距離路線の開設や運用時間が制限されている伊丹空港について、どこまで規制緩和に踏み込めるかが焦点となる。年間10億円余りの営業利益を稼ぐ伊丹空港のターミナルビル事業は統合の対象外で、この収益力をどう取り

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    関空もお膝元に倣って命名権を売ったらどうか
  • パナソニック、携帯生産を海外に移管 - MSN産経ニュース

    パナソニックが、スマートフォン(高機能携帯電話)を含めた携帯電話の国内生産を中止し、今夏にも全ての生産を海外に移管する方針を固めたことが、1日わかった。同社は平成24年度から携帯電話の海外市場に再参入するため、全体の約5割に上る国内生産を海外に移して円高リスクを回避し、国際競争力を引き上げる。携帯電話を全て海外生産するのは国内メーカーで初という。 パナソニックはこれまで、携帯電話を日国内は静岡工場(静岡県掛川市)で、海外中国・北京とマレーシアで生産してきた。静岡工場が担う携帯電話の生産は今後、中国とマレーシアの両工場に移管し、静岡工場はアフターサービスの拠点として存続させる。同工場に勤務している数百人の従業員は引き続き雇用し、一部はグループ内で配置転換する。 パナソニックの携帯電話の販売台数は国内市場に限定していた23年度見込みが約500万台。4月にはスマホを欧州に投入し再参入する。2

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    どこかに売ればよかったんじゃないの。三洋をハイアールに売ったときのように。
  • 徳島に映画館復活、「県庁所在地になし」の“汚名返上” アニメ主体に上映 - MSN産経ニュース

    東京のアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(近藤光社長)が徳島市東新町の商店街内にアニメ映画主体に上映する常設の映画館「ユーフォーテーブルシネマ」をオープンさせた。同市での映画館復活は約6年ぶり。全国の県庁所在地で映画館がないのは奈良と徳島だったが、同館オープンにより、徳島は“汚名”を返上した格好だ。 同社の近藤社長は徳島出身で、同市に制作スタジオも開設しており、「アニメ映画館で元気がない商店街に活気を」と計画した。 映画館は2スクリーン100席を備え、アニメショップも誘致。通常の邦画や洋画のロードショー作品も交えながら、人気アニメ作品を中心に上映する。 1階ロビーにはインターネット放送対応のコミュニケーションスペースを配置、アニメイベントなどの会場としても活用していく方針。 オープン式典には飯泉嘉門知事や人気声優らが出席、テープカットの後、トークセッションも行われた。近藤社長は「アニメフ

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    「県庁所在地で映画館がないのは奈良と徳島」←宮崎のようにミニシアターしかないところもあるけどね(上映作品を見たが、傾向が似てる感じ)
  • 「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”

    音を言えば、このが売りたかった!!」――こんなタイトルのブックフェアが3月、「ジュンク堂書店 新宿店」(東京・新宿三丁目)で開かれた。書店員が当にお気に入りのを持ち寄り、POPにへの熱い思いをつづったフェアの様子は、「書店員の最後の気」とネットで話題を集め、たくさんの客が訪れた。 それは確かに、「最後の」気だった。ジュンク堂書店 新宿店は3月31日、7年の歴史に幕を閉じた。テナントとして入居していた「新宿三越アルコット」の営業終了に伴う閉店。最終日には多くの人が訪れ、店内の最後の様子をTwitterにアップする人もいた。 同店の毛利聡店長は、閉店フェアがネットで盛り上がったことに驚いたという。予想外の反響を受け、「リアル書店が果たさなねばならない役割がある」と思いを新たにしている。 「お仕着せではないブックフェアを」 同店は、新宿三越アルコットの6~8階にあり、売り場面積は

    「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”
    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    以前も思ったが、「果たさねばならない役割」を閉店間際になってようやく実行するような書店は必要なのか
  • 4月1日にふと話したくなった、とりとめのない話。 | やまいきたいですよぼくは。

    突然ですが、皆さんはアニメや小説映画に登場するキャラクターが、 “当に居る” と思いますか? ミッキーマウスでも、仮面ライダーでもウルトラマンでも、アンパンマンでも美少女キャラでも何でもいいです。 僕は子どものころ、そんなもの、当は居ないと思っていました。 でも、大人になった今は、当に居ると思っています。 * 僕は、1985年1月31日、円谷という家に産まれました。 隠すつもりも大仰に言いふらすつもりもない、僕にとって極めて普通のことなのですが、僕の直系の曾祖父にあたる人は、円谷英二という人です。 「特撮の神様」とか大層な二つ名で伝記になっていたりして、後世から想像するにそれなりの人物だったようです。 彼(と敢えて呼びます)が亡くなったのは、1970年1月25日。僕が産まれる、15年と一週間前です。 ですので、一度も会ったことも話したこともありません。祖父の円谷一も、1973年に亡

    bb_river
    bb_river 2012/04/02
    二次元も三次元も神経細胞の電気信号として「存在」してるよ、という話かと思ったら違った