タグ

2010年3月2日のブックマーク (19件)

  • http://japan.internet.com/atlas/20100301/1.html

  • http://japan.internet.com/webtech/20100302/8.html

  • 日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ

    Twitterという言葉を知っている人(利用者を含む)は70.2%にのぼるが、現在利用している人は8.2%にとどまった。 利用率を年代別に見ると、10代が14.9%で最も高く、20代は12.4%で、30代以降は8%以下と低くなっている。職業別でも学生の利用率が16.6%と高いことから、「Twitterは大学生を中心とした若年層の利用が多い」と富士通総研は分析している。 利用内容も年代で異なった。10代と20代は1日の利用頻度が高く、PCと携帯電話の両方でアクセスしている人の比率が高かった。Twitterをリアルタイムのコミュニケーションツールとして使いこなしていると見られる。 利用者にTwitterのメリットを聞いたところ、全体では「リアルタイムに情報発信ができる」(52.5%)、「ブログより更新が簡単」(52.2%)という情報発信に関するものが5割を超えていた。また、「新しいメディアなの

    日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ
  • Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する|デジタルマガジン

    ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役である木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitterで明らかにした。歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。 JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? アメリカTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。 この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」「これはひどい」「気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。 今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。そうそう、作

  • Firefoxと完全互換の高速起動が可能な軽量ブラウザ「Pale Moon」 | フリーソフトラボ.com

    Pale Moon 「Pale Moon」はFirefoxと高い互換性を持つ、高速起動が可能なオープンソースのウェブブラウザです。Firefoxの最大の欠点と言えば、何と言ってもとにかく起動に時間がかかること。最近ではChrome拡張機能に対応してきたこともあり、豊富なアドオンで自由に機能を追加できるというFirefox独自の優位性が失われつつある今、ヘビーユーザーの間でもより起動の速いChromeへの乗り換えが進んでいる傾向にあるようです。 そんなFirefox最大の欠点である起動の遅さですが、こういった問題点を改良してアドオン等の互換性はそのままに、よりユーザーの視点に立って使いやすく軽量に再設計されているのがこの「Pale Moon」というブラウザです。基的なデザイン、機能からインターフェースまでほとんどFirefoxと同じで、起動や動作が速くメモリの消費も少ないという、ツボを押

    Firefoxと完全互換の高速起動が可能な軽量ブラウザ「Pale Moon」 | フリーソフトラボ.com
  • http://japan.internet.com/wmnews/20100301/8.html

  • 「この本、丸ごと無料です」:日経ビジネスオンライン

    3月1日、文芸春秋が1冊の新書を全文無料で公開する。無料公開では売れなくなるのか、それともさらに売れるのか。電子書籍の登場で揺れる出版業界の注目を集めそうだ。 大手出版社の文芸春秋が3月1日から1つの実験を始める。昨年10月に出版した新書『生命保険のカラクリ』をインターネット上で全文無料で読めるようにするというもの。大手出版社が丸ごと1冊を無料で公開するのは極めて異例のことだ。 著者の強い希望で実現 今回の「実験」を言い出したのはこの新書の著者である、岩瀬大輔氏だ。ネット経由で死亡保険や医療保険を販売するライフネット生命保険の副社長である彼はこのの中で、従来の生命保険のコスト構造を明らかにするなど、生保業界のタブーに切り込んで話題を集めた。 彼の周囲の著名人のブログなどで取り上げられ、アマゾン・ドット・コムなどネット書店を中心に売れ行きは好調。出版から3カ月で6刷が決まり、発行部数は2

    「この本、丸ごと無料です」:日経ビジネスオンライン
  • 部屋の空気を綺麗にする植物15種

    家に植物を置くときの参考にしてください。 NASAなどの諸団体による調査結果を元にして、Air Purifier Reviewが「空気清浄効果のある植物」の一覧を作成していました。 全部で15種類。リストは以下の通り。清浄効果の高い順にならんでいます。 1.アレカヤシ 2.観音竹 3.バンブーパーム 4.インドゴムノキ 5.ドラセナ・ジャネットクレイガイ 6.セイヨウキヅタ 7.Date Palm Tree 8.フィカス・イーリー 9.ボストンタマシダ 10.スパティフィラム 11.アロエ 12.オリヅルラン 13.菊 14.フィロデンドロン・メラノクリスム 15.筒千歳蘭(つつちとせらん) [AirPurifierReview via Unplggd] Mark Wilson(いちる)

    部屋の空気を綺麗にする植物15種
  • 米国で最も信頼できるブランドはAmazon.com――米調査

    米国で最も信頼でき、お勧めできるブランドはAmazon.com――米調査会社Millward Brownがこのような調査結果を発表した。 この調査は2009年に実施され、消費者に信頼できるブランド、推薦したいブランドを聞いたものだ。回答を基に各企業の得点を算出し、平均点を100としている。 その結果、最も得点が高かったのはAmazon.comで123点、2位はFedExで122点だった。以下、洗剤のブランドDowny、紙おむつのHuggies、洗剤のTideと続く。IT関連ではほかに、医師向け情報サイトWebMDが8位に入っている。7位にはトヨタがランクインしているが、これは同社のリコール前に調査が行われたためだ。 米国で最も信頼でき、お勧めできるブランドのランキング 順位 ブランド スコア 1

    米国で最も信頼できるブランドはAmazon.com――米調査
  • 「誰のための雑誌なのか?」を考える――大手出版社が女性誌のサイズを共通化

    著者プロフィール:中ノ森清訓(なかのもり・きよのり) 株式会社戦略調達社長。コスト削減・経費削減のヒントを提供する「週刊 戦略調達」、環境負荷を低減する商品・サービスの開発事例や、それを支えるサプライヤなどを紹介する「環境調達.com」を中心に、開発・調達・購買業務とそのマネジメントのあり方について情報提供している。 現在、女性誌のサイズは、編集部のこだわりなどから寸法が1~2ミリずつ異なっています。しかし、講談社や小学館など大手出版社がこれをやめ、女性誌のサイズを集英社の縦297ミリ、横232ミリにサイズを統一することになりました。 サイズ統一の対象は、講談社が『ViVi』など5誌、光文社が『JJ』など7誌、小学館が『CamCam』など9誌、主婦の友社が『Ray』など9誌。大手出版社が雑誌の寸法を共通化するのは初めてになります(日経済新聞2010年2月15日9面)。 各誌のサイズ統一は

    「誰のための雑誌なのか?」を考える――大手出版社が女性誌のサイズを共通化
  • 20~49歳の男性に聞く、新聞を読まない理由

    新聞の発行部数低迷が続いている中、どの年代の人が新聞とよく接しているのだろうか。20~49歳までの男性に聞いたところ「45~49歳」(54.4%)の人が最も多く、次いで「40~44歳」(49.3%)であることが、M1・F1総研の調査で分かった。最も少なかったのは「20~24歳」(34.9%)で、3人に1人にとどまった。 また積極的に新聞を読んでいる人を見てみると、20~34歳(21.1%~24.7%)と35~49歳(32.8%~35.5%)では、閲覧率に大きな差が見られた。「20~34歳の新聞に対する認識は、上の層とは大きく異なることが予想される」(M1・F1総研)という。 ただ若者に新聞が読まれないのは、活字に対する抵抗があるからではないようだ。というのも「活字を読むのは好きな方である」と答えた割合は、年代別に差はほとんどなかった。さらに「書籍」「雑誌」「ニュースサイト」を読む頻度は年代

    20~49歳の男性に聞く、新聞を読まない理由
  • 「朝食のおいしいホテル」トップ20発表--沖縄のホテルが上位にランクイン | ライフ | マイコミジャーナル

    「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」日料理・琉球料理「佐和」和朝「ぬちぐすい」イメージ画像 旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日法人であるトリップアドバイザーは18日、日人ユーザーのクチコミ評価をもとにした「朝のおいしいホテル」トップ20ランキングを発表した。 同ランキングは、国内ホテルへのクチコミの中に「朝」について触れたものが1万2,000回以上もあることに着目し、朝ごはんや朝のバイキングなども含めた「朝」に関して、好意的な評価が多かったホテルをランキング化したもの。 その結果、第1位に選ばれたのは沖縄・読谷の「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」。ブラッスリー「ベルデマール」での洋ブッフェ、レストラン「佐和」での和定がともに高い評価を受けたという。ユーザーからは「沖縄おじやが、お腹に優しくてよかったです」などのコメントが寄せられており、沖縄

  • 人気の新書が全文無料公開 - 『生命保険のカラクリ』3/1提供開始 | ライフ | マイコミジャーナル

    ライフネット生命保険代表取締役副社長の岩瀬大輔氏が著した新書『生命保険のカラクリ』(文藝春秋)が3月1日、インターネット上での全文無料公開を開始した。出版から3カ月で発行部数約2万9,000部を達成した人気の同著が、全文無料公開されるとあって、話題を集めそうだ。期間は2010年4月15日まで。 同著は、これまで難しいとされてきた生命保険の仕組みを分かりやすく説いた、生命保険の入門書とも言える一冊。「入門書ということで、生命保険について純粋に楽しんでもらえるようなトピックスを用意し、体験談を交えることで飽きずに読めるような構成を心がけた」(岩瀬氏)という。 今回、全文無料公開に踏み切ったことについて、岩瀬氏はブログで、「こので書かれている内容は、ほとんどが業界人にとって当たり前のことである。そしてそれは来であれば、全ての売り手が、買い手に対して説明すべき内容でもある。保険業界、監督当局な

  • http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/030/index.html

  • 必要時にその都度"カード"発行、ジャパンネット銀行『ワンタイムデビット』 | ライフ | マイコミジャーナル

    ジャパンネット銀行は16日、個人口座向けの新しい決済サービス『ワンタイムデビット(正式商品名 : JNBカードレスVisaデビット』を25日から提供開始すると発表した。 「ワンタイムデビット」は、世界中のVisaマークのあるネットショップ(一部を除く)で利用ができるネットショッピング専用のデビットカード。カード番号は"日初"というワンタイム方式で、「顧客が必要なときにだけ、その都度自分で発行して利用ができる」(ジャパンネット銀行)。従来のデビットカードと異なり、プラスチック製のカードを発行しないため、「カードの紛失や盗難の心配がない」(同社)。 カード番号は、一度利用すると、他のネットショップでは利用ができなくなる。また、発行日から10日を経過するか、カード番号一覧から削除されると、同一のネットショップでも利用ができなくなる(※ただし、公共料金などの月額利用料金の支払いは継続的に利用が可

  • iPhoneで「+国番号」の国際電話発信が利用可能に | 携帯 | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルは1日、同社が提供するスマートフォン「iPhone」において、「+」キーによる国際電話発信に対応したと発表した。3月1日からは、「010」の代わりに「+」をつけることで発信できるようになる。 これまでiPhoneで国際電話発信する場合、「010(または0046010)」+「相手先の国番号」+「相手先の電話番号」をダイヤルした後に発信する必要があった。3月1日からは、「010」の代わりに「+」をつけることで発信できるようになる。 なお、発信の際に国番号は自動で付加されない。国際ローミング先より日に発信する場合は、日の国番号「+81」を入力するか、事前に連絡先を登録しておく必要がある。加えて、「+」に対応していない一部地域では、これまで通り、「010または(0046010)」を利用する。

  • 日経新聞が電子版を発表 - 新聞部数への配慮で単体月額4000円 | ネット | マイコミジャーナル

    経済新聞社は24日、ニュースメディア『日経済新聞 電子版(Web刊)』の創刊を発表した。日経新聞紙面の記事をすべてWeb上で閲覧できるようになる。サービス開始は3月23日から。料金は、同紙購読者は追加1,000円/月、電子版のみは4,000円/月。 「日経済新聞 電子版」画面例(日経済新聞社提供) 携帯電話用画面(日経済新聞社提供) 日経済新聞 電子版は、同社が現在運営している「NIKKEI NET」を発展させたもの。日経新聞朝夕刊の全記事、同社編集局による最新ニュース、日経BP社などの専門情報を配信していく。読者は、有料会員、無料登録会員、一般会員(登録不要)に分かれ、会員種別によって購読できるコンテンツに制限が設けられる。有料会員に対しては、特ダネ記事の購読、記事検索(過去5年分/月25件まで閲覧)、朝夕刊最終版の紙面イメージの閲覧、携帯電話からのアクセスといったサービス

  • 楽天、久夛良木健氏を社外取締役へ | ネット | マイコミジャーナル

    久夛良木健氏 楽天は19日、ソニー・コンピュータエンタテインメント名誉会長の久夛良木健氏を社外取締役に選任すると発表した。3月30日開催予定の同社第13回定時株主総会の承認を経て就任する予定。 久夛良木氏は、ゲーム機「プレイステーション」の生みの親として知られ、現在ソニー・コンピュータエンタテインメント名誉会長のほか、角川グループホールディングスの社外取締役などを務めている。同株主総会では新任取締役として、久夛良木氏を社外取締役、現常務執行役員の花井健氏が取締役に就任する予定となっている。

  • 本屋探しに強い味方 初の全国書店検索サイト 4月1日開設 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全国各地の書店を、さまざまな条件で検索できる初めてのサイト「屋の歩き方」が4月1日、開設される。これまでも大手書店が個別に開設するサイトはあったが、地図や条件で横断的に探せるサイトの開設は初めて。国民読書年の今年、探しや屋巡りの強力なサポーターになってくれそうだ。 「屋の歩き方」を開設するのは、凸版印刷(東京都千代田区)。屋をエンジョイするという喜びを表す造語「ほんじょび」をキーワードに、書店での読者ととの出合いづくりを進めたい考えだ。 サイトの目玉となる「屋ナビ」は、書店の特徴や、例えば「料理」「鉄道」など欲しいのキーワードを入力すると、そうしたに強い書店一覧にヒット。そこからユーザーが興味の沸く書店名をクリックすると、書式を統一した各店舗ページに飛び、住所や地図、電話番号、店舗写真などの基情報に加え、条件検索に連動した店舗の特徴や、近々のイベント情報などが見られる仕