タグ

ブックマーク / naglly.com (14)

  • 透明度が高すぎて船が浮いているようにしか見えない地中海の画像 | naglly.com

    この画像は、地中海に浮かぶイタリアの島、ランペドゥーザ島で撮られた写真だそうです。何回見直しても、船が浮いているようにしか見えません。ものすごい透明度です。 参照元はこちら。 Mare trasparente - Immagine & Foto di Domenico Formichella di Mare - Fotografia (10761652) | fotocommunity http://www.fotocommunity.it/pc/pc/display/10761652 検索したら、ランペドゥーザ島の海の透明度が分かる写真をいくつか発見したので、合わせて掲載します。(以下、各画像をクリックすると参照元の記事が開きます。) ©Lucio Sassi こんな海で一度泳いで見たいです。その他の画像は以下のフォトセットよりどうぞ。 Lampedusa , Linosa - Sici

    透明度が高すぎて船が浮いているようにしか見えない地中海の画像 | naglly.com
    benrista
    benrista 2012/04/17
  • naglly.com - なぐりこむ

    おっはよーhttps://t.co/aeuxDeqltm #ねこ #画像 pic.twitter.com/bqIEpvOTB3 — なぐ@naglly.comの中の人 (@naagle) July 29, 2024 只今修理中https://t.co/u6XDcAzON2 #ねこ #画像 pic.twitter.com/0F8pFtEXJI — なぐ@naglly.comの中の人 (@naagle) July 30, 2024 窓清掃業の特典https://t.co/Q5jo6BuUNt #ねこ #動画 pic.twitter.com/Q7VcLotVUR — なぐ@naglly.comの中の人 (@naagle) July 30, 2024 犯人逮捕の瞬間https://t.co/mL0ZpH9QgD #ねこ #動画 pic.twitter.com/jqxSXP6M1Z — なぐ

    naglly.com - なぐりこむ
    benrista
    benrista 2011/12/25
  • 電池で動く電気マルチコプターの世界初の有人フライト(動画) | naglly.com

    「マルチコプター」とは、複数の羽を回転させることにより浮上するヘリコプターの事です。この動画は、電池で動く電気マルチコプター(16ローター)の世界初の有人フライトを撮影した映像です。もしかしたらこれが、自動車に代わる個人用飛行機の未来の姿なのかもしれません。 マルチコプターが実際に飛行するのは1:40あたりです。飛行する様子を先に観たい方は前半を飛ばしてどうぞ。 World's first manned flight with an electric multicopter (HD 720p) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=L75ESD9PBOw 電気マルチコプター「e-volo」の紹介サイトはこちらです。 e-volo - Home http://www.e-volo.com/Home.html 自宅の庭から、このマルチコプターで一人

    電池で動く電気マルチコプターの世界初の有人フライト(動画) | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/11/03
  • ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない)

    写真である事が分かってからも、未だに疑問を感じ続けているのですが、この画像は絵画ではなく、ナミビアにある「ナミブナウクルフト国立公園」の風景を撮影した写真だそうです。 参照元は、下記のNational Geographicサイト、「今日の一枚(Photo of the Day)」より。 Namib-Naukluft Park Picture - Travel Wallpaper - National Geographic Photo of the Day http://photography.nationalgeographic.com/photography/photo-of-the-day Namibia's Coastal Parks - Pictures, More From National Geographic Magazine http://ngm.nationalgeogr

    ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない)
    benrista
    benrista 2011/07/31
    ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない) / 絵にしか見えない…。
  • アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明(画像) | naglly.com

    アメリカ海洋大気圏局(NOAA)がサイト上に公開した、東日大震災前後の日における夜間照明の様子を撮影した衛星写真です。 参照元はこちら。 NOAA Environmental Visualization Laboratory - The Night the Lights Went Out Over Japan http://www.nnvl.noaa.gov/MediaDetail.php?MediaID=697&MediaTypeID=1 画像左側の日列島が、平均的な夜間照明の様子で、右側が震災後の夜間、2011年3月12日の照明となっています。より詳細なそれぞれの画像と拡大画像へのリンクを下記に掲載します。 平均的な日の夜間照明 697-189_20110325-NTLBefore.jpg (1920×1080) http://www.nnvl.noaa.gov/images/

    アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明(画像) | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/04/05
    アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明(衛星画像)
  • ペットボトルキャップの賢い再利用アイデア(画像) | naglly.com

    ペットボトルのキャップ部分とビニール袋を使って、ビニール袋の機密性を高めつつ、開け閉めを容易にする再利用アイデアです。この方法で、通常のビニール袋をジップロック的に使うことが出来ます。 ペットボトルのキャップは、通常、リサイクルされず捨てられてしまうことも多いですが、このアイデアを使うことにより、多少なりともキャップ部分を有効に利用することが出来ます。 このアイデアを紹介している記事は下記です。 A Useful Re-use of Plastic Bottle Caps | Apartment Therapy Re-Nest http://www.re-nest.com/re-nest/hot-tip/a-useful-reuse-for-plastic-bottle-caps-128400 この概要については、上の画像を見れば十分に分かると思いますが、文書で説明すると以下の通りになりま

    ペットボトルキャップの賢い再利用アイデア(画像) | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/02/16
  • ソーサーを回すとカップの中で馬が走る不思議なカップ&ソーサー | naglly.com

    上の動画(要flash)のように、ソーサー部分を回転させると、カップの窓の中で馬が走っているように見える、不思議なカップとソーサーのセットです。 ソーサー部分が独立して回転し、カップ側にコーティングしてあるプラチナの鏡面にソーサー側の馬が映り込む仕組みとなってます。このカップでもてなしたお客さんを一瞬はっとさせること間違いなしです。 販売元サイトはこちら。70ドルで販売しています。 Round Round Land Cup - MollaSpace.com http://www.mollaspace.com/shop/a-little-round-round-land-cup.html 「メリーゴーランド」と「アリスインワンダーランド」の2つのデザインがあるようです。

    ソーサーを回すとカップの中で馬が走る不思議なカップ&ソーサー | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/02/10
  • 悪魔が降臨したネコ(動画) | naglly.com

    気まぐれなネコの様子を「小悪魔」に例える事はよくありますが、こんなふうに格的な悪魔が降臨してきてしまうとちょっと困ります。 YouTube - demon cat https://www.youtube.com/watch?v=YpKtvmAYhMQ 文章では表現しづらい「わらわらわら・・・」って鳴き声と、あの怪しく光る赤い目。悪魔的な何かが降臨してきたとしか思えません。

    悪魔が降臨したネコ(動画) | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/02/01
  • 一網打尽すぎるアメリカンチェリーの振動式収穫マシン(動画) | naglly.com

    ニューヨーク州にある、チェリー農場での収穫風景です。機械がさくらんぼの木を激しく振動させて、落ちてきた実を一網打尽に収穫します。 YouTube - Cherry Shaking, Sodus New York https://www.youtube.com/watch?v=YPQG8j7AHRg オリーブの収穫でも用いられている機械だそうです。手摘みの手間を考えれば、「収穫革命」と言える機械ですね。

    一網打尽すぎるアメリカンチェリーの振動式収穫マシン(動画) | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/01/08
  • これまでに翻訳したXKCDのコミック、ベスト10話(2009年?2010年) - XKCD日本語訳 | naglly.com

    2009年1月に英語学習の為、ふと思いついて始めたXKCDの日語訳ですが、早いもので既に2年が経とうとしています。この2年間で、#528から最新話の#840まで(それ以前のコミックも含む)、合計で300話近くのコミックを翻訳してきました。 僕自身の翻訳スキルのつたなさもあり、翻訳対象のあまりの難解さに何度か挫折しそうになったことはありましたが、それでもなんとか継続していくことが出来たのは、一重に普段から見て下さっている皆様のおかげだと思っております。この場をお借りして、お礼申し上げます。 今回は、ちょうど年末と言う事もあり、ここら辺りで僕が訳してきたXKCDを全て振り返り、その中から特に印象深い10話をピックアップして、掲載しようと思います。 また、ゆるーい感じではありますが、今回の選考基準は以下の通りです。 奥深いもの 単純に笑えるもの XKCDっぽいなぁとしみじみ感じるもの ツイート

    これまでに翻訳したXKCDのコミック、ベスト10話(2009年?2010年) - XKCD日本語訳 | naglly.com
    benrista
    benrista 2011/01/02
  • ベルリンのホテルロビーにそびえ立つ世界最大の円筒型水族館 | naglly.com

    ドイツ、ベルリンにある「Radisson Bleホテル」のロビーにそびえ立つ、世界最大の円筒型水槽を持つ水族館「AquaDom」です。 Radisson Bluホテルサイト内の「AquaDom」紹介サイトはこちら。 AquaDom & Sea Life Berlin - Radisson Blu Hotels & Resorts http://www.radissonblu.com/hotel-berlin/meetings/aquadom この円筒型のアクリル水槽は、高さ25メートル、直径が11メートルあり、水量は90万リットルを誇ります。現在、56種類、2600匹の魚がこの水槽の中で泳いでいるそうですよ。しかも、円筒状になっている水槽の内部にはエレベーターが設置されており、このホテルの利用者は、水槽の真ん中を通過し、泳ぐ魚たちを見ながら上下に移動ができるそうです。 日の水族館もなかな

    ベルリンのホテルロビーにそびえ立つ世界最大の円筒型水族館 | naglly.com
    benrista
    benrista 2010/12/27
  • naglly.com - なぐりこむ

    Crossword Constructors(クロスワード構成者) Dear Ms. Swift, Mr. Sheeran, Ms. Minaj, Ms. Grande, and Mr. Weeknd, (スウィフト様、シーラン様、ミナージュ様、グランデ様、ウィークエンド様、) We are a group of crossword puzzle constructors, and we would like to suggest some titles for your future albums: 僕たちはクロスワードパズルを作っているグループです。今後のアルバムのタイトルをいくつか提案したい: Aete Eni Oreta Aroe Oine Aen Enta Aerae Alt-text: Also, we would really appreciate it if you cou

    naglly.com - なぐりこむ
    benrista
    benrista 2010/12/27
  • 『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com

    『なぜ、コンピュータープログラミングは楽しいのか。なぜ、僕を含めプログラミングに携わる人々は、何度も辛い目に遭いながらも、この職種から遠ざかる事が出来ないのか・・・?』 この問いに対する答えが下記のサイトに載っていました。ここには、プログラミングの質的な楽しさが書かれています。 Why is programming fun? An extract from Fred Brooks' (Frederick P. Brooks Jr.) book, The Mythical Man-Month http://www.grok2.com/progfun.html この書籍の日語訳「人月の神話」はこちらです。 人月の神話【新装版】 評価: 4.7点 著者:Jr FrederickP.Brooks,Jr.,Frederick P. Brooks,滝沢 徹,牧野 祐子,富澤 昇 発売日:2014-

    『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com
    benrista
    benrista 2010/11/22
  • Fredo氏による驚くべき3Dペンシルアート | naglly.com

    「Fredo」と名乗る、チリのサンティアゴ在住のアーティスト(なんと17歳!)により描かれる驚くべき3Dアートの数々です。 立体的な技法を駆使し、鉛筆のみを使って描かれた絵の周りに様々な実物を置くことで、絵の立体感をさらに高めています。リアリティを出しづらいと思われる鉛筆での画風と、そこから見事に表現される立体感の対比が素晴らしいです。 Fredo氏のサイトは下記です。 FredoART on deviantART http://fredoart.deviantart.com/ de tu curiosidad.. ..He Aquí el reflejo http://drawingopenmythirdeye.blogspot.com/ 以下、Fredo氏の秀逸な作品を抜粋し掲載します。 その他の作品は、Fredo氏のサイトから閲覧できます。 追記(2010.11.17) この記事を投

    Fredo氏による驚くべき3Dペンシルアート | naglly.com
    benrista
    benrista 2010/11/17
  • 1