タグ

2017年8月27日のブックマーク (10件)

  • 『アメリカを動かす「ホワイト・ワーキング・クラス」という人々』 - HONZ

    2016年の米大統領選挙を契機に、日でも米国の「白人労働者」の存在が注目されるようになった。彼らこそは、当初、異端の泡末候補だった不動産王ドナルド・トランプの大躍進を支えた原動力であり、同氏のコアな支持層と目されたからである。 「白人労働者」は米国では「プア・ホワイト(貧しい白人)」「ホワイト・トラッシュ(白人のゴミ)、「レッドネック(野外労働者)」「ヒルビリー(田舎者)」といった蔑称と共に語られることも少なくない。日からの駐在員や留学生、観光客にとっては接点の乏しい米国人と言って良いだろう。 そして、実は、それは米国のエリート層にとっても同じだ。格差社会が拡大するなか、大企業、先端企業、メディア、大学、シンクタンクなどで働く高学歴・高収入の米国人にとって、同僚や友人として彼らと交わる機会はほとんどない。それゆえ、中西部のラストベルト(錆び

    『アメリカを動かす「ホワイト・ワーキング・クラス」という人々』 - HONZ
  • 英語力をどうやって鍛えるか? 私が普段やっていることを公開! - グローバル経営の極北

    私が普段どうやって英語の勉強をしているか聞かれることがよくあるので、まとめてみました。 私のバックグラウンドとしては、大学時代に1年間アメリカの大学に交換留学、新卒で入ったメーカーで海外営業、外資IT企業の経営管理部門で外国人役員や社メンバーとやり取り、という経歴なので、英語はずっと仕事で使ってきました。ただ、英語力は筋肉などと同じで普段から鍛錬していないとすぐなまるので、色々と試行錯誤しています。 リスニング まず、リスニングは毎朝の通勤時にポッドキャストを聴いています。やはり定番のものが良くできていて、まずはBBC Worldです。 さすがBBCという感じで、世界中の政治・経済・文化についてのニュースがコンパクトに30分程度でまとまっていて、英語だけでなく、世界で起きていることを理解する上でもとてもよいです。キャスターは英国人で典型的なブリティッシュアクセントを学べますし、しかも、世

    英語力をどうやって鍛えるか? 私が普段やっていることを公開! - グローバル経営の極北
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    「あのブドウは酸っぱいに違いない!」って妬みや僻みのコメが散見されてて笑うw。おまエラ一生日本から出るな。それがお似合いだw。
  • 異業種おじさんたちと酒を飲める環境なので年収を上げる為の知見を集めた。

    幸運にもいろいろなおじさんと酒を飲んだりする機会が得られている。これまで飲んだおっさんは100人ぐらい。一部をまとめて知見を共有したい。 ・中小企業社長A 地方の製造小売社長。自分で決めたことは特に根拠はなくても決めたらできる。例えば明日から朝4時に起きると決めたら明日からできるしずっとできる。行動力も半端ない。真似出来ない。 ・無職B メーカーを50過ぎてクビになった。経験もスキルもそこそこありそうだがよく聞いたら30歳ぐらいのスキルと経験。趣味に時間をかけていたらしく趣味の知識はすごい。 ・無職C 50代。営業なのに営業スキルが低く、勘違いして起業転職を試みるも失敗。貯金も少なくなり最近はティッシュ配りのバイトに精を出しているらしい。推定年収200万円。 ・会社員D 40代半ば。年収380万円で奥さんと2人の子供。忙しさで殺されスキルも経験も高められずに消耗戦。 ・地方銀行E 50代

    異業種おじさんたちと酒を飲める環境なので年収を上げる為の知見を集めた。
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    読書で学んだことを、具体的にどう活かしたかについての考察があるとより具体性が増して良かった鴨。あと自己評価がどうなのか(自分に厳しい/甘いの差)についても。
  • これから個人でゲームアプリを作ろうと思っている人へ伝えたいこと - Hirayaブログ

    先日「7年後で待ってる」というゲームアプリをリリースしました。 7年後で待ってる(iOS) 7年後で待ってる(Android) その宣伝もかねて、ブログをはじめたら一度はこういう記事を書いてみたかったので少しチャレンジしてみようと思います。 ちなみにタイトルの「これから個人でゲームアプリを作ろうと思っている人」とは「1年半前の自分」のことです、つまりタイトルを言い換えると「昔の自分に伝えたい事」ですね。 プログラミング未経験でも作れる? 必要なスキルは? でも少しはプログラミングの勉強してから作り始めた方が良いよね? 絵も描けないし音楽についてもからっきしだけど大丈夫? 必要なソフトウェアは?(Unity,Cocos2d-x) 具体的な始め方は? どの程度の制作期間が必要? 一人でも作れる? どのくらいの費用が掛かる? どれくらい儲かるの? 広告を貼りたい… 誰も遊んでくれないか不安… ど

    これから個人でゲームアプリを作ろうと思っている人へ伝えたいこと - Hirayaブログ
  • アフィリエイトで無料ブログと有料ブログのどちらを使うべき?メリットとデメリットを解説

  • 未来ある若者にCOBOLを書かせる日本企業。イノベーションの妨げに : IT速報

    大手金融機関では、いまだにCOBOLプログラムが多く残っており、必然的に採用した若者をコボラーへと仕立て上げているが、これが日の成長を止めているという。 中略 要は、金融機関を中心に大量に残る古いCOBOLプログラムを、50代のオヤジ技術者に任せようという提言だ。あと、プログラムをまともに書かずに40代になってしまった“技術無き技術者”も、見習いコボラーとして頑張ってもらう。これでCOBOLプログラムの保守需要を満たし、若者は断じてコボラーにしない。IT部門やIT業界はそれにより積年の構造問題を解決でき、日の復活・発展にも貢献できるという算段だ。 今も多くのITベンダーが性懲りも無く、採用した若者をせっせとコボラーに仕立て上げているが、コボラーとなった彼らが送り込まれるのは、そんな使っているかどうかも分からないCOBOLプログラムの保守作業の現場である。“先輩”の技術者のリタイアなどに

    未来ある若者にCOBOLを書かせる日本企業。イノベーションの妨げに : IT速報
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    会社のインフラが強固で絶大だと、早々入れ替えが出来ない案件。機器間の通信接続も、USBではなくて未だにRS232C使ってるところが大多数。
  • ペンやブラシ設定の10ポイント! - ブラシを調整して描く練習をしよう - はじめてのCLIP STUDIO PAINT - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座

    CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオ)を使い始めたばかりの初心者向けに、ペンやブラシの設定やショートカットなどの基操作を10項目紹介します。 POINT1 「線の太さ(ブラシサイズ)の変更方法が知りたい」(パレット操作) POINT2 ブラシサイズの変更方法が知りたい(ショートカット) POINT3 ペンのタッチを軽くしてサラサラ描きたい (または重くしたい) POINT4 なめらかでキレイな線を描きたい(手ブレ補正機能) POINT5 「線の描き始め/終わりをシュッと細くしたい」(入り抜きの設定) POINT6 アナログに近いざらざらしたタッチの線を描きたい POINT7 ペン(ブラシ)を効率良く切り替える方法が知りたい(ショートカット) POINT8 ツール操作中に使える便利なショートカットが知りたい POINT9 ショートカットを使い慣れた設定に変更したい POIN

    ペンやブラシ設定の10ポイント! - ブラシを調整して描く練習をしよう - はじめてのCLIP STUDIO PAINT - CLIP STUDIO PAINT 使い方講座
  • 「トランプ化した米国」を理解するための6冊

    『綻びゆくアメリカ歴史の転換点に生きる人々の物語」、ジョージ・パッカー著(NHK出版) ドナルド・トランプを選んだ米国を、最も上手く説明しているが3年以上前に出版されていたなんて信じられるだろうか。『綻びゆくアメリカ』で、ジョージ・パッカーはこの国の制度や歴史的慣習を幅広い視点で観察し、自らの調査結果に愕然としている。このはホラー小説のように始まるが、ある意味ホラー小説そのものだと言えなくもない。「いつアメリカが綻び始めたか誰も知らない」と、パッカーは書く。「アメリカ人を1つにしていた、安全で時折息の詰まるような絆はいつ崩れ始めたのか」。 サム・ウォルトン、オプラ・ウィンフリー、エリザベス・ウォーレン、ニュート・ギングリッチといったさまざまな人物の紹介と省察がそれに続く。1980年台後半に米下院議長に就任した頃のギングリッチの話し方が、選出された指導者たちの話し方をどう変えたかパッカ

    「トランプ化した米国」を理解するための6冊
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    アメリカの経済格差は、先鋭化した資本主義の帰結だと考える次第。
  • カードご利用融資枠増額案内にぶち切れない人は、金融リテラシーが危ない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.5.23 290827 15:00 わかりにくいというご意見が多数寄せられたため、一部修正しました<(_ _)>。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 今日郵便物が届くと、クレジットカード会社からのはがきでした。 カードご利用枠増額のご案内でした。 中身を見て、リボ払いの枠が30万円増額されていました。 わなわなと怒りが立ち込め、ぶち切れて細切れにしてやりました。 リボ払いは悪魔のシステムと呼ばれています。 もちろん、計画的に利用すれば、金利を抑えることは可能です。 しかし、そもそもリボ払いしながら、残額と金利を照らし合わせるほど金融リテラシーのしっかりした利用者は、リボ払いそのものを利用しません。 リボ払いは、なんとなく大丈夫という安心感がある一方で、利用者から金利を未来永劫掠め取るシステム

    カードご利用融資枠増額案内にぶち切れない人は、金融リテラシーが危ない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    リボ払いは、お金に対するリテラシーを持っている方なら、悪魔のシステムとして絶対に利用することはない>ところが某カードは、デフォルトだとローンの支払いがリボ払いに設定されてる極悪仕様になってるそうだw。
  • 連続企業爆破犯、童話作家へ転身 遺族からは「もはや呆れるしか」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    命の尊さを描く女に、その資格はあるのだろうか。テロという言葉がまだ浸透していない時代、東京では人々が見えない爆弾魔に脅えていた。1970年代、名立たる企業を襲った連続企業爆破事件。その犯行にかかわり牢に繋がれた浴田(えきた)由紀子(66)は、この春に出所後、童話作家へ転身しまで上梓していたのだ。 *** オウム真理教の地下鉄サリン事件が起きるまで、首都・東京を震撼させた最大の無差別テロ事件は、極左暴力集団・東アジア反日武装戦線による「連続企業爆破事件」をおいて他にない。 始まりは、74年8月の三菱重工爆破事件だ。犯行グループは、時限爆弾を仕掛けて丸の内のオフィス街を血の海に変える。その後、三井物産、大成建設、鹿島建設、間組など大手企業を標的に、75年5月までの間に死者8名、重軽傷者417名の被害者を出した。 後日、実行犯の一人として懲役20年の実刑を下されたのが、今年3月23日に東京拘置

    連続企業爆破犯、童話作家へ転身 遺族からは「もはや呆れるしか」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/08/27
    服役して罪を償い、出所してきたホリエモンに向かって「この前科者!」と罵った連中がいたが、ありゃどこのクラスタだったかねぇ?w