タグ

関連タグで絞り込む (616)

タグの絞り込みを解除

雇用に関するbig_song_birdのブックマーク (710)

  • 給料がもらえる専門学校問題

    http://opengameseeker.com/archives/7155 このエントリを見て、同業者として思う事は色々あったけど、まず思うのはフロムとセガは給料が安すぎて「専門学校」呼ばわりされてる悲哀だよな。数年かけて、ようやく使い物になる所まで育てて、これから活躍してもらおうって所で有望な若手は転職をしてしまう。著者も4年目なりの可愛らしい気づきと能力を得て、これから中堅として、育てなくてはならない保護対象ではなく、育っていくプロとして使える目途が立ったなって所で消えていくわけだ。フロムの管理職としては、残念というところだろう。 他社と比較して相対的に給料が安い事が事の質に横たわっている問題ではあるけど、フロムが作ろうとする製品に人数が必要であり、その割には利益が少ない構造が続く限りは、専門学校として優秀な人材を輩出し続ける存在に留まるのだろう。 ただ、問題は、1社に限った話で

    給料がもらえる専門学校問題
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/03
    辞められたくなきゃ待遇良くしろ、でFA。昼食タダにするだけでもだいぶ違う。同業他社への転職禁止は、職業選択の自由に反するのでいくらサインさせてもムダ
  • 広がる「喫煙者不採用」の動き 導入企業は好評価 「差別」の懸念も…(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「喫煙者は採用不可」。企業がこうした条件を掲げる動きが出ている。背景には健康意識の広まり、2020年東京五輪・パラリンピックを控えた受動喫煙防止対策強化、社会保障費抑制などの影響があるとみられ、導入企業からは「仕事の効率が上がった」などの声もあがる。一方で「差別だ」などとする反発もあり、議論を呼んでいる。(社会部 今村義丈) ■導入企業「好評価」 「困難はなく、むしろ『喫煙ゼロを理由に御社を選んだ』と評価された」。1月、建設業界ではめずらしく、喫煙者不可を採用条件に明示したリフォーム会社「メッドコミュニケーションズ」(東京)の担当者は効果をこう振り返る。 従業員の喫煙ゼロを目指し始めたのは3年前。「現場がたばこ臭かった」という複数の顧客の苦情がきっかけだった。取引先からは「魅力的」「提携したい」と反応があり、約120人いた喫煙者は禁煙治療への手当支給などで2年でゼロを達成。「強制はしなかっ

    広がる「喫煙者不採用」の動き 導入企業は好評価 「差別」の懸念も…(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/09/30
    喫煙は私事のことだから会社は制限すべきではない?しかし会社で分煙が進むと喫煙所で喫煙者だけが集まり、勝手に社内ミーティングが始まり、決定事項が非喫煙者と共有できなくなり社内情報格差が生じるのでダメw
  • 正社員共働き世帯 定年まで働き通すと約1億円の「ご褒美」か - ライブドアニュース

    2018年9月23日 11時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「夫婦共働き世帯」は老後の備えをあまり心配しなくていい、と専門家は話す 夫婦がともに正社員で定年まで働き通すと約1億円の「ご褒美」があるという 「ダブル退職金」と「ダブル厚生年金」をもらうことができるからだ これからは人生100年時代。老後の備えに不安をもつ人もいるでしょう。しかし「夫婦共働き世帯」であれば、それほど心配はしなくてもいいようです。『共働き夫婦 お金の教科書』(プレジデント社)を上梓したファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは「仕事と家事・育児の両立は大変ですが、定年まで夫婦ともとして働き通すと、約1億円の“ご褒美”がもらえる」といいます。どういうことなのでしょうか――。■なぜ正社員の共働きは約1億円の“ご褒美”がもらえるのか?「あなたとお金の生存戦略」をテーマに、新しいお金とのつきあい方を

    正社員共働き世帯 定年まで働き通すと約1億円の「ご褒美」か - ライブドアニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/09/24
    そもそも夫婦そろって定年まで「正社員」として働き続けることができる、あるいは働き続けなければいけない、という前提が間違い。記事の書き直しを命じるw。
  • 「サラリーマンは搾取されている!」と主張する人が株式投資をしない3つの理由 - こびと株.com

    「サラリーマンは搾取されている!」と主張する人が株式投資をしない3つの理由 - こびと株.com
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/09/23
    日本の企業って普通は転職回数が多いと、こらえ性が無いと判断されて3回以上の転職は書類選考で落とされると思ったが。それに転職希望者の前職場に退職理由を問い合わせるから、前職での素行はすぐバレるぞ。
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/09/17
    アップルみたいに「ノットインベンテッドヒア」とか自社開発にこだわり過ぎるのも問題だけど、まぁ…。
  • 「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査 | NHKニュース

    内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。 それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。 満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。 また政府が力を入れるべき政策を複数回答で尋ねたところ、社会保障の整備が64.6%で最も多く、次いで高齢社会対策が52.4%、景気対策が50.6%でした。 これについて、内閣府の担当者は

    「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査 | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/08/25
    はてサ「ニクヤヲシジスルブタガー」こうですね判りますw。
  • 過労死対策、報道各社手探り NHKは一部の宿直廃止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    過労死をなくすための施策の土台となる国の過労死防止大綱が3年ぶりに改定され、長時間労働が多いなどとして特別に調査する業種に「メディア」が追加された。NHK記者の過労死が労災認定されたことなどが背景にある。報道各社は、早く正確な情報を伝える報道機関の役割と、記者の健康確保の両立に向けて取り組みを進めている。 先月7日土曜の午後9時前、千葉県で震度5弱を観測した地震を伝えたNHKの臨時ニュースが、ツイッターなどで話題になった。千葉放送局のスタジオに画面が切り替わると、Tシャツ姿の男性ディレクターが登場。「地震発生当時、千葉局にはディレクターの私1人しかいませんでした」と話し始めたからだ。 NHKは「取材や夜間の態勢についてはお答えしていない」とするが、複数の関係者は「働き方改革の結果だ」と解説する。千葉、神奈川、埼玉などの放送局で記者の泊まり勤務を廃止したという。 2014年に女性記者(当時3

    過労死対策、報道各社手探り NHKは一部の宿直廃止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/08/18
    というか、社員を危険な目に遭わせるのはコンプライアンスに云々とかいって、記者を紛争地域への取材に行かせず報道カメラマンとかいう人たちに外注させるのは偽善ではないのか?
  • 残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    残業などの割増賃金を支払っていない企業に対し、労働基準監督署が是正指導した結果、平成29年度は総額約446億円が労働者に支払われたことが、10日公表された厚生労働省の調査で分かった。前年度は約127億円で、1年間で319億円の急増。過去最高の数値となった背景には、「働き方改革」が影響しているという。 厚労省によると、割増賃金を支払わなかった企業(1企業で合計100万円以上の不払いが対象)は1870(前年度比521増)で、対象労働者は20万5235人(同10万7257人増)と、いずれも過去最多を更新。割増賃金の不払い総額はこの10年間、120億円前後で推移しているが、29年度は異常な急増値を示した。 厚労省によると、働き方改革で、残業や賃金の見直しが急速に拡大し、企業の改善の意識が高まっている。監督指導の対象となった企業では、タイムカードやパソコンのログ記録と実働時間との隔たりがないか確認す

    残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/08/11
    いくら働き方改革の好影響を謳っても、サビ残規制無しに批判が多いことには変わりはない。これはどう見ても「働き方改革」政策への提灯記事だろうw。
  • Yahoo!ニュース

    浅田舞、“ドタキャン・サボり"後の世界大会であっさり予選落ち 『金スマ』が伝えるペアの危機の質的理由

    Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/08/09
    スマホアプリに「残業レコーダー」というのがあるから、それを使うといいよ。弁護士が監修しているので、証拠として充分使えるそうだ。
  • 介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査:朝日新聞デジタル

    人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。 調査は昨年10月、1万8千事業所に郵送で実施。8782事業所から回答があった(有効回答率49・8%)。従業員の過不足について「大いに不足」「不足」「やや不足」と答えたのは66・6%(前年度62・6%)。4年連続で不足感が増加している。 不足理由を複数回答で尋ねたところ、「採用が困難」が88・5%(同73・1%)で最多、次いで「離職率が高い」が18・4%(同15・3%)、「事業拡大によって必要人数が増大」は10・8%(同19・8%)だった。採用が困難な原因を複数回答で尋ねると、「同業他社との人材獲得競争が厳しい」「他産業に比

    介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/08/06
    文句は払うもの払ってから言えw。
  • 最低賃金 首都圏は1千円目前? 中小企業は悲鳴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    今年度は最低賃金を全国加重平均で26円引き上げるべきだとの目安を、厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会がまとめた。引き上げ額は比較できる2002年度以降で最大で、3年連続で政権が目標とする引き上げ率3%を確保した。目安通り上がれば平均874円となり、最も低い県も750円を超えるが、より多く上がる東京都や神奈川県は来年度にも1千円を突破する。非公開の議論での大幅引き上げや地域間格差の拡大に、懸念の声も出ている。 【写真】 都道府県ごとの引き上げの目安額は、物価や所得水準などの指標をもとに分けたA~Dのランクごとに示された。Aの27円とDの23円には4円の差があり、目安通りに上がれば都市と地方の格差はさらに広がる。 労使と学識者ら公益委員による小委委員会の審議では、大幅な引き上げを求める労働者側と引き上げに慎重な経営者側が主張を戦わせたほか、こうした地域間格差も議論になった。格差是正を重視

    最低賃金 首都圏は1千円目前? 中小企業は悲鳴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/07/28
    最低賃金すら払えない企業など早晩潰れるであろうから、とっとと潰れてどうぞw。誰も同情などするものかww。
  • 最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞

    働く人には少なくともこれだけは支払わなければならないという最低賃金が、2018年度は時間あたり26円上がる見通しになった。16、17年度の25円を上回り、最低賃金が時給で示されるようになった02年度以降で最大の上げ幅となる。上がり方が急なため副作用の心配もある。中小企業の負担は増す。政策として最低賃金の引き上げを積極的に進めるなら、中小企業の成長力強化の後押しも政府の役割としてより重要になる。

    最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/07/27
    最低賃金をたった26円上げただけで、生産性が飛躍的に上がったら誰も苦労せんわなw。
  • 「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース

    実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができないことすらある。 「特に中小企業は、企業イメージが大きく損なわれ、転職希望者の減少につながってしまう。死活問題だ」。 こう語るのは転職サイト「転職会議」に名誉を毀損する口コミを書かれた印刷会社(東京都中央区)の社員。裁判で投稿削除が認められたものの、投稿者の特定に2年3カ月以上がかかった。「こうした現状に一石を投じたい」と取材に応じた。(編集部・出口絢) ●今回の経緯 印刷会社によれば、事案の概要は以下の通り。 (1)投稿の発見 2016年3月、社内の関係者が「転職会議」の同社のページで以下のよ

    「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/07/07
    そもそも事実であっても「名誉毀損」になるのがおかしいのでは?それなら自社の名誉を毀損するようなことをやった会社自身の責任だろ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊本労働局が注意喚起 - ライブドアブログ

    面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊労働局が注意喚起 1 名前:カプチーノ ★:2018/07/01(日) 19:57:32.30 ID:CAP_USER9.net エントリーシートや就職面接で、その質問「NG」かも。 7月1日は企業の高校訪問解禁日だが、熊労働局は、選考の際に思想や家柄につながる質問をしないよう呼びかけている。「場を和ませようとつい聞いてしまうこともある」(同局職業安定課)ため、注意が必要だ。 労働法は、人種や性別のほか、社会的身分や信条により採用時に差別的な扱いをすることを禁じている。それらにつながる恐れのある質問は不適切で、厚生労働省は、両親の仕事や支持政党、結婚観など11項目を例示している。 中には「家の車はなに」「一人っ子なの」「好きな歴史上の人物は」といった、普段の会話の中で、つい聞いてしまいがち

    痛いニュース(ノ∀`) : 面接で「生まれはどこ?」「両親の仕事は?」「好きな歴史上の人物は?」等の質問は差別的なのでNG 熊本労働局が注意喚起 - ライブドアブログ
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/07/02
    就活の面接なんて、どうせ会社と就活生のバカし合いなんだからテキトーに流せばいいのにw。
  • 働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース

    政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、参議院厚生労働委員会で、28日夜、採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会などの賛成多数で可決されました。与党側は29日の参議院会議で成立を図る方針です。

    働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/29
    はてサが自民党ではなく、自民党支持者を批判しているうちは、左派政党の支持率が上がることはあるまいw。これで安倍政権の政治基盤も確固たるものとなった、ありがとう、はてサ!
  • 高度プロフェッショナル法案の参院可決で、与党より野党が非難される風景を記録しておく - 法華狼の日記

    さまざまなデータの歪曲や、動機の虚偽などが明らかになりながら、恥ずかしげもなく通したという。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011499401000.html ここで国民民主党が委員長解任決議案に賛成しなかったことで、他の野党支持者から批判されることまでは理解できる。 働き方改革関連法案の参議院厚生労働委員会での審議をめぐり、立憲民主党共産党などは、28日の採決を認めるわけにはいかないとして、島村委員長の解任決議案を提出しました。 決議案の取り扱いについて、参議院議院運営委員会の理事会で協議が行われ、立憲民主党などは29日、会議で採決するよう求めましたが、与党側は、決議案の提出に参議院野党第1党の国民民主党が賛成しておらず、諮る必要はないと主張して折り合いませんでした。 しかしそれでも全体を見れば、まず法案そのものを押しとおし

    高度プロフェッショナル法案の参院可決で、与党より野党が非難される風景を記録しておく - 法華狼の日記
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/29
    与党より野党が非難される風景>自民党批判より、自民党支持者批判にご執心のはてサがなんだって?wそうやって世論を分断させれば、利するのは他ならぬ政府与党だがなw。
  • 経団連:働き方改革関連法案の成立を受けた中西会長コメント (2018-06-29)

    トップ 会長コメント/スピーチ 会長コメント 働き方改革関連法案の成立を受けた中西会長コメント 会長コメント/スピーチ 会長コメント 働き方改革関連法案の成立を受けた中西会長コメント 創造性を発揮できる環境の整備、長時間労働の是正は喫緊の課題である。このたび、安倍総理のリーダーシップの下、働き方改革関連法案が成立したことを、評価する。 残念ながら今回の法案から外れた裁量労働制の対象拡大については、法案の早期の再提出を期待する。 経済界としても、働きがいと生産性の向上、イノベーションを生み出す、働き方改革の実現に向け、取り組みを加速していく。

    経団連:働き方改革関連法案の成立を受けた中西会長コメント (2018-06-29)
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/29
    連合はナニやってたんだろうか。昼寝でもしてたか?w。反安倍、人権に煩いはてサのコメントが見当たらないのは何故かw。裁量労働制の対象拡大>やっぱこれが本丸か。
  • 経団連、高プロ法案成立へ政府・与党に働きかけ | 財経新聞

    経済団体連合会は6日までに発表した「GDP600兆円経済に向けて」と題する事業方針の中で、年収1075万円以上の専門職を労働時間規制対象から外し、成果で評価する「高度プロフェッショナル制度」の創設を含んだ働き方改革関連法案について「確実な成立に向けて政府・与党関係者に働きかける」と明記した。 さらに、法案成立後について「労働政策審議会で検討される省令等が企業実務に即した内容となるよう経済界の意見反映に努める」とし「改正法施行を見据えた企業の対応準備を支援する」と書いている また厚労省のデタラメデータ発覚で、今国会での働き方改革関連法案から全面削除された「裁量労働制の対象拡大」についても「法案の早期再提出を働きかける」とした。高度プロフェッショナル制度や裁量労働制が政府のいう労働者の為という視点でなく、この2点は経営側に有為な制度であることがわかる。 さらに事業方針では、エネルギーについ

    経団連、高プロ法案成立へ政府・与党に働きかけ | 財経新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/09
    野党も国会でモリカケばかり取り上げず、この件について徹底的に追求してれば、支持率も少しは回復しただろうにw。全くバカなことをしてくれた
  • 竹中平蔵さんがパソナグループの取締役会長ということは覚えておきたい - ロジ・レポート

    「(休日を)4週間で4日とれというのは厳しい規制」 「あれをやっても不安これをやっても不安ということだと日全体が沈む」 「これを入れていかないと日経済の明日はない」 竹中平蔵さんがクロ現プラスで高プロについてこういった印象操作を行い、挙げ句の果てには「適用される人が1%ではなくもっともっと増えていかないと日の経済強くなっていかない」と定額働かせ放題の拡大をはやくも訴えていましたね。 是が非でもこの法案を通したいという強い意気込みが伝わってきました。 竹中平蔵さん、小泉内閣で総務大臣や郵政民営化担当大臣を務めたりテレビの討論番組なんかにもよく出てきて有名な人物ですね。 最近では肩書きとして「東洋大学教授」や「慶應義塾大学名誉教授」といったものがよく使われていますが、忘れてはいけないのは彼は株式会社パソナグループの取締役会長だということです。営利企業の意思決定に携わる人なわけです。利益追

    竹中平蔵さんがパソナグループの取締役会長ということは覚えておきたい - ロジ・レポート
  • パソナグループ会長の竹中平蔵さん、高度プロフェッショナル制度がないと日本経済の明日はないとポジショントーク : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パソナグループ会長の竹中平蔵さん、高度プロフェッショナル制度がないと日本経済の明日はないとポジショントーク : 市況かぶ全力2階建
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/06/02
    この政商がw。テメーの言ってる雇用政策は全部ポジショントークだろうがw。