2014年9月5日のブックマーク (11件)

  • 新宿中央公園でデング熱感染か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京の代々木公園を訪れたことがなく、海外への渡航歴もない埼玉県の男性がデング熱に感染していることが確認されました。 男性は東京の新宿中央公園で感染した可能性があるということで、今回代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは、初めてです。 デング熱は、アジアや中南米など熱帯や亜熱帯の地域で流行している、蚊が媒介する感染症で、ヒトからヒトには感染しません。 先週、東京・渋谷の代々木公園を訪れていた東京と埼玉の男女3人がおよそ70年ぶりに国内でデング熱に感染したことが確認されて以降、全国で感染の確認が相次いでいます。 これまで感染が確認された人は、全て代々木公園やその周辺を訪れていましたが、代々木公園を訪れたことがなく海外への渡航歴もない埼玉県の30代の男性が感染していることが、新たに確認されました。 今回の国内感染で、代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは初めて

    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    感染した人の行動してた範囲全体に広がっててもおかしくは無い
  • 代々木公園以外でデング熱に感染 NHKニュース

    厚生労働省や国立感染症研究所などによりますと、東京の代々木公園周辺を訪れた人の間で感染が広がっているデング熱に、代々木公園を訪れたことがなく海外への渡航歴もない埼玉県の男性が感染していることが確認されました。 厚生労働省は感染ルートを調べるとともに、「蚊に刺されて発熱などの症状が出た人は速やかに医療機関を受診してほしい」と呼びかけています。

    代々木公園以外でデング熱に感染 NHKニュース
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
  • 消費税10%へ経済対策 補正予算、政府が検討 - 日本経済新聞

    政府は5日、来年10月に消費税率を10%に引き上げる際の経済対策として、2014年度補正予算を年内に編成する検討を始めた。麻生太郎財務相は5日の記者会見で消費税の再増税を念頭に「さっと対応できる準備だけはしておかなくてはと思っている。補正も1つの方法だ」と語った。消費税率10%への引き上げは、7-9月の経済状況などを見極めたうえで、安倍晋三首相が年末までに最終判断する。足元の景気は今年4月の消

    消費税10%へ経済対策 補正予算、政府が検討 - 日本経済新聞
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
  • 「イスラム国」敵にまわした中国 懸命の親イスラム路線もウイグル弾圧で迫害国家に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    緊迫したイラク情勢は新聞紙面を連日にぎわし、過激派の「イスラム国」がすさまじい勢いで勢力を拡大する中、米国は嫌々ながらも、再び軍事介入を始めた。その情勢が、イラクから遠く離れて一見、無関係にみえる中国にも深刻な懸念を引き起こしつつある。(SANKEI EXPRESS)新シルクロード開拓に影響 昨年11月、この欄で書いた「天安門炎上事件にみる中国の西進戦略」の中で、中国は今までの海路に頼る中東からのエネルギー供給に代わる陸路を開拓すべく、自国西部の新(しん)疆(きょう)から中央アジアを経由して中東に至る「新シルクロード」を開発する遠大な計画を推進していると述べた。 その計画のためにも、中国は中央アジア、中近東のイスラム諸国と友好関係を保つ必要があり、新疆地方のイスラム系ウイグル族の過激さを増す独立運動にも慎重に対処しなければならないとも指摘した。 実際、その後、中国は着々と中央アジア諸国との

    「イスラム国」敵にまわした中国 懸命の親イスラム路線もウイグル弾圧で迫害国家に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
  • 政府、全職員女性の「女性省」創設へ

    政府、全職員女性の「女性省」創設へ これは嘘ニュースです 政府は3日に行われた内閣改造で女性活躍相のポストを設けたことに伴い、来年度にも全職員が女性からなる「女性省」を新設する方針であることが分かった。規模は800人程度になる見込み。また職員全員を管理職とすることで、現在2.6%と低迷している女性管理職の割合を大幅に引き上げる。 安倍内閣では「女性の活用」を成長戦略の1つとして掲げており、3日に発足した第2次改造内閣でも有村治子氏を女性活躍担当大臣に抜擢した。来年度にも発足する「女性省」はこの方針を明確にすることが狙いとみられる。 職員全員を女性で構成するのが最大の特徴で、半分程度は各省庁からの異動、残りは新規採用で充当する。また全員を管理職として扱うことで、現在3%に満たない女性管理職の割合を一気に11%にまで高める。 具体的な業務については、現在各省庁で分散しているお茶くみとコピーを女

    政府、全職員女性の「女性省」創設へ
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    名ばかり管理職的な皮肉もこめられているのはなかなか
  • 池上氏、コラム継続を「保留」…朝日の掲載拒否 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの池上彰さん(64)が、朝日新聞の慰安婦報道検証記事を批判したコラムの掲載を拒否された問題で、朝日は4日朝刊でコラムを掲載した。 池上さんは同日、読売新聞の取材に応じ、朝日側から謝罪を受けたことを明らかにした。 池上さんは今回のコラムで、朝日の8月5、6日朝刊に掲載された慰安婦報道の特集記事を取り上げ、「過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか」と指摘した。 朝日は、掲載を決めた理由について、「社内での検討や池上さんとのやり取りの結果、掲載することが適切だと判断しました。池上さんや読者の皆様にご迷惑をおかけしたことをおわびします」としたが、具体的な経緯に関する記述はなかった。 池上さんは4日夕、都内で朝日側と面談し、「掲載を見送った判断は

    bgrade
    bgrade 2014/09/05
  • プーチンがウクライナで仕掛けた現代の戦争理論「高度な武装集団を、短時間で作り出せ」

    MINSK, BELARUS - AUGUST 27: Russian President Vladimir Putin speaks at a news conference August 26, 2014 in Minsk, Belarus. Putin and President Poroshenko of Ukraine met with their Belarussian and Kazakhstan counterparts and European Union officials amid heightened tensions over the conflict in eastern Ukraine. The separatist war has prompted the United States and EU to slap sanctions on Russia, t

    プーチンがウクライナで仕掛けた現代の戦争理論「高度な武装集団を、短時間で作り出せ」
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
  • 静岡県知事 全国学力テストで校長名を公表 NHKニュース

    静岡県の川勝知事は全国学力テストの小学校の国語Aの結果について、全国平均を上回った学校の校長名を県教育委員会の方針に反して公表しました。 学力テストの結果は、ことしから教育委員会の判断で公表が可能となりましたが、知事が公表できるとは定められておらず、議論を呼ぶことになりそうです。 静岡県の川勝知事は、先月、国から示された全国学力テストの結果について、小学6年生の国語Aで全国平均を上回った262校の校長の名前と35の市と町ごとの平均正答率を、4日夕方、県のホームページで公表しました。 全国学力テストについては、今回から国のルールが変わり、学校ごとの結果は、教育委員会の判断で公表することが可能となりましたが、知事ができるとは定められていません。 今回、県教育委員会はみずからは学校ごとの結果を公表しない方針で、この知事の対応について、今後、議論を呼ぶことになりそうです。 公表の理由について川勝知

    静岡県知事 全国学力テストで校長名を公表 NHKニュース
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    自分が正しいと思ったことは、ルールに違反して勝手にやってもいい。そんなバカなこと小学生に教えるつもりか
  • 社員の特許「会社のもの」、報償規定の義務化検討:朝日新聞デジタル

    社員が発明した特許の権利を、いまの「社員のもの」から無条件で「会社のもの」に変えるのに合わせ、政府は社員の待遇悪化を防ぐための仕組みづくりを格化させる。この秋の臨時国会にも提出する特許法の改正案に、こうした規定を盛り込むことで、反発する研究職の社員や労働団体の理解を得たい考えだ。 特許庁内では、報酬を定める社内の規則を社員と話し合って決めるよう企業に義務づけることなどが検討されている。報酬をめぐるトラブルを防ぐガイドラインも作りたい考えだ。 いまの特許法では、社員の発明の特許を受ける権利は「社員のもの」で、「会社のもの」にするには、企業が社内の規則などに基づいて発明に見合う対価を支払わなければならない。 これに対し、企業が支払う対価の金額をめぐる訴訟を避けたい企業側が、社員の特許を最初から「会社のもの」にするよう、特許法の改正を求めていた。 特許庁は6月、「社員のもの」という原則は残しつ

    社員の特許「会社のもの」、報償規定の義務化検討:朝日新聞デジタル
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    事実関係を淡々と書く記事より、派手な見出しの煽り記事書いた方が読者にウケるもんね。天下の朝日新聞さんでも根っこは東スポと同じ。
  • 朝日新聞の“特許、無条件で会社のもの”は誤報だった 東大教授が指摘|ガジェット通信 GetNews

    朝日新聞が昨日公開した記事“特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換”がネット上で話題となり、『Twitter』やSNS、ネット掲示板で瞬く間に拡散。“政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。”と書かれているが、これについて”誤報”と指摘する人物が現れた。 東京大学教授の玉井克哉氏である。「日経は”条件付き”と。”無条件”とした朝日とはまったく逆」と『Twitter』で指摘しており、また「これ、日経が正しいというより、水曜の審議会を取材して書いてるということ。朝日は敢えて当日朝に観測記事を出し、誤報に終わった。功を焦ったか、誤った見通しで世論誘導を図ったか」朝日を批判している。 しかし未だに訂正されない記事を見て玉井克哉氏が「これ、誤報ですから。訂正がいつ出るか、存じませんが」と再度ツイート。これに対し

    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    大手メディアで書かれてることでも鵜呑みにしてはいけないと、朝日新聞は身を以て教えてくれてるのかな。さすが日本のクオリティペーパーだ
  • 慰安婦問題で日本記者に反論 韓国「強制性の証拠は無数」 : 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】朝日新聞が慰安婦報道の一部を取り消したことを受け、日の右翼勢力などが旧日軍の強制性を否定する動きを強めるなか、韓国外交部の2日の定例会見で一部日メディアが強制動員の証拠を求めた。日メディアの質問に対し、魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は韓国政府の立場を強く主張し、論争が起きた。 読売新聞の記者は「朝日新聞が済州島で女性を慰安婦として強制連行したという吉田清治氏の証言を虚偽と認め、記事を取り消した」として、「慰安婦が強制連行されたという説を裏付ける主な根拠がなくなったわけだが、韓国政府は日軍が組織的に強制連行したと主張するのか」と質問。これに対し、魯報道官は「軍の強制性を立証しているものは無数にある」と強調し、「最も明白なのは被害者の肉声による証言」と述べた。 また、毎日新聞の記者が「読売の記者は強制連行、狩りのように連れ去られたこと(があったかどうか)について

    慰安婦問題で日本記者に反論 韓国「強制性の証拠は無数」 : 聯合ニュース
    bgrade
    bgrade 2014/09/05
    当時の朝鮮と台湾は日本帝国の一部で「日本人」だったのだから、占領地とは違って強制連行が無くとも不思議はないな。内地で強制連行が無いのと同じ。朝鮮で強制連行なんてトンデモはそれこそ吉田清治と朝日新聞だけ