2017年6月1日のブックマーク (6件)

  • 熱中症で倒れないために誰でも出来る、簡単な3つ!の事 - みそカツとナポリタン

    とうとう激暑の真夏が近づいてきました。 5月ですでに30℃ありますが、 皆様、 元気にお過ごしでしょうか? そのうちにもっと暑くなると、 このようなNewsが多くなりますね。 「日**管内で、 熱中症による病院搬送は**件、**人が重症で・・・」 とか、 「日、日一暑かった町は・・・」 なんてね。 先日書きました☟ www.nir888.com とにかく簡単にできる事で、 これを気を付けていれば ある程度は熱中症は防げますよ。 【送料無料(沖縄・離島除く)】大塚製薬 ポカリスエット 500ml 1ケース(24) 【熱中症】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 3つの簡単なことはコレだ! 1.電気代をケチらずエアコンを使いましょう 大丈夫ですか? 電気代を気にしてエアコンを30℃にするとか、 扇風機だけで我慢しているとか、 やっていませんよね? 死にますよ。マジ

    熱中症で倒れないために誰でも出来る、簡単な3つ!の事 - みそカツとナポリタン
  • 信州中野バラ園へ - hanaのつぶやき ブログ

    きゅうにおもいついて 信州中野のバラ祭りへいってきました~。 バラの花をきれいに撮ることはできませんでした汗汗 いきなり この写真です!wahaha~~。 完熟メロンソフトと 薔薇ソフト!! ソフト売りは2店かな? 暑かったので ソフトがおいしかった! 400円なり。 入場のときに渡されるパンフレットに ランチのできる店などが紹介されていてよかった! おやき おそば ソフトなどべることができるスペースもありましたよ! 平日だからのんびりできたけど 週末は すごいことになっていそうです汗。 この公園に駐車場はないので かなり?はなれたところから 無料シャトルバスが出ています。 信州中野駅からもシャトルバスが運行されているようです。 週末は ちかくの学校(小学校だったかな)も 駐車場として開放されるそうです・・・そこからはちょこっと坂道wahaha。 コンな庭がほしいかな 残念なコーナー う

    信州中野バラ園へ - hanaのつぶやき ブログ
  • 強い毒気を落とすために出湯温泉パン工房へ。 - おおきなみなとの日々帖

    お嬢さんたちの会話の毒気を削ぎ落としたくて、旅の帰りにとっておきのパン工房に立ち寄りました。 元CAのおばさまが醸し出すもちもちムチムチの優しさあふれるパンに身も心も落ち着きました。 「出湯温泉パン工房」が最初に目指したのは、出湯温泉にベーカリーを開いて、温泉に来た人たちに少しだけ買ってもらえれば、地域の魅力が向上して訪れる人が増えてくれるかもしれないということ。 だから手を抜かず、一つひとつ材料、工法にこだわり大切に焼き上げます。 その願いが叶って、古くから出湯温泉の共同浴場に通ってきた人々が、お風呂上りに焼きたてのパンを少しだけ買って帰ってくれます。 昔からこの温泉を愛してくれている人々に喜んでもらいたいという思いは、どのパンも上質で格的な材料を使用し、べて健康になっていただくという願い。 だからお値段はグッとリーズナブルな設定にさせて頂いております。 ホスピタリティーこそ豊かさな

    強い毒気を落とすために出湯温泉パン工房へ。 - おおきなみなとの日々帖
  • 2017 函館 五稜郭の桜です - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    ブログを再開するといいつつ、なかなか格始動できなかった私。 一度書く習慣がなくなると、毎日書くのは難しくなりますね。 しかもゴールデンウィークは遊び歩いておりました。 そこで見てきたのが、五稜郭の桜。 五稜郭タワーに登ると、五稜郭の星形がよくわかります。 当に見事な星形。 造る時に、測量で苦労しなかったのかしらん??? といらない心配をしながらの観桜です。 桜の向こうに残雪の山が見られるのも、ちょっと珍しくて。 東京者には感激の光景でした。 しかも五稜郭では、桜が三重に重なっているので、とても華やかで豪華に見えます。 堀の内、外、そして高さ違いで、桜が三重に植えられています。 満開の桜の中から、ちょっとトウモロコシのようにも見える枝を見つけました。 粒々で、もこもこ。 みっしりと花がついていて、トウモロコシみたい。 美味しそう。 こんなに綺麗に桜が咲き誇っていた函館では、函館みそ子さん

    2017 函館 五稜郭の桜です - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • 西本願寺の梵鐘。ライトアップも掲載。 - 京都旅行のオススメ

    西願寺を、訪れました。 西願寺花灯明の行事を、見るためです。 この行事では、西願寺の境内の建物がライトアップされます。 また、夜間拝観が行われ、夜の書院や飛雲閣を楽しめます。 その西願寺花灯明で、梵鐘の写真を撮影しました。 その時の写真は、「西願寺の梵鐘」に掲載中です。 西願寺は、京都市下京区にあります。 浄土真宗願寺派のお寺です。 ◆西願寺の梵鐘について◆ 西願寺の初代の梵鐘は、平安時代に鋳造されたものです。 重要文化財に、指定されてます。 太秦の広隆寺から譲り受けたものです。 口径106㎝、高さ158㎝、重さ1.8tの鐘となっています。 木の「竜頭」が持つ、珍し鐘です。 (※竜頭とは、吊り下げ部分の事) この初代の鐘は、境内の「安穏殿」玄関横に保存されています。 現在吊り下がっている鐘は、平成8年に作られた2代目です。 -終- 今回は、そんな西願寺の梵鐘を紹介します

    西本願寺の梵鐘。ライトアップも掲載。 - 京都旅行のオススメ
  • 東福寺の東司。 - 京都旅行のオススメ

    東福寺を、訪れました。 今回東福寺を訪れた理由は、2つあります。 1つは、東福寺の新緑を楽しむため。 もう1つが、東福寺の東司を見るためです。 東福寺の東司の写真は、「東福寺の東司」に掲載しています。 また、東福寺の新緑は、下記を参考にして下さい。 ★東福寺の新緑、青もみじを撮影。 東福寺は、京都市東山区にあります。 臨済宗東福寺派大山の寺院です。 ◆東福寺の東司について◆ 東福寺の東司は、重要文化財の建造物です。 東司とは、禅宗における便所(トイレ)の事です。 東福寺の東司は、室町時代に建てられました。 日最古の禅宗寺院便所で、古い形式を伝える貴重な建物です。 百雪隠れとも言われる東福寺の東司。 通常は非公開となっています。 しかし、外から中を見る事は可能です。 -終- 今回は、そんな東福寺の東司を紹介します。 何かの参考になれば、幸いです。 【スポンサーリンク】 東福寺の東司の見所

    東福寺の東司。 - 京都旅行のオススメ