2017年7月19日のブックマーク (11件)

  • 2017/7/19 (Wed.) - 洗濯日和 - フヒねむ でいりー

    日記 昨晩は涼しくて心地よかったなあ。今夜も同じくらい涼しいと良いんだけど。(14:58) 久しぶりにfeed読んでいると疲れるね。目を通す速度も物凄く落ちているし。(15:24) ニュースと記事 生活と料理 幻の水スイーツ「水信玄」っぽい「ぷるるん水ゼリー」がローソンに登場したのでべてみました - GIGAZINE ジェネリックお菓子が人気だね…。 牛乳パックごと入れて作れるヨーグルトメーカーを購入!自家製R1ヨーグルトが大量生産出来ました! - すきなものだけの簡素な暮らし 楽しそうではあるけど、お安いプレーンヨーグルトばかりべている自分の場合だとコスパ的にはそれ程ではないかもな。 生活の全てを1冊のノートに記録し管理する!私のバレットジャーナルの中身紹介。 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 凄いこまめ!これは真似出来ないね…。 社会 「シャッター街」の

    2017/7/19 (Wed.) - 洗濯日和 - フヒねむ でいりー
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    言及して下さって、ありがとうございます(^-^)
  • 浅草観音通り 今年も、つし馬の冷やし煮干しそばが美味い(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    つい先日は、錦糸町の『天下一品』で熱々の『あっさりラーメン』をべましたが、やっぱりこの暑い時期には夏季限定の冷し麺なども楽しみたいですよね。 そこで、冷し麺のメニューを物色しに浅草へと出てみましたら、あいにく雷門は工事中でこの有様、テントに在りし日の門構えの写真が印刷されていますね(汗)……。最近この雷門、頻繁に工事をしているような気がします。 それはさておき……そういえば昨年は、この近くの『中華そば つし馬』というお店で、夏季限定の『冷やし煮干しそば』をべましたっけ。 では、このメニューが今年もあることを願って、足を運んでみましょう。この『つし馬』は雷門通りから観音通りに入って、新仲店通りと交差する手前に位置します。 いちおう住所は、台東区浅草一丁目一番地八号です。時間によっては、店の前にお客さんが待っていることもありますが、平日の午後二時近くですと、さすがに空いていますね。 表に出

    浅草観音通り 今年も、つし馬の冷やし煮干しそばが美味い(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    煮干しのラーメンスープって美味しいんですよね〜〜!それが冷たいスープとは‼︎凄く食べたいです〜〜‼︎(*^◯^*)
  • 【無印良品で買ったアロマオイルとお皿の使い方】とっても小さなお皿が大活躍です。 - 心を楽に、シンプルライフ

    無印良品で買ったアロマオイルと、とっても小さなお皿。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayako です。 アロマオイル、みなさまは何かお使いになっていますか? 私は一時期 愛用していたんですが、ぱったりとご無沙汰しておりました。 先日、無印良品でまたアロマを試してみたくなって、こちらを手に入れました! 小皿よりもすごく小さな豆皿と、ブレンドエッセンシャルオイルです。 アロマディフューザー(電気を使う)やアロマポット(火を使う)が、子育て真っ最中のいまは面倒でできなそう……!でした。 そこで、「シンプルにオイルをたらすだけで香りを楽しもう〜」という企画です。 たらすだけで OK なアロマストーンと迷いましたが、アロマや〜めた(!?)的な事態に備えて豆皿にしました。 アロマストーンと違って、オイルがしみこみませんが、洗えばきれいになるのがメリットです。他の用途にもお皿を使うことができま

    【無印良品で買ったアロマオイルとお皿の使い方】とっても小さなお皿が大活躍です。 - 心を楽に、シンプルライフ
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    豆皿、ホントに小さくてカワイイですね〜!良い香りが漂っているのってなんか幸せな感じがしますよね(*^^*)
  • gu-gu-life.com

    gu-gu-life.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gu-gu-life.com
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    海水浴イイですね!お子さんも喜びますね♪着替えなどの荷物が多くて大変かもしれませんが楽しんできてくださいね(*^^*)
  • うんち漏れを制するものが育児を制す - パパパッとパパ

    2017 - 07 - 19 うんち漏れを制するものが育児を制す 0歳児 0歳児-0歳前半 育児の日常 スポンサーリンク 我が家は2歳7ヶ月と生後4ヶ月の兄弟との4人暮らし。 存在感のかたまりである上のお兄ちゃんの影に隠れて、普段は隅っこに追いやられている下の子(ベビーベッドが端にあるだけ)。 そんなにぎゃーぎゃー泣き叫んだりしないし、今のところ育てやすい部類に入る赤ちゃんだと思います。 そんな下の子ですが、突発的に存在感を出してくるときがあります。最近、特に多い。 それはいつかと言えば…うんちを漏らしたとき! 2歳児のおままごとに巻き込まれる0歳児 赤子を育てることはうんち漏れと戦うことである うんちが漏れるメカニズム ①赤ちゃんの成長 ②我らの不手際 ③テープオムツの限界 ④その他 漏れたときはとにかくスピードが勝負 夏の方が被害が少ない おわりに 赤子を育てることはうんち漏れと戦うこ

    うんち漏れを制するものが育児を制す - パパパッとパパ
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    うちの夫も、ウンチのオムツ替えは丸投げだった事を思い出しました…(;´д`)ここはほんと重要ポイントですね‼︎(笑)
  • 身体を鍛えるのに年齢なんて関係ない - 人生楽しんだもん勝ち♫

    私の20代 19歳で結婚して、21歳・23歳・26歳で3人の子どもを産んだ私。 20代は「子育てでいっぱい」でした。 周りの友達がまだ大学生で旅行だ〜コンパだ~って楽しんでいる中、私は髪振り乱して育児。 でも、それを大変なことと見せないようにするのに必死だったのかもしれません。 友達は綺麗に着飾り、好きな服を着て、メイクもバッチリ。 指先も美しくネイルも華やか。 一方私は、授乳のできる服で、最低限の薄化粧。 爪が伸びていては赤ちゃんを傷付けてしまいそうなので常に短く、ネイルを頻繁に変える余裕もない。 だけど、それでも「幸せそうだね~。」「赤ちゃんいいなぁ!」と言われることが嬉しくて大変なところや、しんどいところを見せずに私は「幸せ」を演じていたのかもしれません。 もちろん「幸せか?」と聞かれたら幸せだったのでしょうけれど、ほぼ母子家庭状態でひとりで3人の幼子を育てていた私にはそれが「幸せ」

    身体を鍛えるのに年齢なんて関係ない - 人生楽しんだもん勝ち♫
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    とても素晴らしいです!(*^^*)身体を鍛える為に筋トレをしたいと思うだけで駄目な自分に喝が入りました。見習いたいと思います‼︎
  • 最強選手投入 - ミニマリストと呼ばれたい

    毎年毎年、嫌になるほど見かけていたゴキブリ haru501227.hatenablog.com 今年は早々に対策したおかげか、めっきり出会う事は無くなった これで我が家も安泰だー・・・と思ったら、先日玄関でひっくり返っているゴキブリに出会ってしまった しかも巨大(泣) 思いっきり叫んだのは言うまでもないwww スポンサーリンク 虫は好きだが奴らだけは絶対に無理、触れない 見かけただけで鳥肌が立つ という事で、めちゃくちゃ効果があるというブラックキャップを設置した あらゆる場所に設置したが、これをゴキブリに見間違えて悲鳴あげそうw ホウ酸ダンゴの効果も約半年、ブラックキャップの効果も約半年・・・それ以下のような気もするが(汗) 1年の間で奴らの活動期間はどれほどか分からないが、冬にも見かけたことがあるから結構活動期間は長い という事は、奴らに出会わないようにするにはそれなりのお金がかかるとい

    最強選手投入 - ミニマリストと呼ばれたい
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    ミーさんすらも苦手なG…私なら卒倒だと思います…(;´д`)そして、ミーさんのお宅ほどスッキリしていて綺麗なミニマリストのお家でも出るのですね!(他の家は、、、←コワイ〜〜‼︎(><)
  • 【簡単混ぜるだけ!】バナナケーキを作りました - 雑記ブログinアメリカ

    愛読させていただいてるあゆみんさん(id:addieayumi)のブログで紹介されていた「バナナケーキ」 シンプルな材料で作り方も簡単そうだったので作ってみました。 結果、旦那さまが美味しいと言って喜んでくれて大満足\(^^)/ バナナがちょっぴり苦手な私でもすごく気に入ってパクパクべちゃいました✧*. ご紹介します(^^) 作ってみた 材料や作り方など詳細はこちら 個人的に卵・バターを使わないところが気に入ってます。 卵やバターなどの動物性タンパク質は、実は健康に悪いとで読んで卵を買うのをやめたからです。もちろんレシピ上どうしても必要な時や外・ごちそうになるときなどはありがたくいただきますが、嗜好品と考えて控えるようにしてます。(個人の意見です) 上記のあゆみんさんのレシピに従って材料を計り、どんどんボウルに材料を入れて混ぜます (オイルはオリーブオイルを使いました) マフィンカッ

    【簡単混ぜるだけ!】バナナケーキを作りました - 雑記ブログinアメリカ
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    簡単で美味しそうですね〜〜!カラダにも優しそう♡作ってみたいです(*^^*)
  • kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    コ、怖すぎる…(((;゚Д゚))) 何事も無くて本当に良かったです!車のロック、夜間一人の時はかけますが最近油断していました。気をつけようと思います(><)
  • 育児休暇最終日は掃除デー♪気ままにいつも通り過ごしました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    育児休暇最終日はお天気も良くお掃除デーでした。 しばらく掃除をサボりそうな予感がしたので、、お掃除デー! 掃除機分解掃除! 我が家の掃除機、残念ながらコードレスクリーナーではないんです。。 購入して1年後に後悔… 早く壊れないかな~なんてダメなこと思ったり(._.) コードレスなら掃除のハードル下がるんでしょうが、我が家の掃除機はまだまだ壊れる気配はないです! ←そりゃ結構なお値段だったのですぐ壊れちゃ問題ありですよね。 残念!!(涙) 分解分解… 汚い… 綿棒使って隅々綺麗にします。。 洗って、干して完了!! 窓サッシの掃除! 家じゅうの窓のサッシ掃除しました~♪ お勝手口のドアの窓も… あ、緑のコケ気になっちゃいました? 住宅周囲にコケが2年ほど前からできてきたんです(汗) 洗うのも大変なんので、こんな物を使用しております。 ▼コケ落とし洗浄剤 当かい?と思いつつも使用してみましたが

    育児休暇最終日は掃除デー♪気ままにいつも通り過ごしました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    休暇最終日なのに窓のサッシや掃除機の中まで綺麗にお掃除されて、本当に偉いです!(*´▽`*)久々のお仕事で慣れるまでは疲れも溜まりやすいかと思いますので、無理せず頑張ってくださいね(*´ω`*)
  • 【ダイソー】おすすめ!ハーフムーン柄のかわいいレインコートを発見。 - 絵本のある暮らし

    ダイソーで発見したかわいいもの。 今週から息子の保育園のプールが始まりました。 そのため近所のダイソーにビーチサンダルを探しに行きました。 けれど、たくさん可愛いビーチサンダルがあったはずなのに、子ども用のものは売り切れていてありませんでした。 ↑これが、サイズの小さくなったダイソーのビーチサンダル。 かわくいて使い捨て感覚で使えるので便利だったので、ワンサイズ上を買い足そうと思っていたのです。 残念でしたが、うろうろしていたらとってもいいものを発見! それが今回紹介するダイソーのレインコートです。 ハーフムーンのレインコート 今回見つけて買ってきたのが、こちら。 ブルーのハーフムーンがとってもかわいいレインコートです。 価格は200円。 他にも、クロスの模様やエスニックな感じの模様がありました。 色も、ブルーの他に白やグレー、緑なんかもありました。 首元は、フードにヒモがちゃんとついてい

    【ダイソー】おすすめ!ハーフムーン柄のかわいいレインコートを発見。 - 絵本のある暮らし
    bellbelona39
    bellbelona39 2017/07/19
    こんな可愛いレインコートが100均にあるんですね!なかなか便利そうですね(*^^*)…ヨーグルトですが4〜5日迄は大丈夫みたいです!(うちは3日間くらいで食べ切ります^-^)