タグ

2011年4月19日のブックマーク (14件)

  • クレーン車運転 3分後に事故 NHKニュース

    クレーン車運転 3分後に事故 4月19日 17時13分 18日に栃木県鹿沼市で登校途中の小学生の列にクレーン車が突っ込み6人が死亡した事故で、逮捕された運転手は会社を出発しておよそ3分後に事故を起こしていたことが分かりました。警察は、運転手がクレーン車を運転してから極めて短い時間で事故が起きていることから、運転の状況などを詳しく調べています。 この事故は、18日の朝、栃木県鹿沼市の国道で、クレーン車が歩道を歩いて登校していた小学生の列に突っ込み、近くの北押原小学校の4年生から6年生までの児童6人が死亡したものです。警察は、逮捕した栃木県日光市の運転手、柴田将人容疑者(26)の身柄を19日に自動車運転過失致死の疑いで宇都宮地方検察庁に送りました。また、柴田容疑者が勤めている鹿沼市内の建設会社などを捜索しました。会社によりますと、柴田容疑者は、18日午前7時40分ごろにクレーン車に乗って会社を

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    会社を出て3分で事故。運転手の健康状態が気になる
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    東部道路と常磐道の盛り土で減衰してもこの範囲なので「浸水せず」というタイトルはあまり合っていない気がする
  • ニコニコ

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    ヘウレーカ以来のローマとカルタゴ漫画。
  • 風知草 - 毎日jp(毎日新聞) 浜岡原発を止めよ

    水説 毎日新聞朝刊に毎週水曜に掲載している記者コラム。2024年3月からは赤間清広・専門記者が担当します。

    風知草 - 毎日jp(毎日新聞) 浜岡原発を止めよ
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    『原発輸出を含む新成長戦略を打ち出した内閣のブレーンのひとりが、浜岡に限っては反原発派と不安を共有し、「原発を維持するためにこそ止めるべき』
  • 全国の原発の30km/50km/100km圏: Party in Preparation

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    原発リスクの日本地図。偏西風などの考慮も必要
  • 魔術士オーフェン新シリーズ小冊子01/秋田禎信/TOブックス - SSMGの人の日記

    新シリーズに先駆けて全国一部書店(なんかこの表現おかしいな……)にて無料配布された計30Pの小冊子。全ページ新作小説で、自分は嬉しいんだけど、旧シリーズのおさらいとかしなくていいんでしょうかこれ。「オーフェン」をちょろっとだけ齧ったことある人とかにはあんまり優しくない作りかも。「01」とついているので次号はその辺を……とか言ってたら、書店に問い合わせが殺到でもしたのか何かトラブルがあったらしく、次が出るのか分からない模様。テンバイヤーの人たちが活躍したのかと思ったけどヤフオクでもその兆候はないし、単に数量が少なかったのかな。公式に掲載されてる書店リストも1日でごっそり減ってるし。こっちとしても講談社の「IN☆POKECT」みたいに安価でもいいので普通に流通させてもらったほうがありがたいんだけどなー。そっちのほうがかえって面倒か。や、まあどうせこの冊子の短編は後で発売される単行に収録される

    魔術士オーフェン新シリーズ小冊子01/秋田禎信/TOブックス - SSMGの人の日記
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    小冊子の感想を書いてる記事。エド・コルゴンの人間味アップ。謎の犬はやはり水に潜る。
  • ニコニコ

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    ディオvs.ジョニィのラストバトル。
  • 大地震に備える - 第5回/活断層は「いつ」動くか

    メンズのファッション・ビジネス・趣味・ボディメイクなどの方法を配信しているメディア。20代後半から30代までの仕事もプライベートも一番充実している時を格好良く過ごすために役立つ情報をお届けします!

    大地震に備える - 第5回/活断層は「いつ」動くか
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    内陸の断層がずれる地震について。
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    あの2回の爆発(スイソバクハツダカラダイジョウブ タテヤガナクナッタダケダヨ)から、風が飯舘村~福島市方向に流れたとメディアに出るまでのプロセスが心底恐ろしい。
  • http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/improvement.of.the.roomair.pdf

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    光触媒人工植物、観葉植物、空気清浄機の試験結果。 結論:換気しろ。イオンは細菌を殺すか?無理。
  • ドクロの形をした植物が発見される

    頭蓋骨が小さく縮んだような形の何かがくっついた植物が、イギリスの一般宅の庭で発見されたそうです。目や口のように見える穴から鼻のようなものまであり、不吉な雰囲気のする見た目になっています。 詳細は以下から。Spooky shrunken heads buried in the garden? No, they’re just seed pods, says expert | the Daily Mail この植物はNasreem Khanさんがガーデニングをしている時に見つけて掘り出したもの。Khanさんはこの異常な発見におびえ、隣の家に駆け込んだそうです。「ドクロの植物を見つけたと言っても、実物を見せるまで私が何を言っているのか分からなかったみたい」とKhanさんは述べています。 Nasreem Khanさんが見つけた怪しい植物。 Ian Rotherham博士によると「奇怪に見えるが心配

    ドクロの形をした植物が発見される
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    タネを飛ばした後のオダマキの実が、頭蓋骨っぽいという話
  • 「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    会合がひとつ飛んだんだが、来客までの30分でどこまで書けるかなテスト。 嘘をつく子供 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E5%AD%90%E4%BE%9B 寓話の中でのお話は、結構な内容でもある。嘘をつく子供(反原発知識人)が「狼が来るぞ」(原発は危険だ)という。それなりの騒ぎ(安保、反核運動)になったのだが、狼は来ない(原発には何事も起きない)。何度も騒ぎを起こしているうちに、村人は嘘をつく子供の言葉をあまり信じなくなった。 ある日、嘘をつく子供の言うとおり、狼が当にやってきた(原発が爆発して、放射性廃棄物が巻き散らかされた)。村人の大事な羊は喰われてしまう(大地が放射性物質に汚染される)。 物語はここで終わるが、現実はここから始まる。なぜ、嘘をつく子供は嘘になったのか。警鐘を鳴らしても、

    「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    ※賢狼ホロとは関係のない話です
  • 運転手“居眠りしてしまった” NHKニュース

    運転手“居眠りしてしまった” 4月19日 4時24分 18日、栃木県鹿沼市で登校途中の小学生の列にクレーン車が突っ込み、4年生から6年生までの児童6人が死亡した事故で、逮捕された運転手は、事故当時の状況について「居眠りしてしまった」と供述していることが、警察への取材で分かりました。 この事故は18日朝、栃木県鹿沼市の国道でクレーン車が反対車線を突っ切って歩道を歩いていた登校中の小学生の列に突っ込んだものです。近くにある北押原小学校の4年生から6年生までの児童合わせて6人がはねられるなどして死亡しました。警察は、クレーン車を運転していた栃木県日光市の運転手、柴田将人容疑者(26)を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕し、今後、容疑を自動車運転過失致死に切り替える方針です。これまでの取り調べに対して柴田容疑者が「人をはねたかどうかは覚えていない」などとしたうえで、事故当時の状況について「居眠

    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    前日の夜更かしや飲酒などの不摂生の可能性と、睡眠時無呼吸などの睡眠障害や脳血流関係の可能性、眠気を催す可能性の市販薬など、いまのところなんとも。本人の発言から分かるのは運転中に気を失ったという事実のみ
  • ベーゴマ - Wikipedia

    ベーゴマ ベーゴマ(貝独楽、べいごま、ばいごま)とは、日発祥の独楽の一種である。大正時代から高度経済成長期にかけて、子供達の間で盛んに用いられていた遊びの一つ。 特徴[編集] 起源は平安時代に京都の周辺で、バイ貝の殻に砂や粘土を詰めてひもで回したのが始まりといわれている[1]。近畿から関東に伝わった際に「バイゴマ」が訛って「ベーゴマ」となったと言われる。形は比較的浅い円錐形で、底にも上面にも軸が飛び出していないことが多く、特に上面はほぼ平らである。後に鋳鉄製のものに取って代わられた。底側には貝を思わせる螺旋の盛り上がった模様が彫られていて、周囲には角張っているものがある。1941年(昭和16年)9月の金属類回収令で鉄のベーゴマも供出されたため、戦中では瀬戸物製が使われており、割れやすかったとされる[2]。 ベーゴマを回転させるには、まず体にひもを巻き付けて準備をし、次に巻き付けたひもを

    ベーゴマ - Wikipedia
    betelgeuse
    betelgeuse 2011/04/19
    滅びゆくゲーム。アニメや鉄道などのオタクが闊歩する日本Wikipediaにあっても寂しい内容。