タグ

2017年12月22日のブックマーク (9件)

  • 同業他社は顧客になると気づいたタクシー日本交通の慧眼

    慶応義塾大学経済学部卒。ペンシルバニア大学ウォートン校でMBAを取得。2000年、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社、09年に独立、フィールドマネージメントを設立。エレクトロニクス、航空、インターネット、自動車、エンターテインメントなどの日を代表する企業の戦略コンサルタントを務める。2015年に、MBA母校のウォートン校より、40歳以下の卒業生で最も注目すべき40人として日人で唯一ウォートン40アンダー40に選出される。「コンサル一〇〇年史」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、「ミッションからはじめよう!」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書多数。 企業を再成長させる「顧客ずらし戦略」 「顧客をずらす」とは、簡単に言えば、それは「スキル等を含めた自社の質的なアセット(資産)を見つめ直し、新たなビジネスを展開して、これまでとは異なる顧客をつかまえること」です。つまり、「自分

    同業他社は顧客になると気づいたタクシー日本交通の慧眼
  • ここまで遊べるの……!? 福岡空港から半径5キロ以内で1泊2日旅をがっつり満喫してきた - Expedia JP Stories

    【1日目】 AM11:00 福岡空港に到着! 福岡にはべきれないほどたくさんの名物料理があります。ぜひお腹を空かせてお越しください。福岡空港に降り立ったらまずはお昼ごはんから。 【移動:タクシーで5分orバスで5分】 タクシーの場合:福岡空港のタクシー乗り場で「天ぷらひらおまで」と言えばほとんどの運転手さんがわかります。すぐUターンできる場所があるので乗る方向は気にしなくてOK。 バスの場合:空港から出たら大通りを渡り、西鉄バス「福岡空港前」から乗車して「席田会館」で下車。目の前にあります。 AM11:15 揚げたての絶品天ぷら定「天麩羅処ひらお」 昼は空港からバス・タクシーで5分ほどにある「天麩羅処ひらお 店」にて天ぷら定をいただきましょう。 職人さんがカウンター越しに天ぷらを1品ずつ揚げてくれるという贅沢さながら、お値段はとてもリーズナブル。 きす・白身・青魚・いか・野菜3品

  • 【親子デザイン工房】「子供の発想が素晴らしい!」と息子の絵をアニメ作家のパパがイラスト化

    リンク カラパイア 父もすごいが息子もすごい!息子の描いた絵をさらに発展させたアニメ作家の父親のイラスト : カラパイア image credit:instagram@thomasintokyo 現在東京に住んでいるというフランス人アニメ作家のロマン・トマ氏は、息子の描いた絵を元に、それを完璧なるキャラクターに仕上げる「ファーザー&サンズワークショップ」をインスタグラム上で公開している。 子どもの持つ無限大 16 users 690

    【親子デザイン工房】「子供の発想が素晴らしい!」と息子の絵をアニメ作家のパパがイラスト化
  • Googleが実践する「心理的安全性」の高いチームを作るためのマネジメント手法【5選】 | SELECK [セレック]

    Googleではこれまで、生産性が高く、働きやすい組織を作るために、従業員に対して大規模な調査を行ってきました。 その結果として、2009年には「Project Oxygen」として、最高の上司になるための「8つのルール」を定義しています。 ※1番から、重要だと思われる順に並んでいます。 <チームのパフォーマンスをあげる優秀なマネージャーの条件> いいコーチであること チームを勢いづけ、マイクロマネジメントはしない メンバーの成功に気を配り、積極的に関与する 生産的、かつ成果主義であること 良いコミュニケーターであること メンバーのキャリア開発を手助けすること チームのための明確なビジョンと戦略を持っていること チームにアドバイスできる技術的な専門知識を持つこと ※こちらから参照 Googleの強みは技術が優れていることだと思われていましたが、意外にも技術的な専門知識がマネジメント能力に及

    Googleが実践する「心理的安全性」の高いチームを作るためのマネジメント手法【5選】 | SELECK [セレック]
  • 棚橋も、武藤も、ライガーも出身者。ヤングライオン杯は新日本の未来像。(堀江ガンツ)

    写真は、2002年の棚橋弘至。ヤングライオン時代は短かった髪も伸ばし始めている。まさにキャリアの分岐点になる大会と言えるだろう。 12年ぶりの復活となった、新日プロレス若手の登竜門大会「ヤングライオン杯」。6人の若手選手が参加し10月から始まった公式戦も、いよいよ12.21『LION'S GATE PROJECT 10』新宿FACE大会を残すのみとなった。 この「ヤングライオン杯」は過去10回開催され、歴代のトップレスラーを数多く輩出してきたが、近年はリーグ戦を組むほど若手の頭数が揃わず、後藤洋央紀が優勝した2005年の大会を最後に開催が途絶えていた。それが今回、じつに12年ぶりに復活したことは、いまの新日の選手層の充実ぶりを示すとともに、新日が“プロレス人気回復”から、“未来への投資”という新たな段階に入った証といえるだろう。 オカダ・カズチカや内藤哲也の人気が全盛のいまから、すで

    棚橋も、武藤も、ライガーも出身者。ヤングライオン杯は新日本の未来像。(堀江ガンツ)
    benzina
    benzina 2017/12/22
    “いまの新日本の選手層の充実ぶりを示すとともに、新日本が“プロレス人気回復”から、“未来への投資”という新たな段階に入った証といえるだろう。”
  • CSSとJavaScriptのインライン化

    CSSJavaScriptをインライン化してみている。速い。ラスター画像もBase64で埋め込めみたくなる。しかしインライン化はやはり気持ちが悪く、落ち着かない。この気持ち悪さはウェブサイトと言う単位に意味が薄くなってしまうことにあるのではないか。 ウェブサイトは全体で一冊のになっているようなイメージが漠然とある。フレーム全盛期を体験していることが大きい。このイメージではそれぞれのウェブページはそののページにあたり、それぞれから参照されるCSSJavaScriptファイルはそのページ群を留める接着剤やひもにあたる。それらをインライン化してしまうと、のページそれぞれを切り離し、ペラペラな紙にしてしまっているような印象を持ってしまう。 実際にはそれぞれのウェブページは半ば独立したもので、ユーザーからも様々なウェブサービスからもそう扱われるようになって久しい。直帰率が限りなく100%に

  • jQuery無しでイージングアニメーションを伴う機能をつくろう!その2(トグル編) | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

    2017年12月20日 jQuery無しでイージングアニメーションを伴う機能をつくろう!その2(トグル編) UI開発者 宇賀 記事の補足記事を公開しました(2019/06/28) JavaScriptで操作するCSS TransitionCSSOMの関係 jQueryを使わずにスムーズなアニメーションを実装しようというシリーズの第2弾です。 今回は様々なWebサイトで採用されているUIの1つ、ディスクロージャーウィジェット(いわゆるトグル)の実装方法を考えて見ます。 jQueryを使った例では「.slideToggle()」や「.slideDown()」「.slideUp()」などで実現されていることが多いでしょう。 HTMLの仕様でも、トグルのように情報の表示非表示を切り替えることができる要素が定義されていますので、今回はそんなdetails要素とsummary要素も活用していきたい

    jQuery無しでイージングアニメーションを伴う機能をつくろう!その2(トグル編) | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
  • はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する

    なぜはあちゅうが今さら創作の話を持ち出すのか、普通に生活していると理解できない。しかし、はあちゅうの立場に立ってみれば簡単にわかる。 端的にいうと、はあちゅうは『コンテンツ』でもあり『人格』でもあるという微妙な立場にある。そしてこの立場では絶妙な立ち回りが必要なことに気づいていない。 『コンテンツ』のコードはゆるい。セクハラするキャラであればセクハラ描写が許されるのがコンテンツの世界だ。セクハラキャラの芸能人がツイッターでセクハラツイートしてもよほどのことがなければ炎上することはない。 『人格』のコードは複雑な上に厳格だ。人格のコードに正解はほとんどないので「嫌われる」「好かれる」のラインを暫定的に採用するしかない。ポリコレは現代社会ではそれなりに無難な指針になる。 一般人の生活はコンテンツではないので人格のコードだけで生きていけるし、コンテンツとしてエッジを立たせる必要がない以上コードギ

    はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
  • 「年末に読むオススメ」読書バトンをはじめてみた|深津 貴之 (fladdict)

    冬休みに読む面白いを色々知りたい。そして10年前に流行った、ブログ・バトンが面白かったのでリバイバルしてみたい。そんな思いで唐突に #読書バトン を初めてみるなど。 以下の質問をnote内でグルグル回したら楽しいんじゃないかな?と思うので、興味のある人はぜひのってみてください(指名されてなくてもok) 読書バトン遊び方 ・人生を変えた3冊 ・行動・思考パターンに大きく影響した3冊 ・専門分野で、みんなが楽しめるオススメの3冊 ・専門分野で入門者に勧めたい3冊 ・雑学で面白い3冊 ・綺麗に完結した漫画を3冊 ・もっと流行って欲しい漫画を3冊 ・オススメの小説を3冊 聞いてみたい人3人ぐらい指定する 「 #読書バトン 」のハッシュタグをつける しんどかったら冊数やテーマを変えてもok 人生を変えた3冊 誰のためのデザイン 大学の先生に課題で出されてUIに興味を持ったきっかけ 理解の秘密 大学

    「年末に読むオススメ」読書バトンをはじめてみた|深津 貴之 (fladdict)