タグ

2011年9月18日のブックマーク (6件)

  • 米アップル、iPhone5 発表会を10月5日開催

    ■編集元:ニュース速報板より「米アップル、iPhone5 発表会を10月5日開催」 1 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/18(日) 09:44:58.14 ID:veWHtwG30● ?PLT(12010) ポイント特典 POCET GAMERが伝えるところによると、AppleiPhone5の発表会を 10月5日(米国西部時間、通例だと日時間6日午前2時)に開催するとのことです。 また、AppleiPhone5リリースに先立ち、「iOS 5 / iPhone 5 / 10月5日発表 / 10月15日発売」といった具合に「5」にこだわっているとも述べています。 プレスカンファレンスが10月5日に開催されることで、フランステレコムCEOが発言した「10月15日発売」というコメントはより確定的なものになりましたました。 (フランステレコムCEOレベルの発言を

    benrista
    benrista 2011/09/18
    買いたいけどお財布ケータイなさそうなのがツラい。他のAndroid新製品と比べて考える。
  • オンラインショッピングとは? | 最新クレジットカード比較&入門2020

    benrista
    benrista 2011/09/18
    昔は日本人、今は中国人!パリのデパートが観光客獲得に奮闘―米紙 / いつの間にか中国に立場を奪われた日本…寂しいもんですね。
  • 経済に結構詳しいけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 23:03:52.71ID:b6pshKq1P 仕事は全く関係ないけど 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 23:04:36.91ID:KFH1ZuYa0

    経済に結構詳しいけど質問ある? : まめ速
    benrista
    benrista 2011/09/18
    経済は知れば知る程、更に深いところまで知りたくなります。そして余計にわからなくなるw
  • EU財務相会合:ガイトナー米財務長官に批判噴出 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロンドン会川晴之】欧州連合(EU)議長国のポーランドで開かれていたEUの財務相理事会は17日閉幕した。議長国の招きでガイトナー米財務長官が初参加、欧州債務危機問題を討議したが、危機拡大回避のため早急な対応を求めた米英に、ユーロ圏諸国(17カ国)は反発、認識の違いが浮き彫りになった。 ガイトナー長官は16日のユーロ圏財務相会合などに出席し、欧州金融安定化基金(EFSF)の強化などを要求。ユーロ圏外のオズボーン英財務相も「時間切れが迫っている」と早急な対応を求め、米英連携をみせた。 EU側は各国の事情を踏まえ「意思決定には時間がかかる」との認識だが、米側や国際機関には「世界経済は新たな危険区域に入った」(ゼーリック世界銀行総裁)との危機感があり、欧州の対応にいら立ちを募らせる。 だが、米国も高失業率や巨額財政赤字を抱えており、ユーロ圏の対応は冷たかった。 ユーロ圏議長のユンケル・ルクセンブル

    benrista
    benrista 2011/09/18
    『自分のところもデフォルト寸前のところまでいって、迷惑かけたくせに』とEU側は思ってそう。
  • 中国経済が本格的にヤバイ 対中機械輸出に急ブレーキ : 暇人\(^o^)/速報

    中国経済が格的にヤバイ 対中機械輸出に急ブレーキ Tweet 1:かなえφ ★:2011/09/17(土) 22:20:38.49 ID:???0 2008年のリーマン・ショック以降の世界を牽(けん)引(いん)してきた中国経済に失速の兆候が 広がっている。景気動向の先行きを占う産業用や建設用機械の日からの対中輸出に急ブレーキが かかっているのだ。リーマン・ショック後の大規模な景気対策や欧米の金融緩和による投資マネーの 流入でインフレが加速。金融引き締めを余儀なくされるという“副作用”が最大の原因だ。中国の失速は、 外需頼みの日経済の回復にも重い足かせとなる。 「中国の引き締めがいつまで続くのか注視したい」。日工作機械工業会の横山元彦会長は、警戒感を 隠さない。 金属加工機や産業用ロボットなど工場で使われる機械の受注額は、重要な景気の先行指標だ。工業会が 今月14日に発表した中国向け

    中国経済が本格的にヤバイ 対中機械輸出に急ブレーキ : 暇人\(^o^)/速報
    benrista
    benrista 2011/09/18
    デフォルトだ、中国失速だ…と、株価を落としたくてたまらない人たちがいそうだよね。ヘッジファンドを規制したら、こういうニュースが一切でなくなったりしてw
  • お金の流れが読めない人の話

    あるところに生活に困っている女性がいて、どうしてもお金が足りないというので、僕は生活費として彼女に15万円を貸してあげた。このお金は好き勝手自由に使っていいというわけではなく、あくまで生活必需品を買うために使うこと、という約束で貸したものだ。ある日、その人にとってどうしても必要なパソコンを買うために、ネットショップで32,000円の買い物をした。そのパソコンには10%のポイント還元が付いていた。彼女はとりあえず借りたお金の中から32,000円を支払い、後に3,200円分のポイントを得ることになった。ここまでは何も問題なかった。話がおかしくなりはじめたのはこの後だ。彼女がもらった3,200円のポイントで、おしゃれウィッグを買いたいと言い始めたのだ。それを聞いた僕は、「ちょっと待ってよ。生活に困っていて、明日の事も厳しいという状況だからお金を貸したんだよ」「どうしても生活に必要なものを買うの

    benrista
    benrista 2011/09/18
    昔、お客さんに『消費税まけてよ』と言われて割引したあと、最後の説明の際に『消費税を含めまして◯円になります』と伝えたらケンカになったことを思い出した…。お金のしくみを知らないのは損をしますね。