タグ

2011年3月29日のブックマーク (12件)

  • 「全身被ばく」と「局所被ばく」 | team nakagawa

    2011年3月24日に、福島第一原発作業員3名が足に大量の放射線を浴びたと報じられました。足の皮膚が受けた被ばく量は2〜3 Sv(シーベルト)であり、昨日(3月28日)無事退院されました。 原発事故に関連したニュースでよく耳にするようになった、被ばく量を表す単位Sv(シーベルト)ですが、それが「全身被ばく」で用いられたのか、はたまた「局所被ばく」で用いられたのかでは、誤解が生じてきてしまいます。 上のニュースでは、「皮膚」の被ばく量として2〜3 Sv(シーベルト)と述べています。しかし、より正確には“(局所的な)皮膚の吸収線量が2〜3 Gy(グレイ)”もしくは“皮膚の等価線量が2〜3 Sv(シーベルト)”であると記述すべきでしょう。 「全身被ばく」と「局所被ばく」の混同、専門用語で言うと「吸収線量」「等価線量」「実効線量」の混同が、こうした記述を生む原因にあるのではないかと考えられます。

    「全身被ばく」と「局所被ばく」 | team nakagawa
  • 鼻にイヤホンを挿すと音が口から出るぞ

    はるたな @haruna_tan wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2011-03-29 11:36:52 はるたな @haruna_tan でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあwwwwわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 2011-03-29 11:37:04

    鼻にイヤホンを挿すと音が口から出るぞ
    bhikkhu
    bhikkhu 2011/03/29
    五年くらい前のVIPノリだな。
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
  • 震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案 - ハリ・セルダンになりたくて

    ニューケインジアンの立場から「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用」について検討しました。 矢野浩一「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案」 http://dl.dropbox.com/u/2260564/tohoku/tohoku001.pdf 上記論文による検討の結果、 (1)まず「通貨発行益を利用する財政政策とインフレーションターゲット」の併用策を実行し、 (2)それでも震災復興に不十分であった場合には所得移転を利用する政策を実行する 「二段階政策」が良いのではないかという結論に達しました(詳細は論文をご覧ください)。 3月13日(日)夜からモデル構築を始めたのですが、様々な業務の合間に書いたので、実質的には四日間程度の短期間で作成した論文です。いろいろ不十分な点があるかと思いますが、ご意見等いただければ幸いです(なお、ご意見を反映して論

    震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案 - ハリ・セルダンになりたくて
  • 『原発は明日全部止めよ』発言について

    北守 @hokusyu82 現在わかってるだけでも、原発には数多くの不正義がある。貧しい労働者が作業員として生命を搾取されていること。リスクを取る地域とベネフィットを取る地域の非対称性。事故の規模が無限に拡大するため、事故の確率がどれだけ小さくでもそのリスクは膨大なものにならざるをえないこと。 2011-03-28 01:07:22 北守 @hokusyu82 さらに、原子力推進が国策としてイデオロギー化されていること。それは市民の利益というよりもむしろ独占企業である電力会社とそれらと癒着した官僚・政治家の利益であること。原発の建設が、多くの市民を暴力的な排除をともなって行われていること。 2011-03-28 01:09:38 北守 @hokusyu82 こうした不正義を、わたしたちはやらないと決める。そこにダイタイアンはいりません。そこでダイタイアンを要求するひとたちについては、ではこ

    『原発は明日全部止めよ』発言について
    bhikkhu
    bhikkhu 2011/03/29
    ああ、なんかいろんなところで見たような気がするやりとり。
  • U.S. deploys low-flying attack planes in Libya

    bhikkhu
    bhikkhu 2011/03/29
    Friendly AC-130 in the air!!!
  • @mojimoji_x vs @NaokiTakahashiのツイ談 - にらめったー(NearMetter)

    にらめったー(NearMetter)とは、気になる2人のTwitterユーザー対談が見られるツイ談(Twi談)サイトです。

    bhikkhu
    bhikkhu 2011/03/29
    爆笑もの。レトリックと政治的な正しさは現実に優先するw
  • 同じ重さの物体でも、大きさによって重さが違うと認識する理由

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    同じ重さの物体でも、大きさによって重さが違うと認識する理由
  • 地震から17日 新宿は真っ暗です - 941::blog

    約二週間ぶりに出社して、ふと外を見たら真っ暗で驚いた。節電、皆してるのですね。 カメラの明るさ設定の影響もあるけどこんなカンジ。(実際はもうちょい明るいですが) 地震前はこれくらいの明るさだった。(これは1年半前) このエントリの写真はこのカメラで撮ってます キヤノン PowerShot S95 は買って大満足なイチオシコンデジ!写真満載レポート Canon デジタルカメラ Powershot S95 キヤノン(2010-08-26) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る

    地震から17日 新宿は真っ暗です - 941::blog
  • なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 | WIRED VISION

    前の記事 Google社に、初の無線式電気自動車充電ステーション なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 2011年3月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 何が人を不機嫌にさせるのだろう? なぜわれわれは時として怒りの発作に襲われ、落ち込んで無気力になるのだろうか。 上機嫌にはたいてい簡単に説明がつく――自分が喜んでいる理由がわからない人はいない。それに比べて不機嫌は、しばしば何の前触れもなく到来するように思える。まるで、暗い雲が急に四方から集まってくるように。われわれは突如、これといった理由もなく怒っている自分に気付き、気付いてますます腹を立てる。 不機嫌さに関しては、ego depletion(自我消耗)と呼ばれる心理学的な現象に根ざした理論が構築されている。19

    bhikkhu
    bhikkhu 2011/03/29
    精神力が有限なリソースだというのは実感と一致するなあ。
  • 差別を許容するコスト - NATROMのブログ

    「避難してきた被災者の車が、いわき市のナンバープレートをつけていたため、近所からクレームがついた」といった話は聞いていた。車についた「放射能」を恐れたのであろう。困ったことであるが、不安に駆られて、そういう行動をとる人がいても仕方のないことだろうと思っていた。しかし、医療機関や避難所といった、公的な性格を持つ施設が、正当な根拠なく被災者を不平等に扱うのは問題である。 ■福島第1原発:放射線検査「義務付け」 偏見で過剰反応 - 毎日jp(毎日新聞) 原発から半径20〜30キロの自主避難促進区域にある福島県南相馬市原町区から福島市に避難してきた会社員、岡村隆之さん(49)は24日、市内の医療機関で8歳の三女の皮膚炎の治療を断られた。理由はスクリーニングの証明書がないこと。市販薬で何とかしのいだが、岡村さんは「ただでさえ不安な避難生活。診察を断られたことが、どれだけショックだったか」と話す。 福

    差別を許容するコスト - NATROMのブログ
  • 主人がFacebookアカウントを剥奪されて3週間が過ぎました - 最速転職研究会

    http://ma.la/fb/ というのを書いたので、経緯と補足を書きます。 読むのが面倒くさい人向けに、ものすごく簡単に要約しておきます。 Facebookにはリンクを他人と共有するいいねボタン(likeボタン)というのがある。 Facebookの「ファンページ」なるものをつくると、いいねボタンを押したのが誰だか分かる機能がある。 ユーザーに気付かれないように細工したiframe内のボタンをクリックさせたりするクリックジャッキングという攻撃手法があり、いいねボタンを強制的に押させることが出来る これによって悪意のあるサイトは、訪問者のFacebookアカウントを特定することが出来る この手の問題はFacebookに限った話ではない。CSRFやクリックジャッキングで行われたアクションの結果が第三者から観測可能な全てのサービスにある。 例えば強制的にはてなブックマークさせたりはてなスターを

    主人がFacebookアカウントを剥奪されて3週間が過ぎました - 最速転職研究会