タグ

2008年3月6日のブックマーク (8件)

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • 覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    33歳独身♀一人暮らしです。 友人が私のうちに来たがるのと、簡単な事位なら安くで済むので、時々我が家に集まります。 住まいは4LDKと無駄に広いので、一部屋物置に使ってます。 中には趣味の道具や季節の物(クリスマスツリー等)やその他雑多が所狭しと置いてあります。 それと寝室も含めて当然来客者には見せたくありません。 なのに友人達はなぜか見たがるんです。 しかも勝手にベッドで寝てたりするし。 どんなに見るなと言っても、今まで見なかったのは一人だけです。 ちなみに友人達は22歳~40歳位の男女十数人です。 既婚未婚どちらもいます。 続きます

    覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    「こんな表現したらトピ主さんは傷付くかも知れませんが、無数のアブラムシにびっしりたかられて樹液ちゅうちゅう吸われてる草花を連想しちゃいました。」気の弱い高収入者がたかられている現場。
  • http://www.uwamuki.com/j/1300qanda.html

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    [google:image:籔内佐斗司 童子] の人
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    低密度ではゆらぎはいずれ消えるが、高密度ではゆらぎが拡大していくという数理モデル。この場合は車の速度低下だが、コメント欄にあるようにサーバーやルーターなどの処理能力にも関係してるんだろうな
  • 拳銃抜いたおまわりさんに支援メール相次ぐ - MSN産経ニュース

    路上で騒いでいた少年を立ち去らせるため、警視庁滝野川署の男性巡査長(27)が拳銃を抜いて威嚇した事件で、全国から巡査長の行動を支持する手紙やメールが署などに相次いでいることが5日、分かった。警視庁では拳銃の適正使用にあたらないとみて、特別公務員暴行陵虐容疑で調べるとともに処分も検討中だが、署には処分の軽減を求める地元住民の嘆願書も提出された。「許される行為ではないが」…。警視庁幹部も思わぬ反応に戸惑い気味だ。 事件は2月26日午後8時半ごろ、東京都北区滝野川の路上で発生。「大声がうるさい」との苦情を受けて駆けつけた巡査長が区内の高校2年生(16)ら少年3人に注意した。3人はいったんその場を離れたが、約10メートル先で再び路上に座り込んだ。名前などを尋ねても無視したため、拳銃を抜いて立ち退かせたという。3人が直後に、「銃を向けられた」と署に訴え出て発覚した。 署などには5日昼までに手紙や電話

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    日本人の頭の中で銃は武器として抽象化されすぎてる。[google:image:スペツナズナイフ]の、握りの中のバネ部分を透明にして人に向けていると想像してみればすぐわかりそうなものだ
  • ユーロ高の思わぬ副産物。欧州で麻薬ビジネスが大活況|金融市場異論百出|ダイヤモンド・オンライン

    ユーロ紙幣の発行残高は2006年暮れ頃からドル紙幣発行残高を抜いて世界一となっている。その要因の一つとして、非居住者が安全資産として退蔵している現金の一部がドルからユーロにシフトし始めている可能性を2007年12月の当欄で説明した。 さらに、ユーロ高を背景にした欧州の麻薬ビジネスの活況がユーロの高額紙幣を増加させている現象も多少影響しているようだ。世界のアンダーグラウンド業界では、500ユーロ紙幣(約8万円)の人気が非常に高い。通貨価値は上昇しているし、巨額の決済時にかさ張らないからだ。特にスペインでは経済規模に対して500ユーロ紙幣の発行が異様に多い。 2008年1月16日付の「ウォールストリートジャーナル」に興味深い記事が載っている。 もともと近年の欧州では麻薬に対する需要が高まっていた。イタリアでは2005年に人口の2.1%が麻薬を使っていた。4年前のほぼ倍だ。フランスでは成人

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
     使い勝手の良い貨幣というと[google:明 永楽銭 輸入] を連想。これからはマフィア映画でアタッシュケースに詰め込まれるのはユーロ紙幣になるらしい
  • ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表

    ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表 ~メモリ1GB/SSD 12GBに増量 会期: 3月4日~9日(現地時間) 会場: 独ハノーバー市ハノーバーメッセ(Hannover Messe) ASUSTeK Computerは4日(現地時間)、低価格サブノート「Eee PC」の上位モデル「Eee PC 900」を発表した。 現行のモデルの「4G-X」(日での型番)は、800×480ドット(WVGA)表示対応7型ワイド液晶、メモリ512MB、SSD 4GBを搭載するが、これに対し900では1,024×600ドット(WSVGA)、メモリ1GB、SSD最大12GBを搭載。OSは日モデルと同じ、Windows XP Home Editionを採用した。ドイツでの価格は399ユーロ。出荷は第2四半期。 正確な体サイズは不明だが、4G-Xは天板よりも幾分小さいサイズの液晶を

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    ドイツで[google:399ユーロ] 日本モデルでも使ったWinXP home google記法使えます>id:julajp 
  • 「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ★明日から火曜日まで日にいます。連絡はtomomachi@hotmail.comまで。 Mixiが利用規約に新しく加えた18条について、以下のように釈明した。 (今回の18条改定は)当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。 1 投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。 2 アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。 3 日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。 はあ? だったら、この三つをそのまま書けばよかったじゃん! それに、この三つをいくら読んでもそれが以下の18条と関係があるようには読めない。 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1サービスを利用してユーザ

    「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    betelgeuse
    betelgeuse 2008/03/06
    意図はいずれ忘れられ契約書面だけが残るから、契約書面で意図を最初に盛り込まないといけない。意図を文書や口頭で説明しても状況は変わらないし、逆に意図の全ては契約文に含まれる。この場合は「使用」。